1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 08:58:11.974 ID:8AgU5Wg50.net
自分で考えなされ
分からないのなら政党マッチングのサイトを活用するといい
考えて25年投票してきたけど結果がこれだよ
今回は投票いかないわ
誰からも何も与えられなかった世代だよ
氷河期世代は
>>5
ハロワは30年通い続けたよ
職業訓練も4回受けて資格も取った
何の意味もなかった
>>6
優しくないでしょ
考えるのを放棄してきただけじゃん
言い訳世代が
で、考えるのが得意な君の考えは?
どうすれば日本が良くなるか、考えてわかったならぜひ教えて欲しい
俺は派遣だけどもっと多いよ
怪我でやめたけど30連勤くらい当たり前の現場仕事で手取り40万以上もらってたこともある
だけど非正規だからいつ仕事失ってもおかしくない
お前も歳取ると夜勤なんて続けられなくなる。稼ぐ手段がいくらでもある時期は限られてるんだよ
>>9
そんな法律ないぞ
◯◯には投票しよう、という書き込みは選挙運動扱いで、選挙運動していいのは昨日までだぞ
どこに投票すれば日本が良くなるって情報がどこにもないって話してるんだが
今日に限った話はしてないし、どこに投票しようっていう呼びかけの話もしてない
>>13
俺が就職氷河期起こしてさらに失われた30年も俺が起こしたのか
俺って神かなんか?
普通の人は氷河期になると着込むんだよ
それをしなかったお前の責任
金がなかろうと勉強は出来るって知ってた?
国立大卒でそこそこ難易度高い国家資格も民間資格も複数持ってますが
>>22
昔は企業とつなげる(企業で実習して良さそうな人材をスカウトしてもらう)ことに意味があったんだけど、いまはもうそれやってる訓練校ほぼないからね
>>24
だから昨日までも誰も言ってなかったよって話な
昨日までネットでもテレビでも新聞でも色々情報出てたぞ
一般の方はそれ見て考えるそうだよ
5ちゃんしか見ないタイプ?
どんまい😉
また自己責任論か・・・・
戦争で*だ?戦争中に生まれたのが悪い!
俺なら戦争が終わるまで生まれないように
母親の腹の中で耐えてたわ!自己責任!
これが自己責任論者の論理なんだよ
自己責任論者って特に何も考えてないからね
勉強頑張らなかったから苦労してるんだ!みたいな先入観で言ってるだけ
だから国立大卒っていうと黙っちゃう(日本人の上位1割以内には勉強してたことの証明なので)
だからもう◯◯党に入れたら良くなるとか書き込んじゃダメな日なんだって話だよ
昨日なら良かったのにね
更に言うと選挙期間内でも匿名掲示板でメールアドレス非開示で同じようなこと書き込みするのも駄目だぞ
SNSではって話しだよなそれ
対象は「Webサイトなど」になってるからSNS以外も当然対象だよ
まーじかやべーなそれ
選挙運動ならね
そもそも選挙運動が禁止されてるのであって政治について語ることに何ら問題はないからね
>>47
で、結論は?
>>45
全部嘘なんだから遠も近もないのよ
>>49
そもそも会社の規模に関係なく正社員になれないのよ
小さいとこは育てる余裕がない、大手は新卒一括採用
だから結論は自分で判断しなさいよ
大人なんだからできるでしょ
毎年数千万人の大人が自分で判断して投票してきた結果が今のこの日本で、失われた30年なんだけど、それについてはどう考えてるの?
>>56
書かないんじゃなくて書けないんだろ
うん、書けないよ
ルールは守らないとだよ
というかまっとうな大人なら自分で調べて決めることだよ?
そんなルールないぞ
で、毎年数千万人のまっとうな大人が投票してきた結果が今のこの日本で、失われた30年なんだけど、それについてはどう考えてるの?
>>59
少子化と高い税率と社会保険の破綻と異常な物価高を日本のまっとうな大人が30年間望んできたってこと?
>>60
学校じゃないんだから教わります覚えていきますで通用するわけないだろ
会社はその間も給料払わないといけないんだよ。勉強中だからタダ働きね、みたいなことは法律上できないんだよ
だからどこの会社も教育コストかけて少しでも早く仕事を覚えさせるんだよ
社会経験なさすぎるだろ
小さい所でコスト掛けてもらわなくても自分で高めていけって事
もう今の世は育ててもらうお客様じゃ無理だよ皆余力がないもの
俺も紆余曲折を経て何度も転職して今の所で営業所長まで行ったけど何でもやります覚えます位じゃないと
有権者の多数の総意だったということだ
で、結論は上記の通り今書けないから書かないよ
結末は君の目で確かめてほしいだよ
教えてもらう育ててもらうじゃなくて何でも教わります覚えていきますやらせて下さいじゃダメなのか
派遣が派遣や非正規から中々抜け出せないのは俺も身近にいるから理解はするけど
まあ現状の安牌は国民民主じゃないかね
日本がどんどん悪くなってるのは政治の責任だぞ
>>16
昨日までも誰も言ってなかったよ
>>17
その理論たまに言ってる人いるけど、ある特定の層(世代)の生活が良くなってる(優遇されてる)っていう前提があって初めて成立するんだよね
ここ30年の日本で生活が良くなってる層なんて存在してないんだよ
全ての日本人が貧しくなって、少子高齢化は進んで、産業は衰退してる
高齢者だって物価上昇に全く追いついてない少ない年金とどんどん増える税金や社会保険料で苦しんでる
>>18
就職してないからいま日本全国の会社で「中堅社員不足」が深刻な問題になってるんだよなぁ
みんな非正規で働いてるよ
そうでもしないとやってられない
察して
選挙終わったとたん手のひら返すとか普通にあるだろうし
公約見て投票は何の意味もないよ
絶対守らないから
一番ダメな投票方法
自分の言う事聞いて欲しいなら
何らかの組織作って自分の票の価値を十分に高めた上でちゃんとそれについて政治家と交渉しないとね
数万人の社員を抱える大手企業、数十万人の信者を抱える大手宗教、数100万人の加盟者を抱える大手組合
そういう組織を作らないと意味ないわけだよね
知ってるよ
>>30
もしかして公約が守られると信じてるタイプの方ですか?
なんで公約だけしか見てないと思ったのです?
「低能なのでそこで訓練するしかないおっさんです」て意味だし
だからそう言ってるだろ。文章読めないのか
だから「昔」採用担当してたんだな
おまえを落としてきた奴らって有能だよな
プライドだけ高いおっさんて、*の役にも立たないどころか職場を荒らす存在でゴミなので最初から雇わない
謙虚ならジジイでも雇うよ
そろそろ自分の身の程を知ったほうがいいと思うよ、*製造機としての価値しかないと
上でも書いたけど非正規だけど年収400万以上は稼いでるよ
>>62
その納得できる候補ってどこにいるの?って話ね
どこにいるって…
それを探し出すのが大人だろう
そんなの人によって答えが違うんだからさ
で、毎年数千万人の大人が探し出して投票してきた結果が今のこの日本で、失われた30年なんだけど、それについてはどう考えてるの?
失敗だと思うのなら、過ちを繰り返さないようにすればいい
そのために投票すべき先を自分で探しなさい
他の国行ってみたらいいんじゃないかなお前みたいな全て他責の無能はどこも必要としてないと思うけど
海外で働いてたこともあるよ
>>37
そうでないならテレビで何を見たのか具体的に説明してくれたらいいよ
テレビで政見放送、新聞で選挙公報、ネットで各党の過去の実績分かる範囲で、くらいはまともな大人なら見るよね?
あとは各気になる政策についての考え方を補助する情報とか
例えば消費税減税は本当に景気対策として正しいのかどうか、とかは調べたよ
そもそも公約守る気ないのにそれが守られる前提でマッチングしても何の意味もない
考え方の遠近が分かるからそれで十分だ
ぜんぜん楽じゃないよ
このままいけば物価も税金ももっと上がるし、社会保険も破綻するし、インフラすらどうなるかわからない
普通に暮らすことすらできなくなるよ
>>70
だから小さいとこでも大きいとこでも関係なく、給料は払わないといけないんだよ
勉強中だからただ働きってわけにはいかない。労働基準法違反になる
だからどこの会社も時間かけて自分で高めてもらうなんてのんびりしてられないからわざわざコストかけて教育して人を付けて育ててるんだよ
中小はさらに余裕ないからそれすらできない
ああ、タダ働きって訳にはいかないね
企業が欲するのは即戦力だもんね
なのに育成コストをしっかりかけられない企業が悪いしそんな社会にした政治が全部悪いわ
社会保険料を抑えて私腹を肥やす経営者達が蔓延ったこの世が氷河期世代という悲しい犠牲者を産んだ
信用できないんだと