1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 07:33:08.914 ID:S/pd5QJ70.net

(出典 i.imgur.com)
経緯
絵師の過去絵宣伝用のタグをAI絵師が勝手に使用しAI絵の判定ができない一般人の間でバズり6万リツイート達成
有志達の協力によりリプ欄が炎上し現在投稿は削除されたものの、AI絵でブーストされた新規フォロワーの数は止まらず一気にX界の絵師上位層と肩を並べる
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 07:43:25.112 ID:YtAyprQVd.net
>>1
グロ
グロ
4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 07:34:29.341 ID:RRFcxf6T0.net
誰の絵を学習させ続けて作り上げたんだろうね
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 07:37:06.146 ID:GkZsNzEJ0.net
>>4
朝凪とカンザリンのキメラ
こういう絵師同士混ぜて融合絵生成してるタイプはAI発覚まで時間が掛かるのが現状
朝凪とカンザリンのキメラ
こういう絵師同士混ぜて融合絵生成してるタイプはAI発覚まで時間が掛かるのが現状
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 07:39:27.830 ID:RRFcxf6T0.net
>>12
誰かの絵を学習させるのが利用者の倫理観で決められちゃうのがな現状どうしようもねえけど
誰かの絵を学習させるのが利用者の倫理観で決められちゃうのがな現状どうしようもねえけど
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 07:34:44.255 ID:7dc+wyle0.net
わからないようにしてくれるならいいけどわかっちゃうじゃん
技術磨けよ
技術磨けよ
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 07:47:27.020 ID:GkZsNzEJ0.net
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 07:50:56.344 ID:sgNeZ/W/0.net
>>26
これは投稿速度が異常とかじゃなければ僕も見抜けないわ
これは投稿速度が異常とかじゃなければ僕も見抜けないわ
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 07:55:34.990 ID:GkZsNzEJ0.net
>>31
AI絵の投稿頻度も1、2週間に1枚程度に留めてるのがかなり巧妙
これもAI絵師発覚が遅れた原因の一つ
AI絵の投稿頻度も1、2週間に1枚程度に留めてるのがかなり巧妙
これもAI絵師発覚が遅れた原因の一つ
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 07:52:28.517 ID:p2gb62Vf0.net
>>26
逆に見抜いた人が凄いなわざわざAIって言う訳でも無いだろうし
逆に見抜いた人が凄いなわざわざAIって言う訳でも無いだろうし
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 07:59:48.131 ID:YtAyprQVd.net
>>26
グロ
キモオタよくないよ
グロ
キモオタよくないよ
58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 08:06:23.051 ID:LcbDsVJC0.net
>>26は1枚目微妙にっぽいけどなぁ。それはそれとして最近クオリティ上がってて見分けつかんのは事実。嫌な時代だよほんとに
60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 08:09:20.203 ID:5hkTBD/D0.net
>>58
見分けつける必要なくない?
わからないならそれでいいでしょ
見分けつける必要なくない?
わからないならそれでいいでしょ
81 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 08:19:04.060 ID:J0qeihiK0.net
>>26
腋の描き方で一発だけどなこれ
腋の描き方で一発だけどなこれ
82 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 08:20:47.769 ID:96wf+Urs0.net
>>81
AIって脇フェチ系の絵師の絵も食ってるからかこだわろうとするけど歪になるよな
でもそんなん気にせず気付かずAIってわかった瞬間に騒ぐ節穴のなんて多いことだろうか
AIって脇フェチ系の絵師の絵も食ってるからかこだわろうとするけど歪になるよな
でもそんなん気にせず気付かずAIってわかった瞬間に騒ぐ節穴のなんて多いことだろうか
85 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 08:21:24.881 ID:J0qeihiK0.net
>>82
ほんそれ
普段からちゃんと見ろよと思う
ほんそれ
普段からちゃんと見ろよと思う
8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 07:35:14.296 ID:Ct/Qc6bV0.net
何の努力もしてない人間が他人の絵をキメラするだけで絶賛される時代
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 07:36:32.570 ID:r/8oOMx9M.net
>>8
おえかきに努力?ますかきでもしてろよ笑
おえかきに努力?ますかきでもしてろよ笑
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 07:43:25.224 ID:qtQcCZQ10.net
クリスタ勢がしれっと反aiにまわってるのみるとなんか滑稽よな
おまえらも散々批判受けてただろうと
おまえらも散々批判受けてただろうと
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 07:44:08.035 ID:RRFcxf6T0.net
>>19
クリスタでなんかあったっけ
クリスタでなんかあったっけ
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 07:49:40.884 ID:XFLg8lcD0.net
AIですってプロフかどこかに表記してありゃそれでいいと思うが炎上してるってことは表記されてないんだろうな
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 07:50:40.043 ID:szUxTjhB0.net
>>28
AIとか関係なく気に入ったものなら保存する人が「変な透かし消して」って言うんじゃね
AIとか関係なく気に入ったものなら保存する人が「変な透かし消して」って言うんじゃね
33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 07:52:41.362 ID:sgNeZ/W/0.net
>>28
この人はプロフィールに「kawaii illust」みたいなこと書いてai表記してると言い張ってるらしい?
この人はプロフィールに「kawaii illust」みたいなこと書いてai表記してると言い張ってるらしい?
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 07:54:28.648 ID:gaenzCB60.net
>>33
詐欺みたいな手口でワロタ
詐欺みたいな手口でワロタ
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 07:52:58.820 ID:5hkTBD/D0.net
>>28
最近はプロフにkawaii illustrationって書くのが主流だぞ
>>1の人も書いてるし、一応AI表記してるってことになる
最近はプロフにkawaii illustrationって書くのが主流だぞ
>>1の人も書いてるし、一応AI表記してるってことになる
40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 07:55:37.515 ID:hfHAyc5sM.net
>>34
はぁ?
じゃあ前後のkawとiは何だよ
はぁ?
じゃあ前後のkawとiは何だよ
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 07:56:38.255 ID:5hkTBD/D0.net
>>40
別にプロフで何書いててもいいだろ
別にプロフで何書いててもいいだろ
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 07:58:06.293 ID:hfHAyc5sM.net
>>42
何書いてもいいけど前後のkawとiは何だよ
何書いてもいいけど前後のkawとiは何だよ
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 07:58:47.721 ID:5hkTBD/D0.net
>>44
そら気分でしょ
そら気分でしょ
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 07:59:21.680 ID:hfHAyc5sM.net
>>45
なるほど
気分なら仕方ないか
なるほど
気分なら仕方ないか
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 07:55:55.008 ID:XFLg8lcD0.net
>>34
ほーん
なら問題ない気がするわ
あとは絵はAIなのにそれ以外の雑談では自我持ってたりしてない限りは単なるAI垢と同じでセーフかな
ほーん
なら問題ない気がするわ
あとは絵はAIなのにそれ以外の雑談では自我持ってたりしてない限りは単なるAI垢と同じでセーフかな
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 07:53:14.868 ID:LKxrEWrqr.net
絵師「過去にバズった絵を再投稿します!」
ネット民「うおお!こいつはすげえ!」
絵師「わたしも!」
ネット民「うおお!」
AI絵師「ぼくも!」
ネット民「うおお!」
絵師「待て待て待て!こいつAI絵師やないかい!」
AI絵師「フォロワー増えて嬉しいなあ。AI絵ぺたっ!」
ネット民「うおお!」
絵師「やめろ!!!!!」
ネット民「うおお!こいつはすげえ!」
絵師「わたしも!」
ネット民「うおお!」
AI絵師「ぼくも!」
ネット民「うおお!」
絵師「待て待て待て!こいつAI絵師やないかい!」
AI絵師「フォロワー増えて嬉しいなあ。AI絵ぺたっ!」
ネット民「うおお!」
絵師「やめろ!!!!!」
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 07:55:17.996 ID:p2gb62Vf0.net
>>35
たのしそう
たのしそう
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 07:56:52.529 ID:GkZsNzEJ0.net
>>35
マジでこの状況
シコれたらなんでもいいと思ってる連中が絶賛しまくってる
マジでこの状況
シコれたらなんでもいいと思ってる連中が絶賛しまくってる
75 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 08:16:56.522 ID:szUxTjhB0.net
>>43
こだわってるのは絵師だけってことだな
こだわってるのは絵師だけってことだな
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 07:54:55.127 ID:5hkTBD/D0.net
そもそもAI表記する義務とかないんだけどな
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 08:01:36.248 ID:N/eFWRGD0.net
>>37
最低限のマナーだな
マナーが守れないやつが増えると共存できないから排除される
それだけの事
最低限のマナーだな
マナーが守れないやつが増えると共存できないから排除される
それだけの事
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 08:00:11.981 ID:6nK0dAPN0.net
詐欺をすることに躊躇いのない人が増えたよな日本って
51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 08:01:42.825 ID:7dc+wyle0.net
>>49
書いてなければ何してもいいし書けと強要されないなら書かないのが今の日本人の若い世代だ
書いてなければ何してもいいし書けと強要されないなら書かないのが今の日本人の若い世代だ
52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 08:01:46.556 ID:5hkTBD/D0.net
55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 08:04:02.831 ID:hfHAyc5sM.net
>>52
AI表記してるよ(一部kawaii表記のみ)
AI表記してるよ(一部kawaii表記のみ)
57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 08:05:53.453 ID:szUxTjhB0.net
>>55
一部なのはAI表記の方だろ!
一部なのはAI表記の方だろ!
54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 08:02:31.273 ID:0tSp9uTW0.net
反AIってホント頭悪いな
人間が描いてたら付加価値つくと思ってんのお前らだけだぞ
人間が描いてたら付加価値つくと思ってんのお前らだけだぞ
63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 08:11:54.964 ID:XFLg8lcD0.net
>>54
付加価値自体はあると思うわ
デジタルで書いてSNSにのせるという行為が簡単に代替可能なだけで
付加価値自体はあると思うわ
デジタルで書いてSNSにのせるという行為が簡単に代替可能なだけで
69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 08:14:30.741 ID:0tSp9uTW0.net
>>63
どういう価値がつくと思ってるの?
どういう価値がつくと思ってるの?
89 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 08:24:41.611 ID:XFLg8lcD0.net
>>69
あなたの家に行って〇〇円で壁に直接ペンキで書いてあげます
これまだAIじゃ代替できない固有の価値ね
あなたの家に行って〇〇円で壁に直接ペンキで書いてあげます
これまだAIじゃ代替できない固有の価値ね
92 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 08:26:48.394 ID:0tSp9uTW0.net
>>89
それって比喩じゃなく
本当に家に来て描いてくれるのが価値って言ってる?w
それって比喩じゃなく
本当に家に来て描いてくれるのが価値って言ってる?w
94 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 08:27:45.806 ID:hfHAyc5sM.net
>>89
ペンキは大変だろw
ほら、メルカリでオリジナル絵を売るとかさ
ペンキは大変だろw
ほら、メルカリでオリジナル絵を売るとかさ
59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 08:07:26.619 ID:7oDsSQVj0.net
構図がつまんないのは全部AIだと思う
68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 08:14:28.632 ID:0R+zFtux0.net
>>59
こういう判定法になると小綺麗なだけで魅力のない絵師の居場所がますますなくなってしまうな
こういう判定法になると小綺麗なだけで魅力のない絵師の居場所がますますなくなってしまうな
62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 08:11:35.854 ID:1vCz2WY40.net
偽物に価値はないから見分けはつけようね
67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 08:14:17.934 ID:5hkTBD/D0.net
>>62
AI手描き関係なく偽物とかないだろ
AI手描き関係なく偽物とかないだろ
66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 08:13:52.412 ID:8Hp21UtD0.net
あっさり上を行かれるってことは
どうせもともとたいしたもん書いてなかったんだろ
どうせもともとたいしたもん書いてなかったんだろ
73 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 08:16:10.889 ID:GkZsNzEJ0.net
>>66
なんで盗まれた方が悪い理論になるの?
なんで盗まれた方が悪い理論になるの?
76 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 08:17:12.336 ID:7dc+wyle0.net
>>73
盗人猛々しいという言葉を使うシチュエーションを作るため
盗人猛々しいという言葉を使うシチュエーションを作るため
71 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 08:15:06.533 ID:RRFcxf6T0.net
描かない奴らからしたら手描きかAIかなんて至極どうでもいいから無駄だよ食われて*だけ
74 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 08:16:40.698 ID:5hkTBD/D0.net
>>71
これ
生成過程で優劣の差を付けてるのは一部のコアなファンだけ
一般消費者からしたらどうでもいい
これ
生成過程で優劣の差を付けてるのは一部のコアなファンだけ
一般消費者からしたらどうでもいい
80 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 08:18:41.606 ID:hfHAyc5sM.net
>>74
絵師同士でAIっぽくない絵を売り買いして経済回しとけば万事解決だな
絵師同士でAIっぽくない絵を売り買いして経済回しとけば万事解決だな
78 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 08:18:08.100 ID:1vCz2WY40.net
>>71
俺描かないけど全然どうでも良くないよ
ほんとにみんなどうでもいいと思ってたらカテゴリー分けられたり禁止されたりとかないっしょ
俺描かないけど全然どうでも良くないよ
ほんとにみんなどうでもいいと思ってたらカテゴリー分けられたり禁止されたりとかないっしょ
86 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 08:23:03.522 ID:RRFcxf6T0.net
>>78
貴方みたいな人だけなら良かったけどね何年もかけて得たスキルなんて大したことない勝手に食わせとけって奴らが一定数居るってのは悲しいね
貴方みたいな人だけなら良かったけどね何年もかけて得たスキルなんて大したことない勝手に食わせとけって奴らが一定数居るってのは悲しいね
79 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 08:18:23.601 ID:5hkTBD/D0.net
そもそも誰も何も盗んでないけど
84 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 08:21:19.291 ID:szUxTjhB0.net
>>79
有形ではなくとも他社の技術盗んだとかの言い回しするよね
減るものだけが盗みではない
有形ではなくとも他社の技術盗んだとかの言い回しするよね
減るものだけが盗みではない
90 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 08:24:46.323 ID:5hkTBD/D0.net
>>84
企業の情報を抜いて盗んでそれをそのまま使えば当然犯罪だけど、生成AIは学習して生成モデル作ってるだけだからな
本当に盗作とか思ってるなら現行法で対応できるはずだから、訴えてみればいいじゃん
企業の情報を抜いて盗んでそれをそのまま使えば当然犯罪だけど、生成AIは学習して生成モデル作ってるだけだからな
本当に盗作とか思ってるなら現行法で対応できるはずだから、訴えてみればいいじゃん
93 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 08:27:38.847 ID:szUxTjhB0.net
>>90
俺は学習とか別に良くねって鼻ほじる派だぜ
俺は学習とか別に良くねって鼻ほじる派だぜ
97 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/20(日) 08:29:35.945 ID:5hkTBD/D0.net
>>93
そうだね、だから何も盗んでない
そうだね、だから何も盗んでない