ピックアップ記事

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 21:48:18.735 ID:C+36QxbP0.net

アリエクでもテムでもいい

2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 21:49:33.681 ID:++OyBBW30.net

小さいってどのくらい?

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 21:50:01.786 ID:C+36QxbP0.net

>>2
Rakutenminiくらい

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 21:56:25.372 ID:++OyBBW30.net

じゃあこれ


(出典 i.imgur.com)

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 21:57:16.618 ID:C+36QxbP0.net

>>4
なんやこれ
ラジオ?
Androidなんか?

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 21:59:35.751 ID:++OyBBW30.net

これならギリ使えそう

(出典 i.imgur.com)

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:00:59.860 ID:C+36QxbP0.net

>>6
3Gて、もう繋がらないだろ
めっちゃ探してくれれて嬉しいけどさ

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:01:33.008 ID:++OyBBW30.net

まあ真面目に使うならこれかrakutenminiじゃね


(出典 i.imgur.com)

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:02:10.101 ID:C+36QxbP0.net

>>8
Rakutenminiあるんだけど電池の減りエグいんだよ

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:04:10.273 ID:++OyBBW30.net

小さいんだから電池もたないのは仕方ない

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:05:10.415 ID:C+36QxbP0.net

>>10
1分で3パーくらい減るんだよ
もう寿命だろうね

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:06:40.795 ID:09DtWxAQ0.net

バルミューダフォン

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:07:32.406 ID:C+36QxbP0.net

>>12
産廃

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:08:51.546 ID:++OyBBW30.net

ちょいでかい気もするがこれが正解かも

(出典 i.imgur.com)

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:09:20.882 ID:C+36QxbP0.net

>>14
高すぎワロタ

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:09:25.706 ID:PlNU7ijC0.net

楽天ミニと同じくらい(少し大きいか)の海外製使ってるけど、厚みが楽天ミニの4倍くらいあるわ
タフネスと大容量バッテリーを求めた結果だから仕方ないんだけど
あとクソ重い

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:10:11.637 ID:C+36QxbP0.net

>>16
それで分厚さで小型って意味分からんな
ロマンなんか

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:19:45.410 ID:PlNU7ijC0.net

>>17
フルサイズよりも小さい方が使いやすいかと思ったら、厚みはともかくキーボードが押しにくくてたまらん
これとフルサイズの中間くらいかほしいわ
そう考えると初代アイホンとかいいとこついてたのやな

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:20:54.073 ID:C+36QxbP0.net

>>44
今でもiPhone5のサイズが1番いいと思ってる

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:10:17.260 ID:4BIAu2ZUM.net

電池持ちは知らないけどZenfone10は個人的に欲しい

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:11:18.901 ID:C+36QxbP0.net

>>18
普通に高性能な優良スマホじゃん
Rakutenminiクラスのサイズが欲しいんだよね…

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:13:12.877 ID:4BIAu2ZUM.net

>>20
今のスマホ市場で見ればコンパクトな部類ではあるんだけどな

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:14:17.456 ID:C+36QxbP0.net

>>24
まぁ確かに
なんなら今日それメインにしたいレベルで欲しい

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:20:25.775 ID:PgNGZVBvM.net

>>28
もうZenfone10しちゃお
コンパクトにこだわりあるならこれが1番だと思ってる

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:21:44.127 ID:C+36QxbP0.net

>>46
流石に子供のランドセルにZenfoneは忍ばせれないわw
安くてGPS動けば何でもいい

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:10:53.726 ID:G9iYCUu10.net

いっそ
MOTOROLA
motorola razr 50あたりは?

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:11:33.645 ID:C+36QxbP0.net

>>19
折りたたみか

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:12:32.351 ID:G9iYCUu10.net

>>21
お高いけどちゃんとつかえるかなと
小さくも大きくもできるというか

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:13:46.209 ID:C+36QxbP0.net

>>22
使用目的がGPSだけなんだよね
だから性能云々よりちょっとでも小型で軽くて電池持てばいいのだ

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:17:01.796 ID:G9iYCUu10.net

>>26
トラッカー的な使い方とも違うの?

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:17:47.834 ID:C+36QxbP0.net

>>34
子供のランドセルに忍ばして位置確認したいだけなんだよね

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:18:46.513 ID:++OyBBW30.net

>>38
エアタグみたいのじゃだめなの?中華スマホ発火したら危ないよ

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:20:20.179 ID:C+36QxbP0.net

>>41
iPhoneじゃないからAirTagつかえないんよね
Androidでも使えるのあるんかな?

61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:24:50.459 ID:G9iYCUu10.net

>>38
Ankerのタグみたいのあるみたい

(出典 Youtube)
?si=38U1Xcnpw9w2VfUG

63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:26:15.145 ID:C+36QxbP0.net

>>61
iosしかないと思ってたわ

67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:29:24.664 ID:G6FzuZx+0.net

>>63
Android用のモデルもあるみたい
3000円ぐらいだって充電頻繁にしなくていいしこっちのほうが良くない
他のメーカーもあるけど一例ね
https://www.ankerjapan.com/pages/eufy-smarttrack

68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:30:52.059 ID:C+36QxbP0.net

>>67
めっちゃ良さそう
ちょっともう少し調べるて嫁にも相談するわ
ありがとう

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:21:53.802 ID:PlNU7ijC0.net

>>26
>>38
それならシム入れる専用のトラッカーとかの方がよさそうだな

あとホントに子供用か?
良からぬ目的ではあるまいな

57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:23:24.741 ID:C+36QxbP0.net

>>51
もうすぐ2人目も小学生になるからどっちももうちょいマシなのに変えようかと
シムも契約するからトラッカーで調べるか

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:12:51.256 ID:w8VeUZVI0.net

UnihertzのJellyシリーズ

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:13:54.064 ID:C+36QxbP0.net

>>23
調べる

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:15:58.500 ID:C+36QxbP0.net

>>23
高すぎるわ

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:13:35.433 ID:8glBjToM0.net

XPERIA rayがちょうどよかったのにな

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:14:29.016 ID:C+36QxbP0.net

>>25
調べる

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:16:30.174 ID:C+36QxbP0.net

>>25
古すぎワロタ

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:18:19.611 ID:8glBjToM0.net

>>33
サイズね
こんくらいので今出してくれりゃねと

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:14:25.272 ID:++OyBBW30.net

rakuten miniのバッテリー交換は選択肢にないの?

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:15:15.716 ID:C+36QxbP0.net

>>29
ぶっちゃけ新品の時から電池の減りやべぇなと思ってたから…
中華でいいの無いのかなぁと思ってさ

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:17:07.015 ID:++OyBBW30.net

rakuten miniただでもらった人?
全部高く見えるだろうけど仕方ないよ円安だもの

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:18:33.071 ID:C+36QxbP0.net

>>35
タダだったと思う
Rakutenminiフリマサイトで買うのが最適かなぁ

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:17:17.833 ID:IACICqZr0.net

いま久しぶりにRakuten miniつけてみたんだけどeSIM登録しようとすると固まるし高温のため懐中電灯を停止します言うてアプリが落ちまくるんやが

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:18:58.308 ID:C+36QxbP0.net

>>36
サイズとか最高なんだけどやっぱ弱すぎるんよね

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:17:31.861 ID:w8VeUZVI0.net

後はbluefox nx1なる機種が出るとか出ないとか

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:19:42.368 ID:C+36QxbP0.net

>>37
めっちゃ良さそう
出るんかな

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:20:30.121 ID:JtOfnjqb0.net

楽天ハンドもミニ並みに電池消費するよな

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:22:01.350 ID:C+36QxbP0.net

>>47
そうなんか
あれも激安で配ってたよね

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:21:33.917 ID:8eqdobKa0.net

Xperia Ace III
中古で1万位

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:22:17.369 ID:C+36QxbP0.net

>>49
調べる

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:22:07.563 ID:O0CMUcH00.net

Androidのエアタグみたいなのあるよ

58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:23:39.586 ID:C+36QxbP0.net

>>53
マジか
kwsk

62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:24:53.123 ID:O0CMUcH00.net

>>58
いくつかあるから好きなの探せよ

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:22:33.177 ID:PgNGZVBvM.net

なんだ位置情報用にスマホ持たせようとしてるだけか
エアタグをまねた商品は調べたらいくつかでてくると思うよ

59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:24:28.458 ID:C+36QxbP0.net

>>55
ほう
Rakutenminiでpovo契約して番号もLINEも登録出来てていいんだけどね
替えのスマホが無い

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:22:59.966 ID:O0CMUcH00.net

尾行やストーカーに使うんだろ?

60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:24:44.488 ID:C+36QxbP0.net

>>56
そんな暇無いw

64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:27:59.730 ID:f3LowC7s0.net

iPhone4s

66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:29:22.799 ID:C+36QxbP0.net

>>64
新品未使用が1万であるなら欲しいわ

65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:28:58.983 ID:C+36QxbP0.net

まぁでも上の子はAndroidでGoogleアカウントに電話番号もLINEアカウントも作ったからスマホで管理したいんよね
やっぱRakutenminiがいいんかなぁ

71 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:32:42.918 ID:PlNU7ijC0.net

>>65
子供が泥スマホ持ってるなら探す機能で登録しとけばいいじゃねーかw

74 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:33:54.132 ID:C+36QxbP0.net

>>71
今もうGPSアプリ入れて家族で共有してるんだけどRakutenminiが暑さと寿命でイキかけてるんだよ

81 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:45:15.144 ID:PlNU7ijC0.net

>>74

楽天ミニはおまい或いは子供のメイン使用スマホなのか?
そうでないなら子供のスマホのアカウントを、親のスマホの『スマホを探す』アプリ(今はfindhubと呼ぶようだ)とかで発見できるようにすればいいのでは、と言いたかったんだが

家族それぞれのスマホがあって、楽天ミニは使われてない余りと解釈したんだが

>>75
教育方針は分からんが、親が学生の子供のスマホ位置を管理するのはまあ普通かなと思う
子供からしたら嫌かもしれんが

75 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:33:55.256 ID:G6FzuZx+0.net

>>71
まだそういう年齢じゃないか
そういう教育方針なんじゃないの

69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:30:55.599 ID:IACICqZr0.net

エアタグのたぐいはいいんだけどそれ自身がGPSとLTEをもってないのが困るんだよね
むしろSIM入りのPixelwatchとかをくくりつけたほうがいいのかね
それにしても充電が面倒ではあるが

72 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:32:52.421 ID:C+36QxbP0.net

>>69
充電は今のRakutenminiも毎日してるからそこは大丈夫かな
時計かぁ
なんなら学校はスマホ持ち込みもダメだけど理由と使用用途説明して持たせて貰ってる感じだから小型スマホが1番都合いいんだよね…

70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:31:38.923 ID:IACICqZr0.net

タグはtileっての使ってるけどけっこういいぞ

73 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:33:08.772 ID:C+36QxbP0.net

>>70
調べる!

76 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:34:29.811 ID:JwGkCevG0.net

iPhone12 miniでいいじゃん

77 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:36:06.653 ID:C+36QxbP0.net

>>76
中華AndroidでRakutenminiサイズが最適です
無いよな
自分で調べるかw

78 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:37:49.480 ID:jZJjWSAJ0.net

楽天ミニまた出てほしい
むっかーしプレミニ使ってた

79 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/15(火) 22:38:57.905 ID:C+36QxbP0.net

>>78
Rakutenmini2
欲しいっす

ピックアップ記事
おすすめの記事