ピックアップ記事

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 12:45:37.641 ID:zaIOfHtO0.net

通話したいな
とかじゃなくて今日通話する?っていうような聞き方をしてくる

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 12:46:30.187 ID:zaIOfHtO0.net

なに食べたい?って聞いてもすぐこっちに返してくる
それであんま聞くと合わせなくていいって謎にキレてくる

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 12:47:19.916 ID:ZlLvKfi60.net

たずねる?

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 12:48:04.216 ID:zaIOfHtO0.net

>>6
判断をなんでもこっちに委ねてくる
対等な関係という感じが全くない

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 12:47:38.658 ID:zaIOfHtO0.net

軽い感じで言ってもマジレスとの区別がつかないのもムカつくしじゃあ二度と言わないととか極端なこと言ってくるのもムカつく

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 12:47:49.435 ID:aRRJa+ih0.net

しゅる♥
でええやん

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 12:48:58.990 ID:zaIOfHtO0.net

>>8
こっちが聞いても同じようにすぐこっちに委ねてくるの嫌なんだが

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 12:48:27.100 ID:VxEzRQnD0.net

女に判断力とか期待しちゃってんのおめー?

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 12:49:37.332 ID:zaIOfHtO0.net

>>10
まだ諦めきれない

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 12:49:04.129 ID:JdIHRGP80.net

それを言えよ
文句があんなに話し合いできないやつは相手が誰だろうとうまくいかない

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 12:50:01.904 ID:zaIOfHtO0.net

>>12
もちろん次会った時言うよ
ラブラブ*する前か後かで悩む

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 12:49:17.286 ID:qlARRgUU0.net

そういうとこウザいって言えばええやん
ダメならサヨナラで終わり

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 12:50:33.433 ID:zaIOfHtO0.net

>>13
マジレスと軽く言った時の区別がつかない感じの人なんですよね

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 12:50:31.326 ID:7Ef0jg9q0.net

男なんだから決めてやれよ
男の意思を尊重して合わせたい女は割といる

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 12:51:09.077 ID:zaIOfHtO0.net

>>16
ちん騎士になっちゃダメってことか
俺が王側にならんとってことですね

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 12:53:10.139 ID:7Ef0jg9q0.net

>>18
存分にお前色に染め上げられるのに
何でも言うこと聞いてくれるんじゃないのか?

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 12:56:27.746 ID:zaIOfHtO0.net

>>23
この女は合わせないところは全く合わせないという1面も持ってます
LINEで句読点多すぎてあれな人みたいだからやめてってことをソフトに言ったけど全く直してくれず

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 12:58:41.507 ID:7Ef0jg9q0.net

>>27
そんくらい許してやんな
癖とかはなかなか直るものじゃない

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 13:01:06.010 ID:zaIOfHtO0.net

>>32
もう慣れたからいいんだけどね
口語でLINE送れないのも慣れたよ

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 12:51:49.753 ID:8T05blRD0.net

セフレを彼女とか言っちゃうチーズ

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 12:52:51.109 ID:zaIOfHtO0.net

>>19
セフレなんかそれこそ作れる気しないわ
テクニック皆無

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 12:52:31.924 ID:aRRJa+ih0.net

そんなことよりせっくしゅしゅる💓
て毎度返事返してたらええやん

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 12:55:10.481 ID:zaIOfHtO0.net

>>20
下ネタノリノリすぎて萎えるからあんまり通話でそういう話したくないんですよね 下品すぎる

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 12:52:48.712 ID:m0Yxs9c80.net

騎士とか王とか何言ってんだ?

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 12:55:22.879 ID:zaIOfHtO0.net

>>21
例え話やらミームやらです

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 12:55:56.329 ID:2mTblxJO0.net

委ねるという割には「通話する?」は「してくれ」以外の解釈が見当たらない
結構自我もあるんだな

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 12:58:27.131 ID:zaIOfHtO0.net

>>26
私たちはする時間を決めてから通話するスタイルなんですよね

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 13:00:34.485 ID:2mTblxJO0.net

>>31
することは彼女の提案によって確定してるんだよね?

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 13:02:35.382 ID:zaIOfHtO0.net

>>37
そうっすね
向こうがやるかやらんか聞いてきた時はするって言うしこっちから聞いたら委ねられてする感じですね

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 12:57:28.067 ID:ZVszBMg4r.net

しないって言えばいいよ

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 12:58:44.809 ID:zaIOfHtO0.net

>>28
普通に通話はしたいしするんですけどね

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 12:57:39.697 ID:BYPYUAGMH.net

「いいよ、何時頃にする?」
「何時頃がいい?」
てなりそう

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 12:59:50.772 ID:zaIOfHtO0.net

>>29
まるで盗み見られたかというくらいの再現度ですわ
今まで何十回もしたけどこっちの予定に全部合わせてくるから向こうの予定に合わせたことほぼない

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 13:05:22.064 ID:BYPYUAGMH.net

>>35
ワロピー
やってられんなそれ
ウンザリするわ普通に

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 13:08:49.107 ID:zaIOfHtO0.net

>>44
全く対等な感じがないんだよね
こっちに合わせたいのはわかるとしても依存されてる感がすごい
男はテイカーでい続けると気が狂っちまうよ~

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 13:14:37.168 ID:BYPYUAGMH.net

>>49
素直に言うしかないよ
「する?」じゃなくて、「したいんだけど良い?」て聞き方にしてくれ
とか伝えるしかないわさ

58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 13:17:32.583 ID:zaIOfHtO0.net

>>55
伝えます
1回言ったんだけどね

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 12:58:19.028 ID:M349+iC40.net

それぐらいならまだ相手の個性で許容範囲だろ
そんなぐらいであーだこーだ言ってたら同棲した時地獄だぞ

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 13:00:09.546 ID:zaIOfHtO0.net

>>30
正直結婚は無理かなと思ってる

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 12:59:38.964 ID:IrlnPVm80.net

それ女性すべてに共通する性質だから受け入れるしかない
女構文ってやつ

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 13:01:37.230 ID:zaIOfHtO0.net

>>34
会社でバリバリかっこよく働いてる女性もこうなのかと思うとかわいいな

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 13:04:25.309 ID:IrlnPVm80.net

>>40
これが生理学的なものなのか文化・社会が原因なのかは分からない
男は「俺はこうしたい」「俺はこうする」と有言実行することが求められるけど
女性はそうじゃないからな。むしろ主張する女は疎まれてきた

だからバリキャリウーマンならはっきり自己主張するんじゃないか?
女コミュニティーでは嫌われそうだけどな

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 13:06:56.543 ID:zaIOfHtO0.net

>>42
これをこじらせるとそんなこと言わなくてもわかるでしょとか不満点をなんも言わないで拗ねるとかになるわけか

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 13:05:08.729 ID:2mTblxJO0.net

通話する?=通話したいよー通話しよー
何もかも相手の言うとおりにするわけじゃなくて彼女にもしてほしいこと通したい要求があるんだねって言ったわけ

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 13:07:32.686 ID:zaIOfHtO0.net

>>43
したいならそう言えよと思ってしまうんだよね
間接表現うざい

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 13:07:45.386 ID:i2rYkWS+0.net

やりたい放題じゃん

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 13:10:51.504 ID:zaIOfHtO0.net

>>47
*も寛容すぎるんだよな
マン毛剃らせてくれって言ったら何の躊躇もなくOK出すし

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 13:12:23.151 ID:i2rYkWS+0.net

>>51
結婚しちゃえよ

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 13:14:33.933 ID:zaIOfHtO0.net

>>52
色々とやばい面があるからちょっと難しい
メイク落としシートだけでサッと拭いて化粧残ってるのにそのまま寝るのって女としてちょっとおかしいんじゃないかと思ってしまうんだよね

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 13:16:03.543 ID:i2rYkWS+0.net

>>54
なんでもいうこと聞いてくれる女なんてそうはいないぞ

59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 13:18:55.899 ID:zaIOfHtO0.net

>>56
会って二回目で生でいいよとか言ってきた時にかなり萎えたんだよね

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 13:08:12.597 ID:2mTblxJO0.net

今日の予定をざっくり伝えて通話できる時間帯の中から一番自分に都合のいいのを提案
彼女がそれで文句ないならそれで決定って感じでいいんじゃないかな

>>46
まあわかる

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/14(月) 13:12:51.532 ID:zaIOfHtO0.net

>>48
向こうにも決めさせる練習をした方がいいな
なんか選ぶ時も○○でいいよって言ってくるのが配慮なさを感じてしまうんだよね

ピックアップ記事
おすすめの記事