ピックアップ記事

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 14:19:18.412 ID:r0MAQFJf0.net

ダイソーの防災コーナーにあるアルミブランケットを窓ガラスに貼れ
粘着は無いけど問題なく窓に貼れるぞ

霧吹きに中性洗剤を少し入れて水入れて窓にスプレーして貼り付けてカードで水を押し出して完了だ

たったこれだけでえげつないほど涼しくなるぞ
ビフォーアフターで10℃下がると言っても過言じゃない

2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 14:21:03.016 ID:9Pk7JuPi0.net

屋根に貼らないと意味ないだろ

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 14:21:51.369 ID:r0MAQFJf0.net

>>2
家が熱くなる要素の6割は窓からの日光だぞ

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 14:21:05.808 ID:t1qXUdOQ0.net

頭にはアルミホイルを巻くといい
涼しい

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 14:23:58.842 ID:r0MAQFJf0.net

>>3
熱中症予防アイテムで帽子の中に入れるアルミのシートあるなw

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 14:24:31.990 ID:VCJOVOmf0.net

テープで貼っちゃダメなの?

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 15:01:04.530 ID:r0MAQFJf0.net

>>8
簡易的ならテープでも良いよ

>>11
アルミの鏡面だから遮熱に使える
人工衛星にも同じようなの巻いてあるやろ?

>>12
内側でオッケー

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 15:06:13.018 ID:ff4n2CG80.net

>>25
鏡面だと熱を跳ね返せるのかなるほど

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 14:34:20.170 ID:SHvrkPSp0.net

アルミホイル貼っちゃダメかな?

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 15:01:56.525 ID:r0MAQFJf0.net

>>14
アルミホイルでも遮熱は出来るけど完全に真っ暗になるのと
霧吹きで貼り付けても剥がれる気がする

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 15:10:13.664 ID:SHvrkPSp0.net

>>26
両面テープで貼ってみる
ググったら「アルミホイルに"断熱"の効果はありません」って意味通じてない意見ばかりで萎えた
ネットってアホしかおらんな

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 15:11:11.454 ID:r0MAQFJf0.net

>>37
断熱じゃなくて遮熱
赤外線とかの熱線を反射させるわけ

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 15:14:05.236 ID:SHvrkPSp0.net

>>39
いや俺はおまえの言ってること理解してるよ安心してくれ

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 14:36:21.871 ID:FKJ+TqH90.net

角部屋暑すぎてしにそうなんだが

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 14:41:25.721 ID:UkJqSgqy0.net

>>15
うちもこれ
三面が壁だから窓由来の熱少ないわ

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 14:39:39.347 ID:xKLIw3Dw0.net

すだれ吊るしとけ

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 14:42:14.203 ID:SHvrkPSp0.net

>>16
すだれ掛けてエアコンの室外機を日陰にするだけでもかなり変わるよな

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 14:45:34.956 ID:hPVEwhKP0.net

暗くなるだろ

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 15:02:42.812 ID:r0MAQFJf0.net

>>21
かなり暗くなるけど照明あるやろ

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 14:55:12.838 ID:be2XFov70.net

え?窓の外側?
太陽光の反射だから外側ってことだよね?
手間かかりそうで余計暑くなりそう

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 14:58:04.366 ID:sd4c2Bga0.net

>>22
なに言ってんだこいつ
もしかして不登校だった?

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 15:02:51.569 ID:be2XFov70.net

>>23
お前こそ頭悪そうだなw
室内から紫外線も太陽光も発生しないのに
何で家の室内の内側にアルミニウムをベタベタ貼り付けるんだよ

そんなことしてる暇あるなら扇風機かクーラー使えよw
ド低脳が

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 15:05:43.456 ID:be2XFov70.net

>>23
深夜から書き込みしてる引きこもりのクズで
魔法少女のスレッドにもレスしてる*萌えオタ
お前こそ何の取り柄もないキモオタだろう(笑)
http://hissi.org/read.php/news4vip/20250713/c2Q0YzJCZ2Ew.html

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 15:03:35.236 ID:r0MAQFJf0.net

>>22
内側

>>24
カーテンが熱くなる
触ってみ?
その熱で部屋が熱くなるわけよ

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 15:04:14.140 ID:/RFsb6CL0.net

つまり雨戸最強

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 15:07:19.184 ID:r0MAQFJf0.net

>>30
雨戸が熱くなったらその輻射熱が室内に入るから注意な
それでも雨戸は効果的なのは間違いないけど反射させたほうが効果は高い

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 15:15:01.142 ID:be2XFov70.net

ID:sd4c2Bga0
「チャンジャ無双 がー!!
チュクミ無双 がー!!」

こいつ日本人じゃないのか
だから、日本人を見たらすぐ攻撃的になるのかw

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 15:15:48.656 ID:r0MAQFJf0.net

>>44
おいおい俺のスレ荒らさないでくれよw

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 15:17:00.772 ID:x125h+Bt0.net

それ光入ってくるの?

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 15:21:47.174 ID:r0MAQFJf0.net

>>46
3~5%くらいしか光は入らない
どうせカーテン閉めてるから同じよ

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 15:21:12.783 ID:be2XFov70.net

俺が必死チェッカーと他スレの投稿文を晒したら
急に書き込みがピタッと止まった自称ぼっちのキモオタID:sd4c2Bga0くん

勢い止まるなら最初から煽ってきてんじゃないぞ
どうせ顔もブサイクで醜悪なんだし

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 15:23:20.351 ID:KEQ1mS2F0.net

>>50
そりゃ必死使ってレスバに負けてるのに勝ち誇ってる奴いたら怖くてレスするのやめるわ

62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 15:27:38.912 ID:Ep0AdsSS0.net

>>55
と社会での競争に負けた負け組のお前が申しております

68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 15:31:57.897 ID:bBIEWz/K0.net

>>55
「ヒグマならナイフで倒せる」
とか言ってる知能が足りてない奴がなんか言ってる
普段から体や身体能力を鍛えてる消防士がすごいだけで
お前みたいな家でずっと5ちゃんねる閲覧してる*が
武器なんて持ったところで無意味だろうな

ヒグマをギリギリ一発で仕留められる武器
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2025/07/13(日) 15:16:38.700 ID:KEQ1mS2F0
ナイフ
ソースは消防士

http://hissi.org/read.php/news4vip/20250713/S0VRMW1TMkYw.html

79 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 15:42:27.330 ID:QGgAKopE0.net

>>55
クマは倒せる君がなんか勝ち誇ってて草
じゃあ北海道の山林に行って戦ってこいよ
虚弱な体してるくせにネット上ではトラ気取りか

82 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 15:45:17.336 ID:t3r6+BLI0.net

>>55
クマは1発で仕留められるというスレで勝ち誇ってる奴が何言ってんだw
お前なんかそのへんの女子供にも負けるガリの小人だろw

ヒグマをギリギリ一発で仕留められる武器
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2025/07/13(日) 15:16:38.700 ID:KEQ1mS2F0
ナイフ
ソースは消防士

85 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 15:47:18.795 ID:DuzdDav80.net

>>55
クマ相手に勝ち誇ってる惨めな君は
クマと勝負してこないのかな?
勝てもしない勝負で勝ち誇ってるチー牛おじさん哀れですよ

ヒグマをギリギリ一発で仕留められる武器
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2025/07/13(日) 15:16:38.700 ID:KEQ1mS2F0
ナイフ
ソースは消防士

67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 15:31:14.535 ID:m4PdmR290.net

>>50
こいつ効きすぎだろ

72 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 15:37:16.961 ID:p/rcRjVV0.net

>>67
深夜、朝、昼とずっと書き込んでて必死で草

http://hissi.org/read.php/news4vip/20250713/bTRQZG1SMjkw.html

78 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 15:40:56.954 ID:QGgAKopE0.net

>>67
お前も魔法少女スレに書き込んでてワロタ
「鹿目まどかがー!きゅーべえがー!」
いい加減に少女アニメを卒業しろよw

【画像】鹿目まどか「さあ、叶えてよ!!インキュベーター!!!」
18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2025/07/13(日) 10:06:11.394 ID:m4PdmR290
きゅーべえに声をかけられないだろそもそも

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 15:21:32.230 ID:KEQ1mS2F0.net

内側だと部屋に放熱されるからな
Low-Eガラスににしたわ
日本はもう冬前提の家やめよう

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 15:23:09.248 ID:r0MAQFJf0.net

>>51
内側でも全く問題ないよ
鏡と同じだから熱はほぼ全て外に反射される

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 15:25:02.501 ID:KEQ1mS2F0.net

>>54
跳ね返すって言ってもガラスが邪魔だから無理よ

58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 15:25:43.328 ID:r0MAQFJf0.net

>>56
ガラスは透明だから大丈夫

60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 15:25:49.251 ID:SHvrkPSp0.net

>>54
な?おまえがいくら反射って言ってもこんな簡単なことが理解できないやつ多すぎるだろ?
ググってもそうだった

61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 15:27:21.288 ID:r0MAQFJf0.net

>>60
うん…とてももどかしい…

64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 15:28:10.319 ID:HlTcjq7u0.net

直射日光無くても効果ある?

71 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 15:34:49.942 ID:r0MAQFJf0.net

>>64
窓ガラスの前に立って熱を感じるなら効果はある

73 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 15:37:27.940 ID:KEQ1mS2F0.net

じゃあ遮熱ガラスを内窓で入れた時に外窓との間に熱が溜まってるのはどう説明すんの?

76 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 15:39:51.911 ID:r0MAQFJf0.net

>>73
それがわからない人に説明すんのめんどくさいわ
自分で考えてくれ

83 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 15:45:30.046 ID:SHvrkPSp0.net

>>73
遮熱と反射は全く意味が違うって考えれば理解できるんじゃないかな?

75 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 15:38:22.560 ID:17K6sseI0.net

暗いし…

77 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 15:40:40.925 ID:r0MAQFJf0.net

>>75
どうせカーテンして照明つけるから同じだって

80 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 15:43:19.854 ID:DYDkRW7E0.net

窓が一つしかなくて三方が壁な部屋でも効果ある?

81 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 15:44:24.510 ID:r0MAQFJf0.net

>>80
その窓が北側でないなら間違いなく効果ある
窓ガラス1枚で小型の電気ストーブくらいの熱が入るから

84 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 15:46:46.874 ID:DYDkRW7E0.net

>>81
北側だったわ…

86 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 15:48:19.354 ID:aGLvNc150.net

水で貼るプチプチより効く?

90 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 15:50:34.039 ID:r0MAQFJf0.net

>>86
プチプチより何倍も効果あるよ

91 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 16:03:13.141 ID:mlOlqeyp0.net

カーテン開けてる室内で鏡に直射日光が当たると火災のリスクあるけど窓全体を鏡面にして大丈夫なの?

96 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 16:22:50.363 ID:r0MAQFJf0.net

>>91
全く問題ない

>>92
窓の反射くらいで苦情言う奴居ないと思う
相手もカーテンしてると思うし

>>93
ミラーになってなければ効果ないよ

>>94
今時の家はミラーになってるの多いよ

>>95
窓に貼るべき

97 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 16:25:19.152 ID:UXwH7Yrl0.net

でも周りから変な家だと思われるんだよな?

98 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 16:28:54.171 ID:r0MAQFJf0.net

>>97
最近の家はミラーになってるの多いぞ
普通だよ

ピックアップ記事
おすすめの記事