1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 12:31:25.460 ID:WjazRXsj0.net
ドンキの「スポットエアコン」が売上7億円を突破!⇒設置工事不要、置くだけで使える。除湿・暖房機能も搭載
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_686f3a77e4b0e313c1f0bdaf
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_686f3a77e4b0e313c1f0bdaf
おまえらまた負けたのか
3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 12:33:10.439 ID:faETH+yp0.net
今年の暑い時期過ぎればニュースになる程度には廃棄されるよ
9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 12:35:27.542 ID:yEpUqbevr.net
>>3
暑い時期に活躍とか有能製品じゃん
暑い時期に活躍とか有能製品じゃん
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 12:43:25.138 ID:faETH+yp0.net
>>9
>>11
ならないかな
よっぽど限定された環境でやむを得ずって場合を除いてまず使わん
>>11
ならないかな
よっぽど限定された環境でやむを得ずって場合を除いてまず使わん
音うるさい・電気代高い・暖房にも使えない機種が多い・密封しつつ外へ排気出来ないと排熱の都合結局涼を取れない・仮に排熱上手く出来ても部屋の隙間から熱の入った空気が入り込んで効率悪い(コレを防止する為の吸気ダクトが付いてる製品が物凄く少ない&高い)
あくまでも本当に不慮の事故でエアコンがお亡くなりになって設置・修理間に合わなかった人向けの応急処置的なモンでしか無い
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 12:44:13.254 ID:QjFAet2Er.net
>>28
でも風に当たったら涼しいじゃん
でも風に当たったら涼しいじゃん
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 12:48:25.696 ID:faETH+yp0.net
>>29
エアコンの前だけな
エアコンの前だけな
エアコンと違って冷やしたい&暖めたい部屋の空気吸って冷風送る代わりにその部屋に排熱してるっていたちごっこだからな
排熱ダクト付けても部屋の空気を吸い込むのは変わらんから部屋の空気が薄くなってそれを補おうと外から空気が入りやすくなるからそんなもんの為に数万は流石にアホ
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 12:49:24.600 ID:0GQ03MTlr.net
>>37
そりゃエアコン付けられるなら付けるでしょ
そりゃエアコン付けられるなら付けるでしょ
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 12:45:07.971 ID:kWu26ahr0.net
>>28
視野狭すぎる
視野狭すぎる
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 12:45:31.992 ID:NuAxAIe20.net
>>28
ネット弁慶かな
ネット弁慶かな
61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 13:03:31.147 ID:J88Fcub8d.net
>>29-31,34
安定の
安定の
62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 13:04:11.744 ID:zIRR2tPh0.net
>>61
ブーメラン刺さってますよ
ブーメラン刺さってますよ
71 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 13:17:33.650 ID:1Ag5sqa10.net
>>62
安定のとしか書かれて無いのに、何が見えてるんだろ・・・
>>61が何を言いたいのかも分からないけど
安定のとしか書かれて無いのに、何が見えてるんだろ・・・
>>61が何を言いたいのかも分からないけど
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 12:47:08.928 ID:E7zdq5Ekd.net
>>28 お前はそうなんだな
俺はそうではなかったよ
俺はそうではなかったよ
79 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 14:05:12.471 ID:XVykjGETd.net
>>28で反論の余地無いほどスレ終わってて草
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 12:35:54.769 ID:BNNtoWCl0.net
>>3
来年も使おうとはならないの?
来年も使おうとはならないの?
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 12:36:52.212 ID:iFJQ5giH0.net
>>11
エアコンと違って冬は使えないから邪魔になる→捨てるか
エアコンと違って冬は使えないから邪魔になる→捨てるか
21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 12:39:49.780 ID:zoG7ZZU8d.net
>>13記事読んでこい 暖房もできるぞ
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 12:40:42.226 ID:BNNtoWCl0.net
>>13
それでまた来年には数万かけて買う直すの?
そんな邪魔で保管しておく場所がないくらい大きいものでもないけど
それでまた来年には数万かけて買う直すの?
そんな邪魔で保管しておく場所がないくらい大きいものでもないけど
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 12:43:00.369 ID:8vWattaJ0.net
>>13
排熱の方で暖って取れんのかな?笑
排熱の方で暖って取れんのかな?笑
70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 13:15:30.212 ID:1Ag5sqa10.net
>>3
割とありそう
割とありそう
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 12:33:35.750 ID:+WTyu2g80.net
日本人は熱力学が理解できないので
76 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 14:00:06.399 ID:ygEYp6xI0.net
>>6
使えれは問題なくね?
使えれは問題なくね?
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 12:36:55.051 ID:Cfw/fFQB0.net
今だけ、自分だけ
の典型のような商品
の典型のような商品
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 12:37:21.524 ID:+UObhmSnr.net
>>14
お前そんな世界の人類のための製品買ってるんか
お前そんな世界の人類のための製品買ってるんか
18 おぱい :2025/07/13(日) 12:38:26.098 ID:uz/tr7MF0.net
工場で使って効く?
スイデンのとどっちがいいんだろう
スイデンのとどっちがいいんだろう
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 12:39:36.690 ID:8vWattaJ0.net
>>18
去年遊園地で働いてた時に使ってたけど
顔とか背中に冷風直当てするだけで結構変わるよ
去年遊園地で働いてた時に使ってたけど
顔とか背中に冷風直当てするだけで結構変わるよ
26 おぱい :2025/07/13(日) 12:42:51.394 ID:uz/tr7MF0.net
>>19
やっぱあるといいよね
やっぱあるといいよね
>>20
スポットだしw
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 12:39:48.504 ID:XaIJck2RM.net
>>18
効かない
正確にはスポットクーラーの当たる所だけ寒い。一歩でもズレると地獄の暑さ
効かない
正確にはスポットクーラーの当たる所だけ寒い。一歩でもズレると地獄の暑さ
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 12:40:25.250 ID:8vWattaJ0.net
>>20
スポット の意味知らなそう
スポット の意味知らなそう
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 12:48:17.955 ID:rsdtHt0Y0.net
>>22
この一言に尽きる
部屋やエリア全体に使う物じゃないのに意味が無いとはVIPもレベル落ちたな
デスクライトに対して「影ができるから危ない」ってのと同レベル
この一言に尽きる
部屋やエリア全体に使う物じゃないのに意味が無いとはVIPもレベル落ちたな
デスクライトに対して「影ができるから危ない」ってのと同レベル
33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 12:46:23.056 ID:8vWattaJ0.net
7億突破したところでこれが毎年継続する市場がどうかは別物だよね
実際に家庭内で買って使ってみた口コミで翌年行こう買われなくなることだってある
実際に家庭内で買って使ってみた口コミで翌年行こう買われなくなることだってある
今ここで騒いでるやつの半数は実際に使いもしないで「ネットで聞いた話」で騒いでるんでしょ?
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 12:52:44.685 ID:faETH+yp0.net
>>33
一時転勤で用意してくれた仮住まいに住んでた時期があった時にたまらずスポットエアコン買って後悔した*がここに一人
一時転勤で用意してくれた仮住まいに住んでた時期があった時にたまらずスポットエアコン買って後悔した*がここに一人
マジでやめとけ
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 12:49:52.212 ID:pKf17umw0.net
わかって買ってるんでしょ
部屋を冷やすんじゃなくて
直で風に当てて涼むものだと思って使えば有効なもんでしょ
部屋を冷やすんじゃなくて
直で風に当てて涼むものだと思って使えば有効なもんでしょ
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 12:50:10.167 ID:22Fz5PMp0.net
>>39
扇風機買えばよくない?
扇風機買えばよくない?
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 12:50:57.977 ID:0GQ03MTlr.net
>>41
扇風機より涼しい
扇風機より涼しい
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 12:53:13.013 ID:rN2QuEWSM.net
そら仕組み理解してりゃ無意味すぎて使おうとも思わんしそもそも今時エアコンつけられないてどんな家だよボロ賃貸でも付いてるだろw
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 12:53:57.813 ID:22Fz5PMp0.net
>>48
北海道とかだとエアコンつけられないアパートマンションがチラホラあると聞いたが
ソースはタタガイ
北海道とかだとエアコンつけられないアパートマンションがチラホラあると聞いたが
ソースはタタガイ
53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 12:56:08.068 ID:faETH+yp0.net
>>48
外に室外機取り付けるスペースの無い狭小賃貸とか割とあるよ
控え目に言って地獄
外に室外機取り付けるスペースの無い狭小賃貸とか割とあるよ
控え目に言って地獄
52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 12:56:04.294 ID:KmReMTS10.net
何がそんなにダメなんだよ
58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 13:01:03.756 ID:faETH+yp0.net
>>52
局所的に涼を取りたいだけなら扇風機&除湿のコンボで充分事足りる
除湿機あるならそれとペットボトル氷でいいし無くてもペットボトル氷の物量作戦で何とかなる
局所的に涼を取りたいだけなら扇風機&除湿のコンボで充分事足りる
除湿機あるならそれとペットボトル氷でいいし無くてもペットボトル氷の物量作戦で何とかなる
そして除湿機使うにしても機種選べば排熱は緩く済むし少なくともスポットクーラー導入よりは効果的&安価で済む
54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 12:56:48.643 ID:l9Ew/YLC0.net
あれで除湿機能も付いてれば納得の価格なんだけどねぇ
冷房機能しかないんじゃ使う季節が限られてしまうじゃないですか
冷房機能しかないんじゃ使う季節が限られてしまうじゃないですか
56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 12:57:58.400 ID:8vWattaJ0.net
>>54
エアコンの仕組み上、除湿するよ
タンクにめちゃ水溜まる
エアコンの仕組み上、除湿するよ
タンクにめちゃ水溜まる
60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 13:02:46.239 ID:tW9E4/mm0.net
冷風扇でよくね
66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 13:07:03.863 ID:faETH+yp0.net
>>60
湿度が暑さ感じる原因なんだから湿度上げる冷風扇は割と逆効果
湿度が暑さ感じる原因なんだから湿度上げる冷風扇は割と逆効果
64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 13:05:50.069 ID:QbPZueuN0.net
エアコンと違って冬は使えないから邪魔になる→捨てるか←????????????????
四畳半うさぎ小屋おじさんかな????????????
67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 13:11:36.228 ID:faETH+yp0.net
>>64
まともな人間は自分に快適な住環境に変えるように動くんですよ?
その場しのぎなら兎も角ハナからコレなんか「頼らなきゃならないようならそもそも住居変えるしエアコン付けられるのに無いなら買いますしそもそもエアコン無しのとこなんか選ばないワケで
まともな人間は自分に快適な住環境に変えるように動くんですよ?
その場しのぎなら兎も角ハナからコレなんか「頼らなきゃならないようならそもそも住居変えるしエアコン付けられるのに無いなら買いますしそもそもエアコン無しのとこなんか選ばないワケで
コレに頼りっぱにしなきゃならない方がよっぽどうさぎ小屋おじさんまである
75 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 13:39:37.653 ID:YXsXQTKD0.net
なんでこんなスレ伸びてんの
78 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/13(日) 14:03:25.488 ID:5nahqRct0.net
>>75
アフィスレ終わらせる正論早々に書き込まれたからアフィがこぞって逆張りして無理矢理伸ばしてるだけだぞ
アフィスレ終わらせる正論早々に書き込まれたからアフィがこぞって逆張りして無理矢理伸ばしてるだけだぞ
上に書かれてるように使えないしその場しのぎで終わりの話