5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/12(土) 00:21:11.883 ID:jAR5I6Ei0.net
タオル掛けにそのままさしときゃええやん
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/12(土) 00:21:33.522 ID:0xr+kf+z0.net
>>5
安定しないし負荷かかる
安定しないし負荷かかる
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/12(土) 00:21:48.447 ID:qLp7tI/i0.net
ドライヤーのコードさしっぱなしって考えたこともなかったけどなんか嫌だわ
9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/12(土) 00:21:56.828 ID:0xr+kf+z0.net
>>7
なんで?
なんで?
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/12(土) 00:23:30.261 ID:buoPB+xV0.net
コンセント挿しっぱなしになるじゃんこれ
ないわ
ないわ
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/12(土) 00:24:03.461 ID:0xr+kf+z0.net
>>13
別に抜きたきゃ抜けるぞ
別に抜きたきゃ抜けるぞ
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/12(土) 00:25:14.179 ID:0xr+kf+z0.net
差しっぱなしで常に通電してると思ってそうだな
昭和の家電かよwww
昭和の家電かよwww
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/12(土) 00:38:28.261 ID:yjeGj5Xd0.net
>>17とかの態度で教えてもらえないの笑う
ゆとり特有のアホなのにイキるやつ
ゆとり特有のアホなのにイキるやつ
21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/12(土) 00:33:47.635 ID:VgEk22FX0.net
買って3年くらいはたってる俺がきたけどコンセントさしっぱとか女か?
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/12(土) 00:35:40.553 ID:0xr+kf+z0.net
>>21
差しっぱでなんの問題が?
差しっぱでなんの問題が?
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/12(土) 00:34:18.016 ID:bQ5uLH9g0.net
耐熱性はあんの?
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/12(土) 00:36:02.658 ID:0xr+kf+z0.net
>>22
ドライヤー自体そんな熱くならんだろ
プラ製だからそんなすぐ溶けないし
ドライヤー自体そんな熱くならんだろ
プラ製だからそんなすぐ溶けないし
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/12(土) 00:37:32.832 ID:5ci9C5JI0.net
これ使ってるけどいいよな
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/12(土) 00:38:16.868 ID:0xr+kf+z0.net
>>26
わかる
色々探したけどこれしか要望が叶うアイテムがない
わかる
色々探したけどこれしか要望が叶うアイテムがない
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/12(土) 00:38:49.977 ID:wMPyJ4jM0.net
タオルで乾*から要らん
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/12(土) 00:39:20.876 ID:0xr+kf+z0.net
>>29
スカスカすぎんだろ
スカスカすぎんだろ
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/12(土) 00:48:50.289 ID:hyrGBGbS0.net
コンセント挿しっぱは怖いからな
俺も冷蔵庫とか使う時以外は抜いてる
俺も冷蔵庫とか使う時以外は抜いてる
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/12(土) 00:56:02.493 ID:hGgjh7MoM.net
>>35
ワロタ
ワロタ
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/12(土) 00:53:35.619 ID:C405rTAn0.net
まあ情弱はそれでいいんじゃない
一生挿しっぱなしにしとけ
一生挿しっぱなしにしとけ
40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/12(土) 00:54:33.357 ID:6K0LvJuD0.net
>>38
情弱というか常識知らず
情弱というか常識知らず
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/12(土) 00:54:43.905 ID:dcXubsR90.net
便利だよね
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/12(土) 00:55:30.301 ID:0xr+kf+z0.net
>>41
タオル掛けにつかえるのがまじでいいわ
タオル掛けにつかえるのがまじでいいわ
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/12(土) 00:55:03.906 ID:0xr+kf+z0.net
ドライヤー差しっぱなしにしてたらダメらしいけどダメな理由ここまでナシwww
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/12(土) 00:58:07.018 ID:6K0LvJuD0.net
>>42
ドライヤーってことは洗面所だろ?
湿気とホコリが多いからトラッキング火災が起きやすい
あと待機電力って聞いたことある?まともに生きてたら聞いたことあるだろうけどお前は知らないだろうから教えてやる
電源(でんげん)プラグをさすとね、電気(でんき)がながれるんだよ
だからその分の電気代(でんきだい)もかかるんだ
そこにホコリとか湿気(しっけ)があるとね
ショートがおきて火災(かさい)がおこるんだよ
わかったかな?
ドライヤーってことは洗面所だろ?
湿気とホコリが多いからトラッキング火災が起きやすい
あと待機電力って聞いたことある?まともに生きてたら聞いたことあるだろうけどお前は知らないだろうから教えてやる
電源(でんげん)プラグをさすとね、電気(でんき)がながれるんだよ
だからその分の電気代(でんきだい)もかかるんだ
そこにホコリとか湿気(しっけ)があるとね
ショートがおきて火災(かさい)がおこるんだよ
わかったかな?
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/12(土) 01:00:28.420 ID:0xr+kf+z0.net
>>48
お前こそ家電の内部回路少しは勉強しろよwww
電源OFFだと抵抗体挟んでないから電力使わないってのwww
電線の抵抗とか言ったらしばくからな
お前こそ家電の内部回路少しは勉強しろよwww
電源OFFだと抵抗体挟んでないから電力使わないってのwww
電線の抵抗とか言ったらしばくからな
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/12(土) 00:57:29.961 ID:hGgjh7MoM.net
俺んとこは元からドライヤーの置き場あるから使わないけどアパートの洗面とかなら便利そうだなこれ
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/12(土) 00:58:18.023 ID:0xr+kf+z0.net
>>47
まじで便利だからみんな買うべき
安いし便利だし安定してる
まじで便利だからみんな買うべき
安いし便利だし安定してる