1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/10(木) 04:25:41.748 ID:HhMwRUlS0.net
全ての現象、存在は刻一刻と変化しており、永続するものはない、ゆえにこの世界は固定的、絶対的な実体はない→無常
無常である為、自我や本質的な「これが私だ」という実体も存在しない、全ては因縁によって成り立っている→無我
これに気づけるだけでも論理的思考力や洞察力、今でいうメタ認知力がとてつもなく優れている
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/10(木) 06:00:41.568 ID:vtPJAJ3I0.net
>>1
どこがすごいのかさっぱりわからんな
永続するものがなくてもその瞬間瞬間に実体はあるし
「私」という実体もある瞬間には存在するからね
事実を無視して現実逃避してるだけじゃないの?
どこがすごいのかさっぱりわからんな
永続するものがなくてもその瞬間瞬間に実体はあるし
「私」という実体もある瞬間には存在するからね
事実を無視して現実逃避してるだけじゃないの?
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/10(木) 06:17:21.751 ID:/0ZjHgFda.net
>>38
執着し過ぎ
執着し過ぎ
敢えて言おうカスであると
Byギレン総帥
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/10(木) 06:17:49.257 ID:HhMwRUlS0.net
>>38
それも結局一時的なもの
自我すらもカルマが生み出した、ただの一つの結果であり、例えるなら大海原に無数に生まれては一瞬で消えていくさざ波の一つに過ぎない
生まれては死にまた生まれては*、この永続する輪廻の苦しみから抜け出すことが、ブッダの説く究極の目標であり、真の幸福
ちなみに神すらも寿命があり、この輪廻の苦しみの中にいる
それも結局一時的なもの
自我すらもカルマが生み出した、ただの一つの結果であり、例えるなら大海原に無数に生まれては一瞬で消えていくさざ波の一つに過ぎない
生まれては死にまた生まれては*、この永続する輪廻の苦しみから抜け出すことが、ブッダの説く究極の目標であり、真の幸福
ちなみに神すらも寿命があり、この輪廻の苦しみの中にいる
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/10(木) 06:24:56.443 ID:vtPJAJ3I0.net
>>43
その考え方はナンセンスだと思う
昔東洋哲学を学んだことはあるが、こんなことのために努力するとか、コスパが悪過ぎるとしか
その考え方はナンセンスだと思う
昔東洋哲学を学んだことはあるが、こんなことのために努力するとか、コスパが悪過ぎるとしか
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/10(木) 06:34:38.363 ID:HhMwRUlS0.net
>>45
ブッダも私の言葉を鵜呑みにするなと言ってる*、自灯明、法灯明
ブッダも私の言葉を鵜呑みにするなと言ってる*、自灯明、法灯明
「カラーマ族の人々よ、あなたたちは疑い、迷っている。それは当然のことだ。多くの教師たちが来ては、それぞれ自分の教えこそが真実だと言うのだから。」
「だが、こう言おう──ただ聞いたからといって信じてはならない。伝統だからといって信じてはならない。聖典に書いてあるからといって信じてはならない。権威ある人物が言ったからといって信じてはならない。」
「自ら観察し、それが善く、美しく、賢明であり、他者にも害を与えないと理解したならば、その教えを実践しなさい。」
「また、怒り、憎しみ、愚かさに満ちた行いが、どれほど人々に不幸をもたらすか、あなたたちは自分の目で見て知るはずだ。だからこそ、怒りと貪りを離れ、清らかで慈悲に満ちた心で生きなさい。」
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/10(木) 06:50:21.686 ID:/0ZjHgFda.net
>>45
それはアメリカン拝金教の解釈だな
それはアメリカン拝金教の解釈だな
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/10(木) 06:52:06.353 ID:vtPJAJ3I0.net
>>49
的外れでワロタ
お前何も理解してないだろ
的外れでワロタ
お前何も理解してないだろ
52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/10(木) 06:56:14.129 ID:/0ZjHgFda.net
>>50
ガイジのテンプレ鳴き声の時点で論外
ガイジのテンプレ鳴き声の時点で論外
53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/10(木) 06:58:21.447 ID:vtPJAJ3I0.net
>>52
?
ただの狂人だったか
?
ただの狂人だったか
54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/10(木) 07:00:03.344 ID:/0ZjHgFda.net
>>53
自己紹介…あっ
自己紹介…あっ
2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/10(木) 04:27:03.394 ID:0hFwF37u0.net
それって曖昧な言い回しを後付けでこじつけたんじゃないの?
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/10(木) 04:33:45.447 ID:HhMwRUlS0.net
>>2
ブッダ自身は何一つ書き残してなく、弟子たちにより何百年も口伝で伝承されたものなので、その過程で肉付けされた可能性はもちろんある
ただ、核心的な教義は複数教典で共通しているので信憑性は高い
ブッダ自身は何一つ書き残してなく、弟子たちにより何百年も口伝で伝承されたものなので、その過程で肉付けされた可能性はもちろんある
ただ、核心的な教義は複数教典で共通しているので信憑性は高い
3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/10(木) 04:28:07.198 ID:eOQBWcuD0.net
その割には世界的に見るとキリスト教やイスラム教やヒンズー教に比べると仏教ってあんまり人気ないよね
その上日本で広まってる仏教もブッダの言ってることと違う独自解釈の大乗仏教とかだし
その上日本で広まってる仏教もブッダの言ってることと違う独自解釈の大乗仏教とかだし
8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/10(木) 04:38:31.954 ID:pDmkhf670.net
>>3
トレーニングぽいから
弱ってる人の救いにならないんじゃね
トレーニングぽいから
弱ってる人の救いにならないんじゃね
9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/10(木) 04:39:38.540 ID:HhMwRUlS0.net
>>3
複雑な理由があるんだろうけど、一つはブッダの教えは神に救ってもらうものではなく自己で自己を高めるもので、その教えも難解で修行が必要だからという点が関係してるとか
複雑な理由があるんだろうけど、一つはブッダの教えは神に救ってもらうものではなく自己で自己を高めるもので、その教えも難解で修行が必要だからという点が関係してるとか
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/10(木) 04:42:37.847 ID:eOQBWcuD0.net
>>9
自己を高めてる人が他人からのお布施で生きてるってのもなんか矛盾してる*
自己を高めてる人が他人からのお布施で生きてるってのもなんか矛盾してる*
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/10(木) 04:54:30.743 ID:lH+cfejh0.net
>>12
自己満足だとただの変人なんだよな
お布施って謝礼金を感謝と言う事にしてるだけで
金っていうものが無かったら食べ物皆から貰ってたんでしょ
仏教だから餓死を目指す何て奴いないでしょ
自己満足だとただの変人なんだよな
お布施って謝礼金を感謝と言う事にしてるだけで
金っていうものが無かったら食べ物皆から貰ってたんでしょ
仏教だから餓死を目指す何て奴いないでしょ
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/10(木) 05:05:36.967 ID:/0ZjHgFda.net
>>3
個人の哲学由来だからアブラハムのカルト的な有象無象のバカを纏める集団暗示が弱い
個人の哲学由来だからアブラハムのカルト的な有象無象のバカを纏める集団暗示が弱い
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/10(木) 05:38:48.770 ID:8FZnKS070.net
>>3
死後のために現世で徳を積めとかってさ
死後のために現世で徳を積めとかってさ
現世では幸せにはなれない宗教だからな
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/10(木) 04:42:18.605 ID:lH+cfejh0.net
仏教ってさ
この言葉も間違ってるかもしれないけどさ
人は*から争いあっても無意味だよ?って事なんじゃないの?
この言葉も間違ってるかもしれないけどさ
人は*から争いあっても無意味だよ?って事なんじゃないの?
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/10(木) 04:49:28.528 ID:HhMwRUlS0.net
>>11
半分当たってる
この宇宙の全ての現象、存在は変化し、繋がり、影響し合っている、だからこそ、この世の全て、自我すらも執着する価値はない
執着すれば苦が生まれる
半分当たってる
この宇宙の全ての現象、存在は変化し、繋がり、影響し合っている、だからこそ、この世の全て、自我すらも執着する価値はない
執着すれば苦が生まれる
>>12
あれは一緒に修行しようぜ!という行為
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/10(木) 05:00:32.682 ID:RaOGc3kp0.net
ブッダの教えって実際庶民になんの役にも立たない
簡単に言えば「気にするなよ」ぐらいなものだから庶民は「は?」ってなるんだろ
簡単に言えば「気にするなよ」ぐらいなものだから庶民は「は?」ってなるんだろ
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/10(木) 05:02:43.986 ID:rDbAAamSd.net
>>20
それは大きな誤解
今でいうカウンセラーみたいなやつやで
まあカウンセラーに例えるのもアレやけど
それは大きな誤解
今でいうカウンセラーみたいなやつやで
まあカウンセラーに例えるのもアレやけど
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/10(木) 05:15:06.867 ID:RaOGc3kp0.net
>>22
欲望と苦悩を分析した人だから確かに心理学者寄りだな
まあ太陽神!甦り!ゼウス!とかの方がバズるだろうなって話だ
欲望と苦悩を分析した人だから確かに心理学者寄りだな
まあ太陽神!甦り!ゼウス!とかの方がバズるだろうなって話だ
21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/10(木) 05:01:12.195 ID:lH+cfejh0.net
釈迦とかブッタとか呼び名はいろいろあるけど哲学者でしょ
イエスは政治家
イエスは政治家
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/10(木) 05:09:04.218 ID:/0ZjHgFda.net
>>21
どっちも呼び名であっても名前じゃない
ブッダは悟った者という意味の哲学者の称号で代名詞的に使われるようになった
釈迦は一族名で代表的な人物だから代名詞的に使われた
どっちも呼び名であっても名前じゃない
ブッダは悟った者という意味の哲学者の称号で代名詞的に使われるようになった
釈迦は一族名で代表的な人物だから代名詞的に使われた
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/10(木) 05:07:14.694 ID:hIMS93wO0.net
本質的に無常であり無我であるならば輪廻を繰り返し積み重ねたカルマとやらは何に紐付けられているのか
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/10(木) 05:10:19.658 ID:/0ZjHgFda.net
>>24
認識の問題
認識の問題
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/10(木) 05:29:01.918 ID:HhMwRUlS0.net
>>24
原因が起こり、条件が加わり、結果が出るというのが因果で、その連鎖が縁起であり、この宇宙は縁起で成り立っている
原因がカルマ
縁起はこの宇宙の絶対的な法則で、なんの意思も力も入り込めない、入り込む余地のない、この世を構築するシステムで神すらも逃れることはできない
因果の流れは複雑に絡み合い、時には何生にもわたって熟すもので、凡夫にはその流れを読み切れない三明を得て悟ったブッダのみが読み切れる
原因が起こり、条件が加わり、結果が出るというのが因果で、その連鎖が縁起であり、この宇宙は縁起で成り立っている
原因がカルマ
縁起はこの宇宙の絶対的な法則で、なんの意思も力も入り込めない、入り込む余地のない、この世を構築するシステムで神すらも逃れることはできない
因果の流れは複雑に絡み合い、時には何生にもわたって熟すもので、凡夫にはその流れを読み切れない三明を得て悟ったブッダのみが読み切れる
33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/10(木) 05:43:52.434 ID:pDmkhf670.net
ものすごい無念とか、辛さとか、いっぱいあったんだろうなって思うわ
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/10(木) 05:51:44.066 ID:HhMwRUlS0.net
>>33
そんな時代だからこそ、ブッダはこの苦しみに満ちた世界から救われるには?と真理を求めたんだと思う
ブッダは王子に生まれ、王である父がブッダを世俗の苦しみから遠ざけて、宮殿で何不自由のない贅沢で快楽に満ちた生活を送ってたんだけど
そんな時代だからこそ、ブッダはこの苦しみに満ちた世界から救われるには?と真理を求めたんだと思う
ブッダは王子に生まれ、王である父がブッダを世俗の苦しみから遠ざけて、宮殿で何不自由のない贅沢で快楽に満ちた生活を送ってたんだけど
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/10(木) 05:50:32.434 ID:lBWXlM2C0.net
ブッダが現代によみがえったら
塾なしで東大や早慶に合格できるほど頭がいいだろう
塾なしで東大や早慶に合格できるほど頭がいいだろう
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/10(木) 06:00:11.885 ID:Mi4BrOg50.net
>>34
早慶なんて内部進学や推薦のバカばかりだぞ
早慶なんて内部進学や推薦のバカばかりだぞ
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/10(木) 06:01:22.427 ID:KhKS3JLX0.net
>>34
そういう頭の良さじゃない
そういう頭の良さじゃない
40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/10(木) 06:06:47.942 ID:/0ZjHgFda.net
>>34
今の大学受験は地頭じゃなく莫大な課金と予備校の攻略法ありきだから
あんまり適切じゃないな
今の大学受験は地頭じゃなく莫大な課金と予備校の攻略法ありきだから
あんまり適切じゃないな
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/10(木) 06:37:57.480 ID:f4x1foRM0.net
あいつの教えのどこが宗教なのかが分からない
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/10(木) 06:40:46.010 ID:vtPJAJ3I0.net
>>47
浅いよな
浅いよな
51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/10(木) 06:52:16.139 ID:HhMwRUlS0.net
>>47
他所でも書き込んだけど、現実をただ冷静に理性的に観察し続け、苦しみから抜け出す方法を誰もが実践できるように、体系的且つ論理的に構築したものがブッダの教えだからね
他所でも書き込んだけど、現実をただ冷静に理性的に観察し続け、苦しみから抜け出す方法を誰もが実践できるように、体系的且つ論理的に構築したものがブッダの教えだからね