ピックアップ記事

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 12:18:35.118 ID:ru0DanCMM.net

あの頃ガキだっからよくわかってない

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 12:20:14.625 ID:cOtQRkxx0.net

株価が終わったのは覚えてる

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 12:20:49.444 ID:RJdRAhPHM.net

>>5
円も終わってた
介入しますと言って介入したのは笑えたが

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 12:21:09.581 ID:jhMn/kg70.net

ルーピー鳩山と菅チョクトがひどかった
野田は今みたいなゴミ具合がバレる前に民主党政権が終わった

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 12:22:28.106 ID:RJdRAhPHM.net

>>9
野田は敗戦処理みたいなもんで気の毒だったな
大臣やりたく無さすぎて就任即失言で辞任ドミノは可哀想になった

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 12:27:19.545 ID:PuPxz1jc0.net

日経平均8000円台・ドル円90円台とかだった

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 12:31:26.761 ID:63DcsE0j0.net

>>26
70円台まで入ってたろ

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 12:29:46.009 ID:DKwZpvSq0.net

リーマンショックでアメリカがクソみたいな不景気になって余波で日本も不景気になったのが原因で自民党はもう駄目だ!って政権交代になったのに
何故かその不景気を民主党政権の失策だと思い込んでる歴史修正してるやつがいるらしい
統計的にも景気の底は麻生政権時代だったのにな

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 12:44:14.156 ID:ztqplxKP0.net

>>29
その状態で円高政策やったのが民主党
アメリカの自爆のせいの不景気なのに
で悪化しちゃった

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 12:48:01.693 ID:DKwZpvSq0.net

>>51
円高政策ではなく積極的な為替是正を行わないと決めたんでしょ
ドルにトドメ刺したらマジで終わるからな

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 12:30:19.245 ID:zB1y20vc0.net

畜産がガチで壊滅しそうになった

(出典 image-tm.s2mr.jp)

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 12:32:34.528 ID:DKwZpvSq0.net

>>30
この皆*作戦のお陰で畜産業にとってクソほどヤバい口蹄疫が食い止められたんだぞ
豚コレラを見てみろ
殺処分戸惑ってる内に野生動物に伝搬してもう収束不可能になってるだろ

57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 12:50:41.019 ID:ztqplxKP0.net

>>37
え?赤松は口蹄疫真っ只中の時に外遊3カ国周って遊んでたんだがw

62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 12:54:10.797 ID:DKwZpvSq0.net

>>57
それで空気感染までする口蹄疫が一部地域だけで食い止められてるんだから方針は正しかったというだけだぞ
外遊もしないで畜産業の話うんうん聞いて汚染国になるからとワクチンも尻込みしてたら全国に広がった豚コレラが情けなくなるだけでしょ

67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 12:59:58.422 ID:ztqplxKP0.net

>>62
自民党ならもっとはやく動ける
赤松は担当者なのに外遊に出発してして何日も帰ってこなかったんだから責任って言葉を本気で知らないんだよ

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 12:31:31.180 ID:OWTBZlhZ0.net

で、今より酷かったん?(笑)

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 12:32:10.012 ID:63DcsE0j0.net

>>33
はい

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 12:32:36.043 ID:RJdRAhPHM.net

>>33
うん
いい時代に生まれてよかったな

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 12:38:40.594 ID:4mFsCNd20.net

>>33
今の方がよっぽど酷いし治安も悪い

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 12:43:14.495 ID:RYP+l7kn0.net

>>33
今は就職先たくさんあっていいな

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 12:36:25.919 ID:PGfDlLDGM.net

全国民から「再エネ賦課金」を取って
中国韓国のソーラー業者に貢ぐ仕組みを創生した
契約に基づき未だに支払い続けている

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 12:39:38.028 ID:DKwZpvSq0.net

>>40
法改正して買取から補助金に切り替えたのは自民党時代なのは知ら無さそう

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 12:38:16.716 ID:jhMn/kg70.net

原発事故は完全に菅チョクトのせいなのに民主党って理由でマスコミも追及しなかった

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 12:41:00.459 ID:DKwZpvSq0.net

>>42
菅が注水止めたというのはデマであると裁判所も認めた判決出てんのにかわいそう

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 12:42:46.937 ID:B6jZTDQg0.net

ハンバーガー安かった 以上

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 12:48:53.063 ID:DVF41dlM0.net

>>48
ハンバーガーはもっと前だぞ

目に見えて酷かったのは道路工事ストップからの土建屋多数倒産
高速の週末1000円を無料にします!からの1000円すらも廃止

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 12:46:03.823 ID:tKqICfPfH.net

マニュフェストがポピュリズムすぎるのと同時に敵を作りすぎるのをやめといた方が良い。
それなのに今の立憲や国民をみてるとやっぱり民主党の流れを汲んでるよなと思うよね。

63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 12:54:39.477 ID:Qlzmbear0.net

>>53
今の減税派野党なんてどこも民主党と変わらない「埋蔵金理論」の変形ver.でしょ
国民民主が比較的現実的なアプローチをしたから評価されただけで

58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 12:52:09.424 ID:LHeO/65b0.net

民主は酷かったけど、それを理由にいつまでも脳死で自民に投じて他の政局とか模索し続けられない有権者も民主主義向いてないなと思った

60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 12:53:54.122 ID:ztqplxKP0.net

>>58
模索した結果まだろくな野党いねーなで終わりなだけだが

65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 12:56:50.632 ID:DVF41dlM0.net

>>58
自民党はカレー味の*
当時の民主党は*味のカレー
今度の選挙は全部*しか無い中カレー味の*を探し当てる*ゲー

79 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 13:19:20.952 ID:QomsmlE60.net

数年しか政権担当してないから評価は出来ん
しかも大災害が起きた

100 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 14:53:33.061 ID:AwDPkHKi0.net

>>79
政策に失敗を許さず即効性求める世相にしたのは民主党自身なのだから自業自得

96 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 14:40:01.386 ID:uFyUCgtC0.net

まあずっと自民が政権渡さなかったからいきなりやっても上手くいかんのは当然っちゃ当然なんだがそれを抜きにしても酷かったな
色々迷走してた

98 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 14:46:59.864 ID:mhA144Jn0.net

>>96
まともな脳味噌があったらいきなりでも上手くいくよ
官僚と上手くやりゃいいんだから
基本的に閣僚が骨子作ってそれで進むわけで 仮に意見が合わなくてもちゃんと詰めていけばいいのに
「俺がトップに立ったからにはお前ら 甘えんじゃねえwww」とかやるから反発食らってドツボ
人を使う能力知力 人徳一ミリも持ってなかった証左

ピックアップ記事
おすすめの記事