ピックアップ記事

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 00:38:06.469 ID:6asjmsCv0.net

映画を観に行こうとしたら急にキャッシュカードを無くしたとか言ってバッグの中身を床にぶちまけてて笑えなかったんだが・・
落ち着こうって言っても全然落ち着いてくれなくて彼女とデートで寄った場所まで全部戻ってないか聞いて結局家にあったとか言われたし流石にきつい

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 00:40:02.288 ID:Pgaw1BNS0.net

ポンコツすぎてかわいいじゃん

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 00:41:43.920 ID:6asjmsCv0.net

>>4
かわいいか...?

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 00:40:24.274 ID:d56bqzRj0.net

お前には俺というATMがいるだろって耳元でささやけよ

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 00:40:43.482 ID:6asjmsCv0.net

めちゃくちゃ取り乱してて速攻でカードを止めるとかいう結論に至ってたんだが流石に怖くないか
何かトラブルがあった際にまたこれだけ騒がれたらと思うと不安になってきた

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 00:41:29.485 ID:4q2fcsxC0.net

結婚するつもりなら別れろ
母親になれないタイプだ

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 00:42:54.471 ID:6asjmsCv0.net

>>7
怖いよな優しいんだけどマイペースなんだよね
そして乱れるとどうなるのか知ってしまった気がする

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 00:42:10.667 ID:xo2HF8+10.net

あるあるすぎて笑えるw
雨の中寝そべって「風邪ひくから家の中に入りなよ」と心配したら、
「心を冷ましてるほっといて!」って言われたのを思い出したわ
そうなった原因はペットボトルの蓋を俺が空けて渡さなかったから
人間ってほんとおもしろいねぇ

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 00:43:21.101 ID:1NFOMyPX0.net

>>10
何その*
小学生の頃障害持ちと喧嘩したら「氷のヘルメットで頭冷やせバーカ」って言われたの思い出した

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 00:43:55.318 ID:xPp/x0Qg0.net

>>10
ヤバすぎw
三歳児かな

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 00:44:08.231 ID:0ea6aE/m0.net

映画予約してたん?恋愛上級者の俺が教えたる
こういうのはお前は常識的にありえないって否定するのはよくないぞ
常識ってのは他人に対して振りかざす正義の鉄槌みたいなもんだからな。
まずは相手に焦った気持ちを理解して見つかって良かったねと共感して一緒に喜んであげるべきだし
その上で、君は管理する能力にかける所があるか次からは無いようにしてね!と軽く伝える。繰り返したらまたやったの!?と少し強く言えて相手に嫌味無く罪悪感を覚えさせられる
でも楽しみにしてた映画にいけなくて残念...でも君の方が大事だからと両方の気持ちを素直に伝える

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 00:45:45.965 ID:xPp/x0Qg0.net

>>17
女口説くならそれでいいが
結婚まで視野に入れていたら
こんな女と一緒にいられない

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 00:49:15.647 ID:0ea6aE/m0.net

>>20
パートナーってのは一緒に成長していくもんだぞ
たしかに早い段階でこういうタイプは絶対無理!と跳ね除けるのも一理あると思うが、既にお互いが愛するほどの何かがあったんだろ?
なら出来上がっていてストレスよのない人間を次々に探すより相手に向き合っていくべきだぞ
それもテクニックの内だし、どれだけ努力しても相手に伝わらない、とかなら相手がこっちを元々大切にしてないか、発達障害でハッキリ言わないとわからない脳なのかって話になる

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 00:48:31.751 ID:6asjmsCv0.net

>>17
彼女と一緒に当日その場でチケットを買ったんだよ
んでキャッシュカードが無いとか慌て始めてこっちも心配になっちゃってやめた
流石にそんな状態で映画行こうかとは言えん

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 00:53:46.678 ID:0ea6aE/m0.net

>>24
パニックになったんだろうな
そりゃ映画どころじゃないからしゃーない
たぶん普段から大事な物を綺麗に管理する習慣がないんだろう
これを期にどうって管理してるか聞いてメイン口座を一本に絞るとか具体的に改善する方法を提案して一緒に改善していくべきだぞ
んで上手に改善したら最後に映画楽しみにしてたんだからな!と軽く言えばいい

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 00:56:54.388 ID:6asjmsCv0.net

>>33
普段物を無くしたことはないんだとさ
でも後からすみませんでしたまた別の日に行きたいですって連絡きたしそこら辺はいい子なんだけどね

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 00:45:07.349 ID:6asjmsCv0.net

しかもメインの口座ではなかったらしい・・
速攻で停止の電話しててそれでもまだ不安そうだからお金渡すよって言ってもまだ不安そうだし映画のチケット捨ててそのまま帰ることにした

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 00:47:31.239 ID:+RKp7tL40.net

でもキャッシュカード無くしたと思ったらメッチャ焦るしもう映画どころじゃないよな
カード見つかるまで何も楽しめなくなる

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 00:48:07.590 ID:xPp/x0Qg0.net

>>22
無くさなければどうという事はない

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 00:50:30.424 ID:6asjmsCv0.net

>>22
焦るだろうけどメインのじゃ無いって言ってたし速攻で止めてもらってたしそれでも心配になるか?
あとキャッシュカードだけ無くなっても暗証番号どうするんだよ

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 00:49:44.712 ID:skxRreST0.net

結婚まで考えるとしんどい
結局他の性格面次第になるが

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 00:53:17.667 ID:6asjmsCv0.net

>>27
早いうちに別の子を探すべきかな

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 00:51:40.354 ID:6asjmsCv0.net

優しい子なんだけどなんか所々抜けてる気がするんだ
俺も人のことを言えないんだけどさ
はぁ

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 00:54:00.866 ID:cSrL8ikZ0.net

障害入ってるやろ
キャッシュカード失くすこともあるやろうし、失くしたと思ったらそら焦るけど
一緒に居る恋人ガン無視して騒ぎ立てるのは有り得んわ

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 00:55:32.229 ID:cSrL8ikZ0.net

優しい子って何だ?
具体的にどんな場面でどんな優しさがあるんや?

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 00:58:50.237 ID:6asjmsCv0.net

>>35
デートプランを考えてくれたりちゃんと俺のことも気遣ってくれるところとかかな

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 01:01:10.369 ID:9Ws8PGwv0.net

いつも持ってるサブのカードを置いて来たってこと?

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 01:02:32.146 ID:6asjmsCv0.net

>>40
そんな感じっぽい

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 01:03:33.552 ID:vaZXesli0.net

キャッシュカード普段使いしてんの?クレカないの?

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 01:04:43.704 ID:6asjmsCv0.net

>>42
サブのキャッシュカードでクレカ機能とかは付いてなかったらしい

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 01:05:07.225 ID:vaZXesli0.net

>>46
なんでそんなもんを映画を見に行くくだりで探し出すんだよ

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 01:07:24.993 ID:6asjmsCv0.net

>>47
多分だけど映画のチケット代俺が払ったから出そうとしてくれたんだと思うなぜキャッシュカードが無いことにそこで気付いたのか謎なんだが

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 01:03:44.506 ID:cSrL8ikZ0.net

付き合ったり結婚したりすりゃ問題も色々起こるけど、トラブった時に相手のこと見えない人はキツイと思うわ
現にお前は一緒に居るの辛いんだろ
付き合いたてならデートプランを考えるのは普通だし優しさは特に見受けられないな

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 01:05:44.442 ID:6asjmsCv0.net

>>43
ちゃんとデート代も出そうとしてくれるよ
前の彼女とか出しますとか言いながら払う素振りもなかったし

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 01:04:32.767 ID:yquvuusb0.net

ここの奴らは妬み僻みでとにかく別れさせようとするが真に受けるなよ
弱男の巣窟で相談するなら一人で考えた方がマシだぞ

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 01:06:27.750 ID:6asjmsCv0.net

>>45
ありがとう全部鵜呑みにはしないよ

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 01:07:42.148 ID:0ea6aE/m0.net

>>45
これはマジ
弱男にとって女関係の与太話は男のプライド切り刻まれる感覚だから絶対に否定する

58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 01:12:33.787 ID:bpclfq/H0.net

>>45
こんな地雷女うらやましいってどういう感覚なんだ
女と付き合ったことねーのかw

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 01:09:37.904 ID:6asjmsCv0.net

自分が嫌いすぎて辛い

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/08(火) 01:10:06.758 ID:vaZXesli0.net

>>54
そういうキモイレスここですんのやめた方がいいよ 誰も聞いてないし求めてない

ピックアップ記事
おすすめの記事