1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/04(金) 23:51:15.932 ID:MkAWr2Dx0.net
25~30で産んでも遅すぎる
頑張ってもせいぜい二人しか産めない
16から産んでたらもっと産める
今はとにかく産むのが遅い
頑張ってもせいぜい二人しか産めない
16から産んでたらもっと産める
今はとにかく産むのが遅い
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/04(金) 23:53:50.672 ID:0D7M+DlYr.net
>>1
戻れないわバカ*
父親も同年代の男じゃなきゃおかしいからな
でも中卒の男じゃ養えないよな
*
戻れないわバカ*
父親も同年代の男じゃなきゃおかしいからな
でも中卒の男じゃ養えないよな
*
93 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 02:17:18.967 ID:v6E2cwco0.net
>>1
25〜30からが遅すぎるはわかる
25〜30からが遅すぎるはわかる
2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/04(金) 23:51:35.051 ID:LokeIM/u0.net
頭悪そう
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/04(金) 23:51:53.063 ID:MkAWr2Dx0.net
>>2
具体的に言えェ!!
具体的に言えェ!!
4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/04(金) 23:51:46.136 ID:zvh1CLhP0.net
もう手遅れ
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/04(金) 23:52:17.655 ID:By/FH/Q20.net
>>4
これ
これ
9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/04(金) 23:52:43.231 ID:LLIrbW7Y0.net
お前が16歳と*したいだけだろ
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/04(金) 23:54:00.752 ID:MkAWr2Dx0.net
>>9
そういうわけではない
したいかしたくないかでいうとしたいけど
そういう話ではない
そういうわけではない
したいかしたくないかでいうとしたいけど
そういう話ではない
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/04(金) 23:53:16.986 ID:0mkw/Y1k0.net
男女共同参画を実現しつつ少子化を止めるにはそれしかないってどっかの経済学者が言ってた
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/04(金) 23:54:48.464 ID:MkAWr2Dx0.net
>>10
やっぱそうなのか
経済的にもベストな方法かもしれん
やっぱそうなのか
経済的にもベストな方法かもしれん
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/04(金) 23:54:00.543 ID:oI5cH4Fu0.net
いや身体が出来上がってないんだからダメでしょう
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/04(金) 23:55:30.920 ID:MkAWr2Dx0.net
>>12
メスの体は16歳にはもう子供を産めるようになってるんだよ
保健体育で習わなかったか?
メスの体は16歳にはもう子供を産めるようになってるんだよ
保健体育で習わなかったか?
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 00:00:48.135 ID:d9zzqC/c0.net
>>20
あー、お前教科書のことしか分からないもんな
学生か?
大人でも命を落とす危険性のある出産がどんなものか知らないよな
あー、お前教科書のことしか分からないもんな
学生か?
大人でも命を落とす危険性のある出産がどんなものか知らないよな
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/04(金) 23:54:18.823 ID:oWLDuawM0.net
堕胎禁止にすりゃええ
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/04(金) 23:56:20.712 ID:4DRORVF+0.net
>>15
それはあり
それはあり
これまで堕胎を希望してた層には、子なし夫婦への縁組をさせる
そんな法とシステムの構築が必須
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/04(金) 23:57:54.462 ID:QPSr52zU0.net
>>24 そしたら腹刺して自*るやつとか出るだろ
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/04(金) 23:58:31.759 ID:4DRORVF+0.net
>>28
なんで?
なんで?
33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/04(金) 23:58:48.773 ID:Rlsv3s020.net
>>24
虐待が増えるねー
虐待が増えるねー
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 00:01:32.116 ID:F9CyZ3+S0.net
>>33
なんで虐待が増えるの?
なんで虐待が増えるの?
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/04(金) 23:58:58.215 ID:BvclHoX10.net
>>15
おろす人、案外40代が結構数いるらしいんだがお前ら高齢出産嫌がるだやろ
おろす人、案外40代が結構数いるらしいんだがお前ら高齢出産嫌がるだやろ
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/04(金) 23:54:20.415 ID:va/YMAqCM.net
少子化の原因は貧困よりもネットで男を選べるようになったからだと思うわ
身の回りにいる弱男を選ぶ必要が無くなったから偏差値55以下の男は大体結婚できなくなってる
身の回りにいる弱男を選ぶ必要が無くなったから偏差値55以下の男は大体結婚できなくなってる
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/04(金) 23:57:05.237 ID:MkAWr2Dx0.net
>>16
それもあるな
だから先進国は軒並み出生率が低下してる
対策はネット規制くらいしかないけど
それもあるな
だから先進国は軒並み出生率が低下してる
対策はネット規制くらいしかないけど
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/04(金) 23:55:28.260 ID:3PmKWxVZ0.net
女の人権いらなくね?
産む機械になってもらわないと
産む機械になってもらわないと
69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 00:14:29.356 ID:Wl4CWI9r0.net
>>19
だな、女は産む機械のままでよかった
だな、女は産む機械のままでよかった
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/04(金) 23:56:18.127 ID:va/YMAqCM.net
婚活見てたら基本的な最低条件が
170cm
マーチ以上の大卒
フツメン以上(実際はある程度のイケメンを求めてる)
年収600万以上
30歳以下
170cm
マーチ以上の大卒
フツメン以上(実際はある程度のイケメンを求めてる)
年収600万以上
30歳以下
こんなのほとんどの男が当てはまらないよな
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/04(金) 23:57:45.702 ID:qx19x1JM0.net
>>23現実には存在していないのにインターネットにはいっぱいいるらしい なんでだろうな
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/04(金) 23:58:03.883 ID:4DRORVF+0.net
>>23
普通以上って条件が5つあったら、それだけで確率的には
1/2 × 1/2 × 1/2 × 1/2 × 1/2 = 1/32
1/32しかいない人材を求めてることになるしな
普通以上って条件が5つあったら、それだけで確率的には
1/2 × 1/2 × 1/2 × 1/2 × 1/2 = 1/32
1/32しかいない人材を求めてることになるしな
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/04(金) 23:59:29.605 ID:3PmKWxVZ0.net
>>30
婚活にやる気ある独身男性でも1000万人くらいはいるだろうから割と人数いるだろ
婚活にやる気ある独身男性でも1000万人くらいはいるだろうから割と人数いるだろ
56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 00:05:36.601 ID:F9CyZ3+S0.net
>>37
求める条件が多いとマッチングの難易度が上がるって話で
母数は関係ないんだが
求める条件が多いとマッチングの難易度が上がるって話で
母数は関係ないんだが
59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 00:07:01.141 ID:uUuGi8RAM.net
>>23
大卒求めたらチー牛割合が上がるからな
大卒求めたらチー牛割合が上がるからな
61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 00:09:30.678 ID:qiDPT4RKM.net
>>59
それは昔の話だわ
今の20代はまともな奴ならほぼ全員大卒だよ
それは昔の話だわ
今の20代はまともな奴ならほぼ全員大卒だよ
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/04(金) 23:58:46.584 ID:mHeapqkV0.net
早く子供産んで育てた方が男も女も楽だからね
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 00:00:05.814 ID:DGempEqB0.net
>>32
そうなんだよな
親世代(産む人から見て爺婆)もまだ元気だから子育て手伝ってもらえるし
いいことしかない
そうなんだよな
親世代(産む人から見て爺婆)もまだ元気だから子育て手伝ってもらえるし
いいことしかない
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/04(金) 23:59:48.065 ID:BBuGiRXw0.net
酷いスレだなあ
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 00:00:57.837 ID:DGempEqB0.net
>>38
これを酷いと思う方がおかしい
そのせいで国が滅びそうなのに
これを酷いと思う方がおかしい
そのせいで国が滅びそうなのに
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 00:01:05.069 ID:U+Hao41Q0.net
そもそも女の子って何で婚期を遅らせるの?どういう戦略?
日々すり減る若さ補正に見合うだけの何かを得られるの?
日々すり減る若さ補正に見合うだけの何かを得られるの?
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 00:01:32.922 ID:rpBPWDWZ0.net
>>43
自由になりたいから
自由になりたいから
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 00:01:57.055 ID:DGempEqB0.net
>>43
若い頃は女として遊びたいんでしょう
一度母親になったらもう二度と若い女には戻れないから
若い頃は女として遊びたいんでしょう
一度母親になったらもう二度と若い女には戻れないから
54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 00:04:33.692 ID:ClAXcYuU0.net
子供を儲けるなら若い方がいいんだろうが16歳と結婚とかしたくないわ
55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 00:05:33.244 ID:PDZzZJnS0.net
>>54 拒否権はない あと日本人は日本人以外と結婚するの禁止にしろ 外人の種なんて入れていいわけがない
58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 00:06:22.357 ID:O7bwt8Ts0.net
大谷翔平が10000人くらい種付けしたらいいと思う
63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 00:10:37.995 ID:sskrT/Ad0.net
>>58
お金足りない
お金足りない
75 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 00:20:35.245 ID:DGempEqB0.net
>>58
倫理が許すなら真面目にそれやってほしいわ
あそこまで優秀な遺伝子を数人にしか残せないのどう考えても間違ってる
倫理が許すなら真面目にそれやってほしいわ
あそこまで優秀な遺伝子を数人にしか残せないのどう考えても間違ってる
79 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 00:28:33.034 ID:pNm/F9RZ0.net
>>75
強者男性の遺伝子を弱男の金で残す一夫多妻が多数派の幸せで少子化解決になるよな
産む機械の数は限られてるが種馬は少数のアルファオスがいればいい話で子は親ガチャで決まるからな
強者男性の遺伝子を弱男の金で残す一夫多妻が多数派の幸せで少子化解決になるよな
産む機械の数は限られてるが種馬は少数のアルファオスがいればいい話で子は親ガチャで決まるからな
65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 00:11:50.593 ID:sDlG83450.net
16はまだ子宮未発達だから難産になったり母子ともに危険な率が高まるぞ
昔は~とか言うやついるけど昔の寿命30何年とかだからな
そして1回の出産による死亡率は全体の1割程度もあったとかなんとか
昔は~とか言うやついるけど昔の寿命30何年とかだからな
そして1回の出産による死亡率は全体の1割程度もあったとかなんとか
67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 00:13:39.757 ID:urGfb28W0.net
>>65
なんか適当言ってね
なんか適当言ってね
72 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 00:15:05.452 ID:R1tQaueLr.net
73 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 00:17:27.833 ID:urGfb28W0.net
>>72
乳児とか子供が医療技術が未熟だから死にやすいだけでそれ合わせて寿命30とか言うのおかしくね
乳児とか子供が医療技術が未熟だから死にやすいだけでそれ合わせて寿命30とか言うのおかしくね
80 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 00:29:49.295 ID:6cLewu4c0.net
前田利家「妻のお松が長女の幸姫を生んだのは11歳11か月だったぞ」
83 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 00:39:37.732 ID:pNm/F9RZ0.net
>>80
戦国時代の年齢を参考にするならホイ卒がデフォで13歳から女は出産で男は戦争に行かないと
そんで35過ぎたら寿命だから全額医療費自己負担な
戦国時代の年齢を参考にするならホイ卒がデフォで13歳から女は出産で男は戦争に行かないと
そんで35過ぎたら寿命だから全額医療費自己負担な
88 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 01:32:34.646 ID:Qx42DOKS0.net
3人とか4人とか養えるの?
94 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 02:18:03.134 ID:v6E2cwco0.net
>>88
昔みたく全員貧乏人なら出来たけどな
昔みたく全員貧乏人なら出来たけどな