ピックアップ記事

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 12:26:30.699 ID:Tm/tjtso0.net

いや多様性は認めるべきだ!と言う人はおれの主張も認めないとだよ?

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 12:28:06.710 ID:I1RHOhuH0.net

ちゅっ、多様性

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 12:28:35.809 ID:lcDbeojU0.net

>>4
リスカ女

8 千晴 :2025/07/05(土) 12:30:13.609 ID:tPCmL/140.net

>>6
リストよりショパン派ですねー

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 12:30:55.255 ID:tPCmL/140.net

>>4
どけろブサイクあの私の番号にかきこむなぱ

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 12:30:55.643 ID:tPCmL/140.net

>>4
どけろブサイクあの私の番号にかきこむなぱ

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 12:31:36.277 ID:Tm/tjtso0.net

多様性認めろて言う奴は必ず自己利益だけ求めてるのもなんとかせい

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 12:32:06.230 ID:tPCmL/140.net

>>11
うるせえ黙れ私の勝手じゃそんなもん

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 12:32:06.781 ID:tPCmL/140.net

>>11
うるせえ黙れ私の勝手じゃそんなもん

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 12:33:30.009 ID:NlEfBxuF0.net

人権とか多様性とか認めてくれる人たちがいるから今自分は生きてるんだってことに気付かない連中ってたくさんいるんだよねえ

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 12:37:49.382 ID:Inc/G82N0.net

>>15
上澄みだけ掬って多様性って言われても押し付けとかただのわがままになっちゃうだろ?
多分1が言いたいのはそういうことだと思う

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 12:41:16.690 ID:ZLMMci3i0.net

今さらだけど多様性を認めるってのも変な言い方だよな
認めるもなにも多様性なんてそこにあるもんなのに

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 12:44:14.067 ID:Tm/tjtso0.net

>>19
本当それよ、すでになんとかこの社会で生きてられるのにこれ以上に何を求めるのか?自分が楽になるために他人に迷惑かけてどうするのって感じ

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 12:42:38.646 ID:hJiw7d+J0.net

✕多様性を認めない
○多様性の認否を人に強要しない

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 12:45:23.888 ID:Tm/tjtso0.net

>>20
それだな。多様性の強要は駄目絶対

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 12:48:12.263 ID:DgLleI7A0.net

俺も他人に迷惑かけてるんだから
他人に迷惑かけられても受け入れようみたいな話だと思ってた

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 12:53:02.089 ID:Tm/tjtso0.net

>>25
昔からそんな社会だったろ?それなのに多様性を認めろと声高らかに言う奴は信用ならん

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 12:50:08.372 ID:ZotttQ7x0.net

多様性を出来るだけ広げようとするのって生存戦略だから
多様性を狭めるような主張は認めない方が結果的に多様性広がって良いだろ

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 12:53:04.064 ID:Inc/G82N0.net

>>26
多様性って事を武器にしてる人達にはそうかもね

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 12:57:41.438 ID:ZotttQ7x0.net

>>29
多様性を確保するのは画一的な組織や社会構造は結局は弱いし生き残れないからで
武器にして主張通そうとするやつがいるから認めない方が良いってものでもないだろ

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 12:59:32.989 ID:Inc/G82N0.net

>>36
じゃあ多様性を認めろってなによ?

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 13:00:29.055 ID:Tm/tjtso0.net

>>36
生き残れないのなら淘汰されていいと思うよ

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 13:04:34.539 ID:mT5UOYWo0.net

>>38
国とか公的な組織はそんなことを大っぴらに言えないからな
車椅子対応のスロープやトイレなんかと同じで順次整備していく事になる
できるだけ万人が恩恵を受けられる形で

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 13:17:34.786 ID:Tm/tjtso0.net

>>39
多目的トイレとかは増やした方がいいやな
恩恵を受けて感謝するならいいけどもっと寄こせや当たり前な事になるのも違うかなと
>>40
自由であって欲しい
>>41
耳の心地良い事言う奴は信用ならん

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 12:54:13.252 ID:Tm/tjtso0.net

>>26
多様性を認め拡大したら生き苦しい世の中にならんか?

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 12:53:06.203 ID:hJiw7d+J0.net

LGBT法を勘違いしてる情弱多すぎるけど、あれはLGBTを理由にした不当な差別をやめましょう、って話で、別に推進してるわけじゃないからな

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 12:55:35.591 ID:Inc/G82N0.net

>>30
ほんとそれだよ
LGBTとかで言うとノーマルが批判されてるみたいじゃんね

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 12:57:08.316 ID:Tm/tjtso0.net

>>30
差別の禁止じゃなくて理解の増進ならいいんだよ

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 13:15:10.806 ID:Inc/G82N0.net

多様性って単語に頼ってる感はあるよね

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 13:18:43.769 ID:Tm/tjtso0.net

>>42
水戸黄門の印籠みたいだよな
>>43
それ!

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 13:19:43.071 ID:BbyTfE050.net

多様性を認めた上でお互い生きやすいようにしていくのは必要じゃないか?

いまの多様性はそうではなくて、自分のワガママを通すための大義名分になってしまっている

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 13:27:04.505 ID:Tm/tjtso0.net

>>46
多様性を認めるんじゃなくて相手を認める事が必要なのよ
多様性なんて言葉は必要なくて俺は俺だしオマエはオマエと互いに認めてればいいだけかと

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 13:31:33.820 ID:BbyTfE050.net

>>47
それも多様性でしょ
ただの言葉遊びだわ

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 13:31:59.013 ID:DgLleI7A0.net

多様性って言葉がないと理解できない奴は一定数いるから言葉は必要だな

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 13:34:42.712 ID:Tm/tjtso0.net

>>50
でも多様性て言葉がないと理解出来ない人は多様性て言葉が理解できてないて顛末

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 13:36:47.079 ID:Inc/G82N0.net

>>50
十人十色って言葉昔からあるけどな
今は認めろ!になっちゃってるから

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 13:34:40.849 ID:ftRgin+R0.net

ある程度の枠の中での多様性ってのが重要
枠を外れたらさすがに迫害するべき

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 13:39:19.754 ID:DgLleI7A0.net

>>51
さすがに犯罪者まで多様性に含めろって話なら反対するが
このスレは一般的な変わり者レベルの話だろ?

ピックアップ記事
おすすめの記事