1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/02(水) 12:51:02.998 ID:w6O1ltxw0.net
頬が赤くて毛穴が開いてるんだけどどうすればいい?
保湿、日焼け止めは毎日やってビタミンCもとってる
保湿、日焼け止めは毎日やってビタミンCもとってる
2 奈緒!すぎて草 :2025/07/02(水) 12:51:35.950 ID:DEbnVeJX0.net
よく寝る
4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/02(水) 12:52:06.506 ID:w6O1ltxw0.net
>>2
毎日22時〜5時半で寝てる
毎日22時〜5時半で寝てる
3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/02(水) 12:52:03.668 ID:52WkwOzy0.net
脂質を控える
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/02(水) 12:52:46.577 ID:w6O1ltxw0.net
>>3
魚と鶏肉メインで食ってるけどどうなんだろうか
魚と鶏肉メインで食ってるけどどうなんだろうか
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/02(水) 12:52:12.175 ID:jFlRPXk60.net
継続的に軽い運動をする
8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/02(水) 12:53:15.535 ID:w6O1ltxw0.net
>>5
通勤は歩いてるけどジムとかランニングとかはしてないなぁ
通勤は歩いてるけどジムとかランニングとかはしてないなぁ
9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/02(水) 12:53:18.283 ID:xxzXjFil0.net
精液塗るといい
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/02(水) 12:53:54.454 ID:w6O1ltxw0.net
>>9
汚
汚
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/02(水) 12:54:02.248 ID:Q3zxeFCa0.net
毛穴を締める作用のある化粧水とかさあ
まあ美容外科行くのがいちばん早いけど
まあ美容外科行くのがいちばん早いけど
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/02(水) 12:55:24.659 ID:w6O1ltxw0.net
>>12
美容外科って本当に効果あんのかな
ビフォーアフターみてもそれ本当か?みたいなやつばっかで行く気になれない
美容外科って本当に効果あんのかな
ビフォーアフターみてもそれ本当か?みたいなやつばっかで行く気になれない
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/02(水) 12:56:01.394 ID:zkRwe17D0.net
開いた毛穴は基本的に戻らないから美容皮膚科行ったほうが早い
レチノールとかビタミンCが効くらしいけど個人差でかい
レチノールとかビタミンCが効くらしいけど個人差でかい
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/02(水) 12:57:30.420 ID:w6O1ltxw0.net
>>15
ビタミンC系のスキンケアやめたら赤み引いたからあんま合わないかも
美容皮膚科行ったらどうなるんだ
ビタミンC系のスキンケアやめたら赤み引いたからあんま合わないかも
美容皮膚科行ったらどうなるんだ
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/02(水) 12:59:44.672 ID:zkRwe17D0.net
>>16
ダーマペンの施術受けられる
ダーマペンの施術受けられる
21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/02(水) 13:01:36.872 ID:w6O1ltxw0.net
>>18
あれ本当に効果あるの?
写真見ても光の当て方とかメイクとかで誤魔化してるのではという疑念が拭えないんだけど
あれ本当に効果あるの?
写真見ても光の当て方とかメイクとかで誤魔化してるのではという疑念が拭えないんだけど
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/02(水) 13:06:19.485 ID:zkRwe17D0.net
>>21
効果なくはなかったけどツルツルにはならない
凹みが軽減される感じ
ただこの時期にはやらないほうがいい 帰るとき日焼け止め塗れなくてそのまま帰ることになるから
効果なくはなかったけどツルツルにはならない
凹みが軽減される感じ
ただこの時期にはやらないほうがいい 帰るとき日焼け止め塗れなくてそのまま帰ることになるから
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/02(水) 12:58:19.149 ID:WP9sQa480.net
皮膚科いってみれば
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/02(水) 13:01:06.199 ID:w6O1ltxw0.net
>>17
やることやってから行きたい感はある
やることやってから行きたい感はある
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/02(水) 13:03:05.059 ID:0dJN54eO0.net
ニキビはどれくらい酷いん?
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/02(水) 13:03:50.418 ID:w6O1ltxw0.net
>>22
厳密にはニキビというか頬が赤い
厳密にはニキビというか頬が赤い
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/02(水) 13:10:30.849 ID:0dJN54eO0.net
>>24
毛穴は1度開いたら元に戻ることが難しいので美容皮膚科だな。
あとニキビとかが大丈夫なら、思い切ってメイクもおすすめ
毛穴は1度開いたら元に戻ることが難しいので美容皮膚科だな。
あとニキビとかが大丈夫なら、思い切ってメイクもおすすめ
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/02(水) 13:14:13.535 ID:w6O1ltxw0.net
>>29
メイクは絶対したくないんだよなぁ
メイクは絶対したくないんだよなぁ
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/02(水) 13:19:34.580 ID:0dJN54eO0.net
>>31
もう諦めろ()
もう諦めろ()
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/02(水) 13:12:50.160 ID:0dJN54eO0.net
イッチの年齢は?
頬が赤い毛穴なら飲酒とかも関係してるらしいぜ
頬が赤い毛穴なら飲酒とかも関係してるらしいぜ
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/02(水) 13:14:46.689 ID:w6O1ltxw0.net
>>30
25
酒タバコはここ3ヶ月くらい0
25
酒タバコはここ3ヶ月くらい0
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/02(水) 13:15:34.138 ID:C7oI8Z9J0.net
洗顔時以外に肌を触らない
適度に水を飲む
洗顔後の保湿
睡眠をちゃんととる
ストレスをためない
適度に水を飲む
洗顔後の保湿
睡眠をちゃんととる
ストレスをためない
これだけ
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/02(水) 13:16:30.801 ID:w6O1ltxw0.net
>>34
全部やってるな
全部やってるな
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/02(水) 13:23:44.132 ID:zkRwe17D0.net
肌荒れとかはニキビとかは生活習慣で改善できるけど開き毛穴は無理だよ
確かに皮脂とかの分泌は関係あるけど開いちゃったもんはもう自力じゃ治せないから
運良ければレチノールとかビタミンCの化粧水美容液で治ったって人もいるけどどっちもまぁまぁ刺激強めだから素人がバシャバシャ使ってると逆に肌荒れ引き起こすこともあるし
確かに皮脂とかの分泌は関係あるけど開いちゃったもんはもう自力じゃ治せないから
運良ければレチノールとかビタミンCの化粧水美容液で治ったって人もいるけどどっちもまぁまぁ刺激強めだから素人がバシャバシャ使ってると逆に肌荒れ引き起こすこともあるし
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/02(水) 13:24:43.031 ID:w6O1ltxw0.net
>>41
赤みはどう?
赤みはどう?
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/02(水) 13:25:48.131 ID:zkRwe17D0.net
>>42
赤みは悩んだことないから知らん!
赤みは悩んだことないから知らん!
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/02(水) 13:24:55.827 ID:dNY8AiH90.net
俺も若いとき、気にしたけど
35歳になったら
35歳になったら
どうでもよくなったな
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/02(水) 13:25:53.144 ID:w6O1ltxw0.net
>>43
見た目気にしないおっさんにはなりたくないんだよなぁ
見た目気にしないおっさんにはなりたくないんだよなぁ
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/02(水) 13:27:49.840 ID:0dJN54eO0.net
今はどうでも良くなったけど、ワイも一時期肌に悩まされてたから分かるで。
肌荒れしやすい奴は体毛濃いとか汗っかきって特徴あるらしいな、当てはまるか?
肌荒れしやすい奴は体毛濃いとか汗っかきって特徴あるらしいな、当てはまるか?
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/02(水) 13:28:47.157 ID:w6O1ltxw0.net
>>47
どっちも当てはまるな
脱毛済みではあるけども
どっちも当てはまるな
脱毛済みではあるけども
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/02(水) 13:30:30.845 ID:0dJN54eO0.net
ちなみにワイは20前半の時もう少しメイクとか挑戦してみても良かったかな…って少し後悔してるで
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/02(水) 13:32:48.149 ID:w6O1ltxw0.net
>>49
全く興味ないなぁ
メイクしてる男を否定するつもりは無いけど何一つかっこいいと思わんわ
肌に悩みあるなら隠すんじゃなくて治せやって思ってしまうし単純に見た目が良いと思わん
全く興味ないなぁ
メイクしてる男を否定するつもりは無いけど何一つかっこいいと思わんわ
肌に悩みあるなら隠すんじゃなくて治せやって思ってしまうし単純に見た目が良いと思わん
52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/02(水) 13:35:18.817 ID:0dJN54eO0.net
>>50
結局美容皮膚科には行くんか?
それが無理ならもう運命ってことで割り切りな
結局美容皮膚科には行くんか?
それが無理ならもう運命ってことで割り切りな
51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/02(水) 13:33:41.288 ID:w6O1ltxw0.net
>>49
全く興味ないなぁ
メイクしてる男を否定するつもりは無いけど何一つかっこいいと思わんわ
肌に悩みあるなら隠すんじゃなくて治せやって思ってしまうし単純に見た目が良いと思わん
全く興味ないなぁ
メイクしてる男を否定するつもりは無いけど何一つかっこいいと思わんわ
肌に悩みあるなら隠すんじゃなくて治せやって思ってしまうし単純に見た目が良いと思わん