ピックアップ記事

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 20:33:11.535 ID:4ugY9hHX0.net

ちなみに今は前者だが
後者もできる

2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 20:33:27.669 ID:wki61oIG0.net

後者

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 20:34:41.924 ID:4ugY9hHX0.net

仕事辞めたら手取り半分になる

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 20:35:25.662 ID:4ugY9hHX0.net

運良く祖父から不動産相続したんだわ

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 20:35:42.078 ID:a6Z3gNtc0.net

年収マウントもなろうみたいなスローライフ全面に押し出していく感じになったんか?

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 20:35:55.442 ID:N6aUiUji0.net

誰も聞いてないのにブツブツ語りだして草

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 20:36:38.142 ID:O/wxgwy+0.net

>>11
ほっとくと一緒自分語りしてるで
ちなスローライフガイジのスローライフの定義は土日に漁港と野菜直売所に行くこと

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 20:38:09.415 ID:4ugY9hHX0.net

マジ仕事辞めようか悩んでる

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 20:38:45.200 ID:i8eFIijs0.net

>>23
仕事辞めたら漁港と野菜直売所に行き放題や!!!!!

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 20:41:28.151 ID:O3luM8cH0.net

ほぼ不労で実質1300万以上

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 20:41:56.681 ID:dIKiMmi3p.net

>>33
上級やん

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 20:42:39.153 ID:i8eFIijs0.net

ちなこのスレはこっちの再放送となっておりますやで
早送りしたい方はこちらをどうぞやで

本業とは別に月30万の副収入あるけど世界観変わるぞ
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1747549145/

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 20:43:38.244 ID:XUMkpd9X0.net

>>35
わろた

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 20:44:23.682 ID:4ugY9hHX0.net

>>35
性格悪いな、お前

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 20:44:31.746 ID:LjnvGHxH0.net

>>35
タタガイ、ナオキチ、開店ガイジと肩を並べるガイジの才能あるな

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 20:45:06.188 ID:uOzjH4U2r.net

>>35
クソワロタ

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 20:45:38.415 ID:vYxEGG+L0.net

>>35
Jカスはクソだけどこれはワロタ

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 20:46:35.816 ID:O3luM8cH0.net

>>35
これは香ばしい

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 20:47:06.382 ID:mNWCzh/w0.net

>>35
助かる

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 20:47:29.780 ID:6coJnyAH0.net

>>35
有能なんカス初めて見たわ
でも素手*

71 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 20:59:06.814 ID:oqvKVt4C0.net

>>35に全部書いてある

76 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 21:00:09.304 ID:N6aUiUji0.net

>>35
やるじゃん

82 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 21:02:26.244 ID:MTEHgr6x0.net

>>35
マジで内容が再放送で草

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 20:51:20.834 ID:4ugY9hHX0.net

マジで自慢じゃないんだって
スローライフのアイデア欲しい

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 20:52:37.409 ID:O3luM8cH0.net

>>52
スレタイにそんなこと一つも書かれてない

気持ち悪すぎ

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 20:52:59.311 ID:4FNJYp0v0.net

スローライフの楽しさがわからん

59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 20:54:28.044 ID:4ugY9hHX0.net

>>55
ちょっとでかけてその日食べるもの買ったり
美味しいもの作ったりそんな生活な

62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 20:55:26.099 ID:K/oS9vD/0.net

>>59
日頃それすら叶わないお前の今の生活が可哀想

64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 20:56:57.664 ID:4ugY9hHX0.net

>>62
毎日毎日全力で美味しいもの作るのがポイントな

山とかも買って竹林でタケノコ獲りたい

66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 20:57:47.141 ID:Gw02dsaG0.net

>>64
タケノコの恐ろしさ知らんのやな
足で踏んでギリ気づくレベルのうちに全部収穫しないとあっという間に竹藪できて山に入ることすらできなくなるで

69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 20:58:30.237 ID:4ugY9hHX0.net

>>66
ちょっと間引けばええんちゃう?
知らんけど

91 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 21:08:29.029 ID:4FNJYp0v0.net

>>59
一人暮らしの最初だけそんなのあった
もうそういう楽しさわからなくなっちゃったわ

96 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 21:09:45.296 ID:4ugY9hHX0.net

>>91
魚釣ったり
魚捌いたりしたい
漬け物作ったり燻製作ったり
いろいろしたい

58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 20:53:20.803 ID:4ugY9hHX0.net

メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。
その魚はなんとも生きがいい。それを見たアメリカ人旅行者は、
「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」 と尋ねた。
すると漁師は
「そんなに長い時間じゃないよ」
と答えた。旅行者が
「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」
と言うと、
漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」
と旅行者が聞くと、漁師は、
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、
女房とシエスタして。 夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、
歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、
きみにアドバイスしよう。いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、
漁をするべきだ。 それであまった魚は売る。
お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。
その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。
そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。
自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。
その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティに引っ越し、
ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。
きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「20年、いやおそらく25年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」
と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、
日が高くなるまでゆっくり寝て、 日中は釣りをしたり、
子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、
歌をうたって過ごすんだ。 どうだい。すばらしいだろう」

81 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 21:02:24.973 ID:4ugY9hHX0.net

>>58の旅行者が今の俺(前者)
猟師が理想のスローライフ(後者)

63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 20:56:28.654 ID:Gw02dsaG0.net

奥さんは何て言ってるんだ?
子供の有無でも必要資金は変わるしそこんとこの情報ないとどっちがいいかなんて判断できなくね?
何でいい歳して自分基準しか入ってないんだ?

65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 20:57:40.294 ID:4ugY9hHX0.net

>>63
彼女がいるのみ
彼女は俺んち住む気マンマンだが

68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 20:58:23.143 ID:Gw02dsaG0.net

>>65
彼女でもいいけどなんで将来設計の観点ががっぽり抜け落ちてるんだ?
それ差し置いてスローライフとか意味がわからんのやが

73 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 20:59:22.138 ID:4ugY9hHX0.net

>>68
生きたいように生きるだけ

75 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 21:00:04.916 ID:eHB2lRVW0.net

>>73
いやだからお前の送りたい将来像の話されてるんだろwwww

78 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 21:00:52.747 ID:4ugY9hHX0.net

>>75
スローライフ

67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 20:58:14.876 ID:MtO73ZC10.net

>>63
嫁がいたらこんなこと言い出さないからw

70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 20:58:37.295 ID:SOqNFNZI0.net

スローライフの内容がわからない

77 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 21:00:33.551 ID:4ugY9hHX0.net

>>70
 >>58みたいな生活

84 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 21:03:32.720 ID:xKZ3SGUS0.net

その金額で仕事辞めれるの凄いな

86 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 21:05:43.129 ID:4ugY9hHX0.net

>>84
やめれない

89 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 21:07:45.581 ID:xKZ3SGUS0.net

>>86
若いうちに不労所得で食ってくと碌な者にならなそうでなぁ

94 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 21:08:51.740 ID:4ugY9hHX0.net

>>89
事業すればよくね?

87 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 21:06:27.144 ID:xKZ3SGUS0.net

全く同じ条件でさらに不動産を持ってるけども全然仕事してたいわ

88 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 21:07:23.296 ID:4ugY9hHX0.net

>>87
俺なら会社だけ作って代表取締役の名刺は配れるようにする

92 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 21:08:35.733 ID:xKZ3SGUS0.net

>>88
会社も不動産もやってるよ

95 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 21:09:38.852 ID:jgrRM2zo0.net

>>88
会社って維持するだけで金かかるのに利益360万程度で会社持ってたらアホだぞ

97 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 21:11:11.314 ID:4ugY9hHX0.net

>>95
役員報酬数万のミニマム法人
非課税でも良い
ただ代表取締役の肩書きを与えるための会社

定款作って登記だけ自分でやる

99 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/20(火) 21:11:49.851 ID:MFCSZfNR0.net

>>97
なに?決算も自分でできんの?
非課税とか言ってるけど法人だと最低7万はかかるのわかっていつてんだよな?さ

ピックアップ記事
おすすめの記事