ピックアップ記事

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/18(日) 22:20:26.407 ID:e2A/WuIh0.net


(出典 i.imgur.com)

変なとことか見にくいとこあったら教えてほしい

2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/18(日) 22:20:44.262 ID:e2A/WuIh0.net

スクリプトじゃないよ

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/18(日) 22:20:58.778 ID:SMuuz4YF0.net

本当のこと言ったら怒るじゃん

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/18(日) 22:21:15.395 ID:/tyzo6iK0.net

うまい

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/18(日) 22:22:47.722 ID:JuNULopP0.net

かわいい

文字と比べて女の子がぼんやりしてる気がするから線を太くしたり暗くしたりしてメリハリつけたらいい気がする

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/18(日) 22:24:30.459 ID:e2A/WuIh0.net

>>3
修正できるとこなら直しておきたいから教えてほしい
>>4
ありがとう
>>5
ありがとう
ぼかし多いからぼんやりして見えるか
もうちょっと線画強調してみようかな

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/18(日) 22:37:04.910 ID:f8LcB5MT0.net

デジタル環境を奪ったら一気に雑魚になりそう
特に手とか体の先端に表れてる

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/18(日) 22:49:09.679 ID:e2A/WuIh0.net

>>7,8,10
まあアナログからはだいぶ遠ざかっちゃってるし体とかは昔から苦手意識あるしライティングなんかもかなり適当に雰囲気でやっちゃってる
技術ないのを時間かけてそれっぽく見せてるのも実際そう
手とか変に見えるかな?
>>9
AIではないよ
体と服は自前の人形とか写真ベースにしてる

71 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 00:40:29.118 ID:jXQpWUkK0.net

>>7
粘着してるうちの1人の必死見てワロタ
よくこんなレベルで口出せたな

前回描いたえっちな女忍者があんまりえっちじゃなかったから
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2025/05/18(日) 00:01:59.123 ID:f8LcB5MT0
前回のキャラデザをベースに新しく描くとして
どんな要素が欲しい?

(出典 i.imgur.com)

72 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 00:48:05.856 ID:IyQba2mv0.net

>>71
この画力で他人の絵を指摘したのか
その自信はどこから出てきたんだ

73 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 01:24:25.062 ID:LayHczdk0.net

>>71
これくらいの画力のやつしか他人に講釈垂れないよな
上手い奴はアドバイスなんてもったいなくてしない

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/18(日) 22:41:11.429 ID:JuNULopP0.net

せっかくレースとか書き込みがすごいから外縁だけでもなぞったらハッキリとすると思うぞ!

でも今の時点ではすごく可愛くて書き込みも細かくて丁寧ですごく良い

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/18(日) 22:55:43.827 ID:e2A/WuIh0.net

>>11
ありがとう
もうちょっとがんばってみる
>>12
手変だったかな
顔描くのが好きで1番力入れてるから顔描ければいいってのらあるかも
デジタルのスタンプってのはよくわからんが髪とかはちょっと特殊なペンツール使ってるからそれとか?
ファンアートだからあんまり手癖出さないようにはしてたけどそんなに癖なかったかな
好き嫌いはあるだろうけど
>>14
そっか
まあ才能なくてもそれなりに楽しくやってるよ

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/18(日) 22:57:22.103 ID:M2AUFRB8x.net

>>17
努力しようとしてる所はある
背面の文字とかね。でもそれじゃ足りない

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/18(日) 23:05:34.593 ID:BP3KpFeWH.net

>>17
あんまり貶してくる奴に正面から相手すると精神参っちゃうからやめときな

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/18(日) 22:55:27.871 ID:XcTfXg0F0.net

上手いけどなんか塗りがぼんやりしすぎてて3DCGぽいな

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/18(日) 23:04:17.816 ID:e2A/WuIh0.net

>>15
ありがとう
やっぱぼかし癖があるのが良くないね
3DCGっぽいってのは前もわりと言われてたかも
>>16
pixivはやってないんだ
xはやってるけどほとんど休眠垢だからあんまり絵あげてない
>>18
古いかな?
まあ新しくはないか
キャラも10年前のアニメのだし
>>19
ありがとう
実は文字の配置とか視線誘導意識して工夫してたとこだから見てくれて嬉しい

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/18(日) 23:04:55.977 ID:M2AUFRB8x.net

>>22
嬉しいとかじゃなくその部分が一番才能がない

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/18(日) 23:02:29.820 ID:el6lj08B0.net

「さいとうなおき」という人のYouTubeは見たことある?
ないなら足りないものと具体的な解決法が見つかると思う

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/18(日) 23:03:11.841 ID:M2AUFRB8x.net

>>20
こういうのは名前出してそれで食ってるつもりの絵描きに求めても無駄だよ

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/18(日) 23:11:05.344 ID:e2A/WuIh0.net

>>20
さいとうなおきのは昔ちょっと見てたけどあんまり技術論みたいな話はしてなかったと思うが
投稿イラストの添削とかは実践的で参考になるとこもあったとは思うけどチャンネル新しくなってから?は見てない
>>23
ありゃそうだったか
文字デザインが雰囲気と合ってないとか?
>>25
ありがとう
とりあえずぼかし過ぎてるとこの線画調整したり加筆してく

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/18(日) 23:12:01.469 ID:M2AUFRB8x.net

>>31
そんな事は言ってない

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/18(日) 23:15:15.886 ID:qP6S8Gh40.net

>>32
ちょっとキモイよ

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/18(日) 23:16:33.622 ID:M2AUFRB8x.net

>>38
お前に書いてるわけじゃないんだからほっとけ

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/18(日) 23:18:04.954 ID:NPNtGGx+0.net

>>40
あまりにもキモかったからレスした
不快に思ったならごめんね

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/18(日) 23:13:42.186 ID:M5ssXdy+0.net

>>31
線画調整でも良いけどもっと濃淡をハッキリさせたりぼかさないでそのまま塗ったりすればマシにはなるはず
ぼかしも大事なのはそうだけどメリハリも大事だからね

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/18(日) 23:07:37.576 ID:5sbWOHQr0.net

情報が大渋滞してる
できることをめちゃくちゃに詰め込むんじゃなくてしっかり整理するといいよ
鳥山明の絵はよく見るとそこが特に神がかっている

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/18(日) 23:16:11.049 ID:e2A/WuIh0.net

>>26
たしかに詰め込み過ぎてるかも
とりあえず描き込み増やしてなんとかしようとするの良くないかも
俺も鳥山明は好きだし情報量少なくてまとまった絵描く人は憧れるけど自分でやるのは難しいわ

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/18(日) 23:14:52.820 ID:M2AUFRB8x.net

赤ペンで修正してもいいけど
人体構造やハイライトや服を綺麗に描けてもそれじゃどうにもならない

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/18(日) 23:18:08.086 ID:XcTfXg0F0.net

>>37
お前ほんとクズだな

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/18(日) 23:19:24.850 ID:M2AUFRB8x.net

>>44
真実はクズだから仕方ない
おれから見れば>>1も結構なクズだけどお前らよりはマシ

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/18(日) 23:20:44.215 ID:XcTfXg0F0.net

>>45
真実を言うクズじゃなくてお前は浅知恵ひけら*ただのクズだよ

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/18(日) 23:21:16.982 ID:M2AUFRB8x.net

>>48
浅知恵というか見えないだけだろw
ほっけってw

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/18(日) 23:23:10.416 ID:XcTfXg0F0.net

>>50
なにそれ方言?いま赤ペンでもサラッとしてあげたら?

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/18(日) 23:22:04.389 ID:vbOJ2Pa90.net

>>45
あーキモイよなんだその自分を棚に上げる文章の書き方気持ち悪いマジで厨二病だろクソ
長文失礼しました

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/18(日) 23:23:15.205 ID:M2AUFRB8x.net

>>51
お前自身の事だろう
別に俺が何を思おうが関係ないよw

事実は変わらない

59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/18(日) 23:28:27.710 ID:68bcpj530.net

>>54
冷笑系って奴?本当にキモいし痛い
自分を特別な存在だと思ってるだろプライドの高い老害あーキモすぎもう文章で性格の悪さが滲み出ちゃってるよ人をイラつかせるのの天才だろ日本にこんな奴がいるという事実で*る

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/18(日) 23:18:06.492 ID:BP3KpFeWH.net

ID見たら二人の*に粘着されててワロタ

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/18(日) 23:19:52.934 ID:xZ5kLcs30.net

>>43
それ1人かも知れないぞそのくらいにはここの闇は深い

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/18(日) 23:21:08.652 ID:JuNULopP0.net

色々いうてる人もいるけど結局個人の好き嫌いだからな

イッチの絵は丁寧で良いと思うよ
拡大して見たくなる細かさがあるのが好きだよカーブまで丁寧な線も綺麗だし
自分には真似できない

良いところたくさんあるから筆を折らないで
気にせずに楽しんでやってくれよ

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/18(日) 23:24:17.503 ID:M5ssXdy+0.net

>>49
結局これ

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/18(日) 23:26:19.952 ID:RE8qJNuv0.net

>>49
一応ココはVIPな

60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/18(日) 23:30:59.775 ID:tI2KhXDY0.net

髪の縁取りの緑がいいね
シアン好きに悪い人は居ない

65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/18(日) 23:38:14.872 ID:e2A/WuIh0.net

>>60
ありがとう
ポップに見えるように外側の線に色乗せてみてた
>>62
俺も好き
>>63
ましゅましゅも好きだよ
リアルライブやってた頃はよく行ってた

61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/18(日) 23:32:45.871 ID:e2A/WuIh0.net

構図的には全く面白味のないバストアップにはなっちゃったね
文字入れするのもあってあんまり構図で遊べる隙無かったのもあるけど派手な構図とかは苦手

あとはぼかしすぎってのはわりといつも言われてる癖だから気をつけないとと言いつつついやり過ぎちゃう

>>47
そうなの
シアンちゃんは2018年から毎年誕生日イラスト描いてる

66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/18(日) 23:40:07.878 ID:M2AUFRB8x.net


(出典 i.imgur.com)

絵的に違和感のある部分をピックアップするならこんな感じか?

でもこんなの描くヤツの好みだからね

ただ実際の才能の問題は違う

68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/18(日) 23:48:58.808 ID:e2A/WuIh0.net

手の関節とかはもっとはっきり描いた方が良かったか
体つきも幼くしすぎてるかも?

70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 00:33:23.025 ID:3Sh+6rIyx.net

>>68
いやいやそんな問題じゃないからね
頭の問題だ

ピックアップ記事
おすすめの記事