3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 16:08:37.058 ID:DImf4q/1M.net
ライスは?
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 16:10:56.537 ID:lpg9MMsj0.net
>>3
そんなものはない
そんなものはない
>>4
まだ早いwww
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 16:13:09.458 ID:DImf4q/1M.net
>>5
なに!その組み合わせにライスなしだと
なに!その組み合わせにライスなしだと
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 16:16:16.478 ID:lpg9MMsj0.net
>>7
今度こそ明日に持ち越すと思うからライスと食べるのは明日の楽しみで!
今度こそ明日に持ち越すと思うからライスと食べるのは明日の楽しみで!
>>8
くっ、それ油通しできんやないか…!
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 16:17:45.677 ID:kin8XxL50.net
>>10
油通しはできんけど炒める時油要らないから便利なのよ
油通しはできんけど炒める時油要らないから便利なのよ
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 16:19:16.494 ID:lpg9MMsj0.net
>>12
ふむふむ、穂先メンマは好きではあるんだよね
しかし味付きなのが気になる…
ふむふむ、穂先メンマは好きではあるんだよね
しかし味付きなのが気になる…
9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 16:15:19.627 ID:hcGNQzMQ0.net
ピーマン安かったな
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 16:17:02.550 ID:lpg9MMsj0.net
>>9
4個128円だけど別の店では1キロでめっちゃ安く売ってた、1店目で買ってしまって後悔
4個128円だけど別の店では1キロでめっちゃ安く売ってた、1店目で買ってしまって後悔
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 16:18:28.570 ID:lpg9MMsj0.net
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 16:23:16.747 ID:6QkL88d80.net
>>13
ダサい三徳包丁持ってんな
ダマスカスってやつ?
ダサい三徳包丁持ってんな
ダマスカスってやつ?
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 16:23:59.829 ID:lpg9MMsj0.net
>>17
スーパーゴールド2っていう鋼材の入った三徳だよ!
スーパーゴールド2っていう鋼材の入った三徳だよ!
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 16:27:05.320 ID:6QkL88d80.net
>>18
包丁研ぐの得意?
包丁研ぐの得意?
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 16:27:45.218 ID:lpg9MMsj0.net
>>25
得意かどうかはわからないけど問題なく刃付けられてると思うよ!
得意かどうかはわからないけど問題なく刃付けられてると思うよ!
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 16:30:47.409 ID:6QkL88d80.net
>>27
え?粉末ハイスを研げるの?
どんな砥石使ってる?
え?粉末ハイスを研げるの?
どんな砥石使ってる?
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 16:33:47.488 ID:lpg9MMsj0.net
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 16:37:15.408 ID:6QkL88d80.net
>>32
へえ、これで研いでるんだ
買った時の切れ味と違うベクトルで切れ味良くなってそうだね
へえ、これで研いでるんだ
買った時の切れ味と違うベクトルで切れ味良くなってそうだね
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 16:38:08.171 ID:lpg9MMsj0.net
>>34
買ったときからかなり感動的な切れ味だったけどベクトルは変わったかも
めったに研がなくていいのは助かる
買ったときからかなり感動的な切れ味だったけどベクトルは変わったかも
めったに研がなくていいのは助かる
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 16:41:06.301 ID:6QkL88d80.net
>>35
悪いことは言わないから今度刃物屋に持って行ってあげな
俺が言っても信じないことだろうから「この研ぎ方どうですか」って直接聞いてきて
刃物見ただけで分かってくれるよ
悪いことは言わないから今度刃物屋に持って行ってあげな
俺が言っても信じないことだろうから「この研ぎ方どうですか」って直接聞いてきて
刃物見ただけで分かってくれるよ
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 16:22:32.514 ID:lpg9MMsj0.net
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 16:24:54.602 ID:6QkL88d80.net
>>16
豆腐切る時って上からまっすぐ刃を落とせば手の上に豆腐置いてても手が切れる事ないよ
刃の仕組みとして押すか引くかしないと切れないから
豆腐切る時って上からまっすぐ刃を落とせば手の上に豆腐置いてても手が切れる事ないよ
刃の仕組みとして押すか引くかしないと切れないから
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 16:25:44.678 ID:lpg9MMsj0.net
>>20
手が小さいから450gとかの豆腐は手の上では切れないんだ…
手が小さいから450gとかの豆腐は手の上では切れないんだ…
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 16:26:01.514 ID:W+9/2VmR0.net
素人が調味料を調合するよりプロが作ったレトルトの方が美味いんだよな
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 16:26:36.146 ID:lpg9MMsj0.net
>>23
麻婆豆腐は200回以上作ってるからまあ任せときなさい
麻婆豆腐は200回以上作ってるからまあ任せときなさい
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 16:27:42.270 ID:NJG+vrgk0.net
ようつべでも皮剥くのにピーラー使ってたら包丁で剥けとかコメントする*いるよなw
文明の利器を知らなそうw
文明の利器を知らなそうw
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 16:28:17.377 ID:lpg9MMsj0.net
>>26
何でも包丁でやるのはパフォーマンスでしかないよねw
スライサーとかフープロとか大好き
何でも包丁でやるのはパフォーマンスでしかないよねw
スライサーとかフープロとか大好き
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 16:28:48.777 ID:NJG+vrgk0.net
>>28
プロでも使ってるしなw
プロでも使ってるしなw
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 16:30:17.666 ID:lpg9MMsj0.net
>>29
プロこそフープロ3台持ちとかしてるイメージw
プロこそフープロ3台持ちとかしてるイメージw
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 16:43:11.113 ID:+oYQIINs0.net
>>26
道場六三郎がピーラーで向いた方が食べられる所余計に削らなくて済むから使えって言ってた
道場六三郎がピーラーで向いた方が食べられる所余計に削らなくて済むから使えって言ってた
33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 16:35:29.009 ID:lpg9MMsj0.net
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 16:44:20.840 ID:+oYQIINs0.net
>>33
三國シェフも葉ニンニクの代わりにニラ入れてた
三國シェフも葉ニンニクの代わりにニラ入れてた
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 16:43:13.516 ID:lpg9MMsj0.net
![]()
(出典 i.imgur.com)
油通し完了!

(出典 i.imgur.com)
油通し完了!
>>37
前回までは1000円で研いでくれる馴染みの移動研ぎ師さんに頼んでたんだけど高齢でやめちゃったんだよ
それで自分で研ぐようにしたんだけど、見てもらったらまあまあ上手いって言ってくれたよ
40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 16:43:56.956 ID:6QkL88d80.net
>>39
いや、刃物屋に持って行って
その1000円の人ってグラインダーで研いでたでしょ
いや、刃物屋に持って行って
その1000円の人ってグラインダーで研いでたでしょ
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 16:47:09.429 ID:6QkL88d80.net
移動研ぎ屋は多分これで研いでたと思う
実際どうかは返答待ちだけど
実際どうかは返答待ちだけど
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 16:49:46.026 ID:lpg9MMsj0.net
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 16:50:45.003 ID:6QkL88d80.net
>>45
後日ならきちんと天然砥石でやってるのかもしれんな
普段持ち歩かないだろうしだから後日ってことか?
セラミック砥石はその人に勧められた?
後日ならきちんと天然砥石でやってるのかもしれんな
普段持ち歩かないだろうしだから後日ってことか?
セラミック砥石はその人に勧められた?
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 16:51:58.831 ID:6QkL88d80.net
セラミック砥石で粉末ハイスの硬度はまず研げないはずだけど
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 16:55:32.353 ID:lpg9MMsj0.net
51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 16:56:33.752 ID:6QkL88d80.net
>>50
部分的に刃が出てるね
ちょっと白っぽいところが芯材が出てるとこ
部分的に刃が出てるね
ちょっと白っぽいところが芯材が出てるとこ
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 16:53:54.893 ID:lpg9MMsj0.net
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 16:55:20.398 ID:6QkL88d80.net
>>48
美味そう
美味そう
56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 17:06:56.316 ID:lpg9MMsj0.net
58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 17:09:49.782 ID:6QkL88d80.net
>>56
vipperなのに盛り付けに気を使っててえらい
vipperなのに盛り付けに気を使っててえらい
59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 17:10:35.414 ID:lpg9MMsj0.net
>>58
畳に直じゃなくてすまねえ…
畳に直じゃなくてすまねえ…
62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 17:17:19.741 ID:+oYQIINs0.net
>>56
きれいだな
店で出てくる料理みたい
きれいだな
店で出てくる料理みたい
63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 17:19:17.988 ID:lpg9MMsj0.net
>>62
ありがとう!
食器とかの組み合わせはいま研究中なのだ
ありがとう!
食器とかの組み合わせはいま研究中なのだ
66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 17:22:41.503 ID:6QkL88d80.net
>>63
良かった
去年の俺は白単色の食器見るたびに、下品な例えで批判してたから、実は皿見た時モヤモヤしてた
でも中華なら「ザ!中華!」って感じのあの模様入ってる皿くらいしかないし難しいとこだよな
良かった
去年の俺は白単色の食器見るたびに、下品な例えで批判してたから、実は皿見た時モヤモヤしてた
でも中華なら「ザ!中華!」って感じのあの模様入ってる皿くらいしかないし難しいとこだよな
67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 17:24:21.870 ID:lpg9MMsj0.net
>>66
あの模様の食器なー
他にも青緑系の色の磁器なんかは中華っぽくない?
あの模様の食器なー
他にも青緑系の色の磁器なんかは中華っぽくない?
70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 17:27:02.363 ID:6QkL88d80.net
>>67
青緑色だと青椒肉絲単体なら良いけど麻婆豆腐の色との対比がどうしても気になるというか、多分青緑色が浮いて見えるんだよね
個人的には麻婆豆腐を茶色系に入れたいから特に
そうなったら白が無難だけど、白単色はあれだし
かと言って模様の奴は見る人によってはダサいし
難しいんだよね
青緑って小鉢系の色だとどうしても思ってしまうから違和感出るし
青緑色だと青椒肉絲単体なら良いけど麻婆豆腐の色との対比がどうしても気になるというか、多分青緑色が浮いて見えるんだよね
個人的には麻婆豆腐を茶色系に入れたいから特に
そうなったら白が無難だけど、白単色はあれだし
かと言って模様の奴は見る人によってはダサいし
難しいんだよね
青緑って小鉢系の色だとどうしても思ってしまうから違和感出るし
71 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 17:28:51.201 ID:lpg9MMsj0.net
>>70
うん、中華の盛り付けはホント難しい
そんなわけで毎回手持ちで一番無難な真っ白の磁器に盛り付けてしまう…
例の模様はすぐ削れて掠れてしまって、それが町中華感を倍増させちゃうのもねwww
うん、中華の盛り付けはホント難しい
そんなわけで毎回手持ちで一番無難な真っ白の磁器に盛り付けてしまう…
例の模様はすぐ削れて掠れてしまって、それが町中華感を倍増させちゃうのもねwww
68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 17:25:48.557 ID:FXaxL+vS0.net
何だよすげー美味そうで逆に残念なんだが
VIPらしくダンボールや腐った畳の上に直で皿置くべき
VIPらしくダンボールや腐った畳の上に直で皿置くべき
69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 17:26:43.458 ID:lpg9MMsj0.net
>>68
畳もなけりゃ段ボールもないのですまん!
段ボールなんか置いといたら虫に卵産み付けられるやんか!
畳もなけりゃ段ボールもないのですまん!
段ボールなんか置いといたら虫に卵産み付けられるやんか!
73 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 17:31:55.823 ID:lpg9MMsj0.net
別の研ぎ師さんに依頼したのも母が包丁研ぎに出すからあんたの分も預かってやってもらってこようか?って言われたのに乗っただけというw
74 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 17:34:59.647 ID:6QkL88d80.net
>>73
母さんと新しい知らんおっさんだったから粉末ハイスって気付かなかったってことか
研ぐ時に、芯材までは分からないけど刃がかからない感触には気づいて欲しいけどね
せっかくいい芯材(と言えるかどうかは諸説あると思うけど、値段が張る芯材なのは間違いない)なんだから大切にして欲しい
時間がある時に一度刃物屋へ持って行ってね
母さんと新しい知らんおっさんだったから粉末ハイスって気付かなかったってことか
研ぐ時に、芯材までは分からないけど刃がかからない感触には気づいて欲しいけどね
せっかくいい芯材(と言えるかどうかは諸説あると思うけど、値段が張る芯材なのは間違いない)なんだから大切にして欲しい
時間がある時に一度刃物屋へ持って行ってね
75 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 17:36:41.255 ID:lpg9MMsj0.net
>>74
はーい、刃物屋の開拓からになるけど探してみますかね…
かなり遠出しないといけなくなるかも
はーい、刃物屋の開拓からになるけど探してみますかね…
かなり遠出しないといけなくなるかも
76 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 17:47:34.229 ID:lpg9MMsj0.net
77 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 17:52:50.344 ID:6QkL88d80.net
>>76
外の色これなんて言うの?
初めて見た
外の色これなんて言うの?
初めて見た
78 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/15(木) 17:55:12.917 ID:lpg9MMsj0.net