ピックアップ記事

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 13:30:02.260 ID:tEgOTcdB0.net

前の職場で一緒だった女性で食事に誘われたんだが

2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 13:30:22.488 ID:tEgOTcdB0.net

昨日半年ぶりに連絡が来たんだが

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 13:30:39.851 ID:D4OCViWZ0.net

彼女次第

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 13:30:42.578 ID:r+2PPcjT0.net

彼女に聞けば?

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 13:31:44.930 ID:tEgOTcdB0.net

>>4
聞いた時点で浮気認定されないか心配で相談もできん

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 13:32:25.165 ID:AdLXeZcw0.net

民法上の不貞行為にはなりませんあとは相手がどう思うかですね新宿古着屋ワタナベはおっさん専門の*ストーカーですから浮気というより変質者ですダイバクショウ

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 13:35:08.870 ID:r+2PPcjT0.net

>>6
そこが心配、な時点で
信頼関係も築けてないし実質「浮気」みたいなもん
っていうかお前はそもそもその人と食事行きたいの??

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 13:39:23.499 ID:tEgOTcdB0.net

>>12
俺は話したいんだよね友達少ないし

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 13:41:01.120 ID:r+2PPcjT0.net

>>21
じゃあそれを正直に話して聞いてみろ
それで嫌がる彼女なら行かないほうが無難
それでもバレないように行くかどうかはもはやお前次第

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 13:32:35.495 ID:tEgOTcdB0.net

相談していいのか?

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 13:32:58.149 ID:/xkfBhqq0.net

黙って行くほうが感じ悪いじゃん
彼女に聞いて駄目って言われたらやめればいいじゃん

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 13:33:46.458 ID:tEgOTcdB0.net

>>8
聞くのはセーフなの?
聞いた時点で浮気男認定されないか?

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 13:35:13.675 ID:rXEIMEpz0.net

>>9
聞かない方が明らかにヤバい

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 13:35:15.634 ID:D4OCViWZ0.net

彼女にお伺いを立てるんじゃなくて、決定事項を報告したらいい
「〇〇行ってきていい?」じゃなくて、「〇〇行ってくるね」

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 13:39:48.590 ID:tEgOTcdB0.net

>>14
浮気の事後報告みたいにならん?

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 13:40:21.561 ID:D4OCViWZ0.net

>>23
行く前に言うんだよ
行くことは決まってますと

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 13:35:36.499 ID:tAW8mLNr0.net

友達とでも言っとけ

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 13:40:36.246 ID:tEgOTcdB0.net

>>15
そういうつもりだけどさ
>>16
それも考えるのがつらいってのもあるな
>>17
普通に元同僚ですはい

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 13:37:34.759 ID:tEgOTcdB0.net

ちなみに彼女と付き合い始めたばっかりでまだあんまり性格がわかってないんだよね
ただ付き合った日にマチアプ消してくれって言われたしそこら辺は厳しそうな気がするんだよ

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 13:39:41.796 ID:LQbsFJDL0.net

食事でももめるらしいが酒は完全アウトらしい
俺はそれで袋だたきにあった

下心あれば納得いくが下心まったくなかったのに怒られると
それはもうふてくされるしかない

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 13:41:57.125 ID:tEgOTcdB0.net

>>22
酒は多分飲まないと思う
>>24
行きたい
久しぶりに話したいのと若干の好意
昔好きだっただけに全く下心がないと言えば嘘になるんだが純粋に誘ってもらえて嬉しいってのもある

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 13:44:13.992 ID:HzmS+fSq0.net

>>30
はい浮気
もうこれはアウトですよ
奥さんは俺がもらっていきますね

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 13:45:45.429 ID:tEgOTcdB0.net

>>33
やっぱり浮気になるか
つれえわ

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 13:45:42.453 ID:r+2PPcjT0.net

>>30
へえ
じゃあ浮気認定されたとしても仕方ないな
あとは好きにすればいい

ところでお前は彼女が知らない男と2人で食事に行ってても平気なのか?
平気なら彼女の判断基準を聞いたほうがいいし
平気じゃないならそもそも自分はそういうことを考えてるということを自覚すればいい

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 13:43:52.642 ID:tEgOTcdB0.net

俺はどうすればいいんだ...

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 13:45:14.804 ID:LQbsFJDL0.net

>>32
たぶん二人きりってのが危ねえんだよ
いろいろリスク回避するなら相手側かおまえ側
ほかの誰か交えろ

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 13:46:46.631 ID:tEgOTcdB0.net

>>35
他に交える人いない
>>36
俺なら無理だからここで聞いたんだよ
やっぱりやめとくか彼女に心配させたくないし

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 13:48:12.071 ID:D4OCViWZ0.net

>>39
逆の立場で嫌ならするなよ

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 13:49:47.918 ID:r+2PPcjT0.net

>>39
自分が嫌な時点で周りがどう言おうがするべきじゃないだろ
自分が嫌なんだから
意見聞くのが謎
「周りの奴らがいいって言ったから」って言い訳にしたいのかな?

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 13:46:51.484 ID:LQbsFJDL0.net

そもそも下心あって会うのなら
ヤッタヤラナカッタ食事した酒飲んだはどうでもいい話で
彼女にバレなければいいってことだろ

浮気なのか浮気じゃないのかってカテゴライズ大事か?

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 13:48:09.961 ID:tEgOTcdB0.net

>>40
下心が大事になるとは思わなかった
食事だけって行為が世間的にはどうなのかなって思ってさ

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 13:49:21.231 ID:LQbsFJDL0.net

心優しい性格なのか
いろんなもんきっちりやりたい性格なのか
心は浮ついてるが彼女が大好きなのか

どれかわからんが
判断に迷ったら自分がされてイヤなことはやらないでOK

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 13:50:22.641 ID:tEgOTcdB0.net

>>43
あんまり相手を傷つけたくないってのは思ってしまう
彼女は大好きだよ

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 13:52:01.606 ID:LQbsFJDL0.net

>>47
おまえと同じ行動彼女がしたときに
おまえがOKって思える行動まではOKって線引きでいいんじゃねえか

でも彼女大事って思えば
めったなことやらんがいいとは思うが

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 13:52:30.767 ID:Q91Uz5EE0.net

>>47
なら行くなよ

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 13:53:18.674 ID:GN3wTUss0.net

なぜ一緒に行かないんだ
ワンチャンやりたいのか?

57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 13:53:59.334 ID:tEgOTcdB0.net

>>54
お互いに面識ないのに知らない女が出てきたら困惑するでしょ

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 13:53:43.086 ID:LQbsFJDL0.net

バレなきゃいいんだよ普通は
心にひっかかって顔色変えるようなヤツはやらんにこしたことはない

58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 13:54:35.450 ID:tEgOTcdB0.net

>>56
無理だからやめとく
後ろめたさみたいなのが残りそう

60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 13:55:11.035 ID:Q91Uz5EE0.net

>>58
いやだからさ

なら行くなよ

61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 13:55:40.981 ID:8sSNfkCI0.net

いやぁ…二人きりでって食事に誘われたならそれはもうあかんでしょ…好きでもない前の仕事仲間の男の人を普通誘うか…?

64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 13:56:57.555 ID:tEgOTcdB0.net

>>61
1回告白して振られてる女だぞ

67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 13:58:16.487 ID:8sSNfkCI0.net

>>64
新事実まさかのじゃん。

68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 13:59:19.536 ID:tEgOTcdB0.net

いや逆に振られてるからこそ大丈夫じゃね?

70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 14:00:30.177 ID:r3zoRbOF0.net

>>68
逆になぜ大丈夫だと思えるのかが理解に苦しむ

73 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 14:03:01.081 ID:tEgOTcdB0.net

>>70
進展の可能性ないってことにならん?

77 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 14:04:56.593 ID:LQbsFJDL0.net

>>73
ぶっちゃけ聞くが
その子に迫られたらどうすんだよ
別にヤルヤランってはなしじゃなくその後も付き合うみたいな雰囲気

79 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 14:06:03.276 ID:tEgOTcdB0.net

>>77
自分でも分からん

83 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 14:08:34.305 ID:LQbsFJDL0.net

>>79
俺が断言してやるおまえはOUTだ
食事断ったとしても黒だよ

別にいいよそんな潔白な人間なんていねえんだから
だけど白か黒かって問われればおまえは黒

81 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 14:07:14.482 ID:r3zoRbOF0.net

>>73
法律上は知らんが俺の定義だと他の人間に好意を向け、それを行動に移した時点で目的が達成したかどうかは関係なくアウトなんよ

78 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 14:05:31.795 ID:tEgOTcdB0.net

グレーかと思って聞いたんだが黒みたいだからやめとく

80 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 14:06:34.089 ID:8sSNfkCI0.net

>>78
やめとけやめとけそっちのほうが確実や。でも断り方は気をつけろよ?「彼女いるのでそういうのは…」とか言ったらだめだぞ?

92 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 14:13:58.051 ID:sf1dd6yD0.net

飯行くだけとか普通だろ
付き合ったら異性のLINE消せみたいな束縛地雷野郎たまにおるけど

95 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/13(火) 14:16:35.981 ID:8sSNfkCI0.net

>>92
飯行くのは良いんだよ。だがな、少しでも「好意があるのでは?」って思えるような人間と食事に行くのはまた変わってくるんよ。

ピックアップ記事
おすすめの記事