ピックアップ記事

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/09(金) 08:36:18.863 ID:bBKeaE2L0.net

2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/09(金) 08:37:18.380 ID:IzHxudzJ0.net

ガラケーのモック集めてたわ懐かしい

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/09(金) 08:37:59.379 ID:4mMJCHKA0.net

光るアンテナ付けてないからにわか

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/09(金) 08:58:39.348 ID:EZL8lrDM0.net

>>4
クッソ長く伸びるラジオアンテナみたいなやつもな

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/09(金) 08:41:10.117 ID:IzHxudzJ0.net

Nシリーズのニューロポインターめっちゃ好きだった

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/09(金) 08:45:45.017 ID:pSMShrArM.net

>>7
職場の携帯に付いてるわN02C

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/09(金) 09:31:57.102 ID:maDv6jKC0.net

45くらいだろこれ
一つ二つズレてるわ

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/09(金) 10:01:17.202 ID:UZOEFy/h0.net

>>28
iPhoneでおかしくね?ってなったわ
なんか入り混じってるように見える

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/09(金) 09:33:15.679 ID:V91APpyy0.net

これ50代

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/09(金) 09:37:19.346 ID:K7RL2OKv0.net

>>29
44〜6くらいだよ
地域差はあると思う
黒電話が祖母の家とかでややこしくしてるだけ

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/09(金) 09:47:41.461 ID:Al5bACrU0.net

パカパカケータイで開けるときカッコつけるやつwww

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/09(金) 09:49:30.756 ID:w6vVozWF0.net

>>36
全員が通る道だろ

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/09(金) 10:00:24.067 ID:oLsOXGyq0.net

>>36
スライド式僕「…やれやれ、スマートさが足りないよ」

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/09(金) 10:18:44.070 ID:Nh2rbDxx0.net

>>36
横に開くためのボタンがついてるのが羨ましかった

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/09(金) 10:21:52.344 ID:sC+XmrBu0.net

>>44
あれ開けた勢いでよく落としたよ
小学生には重くて使いづらかった

43 :2025/05/09(金) 10:12:15.513 ID:2ALW3ztf0.net

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/09(金) 10:50:42.572 ID:tF9D2tiG0.net

パカパカケータイ初期の頃はダサいって風潮あったよな

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/09(金) 11:25:23.004 ID:X8/rdVvx0.net

>>47
めっちゃ分かる
自分はフリップ式使ってた

64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/09(金) 12:56:31.874 ID:2NghY6FE0.net

シモシモwwwwwwwwwwww

(出典 i.imgur.com)

65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/09(金) 12:59:37.393 ID:3BgJHdgK0.net

>>64
今は大きくて重いのが当たり前だと思ってるものもいつかは小さくなるのかな
エアコンとか?

ピックアップ記事
おすすめの記事