ピックアップ記事

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/02(金) 07:18:31.171 ID:cTogQk1F0.net

これが現実

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/02(金) 07:21:48.591 ID:z65cyUVZ0.net

自民党もろとも滅んでくれ
次の選挙が楽しみだな

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/02(金) 07:29:10.907 ID:ObEDbnIB0.net

>>3
自民が圧勝だよ?勝つために何でもやるさ

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/02(金) 07:37:35.181 ID:z65cyUVZ0.net

>>18
この期に及んで自民党に投票するやつを一番に*たい

86 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/02(金) 08:43:03.428 ID:opy5RL/o0.net

>>3
自民が負けてもJAにはなんの影響も無いからなあ
今のところJA解体を謳ってる政党無いだろ

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/02(金) 07:23:55.672 ID:3G54qZDu0.net

ソースは?

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/02(金) 07:24:57.944 ID:cTogQk1F0.net

>>7
放出の備蓄米、スーパーなどに届いたのは「1・4%」どまり…9割以上が国や全農に滞留
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250430-OYT1T50095/

76 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/02(金) 08:32:18.129 ID:19kI2AYg0.net

>>10
理由書いてんじゃん

>備蓄米の流通には、事務手続きやトラックの輸送手配のほか、卸売業者の段階で精米や袋詰めの作業時間がかかるため、スーパーなどの店頭に並ぶまで時間を要している。

85 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/02(金) 08:42:08.631 ID:EUPdFGPq0.net

>>10
3月中旬に入札されて4月13日時点でお店まで届き始めたって話を
備蓄米が届かない遅れてるって話にすり替えて批判してんのかw

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/02(金) 07:26:26.021 ID:EuS8MNDid.net

国や全農←なにこれ

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/02(金) 07:27:15.357 ID:cTogQk1F0.net

>>12
全農はJA

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/02(金) 07:28:36.577 ID:EuS8MNDid.net

>>13
そんなことわかってる
そこに回しても意味ねえだろってこと

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/02(金) 07:29:39.973 ID:7l/szukT0.net

>>16
国は放出したけどJAで止まってる

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/02(金) 07:27:42.991 ID:ObEDbnIB0.net

急に米の値段下がると値札の書き換えに半年~一年はかかる

市場や消費者が混乱する

70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/02(金) 08:25:12.771 ID:PKBr2Fdsr.net

>>14
値上げの書き換えは毎日できるぞ

73 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/02(金) 08:29:48.631 ID:EuS8MNDid.net

>>14
値上げは混乱起きるけど値下げは喜ばれるだけな

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/02(金) 07:35:44.109 ID:PndXTjLj0.net

急に米の価格上がってびっくりしてるんだが?

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/02(金) 07:36:31.752 ID:EuS8MNDid.net

>>23
これ

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/02(金) 07:37:46.272 ID:lwWTfSZm0.net

これ農家に金行ってないのが問題だよな

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/02(金) 07:40:40.320 ID:EuS8MNDid.net

>>28
多分次の仕入れまでには米値下がりするようにコントロールするんだろう
債権投資と開発投資で失敗したから取り戻すためにこんなことしてんのかなと邪推

29 チャプチェ君 :2025/05/02(金) 07:38:47.381 ID:li8dTsjgr.net

👀1ヶ月以内に消費者または外食事業者向けに販売すること、って入札条件くらいつけるよね。普通

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/02(金) 07:41:03.084 ID:z65cyUVZ0.net

>>29
自民党は汚いからそんなことしないよね

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/02(金) 07:44:30.259 ID:2P5V3NmF0.net

次の新米も値段下がらなかったらもう台湾米かカルローズしか食わないことにする

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/02(金) 07:50:31.598 ID:GaWYMo+x0.net

>>33
下がらんぞ

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/02(金) 07:53:09.512 ID:EuS8MNDid.net

>>33
カルローズもそんなに価格変わらなくなってるだろ

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/02(金) 07:50:13.634 ID:z65cyUVZ0.net

潰すには自民党を弱らせる以外に方法はない
お前ら次の選挙ではちゃんと自民以外に投票しろよ

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/02(金) 07:58:36.340 ID:ObEDbnIB0.net

>>37
自民党かんけーないだろw
JAな?
政治と無理矢理結びつける*

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/02(金) 08:01:59.612 ID:jrtHIgLx0.net

>>46
自民党の票田だろ

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/02(金) 08:03:07.475 ID:1ChZ4wPeM.net

>>46
農水省のトップは誰だ?大臣だろ
じゃあ大臣はどこの党だ?
政権取ってる自民党だろ

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/02(金) 08:03:25.141 ID:1ChZ4wPeM.net

>>46
農水省のトップは誰だ?大臣だろ
じゃあ大臣はどこの党だ?
政権取ってる自民党だろ

58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/02(金) 08:07:35.395 ID:ObEDbnIB0.net

>>56
2度レスまでして何?
なんで農水省?自民党がーとかいってたぢゃん
JAでしょ

92 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/02(金) 08:48:45.722 ID:4VJGf03xd.net

>>37
そういう君はどこに投票するの?

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/02(金) 08:00:16.041 ID:1ChZ4wPeM.net

そもそも入札価格高いのに価格下がるわけがない

75 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/02(金) 08:31:03.049 ID:2/ixqyTxM.net

>>49
これをガン無視してる*ってなんなの

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/02(金) 08:00:40.208 ID:te7RZI4A0.net

政府も農水省もやる気ゼロなのがなぁ

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/02(金) 08:01:33.801 ID:DGkMJZhGa.net

>>50
むしろコストの価格転嫁がようやくすすんできたって評価してる

64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/02(金) 08:15:01.061 ID:amLrm4dx0.net

というか政治と関係ないわけないのに

65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/02(金) 08:18:07.831 ID:ObEDbnIB0.net

>>64
妄想しすぎでしょ
証拠亡いのにね

82 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/02(金) 08:39:28.776 ID:7STZJJIi0.net

>>65
妄想じゃねえよ現実みろよ
ズブズブなのは今更だろ

80 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/02(金) 08:38:53.221 ID:aa4caN2A0.net

JAに対抗するもう一個の農業組織つくればいいのに

90 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/02(金) 08:46:22.139 ID:4dRt966sM.net

>>80
それで安くなると思ってるなら相当なバカだぞ

97 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/02(金) 08:57:23.613 ID:APVp1k6U0.net

>>90
批判しかできない奴

98 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/02(金) 09:01:57.552 ID:4dRt966sM.net

>>97
別な組織出来たところで農家はより高い方に売りますんで末端価格は結局高くなるだけなんだよ
いくら*でもそれぐらい理解しておいたほうがいいよ

99 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/02(金) 09:05:52.115 ID:APVp1k6U0.net

>>98
批判なんて誰でもできるんだよ
固定回線すら持ってないお前でもな
批判じゃなく意見だせ

ピックアップ記事
おすすめの記事