ピックアップ記事

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/01(木) 11:18:27.090 ID:mjAPC6Wf0.net

https://x.com/chisanigis/status/1917505653645664294
木村千咲
@chisanigis
何も出来ないことが悔しい
オーディションに受かれないことが悔しい
ファンのみんなに申し訳ない
何も報告出来なくて悔しい
ずっと待たせてばかりでごめんなさい
ただただ悔しい

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/01(木) 11:19:51.398 ID:B/iHumTC0.net

ダイワスカーレットの子なんだな

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/01(木) 11:21:34.434 ID:E9Jp1LnB0.net

>>4
ダイワスカーレットもわからんよ…

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/01(木) 11:23:13.248 ID:px0adx1t0.net

>>6
ウマ娘のチュートリアルのやつ

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/01(木) 11:24:30.982 ID:UO7XPZwr0.net

テレビアニメ
2016年
ラブライブ!サンシャイン!!(女子生徒[1])
ツキウタ。 THE ANIMATION(女の子)
2017年
DYNAMIC CHORD(女子大生たち)
2018年
メルヘン・メドヘン(友人、女生徒)
ウマ娘 プリティーダービー(2018年 - 2023年、ダイワスカーレット[12][1]) - 3シリーズ[一覧 1]
はるかなレシーブ(大城あかり[15][1])
2020年
うまよん(ダイワスカーレット)

引退考えたほうがいいレベル

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/01(木) 11:25:51.789 ID:3g0QxV9K0.net

>>12
ダイナミックコードの女子大生って「すってぴー」か?

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/01(木) 11:24:58.771 ID:3jpDPPZN0.net

馬娘でダイワスカーレットが一番かわいかったな
すぐやめたけど

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/01(木) 11:26:21.869 ID:HAYxV41P0.net

>>15
やめてないだろ

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/01(木) 11:26:56.770 ID:m1eJnkBg0.net

>>18

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/01(木) 11:27:02.604 ID:DVu53f510.net

>>18
ゲームをやめたってことやろ

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/01(木) 11:28:42.193 ID:Ifp+8fTB0.net

>>18
すまんな分かりづらくて
おいらがゲームを辞めたってことだ

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/01(木) 11:25:27.051 ID:DVu53f510.net

馬娘声優ってなんかこんなんばっかりのイメージだわ
そもそも声優ってかなりオワコン化してる気がするわ
時代はVか

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/01(木) 11:34:45.524 ID:MDppEjSK0.net

>>16
でもVTuber活動するとアニメのオーディションで門前払いされることが多くなるんだとさ
現状、VTuberをやるとすると退路を断つ(アニメ声優を諦める)必要があるんだと

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/01(木) 11:37:46.110 ID:F2TkgHVf0.net

>>34
ファン層とかに変なバイアス掛かっちゃうんかね?
まあ厄介オタク勝手に引き連れられるの嫌がるのは分かる
あとスケジュール調整とか?

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/01(木) 11:39:22.079 ID:MDppEjSK0.net

>>39
わからん
なんかアニメ業界のほうでVTuberに対して拒否反応が強いっぽい
前にあるVTuberの人が言ってた

86 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/01(木) 13:19:30.734 ID:DVu53f510.net

>>41
けど人気Vになれば声優の仕事も舞い込んでくるよな
わけのわからん業界やね

89 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/01(木) 13:25:17.151 ID:f3U/+Cim0.net

>>86
最近だとゲームに大量のブイチューバーが声優に起用されてファンが絶望してたぞ
作る側は有名V起用で注目度上げたいのかもしれんけどユーザーからするとたまったもんじゃないのは理解出来る

91 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/01(木) 13:27:59.381 ID:DVu53f510.net

>>89
あったねイナズマイレブンだよね
確かに発狂してたな

99 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/01(木) 13:36:53.845 ID:HJVSXOqfd.net

>>89
ファンだけどヒカキン以外は受け入れてるぞ

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/01(木) 11:45:01.377 ID:67yM29db0.net

最近の声優ほんと分からん

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/01(木) 11:45:45.264 ID:px0adx1t0.net

>>46
市ノ瀬加那とか

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/01(木) 11:47:33.813 ID:67yM29db0.net

>>47
誰?

58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/01(木) 12:02:39.633 ID:px0adx1t0.net

>>50
水星の魔女の主人公とか、例の赤いきつねのCMとか

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/01(木) 11:59:00.913 ID:F2TkgHVf0.net

>>46
まあ俺もファイルーズあいくらいしか
それとなくファン程度もやってないし
気持ちはよく分かる

51 豚ゴリラ37世 :2025/05/01(木) 11:48:24.029 ID:i7TrOw//M.net

こいつ結婚してなかったっけ?病気でどんどん太ってるし見た目的にも厳しいっしょ

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/01(木) 11:51:43.522 ID:yz/OmvVh0.net

>>51
病気もしてんならそりゃ無理だわ
声優やりたかったらまずはスポーツガチでやって心身鍛えとく方が良さそうだ
最近よくいるがハードスケジュールだから壊れましたなんてのは話にもならない

83 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/01(木) 13:14:48.610 ID:f3U/+Cim0.net

なまじ当たり役があるだけ世間の評価と自己評価の差に不満が出てしまうパターンだな
まあ過去のプチ炎上が原因なのかもしれないけど

84 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/01(木) 13:15:40.354 ID:pae3D4Ex0.net

>>83
なんかやらかしたの?

87 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/01(木) 13:22:15.177 ID:f3U/+Cim0.net

>>84
ラジオでウマ娘以外のゲームにハマってるってトークしたらウマ娘オタクに他のゲームの話すんなって言われてそれに対してTwitterで「鬱陶しい」って言い返しちゃった

表に出てるのはこのくらいだけどこういうのスルー出来ない人はあまりSNS向いてないと思うしわざわざツイートしてしまうってことは素の性格も良くないのかなって思うわ
当たり役引けて当時は天狗になってたのかねえ

90 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/01(木) 13:26:34.209 ID:NseS52gj0.net

芸能人を声優に起用するのと同じやん

92 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/01(木) 13:29:49.747 ID:f3U/+Cim0.net

>>90
マジでやめて欲しいよ あんなん有名なだけの素人だもの
許せてクレヨンしんちゃんドラえもん、ポケモンなどの子供向け映画のゲストまでかな
ジブリとか夏の単発アニメ映画主演とかマジでやめて欲しい(声優初挑戦!みたいに毎回いうやつ)

93 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/01(木) 13:30:23.103 ID:BCp7xhNe0.net

>>92
コナンは?

94 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/01(木) 13:31:52.278 ID:f3U/+Cim0.net

>>93
コナンも大分ファンが大人になってきた感あるから要らん
そもそも作品にちゃんと魅力があるから芸能人パワーに頼る必要ないよ

95 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/01(木) 13:34:06.498 ID:f3U/+Cim0.net

例外として子役はOKかなあ
大人の声優が子供の声やるより良い味出す時もあるから

96 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/01(木) 13:34:51.656 ID:wQ7WHvCkM.net

>>95
デデデのあのちゃんといくらちゃんは許せる?

100 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/01(木) 13:36:57.883 ID:f3U/+Cim0.net

>>96
見てないから何とも言えんけど恐らく拒否反応出ると思う
木村拓哉のハウルも認めてないから

でもトイストーリーの唐沢寿明と所ジョージは良かったな

ピックアップ記事
おすすめの記事