1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/24(木) 22:18:04.199 ID:i8EoyNFm0.net
D7500が価格的に買えそうなライン
3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/24(木) 22:19:42.508 ID:weMxAbAW0.net
星空写真って星景写真ってこと?
なら別にどれ使っても大差ないよ
お前も早く星雲写真の領域においで
なら別にどれ使っても大差ないよ
お前も早く星雲写真の領域においで
4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/24(木) 22:20:18.267 ID:3zQDD+hKH.net
>>3
衛星打ち上げてそう
衛星打ち上げてそう
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/24(木) 22:21:00.204 ID:weMxAbAW0.net
>>4
自宅にドームある程度だわ
さすがに衛生は打ち上げられん
自宅にドームある程度だわ
さすがに衛生は打ち上げられん
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/24(木) 22:23:31.632 ID:JNFv2Wsip.net
>>5
ドームってなに?
巨大な望遠鏡据え付けてんの?
ドームってなに?
巨大な望遠鏡据え付けてんの?
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/24(木) 22:25:19.924 ID:weMxAbAW0.net
>>10
赤道儀っていう星を追いかけながら撮影する機材設置してる
赤道儀っていう星を追いかけながら撮影する機材設置してる
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/24(木) 22:26:50.901 ID:pWD21SFa0.net
>>12
すごっ
ガチ勢じゃん
レンズはどういうの使ってんの?
すごっ
ガチ勢じゃん
レンズはどういうの使ってんの?
21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/24(木) 22:29:31.751 ID:weMxAbAW0.net
>>17
レンズってか望遠鏡だね
一眼カメラをアダプタ噛ませて接続してPCでリモート撮影してる
レンズってか望遠鏡だね
一眼カメラをアダプタ噛ませて接続してPCでリモート撮影してる
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/24(木) 22:34:43.356 ID:pWD21SFa0.net
>>12
望遠鏡とカメラのアダプタなんてあるのか
すげえわ
ドームまで作るってことは、空気が澄んでる山とかに家建ててんの?
少なくとも光害があったら無理でしょ
望遠鏡とカメラのアダプタなんてあるのか
すげえわ
ドームまで作るってことは、空気が澄んでる山とかに家建ててんの?
少なくとも光害があったら無理でしょ
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/24(木) 22:21:33.275 ID:i8EoyNFm0.net
>>3
それなのかな?
天の川とかぶわーって綺麗な写真が好きすぎて自分でも撮ってみたくなった
それなのかな?
天の川とかぶわーって綺麗な写真が好きすぎて自分でも撮ってみたくなった
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/24(木) 22:22:21.976 ID:i8EoyNFm0.net
カメラ買ったことないけど最初は美品の中古でもいいかな?
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/24(木) 22:27:44.916 ID:weMxAbAW0.net
>>7
ボロボロの中古でいいよ
ボロボロの中古でいいよ
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/24(木) 22:28:33.598 ID:i8EoyNFm0.net
>>18
まずは始めるところからだよな
中古でレンズとかコミコミで10万のあったからそれと3脚買って始めるか
まずは始めるところからだよな
中古でレンズとかコミコミで10万のあったからそれと3脚買って始めるか
8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/24(木) 22:22:35.584 ID:9KOSV3Kd0.net
沼だぞ引き返せ
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/24(木) 22:23:46.544 ID:i8EoyNFm0.net
>>8
どうせ独身ですし
どうせ独身ですし
9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/24(木) 22:22:44.164 ID:TKUGd1fVM.net
星空はちゃんとした三脚必須だぞ
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/24(木) 22:25:45.233 ID:i8EoyNFm0.net
>>9
三脚とか他にも金かかるからCanonのEOS80Dってやつ諦めかけてる
三脚とか他にも金かかるからCanonのEOS80Dってやつ諦めかけてる
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/24(木) 22:25:26.468 ID:/mt85M1k0.net
星雲まで行ったら沼だろうな
赤道儀に大口径の望遠鏡それとカメラ
赤道儀に大口径の望遠鏡それとカメラ
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/24(木) 22:26:08.211 ID:weMxAbAW0.net
>>13
沼だが、他のもの撮らないからむしろコスパいい
沼だが、他のもの撮らないからむしろコスパいい
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/24(木) 22:26:40.091 ID:i8EoyNFm0.net
>>13
そこまでガッツリじゃないかな
湖とか山、海越しに星空の写真撮りたい程度
そこまでガッツリじゃないかな
湖とか山、海越しに星空の写真撮りたい程度
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/24(木) 22:30:45.100 ID:sIlJYPrf0.net
星空だけならボディは割と何でも良くね?
レンズと赤道儀、あとは撮影場所とその日の天気がとても大事
レンズと赤道儀、あとは撮影場所とその日の天気がとても大事
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/24(木) 22:33:44.806 ID:i8EoyNFm0.net
>>22
昨日読んだやつだと必要なレンズがそのカメラに付けられるかどうか重要って書いてた
昨日読んだやつだと必要なレンズがそのカメラに付けられるかどうか重要って書いてた
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/24(木) 22:33:21.622 ID:/9VgwVDh0.net
SONYのブライトモニタリング機能便利よ
ニコンやキャノンにも同様の機能あるのかな?
ニコンやキャノンにも同様の機能あるのかな?
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/24(木) 22:35:44.251 ID:i8EoyNFm0.net
>>23
何かわからなかったからちょっと見てきたけど「撮影時にモニターを明るくしてくれる機能」ってこと?
何かわからなかったからちょっと見てきたけど「撮影時にモニターを明るくしてくれる機能」ってこと?
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/24(木) 22:37:55.341 ID:/9VgwVDh0.net
>>26
そんな感じ構図の確認に便利
地上と星空を同時に撮るときは通常モニター真っ暗だからね
そんな感じ構図の確認に便利
地上と星空を同時に撮るときは通常モニター真っ暗だからね
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/24(木) 22:41:29.763 ID:i8EoyNFm0.net
>>30
なるほどねー
買う前にその機能あるか確かめとく
なるほどねー
買う前にその機能あるか確かめとく
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/24(木) 22:36:31.217 ID:qvSQ+cLB0.net
シャッタースピード遅くすればいいんだろ?
知らんけど
買うなら急いだ方がいいぞ
今流星群がダブルで来てる
知らんけど
買うなら急いだ方がいいぞ
今流星群がダブルで来てる
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/24(木) 22:37:15.593 ID:i8EoyNFm0.net
>>27
(´・ω・`)明日星空指数100%だからスマホで撮りにいくんだ
(´・ω・`)明日星空指数100%だからスマホで撮りにいくんだ
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/24(木) 22:38:30.902 ID:qvSQ+cLB0.net
>>29
いいなってかスマホで撮れんの?
いいなってかスマホで撮れんの?
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/24(木) 22:43:07.176 ID:i8EoyNFm0.net
>>31
星空撮影モードって4分くらいかかるやつでAI補正してくれるモードがある
星空撮影モードって4分くらいかかるやつでAI補正してくれるモードがある
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/24(木) 22:39:55.204 ID:YYeN7lPw0.net
どういうレンズと組み合わせるつもりなのか
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/24(木) 22:44:05.602 ID:i8EoyNFm0.net
>>34
読んでるサイトだとレンズキット?でも撮れるよって書かれてる
読んでるサイトだとレンズキット?でも撮れるよって書かれてる
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/24(木) 22:47:12.486 ID:YYeN7lPw0.net
>>39
撮れないとは言わないけど厳しいよ?
撮る練習になるくらい
撮れないとは言わないけど厳しいよ?
撮る練習になるくらい
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/24(木) 22:47:40.493 ID:i8EoyNFm0.net
>>45
まじかー
レンズって最低どの程度のもの必要?
まじかー
レンズって最低どの程度のもの必要?
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/24(木) 22:49:45.177 ID:YYeN7lPw0.net
>>47
焦点距離や赤道儀の有無によっても変わるっぽいのでなんともわからん
まだ赤道儀持ってないんで
焦点距離や赤道儀の有無によっても変わるっぽいのでなんともわからん
まだ赤道儀持ってないんで
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/24(木) 22:41:51.825 ID:2QNpCr8h0.net
星空なら赤道儀はいらんだろ
扱い大変だし
三脚とカメラでじゅうぶんだと思う
KYOEIとかにセット売りのあるんじゃねえの
久々にHP覗いてみよ
扱い大変だし
三脚とカメラでじゅうぶんだと思う
KYOEIとかにセット売りのあるんじゃねえの
久々にHP覗いてみよ
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/24(木) 22:44:57.973 ID:i8EoyNFm0.net
>>37
オススメあったら知りたい
予算は三脚までコミコミで20万だと厳しい15万くらいだと頑張れる程度
オススメあったら知りたい
予算は三脚までコミコミで20万だと厳しい15万くらいだと頑張れる程度
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/24(木) 22:45:27.041 ID:/9VgwVDh0.net
各メーカーの広角単焦点調べて
気に入ったメーカーにしよう
気に入ったメーカーにしよう
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/24(木) 22:46:14.522 ID:i8EoyNFm0.net
>>42
知らない単語すぎる
知らない単語すぎる
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/24(木) 22:46:05.640 ID:PRvJ0oyn0.net
赤道儀必要だろ
ないと星が線になっちゃうし色が出ない
ないと星が線になっちゃうし色が出ない
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/24(木) 22:47:15.398 ID:i8EoyNFm0.net
>>43
500ルールだか200ルールってのがあるんでしょ?
500ルールだか200ルールってのがあるんでしょ?
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/24(木) 22:49:09.036 ID:i8EoyNFm0.net
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/24(木) 22:52:27.786 ID:YYeN7lPw0.net
>>48
これAps-cで撮れるんだったら参考にしたい
主に現像を
これAps-cで撮れるんだったら参考にしたい
主に現像を