ピックアップ記事

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 00:53:31.228 ID:2ExLgS7v0.net

2chもニコニコも全てが楽しかった
いつの間にか終わってた

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 01:03:32.817 ID:h54mOomY0.net

>>1
お前15年前と18年前と20年前とで既に月とスッポンレベルでネット文化繁栄期に違いが生じてたの知らない情弱のにわかだろ??

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 01:14:19.017 ID:2ExLgS7v0.net

>>9
20年前ならともかく18年前と15年前じゃ言うほど変わる気がしない
2007年てニコニコ黎明期の話でもしてるか知らんが

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 01:18:16.332 ID:vJ++WXHz0.net

>>13
VIPとニコ厨なんて明確な差を付けるぐらいのプライドで張り合ってお互いなりの別種の祭り起こしてたぐらいが丁度よかったんだよ
2010なんて混合し出すしなんJのカスみたいな連中も次第に湧き出すわでもうgdgd化準備万端って感じだもの

こういう奴がVIPの名に恥じる事してた

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 00:54:56.941 ID:yzfz2lM+d.net

なんで終わったの?

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 00:56:30.729 ID:6R41MlZx0.net

>>5
ニコニコは黒船ことYouTubeが金をばら撒き始めたから

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 01:08:49.000 ID:Xp8/eIH60.net

vipが一番面白かったのはは20年くらい前だよ
ネットが一番面白かったのは25年くらい前
20年前のvipのスレってもう見れないんかな
はぴマテとか凄かったなぁ

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 01:14:17.570 ID:h54mOomY0.net

>>11
25年前はオマエモナーとかぬるぽとか出始めた頃だ
ただまだネトフラとかサブカルもそこまで布教してない期待の卵ぐらいの存在だった
それ以前はあめぞうから移行したての住民でネット初心者感漂う純粋な連中だった

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 01:19:48.161 ID:Xp8/eIH60.net

>>12
25年前は時代の最先端行ってる奴が多くて
そういう奴らは頭良いのが多かったから
2chのレスもかなりレベル高かった記憶
レスバしたらすぐに一般人が知らない様な法律の知識持ち出してきたりして勝てる気がしなかったな

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 01:29:08.690 ID:vJ++WXHz0.net

>>18
もっと平和な印象だったが、お前の言う当時のレベル高いレスバってこういう奴か

>>1は、*・*・消えろ・失せろ・潰れろ・*・あほ・間抜け・ドジ。ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
> 廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・*・ゲロ・*虫野郎・ほら吹き。
*・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・*・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソ*・*野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバ*・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・*・白*。ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・*・浮浪者・ルンペン・物乞い。放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバ*、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。そしてこんな事を言う価値もないクズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧ 
   (´A` )
   (    )
   | | |
   (__)_)

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 01:18:57.911 ID:WD6wKI2r0.net

20年前がvipスターの年かぁ…

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 01:21:29.529 ID:Xp8/eIH60.net

>>17
vipスターは今でも見れるから知らない奴は見て欲しいな
vipで適当に募集かけたらあのレベルの作品が作られた時代
今同じ様な事やってもしょーもない作品しか作れんわ

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 01:25:53.318 ID:2ExLgS7v0.net

みんなニコ厨の癖にVIPでニコ厨叩いてたのバカみたいだったな
昔みたいに日本中のオタクが集結する場所ないかな。ようつべ見ても今の5ch見ても面白く感じないんだよな
俺が年取ったのか

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 01:43:00.852 ID:vJ++WXHz0.net

>>23
SNSで自分からフラグ立てに行って各個別でオタイベチェックしながらコミケとかオンリーとか合流オフするしかない(小並感)

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 01:32:33.230 ID:VYWLgULU0.net

27年くらい前のネットが1番面白かった
要はネットに触れた最初の時期が面白いと感じてただけ

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 01:42:32.678 ID:IDvfcVW+0.net

>>29
うはwwwwwwwwwwwおkwwwwwwww

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 01:39:30.916 ID:r1pfMZuh0.net

ネットが普及しすぎたのが原因だと思う
ネットはオタクの物の方がよかった

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 01:47:05.179 ID:ihlaFNd60.net

>>35
一般化のしすぎだな
どいつもこいつもここでも時事ネタパクってスレ立てるか下らん個人の人生相談するしか脳がない
運営みてるなら早めに切り上げたらどうだ

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 01:41:43.818 ID:2ExLgS7v0.net

昔はみんなwwwwwwwwwって大量に草生やしてたろ
今はスマホが普及して打ちにくいんだよな。だからなんとなく暗く感じるんだよ

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 01:44:36.191 ID:uYy9zX6M0.net

>>36
携帯厨が叩かれる要因の大きな一つだったわ

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 01:44:58.074 ID:+x28tmLWd.net

たまに言われるネットがオタクのものなんて
win98時代まで遡ってようやく言える話だと思うんだ
個人的な感覚でしかないけど

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 01:48:21.439 ID:ihlaFNd60.net

>>40
学校ではWin95とかPC9800シリーズ使ってたレベルだが

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 01:52:10.277 ID:DAxaxDuQ0.net

煽りの構文が00年代までに飽き果てるほど使い果たされたものしか出てこないんよ
やっぱこんなとこでレスしてるような奴はそうなんだよねえ

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 01:54:02.442 ID:RLO23EXu0.net

>>47
もうVIPとリアルの会話ってそんな境目ないぐらい取り柄ないな

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 02:05:54.425 ID:hw+y62Oi0.net

コンテンツの衰退つっても
放っとくだけでもコミュニティは時間経過で微少に自然劣化はするし
じゃあ保全しようとするだけでもネタが多少なり変化してくってのは当たり前だし
保全にも労力はかかるといえばかかる

そんなことよりも外部的要因が起こった時にもう耐えられなくなってたり
コミュニティに関してウヨ化するガイジ達が自滅させたりの例のがよく見るイメージあるな

まあ今居る自分達のみの所為に依って一意に始まるし終わるっていう
あんなでたらめコピペを本気で信じられた昔のネットの価値観はすげえよなあってことは言えるけどな

58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 02:10:11.044 ID:npCXPBVZ0.net

>>56
嘘は嘘である事を見抜ける人でないと難しいセリフはネオ麦茶事件が発覚してからなんだけど
どんだけ以前から嘘や釣り警戒されてたと思ってんだよ今はただ話に乗せられる馴れ合いカスしかいないだろ

70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 02:31:24.357 ID:eMrglQxH0.net

ライン超えた奴がたまに逮捕されてるあたりの時代が好き

72 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 02:34:45.150 ID:gWZAOOjo0.net

>>70
ハセカラがピークか?

ピックアップ記事
おすすめの記事