1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/17(木) 22:08:32.594 ID:6Dwka3Ou0.net
背中にサムライの顔のような模様を持ったカニ
小柄ではあるが高い縄張り意識と外敵を容赦なく排除する攻撃性を持ちいわばまさにカニ界の侍である
攻撃力C
防御力E
スピードC
危険度D
(出典 i.imgur.com)
足が退化してるな
食べちゃいたいくらいチャーミングなカニ
しかしその可愛さとは裏腹に一匹で10人の成人男性を死に至らしめるほどの猛毒を秘めており非常に危険な蟹である
攻撃力D
防御力E
スピードE
危険度D
(出典 i.imgur.com)
肉を切り裂くことに特化したハサミをもった蟹
攻撃的な形状からもわかる通りめちゃくちゃ好戦的で自分より大きな相手にも戦いを挑み鋭いハサミで捕食してしまう
攻撃力B
防御力D
スピードD
総合評価C
体長15cmほどの小柄な蟹で挟む力は決して強くない
しかしこいつは強い仲間意識で100匹ほどの群れを形成する
外敵と戦う際はその抜群のチームワークがいかんなく発揮され敵を文字通り"海の藻屑"へと変えてしまう……
攻撃力E
防御力D
スピードC
危険度C
ガザミの上位個体
ガザミのハサミを肉を切り裂くレイピアと形容するならばこいつのハサミは骨を断つハンマーであろう
異常発達した力強いハサミは硬い貝殻を安々と粉砕するほどのパワーを持つ。
攻撃力B
防御力C
スピードC
危険度C+
王の名を冠した蟹
範囲面積を縮めることで兎に角ハサミ力を上げることに特化したペンチのようなハサミは人間の肉をやすやすと裁断してしまうほどのハサミ力を誇る。
攻撃力B
防御力C
スピードC
危険度C+
高い知能と猛毒を持ったカニ界のトリックスター
まるでイエティのような存在感を放つ長い腕には大量のカビに近い白癬菌が蓄えられており少しでも近づこうものなら忽ちカビに侵されてしまう
またこの菌はしばしばこいつの食糧としても利用されており高い知能が伺える。
攻撃力B
防御力A
スピードC
危険度B
身体の4割ほどを締める巨大なハサミを持った防御特化のカニ
爪を折りたたんだ状態の「防御の構え」は鉄壁の防御力を誇りタコやサメですら文字通り歯が立たないという。
攻撃力C
防御力S
スピードD
危険度B
人呼んでカニ界のスーパースター
体長2mにも達するかという規格外の巨体を誇り全身を覆ったトゲは防御だけでなくしばしば攻撃にも用いられる
攻撃力と防御力のバランスのいいカニである。
攻撃力B
防御力B
スピードB
危険度B
沖縄に生息するカニ
こいつのハサミ力は大型の個体であればなんと300kgにも達し分厚いヤシの実ですら腐ったメロンのようにやすやすと裁断してしまう
時には海鳥を捕食するほどの凶暴性と強さを秘めた蟹でサファイアのような美しい甲殻に釣られて近寄ってはいけない。
攻撃力S
防御力B
スピードC
危険度A
足を広げれば4m近くなる超巨大なカニ
この長い脚から生み出される機動力は驚異的で獲物を見つけるや否やたちまち追いついて長い脚で羽交い締めにしてしまう。
攻撃力A
防御力C
スピードS
総合評価A
20kgを超える巨体を持ったまるで重戦車のような見た目のゴツすぎる蟹
異常発達した巨大なハサミは人間の腕でも安々と挟めてしまうほどの大きさを持ちそのハサミ力は400kgを超えているとか
圧倒的なパワーで敵を粉砕するいわばまさにカニ界の巨人である。
攻撃力SS
防御力S
スピードB
危険度S
こいつに逆らうと最悪*
浜松市東区内のショッピングセンターで、ポテトチップスのおまけのプロ野球選手カードの入った袋25個に、はさみで切り込みを入れたとして、浜松東署は6日、愛知県豊川市中条町宮坪、無職***容疑者(51)を器物損壊容疑で逮捕したと発表した。
「巨人軍のカードが欲しかった」と容疑を認めているという。
同署によると、**容疑者は5日午後1時55分ごろから約20分間、同センターで、おまけのカード付きのポテトチップス25袋(1袋90円、計2250円)のおまけの袋をはさみで切った疑いがある。
同容疑者は、計35袋のおまけの袋を切り、中身のカードを確認して気に入った10袋を購入した。
それ以外の25袋を商品棚に返してセンターを出たところを警備員に呼び止められたという
なつかしー
ここ2年ほどスレ立ってるの見てないわ
俺べつにアフィじゃないし