1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/17(木) 09:09:47.860 ID:WDbpsm5u0.net
それに抵抗してるんだが音楽はYOASOBIやVaundyやAdoなどにハマるのに成功した
次はアニメをそうしたいからジークアクスでも見るわ
ゲームはマリオRPGのリメイク買っちゃったから加齢に抵抗できてない
次はアニメをそうしたいからジークアクスでも見るわ
ゲームはマリオRPGのリメイク買っちゃったから加齢に抵抗できてない
54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/17(木) 10:03:14.932 ID:au3/Faz20.net
>>1
脳が若い🤯
脳が若い🤯
2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/17(木) 09:12:26.072 ID:zIFbrKQCr.net
若い頃にハマった娯楽は若者向けだから歳取ると受け付けなくなるんだよな
オッサンがトンカツ食えないのと同じで
オッサンがトンカツ食えないのと同じで
4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/17(木) 09:15:18.682 ID:WDbpsm5u0.net
>>2
なんか俺と違うぞ
俺の場合若いころ親しんだ懐メロばかり聴く
Perfumeとか宇多田とか椎名林檎とかミスチルとか
だから意識して最新のも聴き始めた
なんか俺と違うぞ
俺の場合若いころ親しんだ懐メロばかり聴く
Perfumeとか宇多田とか椎名林檎とかミスチルとか
だから意識して最新のも聴き始めた
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/17(木) 09:23:42.809 ID:7uy+dgi+r.net
>>4
クソガキやないかw
クソガキやないかw
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/17(木) 09:15:18.882 ID:/TpA50Aj0.net
そうか?
昔の曲聴き直すとか滅多にないしゲームはやらなくなったし
昔の曲聴き直すとか滅多にないしゲームはやらなくなったし
8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/17(木) 09:16:31.104 ID:WDbpsm5u0.net
>>5
そんなに一般的な現象でもないのか?
じいさんばあさんが懐メロばかり聴いたりありがちなことだと思ってたが
そんなに一般的な現象でもないのか?
じいさんばあさんが懐メロばかり聴いたりありがちなことだと思ってたが
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/17(木) 09:21:07.120 ID:/TpA50Aj0.net
>>8
確かに同年代のおっさんなんかは飲み屋で古いのばっか歌ってるな
俺はカラオケ好きだからレパートリー増やしたくていろいろ聞いてるわ
確かに同年代のおっさんなんかは飲み屋で古いのばっか歌ってるな
俺はカラオケ好きだからレパートリー増やしたくていろいろ聞いてるわ
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/17(木) 09:18:33.099 ID:M/x2ybLWd.net
コピペ これだね
人が覚えられる人数には、顔や名前を覚える人数、短期記憶の容量などがあります。
顔や名前を覚える人数は、80~250人程度と言われています。
短期記憶の容量は、4±1個のチャンク(情報単位)であるとされています。
【顔や名前を覚える人数について】
顔認識と名前、エピソードの記憶は別々の部位で記憶されます。
個人差や環境の影響などにより、顔の記憶力には幅があります。
学生時代は関わる人が少ないためほぼすべて覚えることができるが、社会人を重ねると関わる人が多くなり古い友人の記憶は消えていきます。
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/17(木) 09:21:37.302 ID:WDbpsm5u0.net
>>11
ちょっと違うんだよ
新たな音楽、YOASOBIにハマってミスチルが記憶から消えていくというより、YOASOBIを聴こうとせず若いころ親しんだミスチルばかり聴く感じ
ちょっと違うんだよ
新たな音楽、YOASOBIにハマってミスチルが記憶から消えていくというより、YOASOBIを聴こうとせず若いころ親しんだミスチルばかり聴く感じ
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/17(木) 09:23:40.667 ID:M/x2ybLWd.net
>>15まあ最後まで聞け。まあいいや結論から言うわ
新しい何かを探す、ではなく。「まずは新しい推しを一人選定する」が脳に負担が少ないし、古いミスチルとかを忘れられる方法でもあるわけさ
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/17(木) 09:28:57.226 ID:M/x2ybLWd.net
YOASOBIと米津玄師いいなって思ったてさ、全曲聴いたわけじゃないんだろ?それなのにジークアクスの曲が良かったからとと言って新しい流行りのアーティストを探してしまうとさ
ミスチルやブランキージェットシティを忘れる前に、音楽を楽しむことを脳が拒否してしまう。もう覚えられませんと
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/17(木) 09:30:00.734 ID:WDbpsm5u0.net
>>27
YOASOBIはハマりまくって全曲聴いた
YOASOBIはハマりまくって全曲聴いた
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/17(木) 09:32:40.775 ID:M/x2ybLWd.net
>>31すまなかった(´;ω;`)
反省して半年ほどVIPに書き込まないわ
反省して半年ほどVIPに書き込まないわ
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/17(木) 09:36:21.164 ID:WDbpsm5u0.net
>>38
正しいかどうかなんか気にせず自由に意見を書き込めよ
こんな場は正しい理屈を出す人のほうが少ない
正しいかどうかなんか気にせず自由に意見を書き込めよ
こんな場は正しい理屈を出す人のほうが少ない
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/17(木) 09:29:04.505 ID:WDbpsm5u0.net
Adoのベストアルバムも買ったし米津も聴いてる
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/17(木) 09:29:34.002 ID:M/x2ybLWd.net
>>29なんだそうなのか
33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/17(木) 09:30:59.497 ID:pn3KGDAD0.net
とんかつは今でも食えますが今の娯楽を受け入れる必要もないので古いままでいいです新宿古着屋もフェミ夫とイタ飯でも食っとけダイバクショウ
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/17(木) 09:32:40.313 ID:WDbpsm5u0.net
>>33
それはそうだが俺の場合趣味で創作やるのもあって感性を最新のものにアップデートしたい
それはそうだが俺の場合趣味で創作やるのもあって感性を最新のものにアップデートしたい
40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/17(木) 09:33:59.499 ID:rS7zH1Av0.net
新しいの入れていかないとまじで脳が老化する
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/17(木) 09:35:43.505 ID:M/x2ybLWd.net
>>40だからどうでもいい事はせっかく忘れたなら無意味に思い出さないほうがよい
古いアーティストやゲームの話ばっかしてる友人とかも害悪と認識しないといけない
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/17(木) 09:38:58.916 ID:/TpA50Aj0.net
逆に昔の曲とか本とか陳腐に感じたり知ってるからもういいわってならん?
映画とかでも何回も見に行くやつとかいるけどいまいち理解できん
映画とかでも何回も見に行くやつとかいるけどいまいち理解できん
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/17(木) 09:41:46.698 ID:WDbpsm5u0.net
>>44
俺の場合昔のを繰り返し再視聴する
それに抵抗してる
俺の場合昔のを繰り返し再視聴する
それに抵抗してる
63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/17(木) 10:31:00.112 ID:UwnZzmCpd.net
>>44
ならんしそうなったら曲も本も卒業するわ
ならんしそうなったら曲も本も卒業するわ
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/17(木) 09:56:26.390 ID:z4sETdSS0.net
脳みそが新しい物を受け付けない 頭に入ってこない
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/17(木) 09:57:19.223 ID:rqKgHkV1d.net
>>48
押し出せば入るから気にするな
押し出せば入るから気にするな
59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/17(木) 10:14:07.470 ID:WDbpsm5u0.net
古い芸術を楽しんでも別に悪でも何でもないが、
たぶんボケ防止とかのためには新しいのも見たほうがいい
たぶんボケ防止とかのためには新しいのも見たほうがいい
64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/17(木) 10:32:00.913 ID:UwnZzmCpd.net
>>59
いいと言われても気に入るコンテンツが見つからないので
求人探しみたいに躍起になって探すのもアホくさいし
いいと言われても気に入るコンテンツが見つからないので
求人探しみたいに躍起になって探すのもアホくさいし
65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/17(木) 10:36:47.733 ID:WDbpsm5u0.net
>>64
やっきになる、まで行かなくても気軽にvtube見たりYOASOBIを聴いたりすればいいだけだよ
踏み出すのが億劫だが新しいものを摂取するのもなかなか楽しい
やっきになる、まで行かなくても気軽にvtube見たりYOASOBIを聴いたりすればいいだけだよ
踏み出すのが億劫だが新しいものを摂取するのもなかなか楽しい
67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/17(木) 11:06:26.087 ID:UwnZzmCpd.net
>>65
見たくない物を気軽に見るというのは意味分からん
YOASOBIは流行り始め聞いてたけどあまりにテレビで聞き過ぎて即効飽きた
もう興味無くて聞いてない
見たくない物を気軽に見るというのは意味分からん
YOASOBIは流行り始め聞いてたけどあまりにテレビで聞き過ぎて即効飽きた
もう興味無くて聞いてない
68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/17(木) 11:18:56.474 ID:WDbpsm5u0.net
>>67
「アイドル」だけ聴いてたら飽きるかもしれないが新曲を追ったりしてると案外バリエーション豊かで俺は飽きないよ
「アイドル」だけ聴いてたら飽きるかもしれないが新曲を追ったりしてると案外バリエーション豊かで俺は飽きないよ
70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/17(木) 11:20:41.701 ID:UwnZzmCpd.net
>>68
アイドルなんて最初に知ったのすら半年前だしそれすら全然ハマらなくて何がいいのか理解できなかった
最初のアルバム全曲何回か聞いただけで終わった
アイドルなんて最初に知ったのすら半年前だしそれすら全然ハマらなくて何がいいのか理解できなかった
最初のアルバム全曲何回か聞いただけで終わった
61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/17(木) 10:17:05.318 ID:u9rMtGuY0.net
昔から2chで老害おじさんが昔は良かった昔が最高って言ってるの見てきたから自分はそうならないようにしてるわ
62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/17(木) 10:29:06.216 ID:WDbpsm5u0.net
>>61
Xにも「今の女優はレベルが下がった」と言ってる人がいた
新垣結衣、石原さとみ時代より今の橋本環奈、浜辺美波はレベル低いと主張してた
Xにも「今の女優はレベルが下がった」と言ってる人がいた
新垣結衣、石原さとみ時代より今の橋本環奈、浜辺美波はレベル低いと主張してた
69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/17(木) 11:20:06.518 ID:GZzh1nP10.net
おっさんいくつ?
71 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/17(木) 11:21:39.929 ID:WDbpsm5u0.net
>>69
Perfumeヲタだから察してくれ
Perfumeヲタだから察してくれ