ピックアップ記事

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/08(火) 13:10:19.357 ID:pMmvz6Zv0.net

こういう意味のないスレタイ捏造ってどういう意図でやってるの?

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/08(火) 13:12:07.157 ID:eZ2vNJL00.net

>>3
捏造じゃなくね?

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/08(火) 13:13:49.350 ID:pMmvz6Zv0.net

>>4
中国「米国のいじめに最後まで付き合う」報復関税を更に強化へ

これだったら捏造じゃなかったね

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/08(火) 13:15:04.242 ID:eZ2vNJL00.net

>>7
皮肉ってるだけでこの程度捏造とは言わないだろ
ソース見りゃすぐバレるから意味ないってこと?

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/08(火) 13:16:10.641 ID:pMmvz6Zv0.net

>>11
いやバレるとかバレないとかじゃなくてなんで捏造するんだろうって聞いてるだけ
まあ>>1以外知る由もないんだからお前は考えようとしなくても大丈夫だよ

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/08(火) 13:13:36.951 ID:H7Ob5pXg0.net

>>3
こいつのレスの意図の方が気になるわw

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/08(火) 13:14:46.044 ID:pMmvz6Zv0.net

>>6
疑問だから聞いた
それがこのレスの意図

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/08(火) 13:13:54.805 ID:84LGiqkA0.net

>>3
意味通じないの?

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/08(火) 13:14:53.617 ID:pMmvz6Zv0.net

>>8
意味通じるよ

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/08(火) 13:16:00.144 ID:84LGiqkA0.net

>>10
捏造じゃなくない?同じ事じゃん

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/08(火) 13:16:21.710 ID:pMmvz6Zv0.net

>>12
いや捏造だよ

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/08(火) 13:18:42.701 ID:84LGiqkA0.net

>>15
最後まで付き合うってことはどっちかが諦めるまででしょ
チキンレースじゃん

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/08(火) 13:19:31.065 ID:pMmvz6Zv0.net

>>19
うんだから同じ意味だよね
だから意味ない捏造だって言ってるよね

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/08(火) 13:21:31.150 ID:84LGiqkA0.net

>>20
表現を変える技法はお前の中では捏造なんだな
やっと理解したわ

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/08(火) 13:22:13.665 ID:pMmvz6Zv0.net

>>22
よかった

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/08(火) 13:16:19.994 ID:eZ2vNJL00.net

あぁこれが中国五毛党って奴か?
中国が*にされたように感じて怒ってらっしゃるのか

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/08(火) 13:16:44.746 ID:pMmvz6Zv0.net

>>14
まあバレちゃしゃーないわな

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/08(火) 13:23:19.085 ID:K9FT52qQ0.net

例えば「アメリカとの経済戦争は~」に改変するならまだわかる
過激な表現でお前らの気を引きたいんだろうなって
「いじめ」→「チキンレース」に改変するのは意図がよくわからん

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/08(火) 13:24:35.992 ID:pMmvz6Zv0.net

>>25
ほんとこれ
話の通じる人がいてくれてよかった

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/08(火) 13:24:41.658 ID:y/PpASgE0.net

アメリカが中国から輸入してるのって多岐に渡りそうだけど中国がアメリカから輸入してまで必要なもんってそんな有るのかな

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/08(火) 13:27:30.920 ID:i85KDa0pr.net

>>28
武器転用できるような高度な技術がつまった物は禁輸だから大したもんなさそう

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/08(火) 13:28:46.338 ID:eZ2vNJL00.net

>>28
アメリカから直輸入じゃないけど半導体関連
これらにべらぼうな関税かけられるとマトモな製品が作れない
かつてファーウェイという中国企業はこれ封じられて企業としてのリードポジションから脱落した

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/08(火) 13:39:36.511 ID:XEd+tCyN0.net

>>28
アプライドマテリアルズとかいう東京エレクトロンの倍の売上出してる巨大半導体製造装置メーカーがあるらしい

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/08(火) 13:33:03.283 ID:K9FT52qQ0.net

俺の推測だが承認欲求満たす為じゃね?
完全なコピペで立て逃げだったらいくらスレが伸びても自分の手柄とは言えないけど
少しオリジナリティを混ぜること自分のおかげだと考える根拠になる

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/08(火) 13:44:58.703 ID:e+I578wo0.net

>>37
詭弁の一種じゃないか
ただチキンレースと言う表現も間違ってない

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/08(火) 13:50:36.442 ID:hupfsai90.net

>>45
「間違ってない」程度の軽微な書き換えをわざわざ行う意図がわからんって話だろ

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/08(火) 13:53:25.154 ID:e+I578wo0.net

>>49
自分の主張をより正しく見せるために表現を変えたんじゃないか
本来は誤った主張を正しく見せる手法が詭弁だけどね
「いじめ」の表現だと一方的になる

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/08(火) 13:37:10.829 ID:23osFyLq0.net

飛行機部品はどうするんだろ?
中国の航空会社だってボーイングだよな?
整備できなくなってあちこちで航空事故増えたりして

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/08(火) 13:38:40.204 ID:GXlJCfdc0.net

>>38
もう自前で作れる

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/08(火) 13:39:36.457 ID:23osFyLq0.net

>>39
ライセンス生産権あるの?勝手に魔改造するの?

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/08(火) 13:42:03.048 ID:CszLT5kca.net

>>42
アメリカ用の書類は無理だけど現物なら生産可能

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/08(火) 13:40:06.056 ID:WCH5Wwqu0.net

>>38
エアバスに切り替えてもいい

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/08(火) 13:48:31.311 ID:23osFyLq0.net

調べたら中国内にボーイングの工場はあるけど生産能力は小型機しかないみたいだな
737MAXが最大サイズで777、787、747は空輸らしい

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/08(火) 13:49:54.244 ID:VIhIgvci0.net

>>46
737が作れるなら充分じゃないかな

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/08(火) 13:54:28.832 ID:23osFyLq0.net

>>48
航続距離的には737も国際線に使えるんだっけ?

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/08(火) 13:57:12.521 ID:uBjdNLSv0.net

>>52
成田から台北まで飛んでるね737

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/08(火) 14:00:18.349 ID:23osFyLq0.net

>>53
近~中距離用なのかな
長距離用はドリームライナーか

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/08(火) 13:58:13.627 ID:FObFgtbS0.net

勘違いしてそうだが旅客機の部品は殆ど輸入だぞ
中国産と言われる初旅客機も5割の部品が海外製だ

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/08(火) 14:00:33.821 ID:23osFyLq0.net

>>54
やっぱそうなのか

ピックアップ記事
おすすめの記事