ピックアップ記事

1 お断り ★ :2025/04/04(金) 14:19:18.54 ID:Ga+YkIkC9

どこで道を間違えた…28歳で“三高男”と結婚→6年後に離婚。実家住まいで派遣を転々とする年収330万円・50歳女性の悲鳴「何が悪かったのか」【ルポ】
50歳になった 悩み多き13人の中年たち、人生について本音を語る』(彩図社)より、50代の“生の声”を紹介します。

30代に戻りたい…15年派遣を続ける50歳女性の本音
出身地/東京都武蔵野市
現住所/東京都練馬区
最終学歴/97年大学卒
職業/事務系派遣社員
年収/アルバイト込みで約330万円
家族構成/母79歳(年金生活)

28歳で“三高男”と結婚…まさにDINKSの暮らしだった
富永さんが大学を卒業して就職したのは大手鉄鋼会社直系の販売会社。簿記会計2級の資格を持っていたのでずっと経理部門で働いていた。
結婚したのは02年。28歳のときだった。運輸業界で働いている人で富永さんより2歳上の30歳。有名私大卒で身長は180cm以上、収入も高く、いわゆる三高男。
結婚して1年ほど経った頃に夫が福岡に転勤になる。これで仕事を辞めざるを得なかった。
(略)
入院中に“密会”…夫の浮気が原因で離婚、外資系銀行の契約社員に
福岡に転居して3年が過ぎた頃に夫の浮気が発覚。

(略)
時給はずっと1,460円に固定されたまま、昇給はまったくなかった。
ほんとうは正社員がいい。でも…“キツい正社員”よりもオフィスワークを選んだ結果

「仕事の継続性、身分の保証、収入。どれをとっても正社員の方が良いわけだけど、年齢も40代半ば近くになっていたのでもう動かない方が得策かなと思いましたね」
「小さな印刷会社や食品会社の作業職、地域型スーパーの店員、介護職見習い、警備員、運転手。こういう求人は多いのだけど」
賃金は派遣とほとんど同じ水準。これならオフィスワークの方が良いと思った。」
詳細はソース 2025/4/2
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6a856e9eaf68bb248aacf16d1cbf27c879995b6?page=1

70 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 14:39:26.63 ID:7Ud0SaBh0

>>1
こうなった理由は簡単
・福岡行きを断らなかった(だってアレな街じゃん?男はモテてると勘違いするよ、アバズレに騙されて金と時間だけ費やした後は時すでに遅しだけど)
福岡赴任はフィリピン行きと同じと思え!

・子供を作らなかった
最大の原因はここだろ!!
趣味とか自分だけのために生きるなんて30半ばで大抵の人間は飽きるんだよ
子供作ってれば夫婦お互いに考えも変わっただろうね

子供がいない夫婦なんて絆なんてないよ
あるように見せて一緒にいるのは金銭的理由などメリットデメリット考慮してしかたなくってのがほとんど!

84 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 14:42:36.35 ID:0EJXacgX0

>>1
ていうかめっちゃ普通の中年女性
その中でも中の上だと思う
50代でオフィスワーク年収330万
旦那子供なしとか理想じゃん

93 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 14:44:02.44 ID:KBVs063Z0

>>84
年増女とか粗大ゴミだから

寄生虫がいなくて勝ち組なのは男性だけ

女は負け犬

98 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 14:44:40.64 ID:0EJXacgX0

>>93
こういうのって中学生なのか還暦過ぎのジジイなのか興味ある

100 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 14:45:10.69 ID:KBVs063Z0

>>98
ババァ落ち着けよ

6 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 14:22:16.36 ID:pTR9mjg90

そりゃあ三高男は女から人気あるから浮気するわな。逆に三低男と結婚しておけば浮気される事も無かったのに。

65 警備員[Lv.13] :2025/04/04(金) 14:38:16.27 ID:aEEkTiJg0

>>6
女の方もそれに見合う相応の努力が求められるのにそれわからずに結婚してしまったのがそこそこいる気がする

11 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 14:24:14.05 ID:AO07FPGq0

浮気が許せない人は将来ハゲそうな人と結婚するといいよ
ハゲは浮気しないから

20 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 14:26:27.14 ID:6QVc3sam0

>>11
甘い
知ってるお金持ちおじーさん愛人を作ってたよ
奥さんが可哀想だった

12 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 14:24:32.63 ID:/0Xrs+ta0

ボーナス無しの派遣で330万ってかなりいい方だぞ
しかも実家暮らしなら可処分所得多い

また上級国民記者の創作かよ

38 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 14:31:57.42 ID:B5zl1T0p0

>>12
だよなあ
家賃無料なんだから

41 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 14:33:15.61 ID:/0Xrs+ta0

>>38
年200万は貯金できるよな

48 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 14:33:51.67 ID:bGs1GVxh0

>>12
上級にはコレが悲惨に見えるんやろ
もっと酷いのは山ほどあるのにな

17 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 14:25:56.15 ID:eY8iSBo10

人は記憶型と思考型に大別できる

練馬の実家で年収330万円
悪くないんじゃない
子がいないことを除けば

27 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 14:29:46.40 ID:ndJx1+YX0

>>17
親が*ば億万長者やな
固定資産税払えなくてどうせ売るだろうし

49 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 14:33:55.69 ID:FUCFp4o90

>>17
練馬で実家暮らしなら手取り260万として年120万は貯金出来ただろう
20年で2500万の貯金あるはず

24 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 14:28:50.46 ID:4AJX262s0

いや人生ってそういうもんじゃね
何があるか分からないし何も保証もないし
何が悪かったって何も悪くねーだろw

34 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 14:30:40.51 ID:fFXdH9Pi0

>>24
何でもその思考ですませてたら成長しないよ
反省は大事

36 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 14:31:20.55 ID:Z0Qw+OIB0

>>24
それな
要は運だよ

29 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 14:29:54.69 ID:JkiQSBNb0

子供産んどけば子供持てない男よりは幸せ

62 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 14:37:13.13 ID:IJP4HNue0

>>29
それは子供すら産めなかった石女だろ
なぜ男性が引き合いに出されんの?

女の独身は負け犬で、男性は勝ち組なのに

独身男性は独身貴族と言われて勝ち組だが

独身女は惨めな負け犬だよな
売れ残り
お局
行かず後家
子供部屋ババァ
行き遅れ
石女
用水腐る

こんなにも悪口があるのは女だけ

82 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 14:42:03.55 ID:HO+gzfaq0

>>62
独身爺の蔑称は腐る程あると思う

86 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 14:42:42.86 ID:KBVs063Z0

>>82
例えば?
男性は独身貴族と言われるのに

年増女とか粗大ゴミだろ

87 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 14:42:59.71 ID:KBVs063Z0

>>82
例えば?
男性は独身貴族と言われるのに

年増女とか粗大ゴミだろ

88 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 14:43:16.84 ID:KBVs063Z0

>>82
例えば?
男性は独身貴族と言われるのに

年増女とか粗大ゴミだろ

ピックアップ記事
おすすめの記事