1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 07:27:53.528 ID:ZwSQiQ570.net
終わったwwwwwwwwwwwwwwwww
2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 07:28:36.533 ID:84X0Yz3xr.net
こういうのって10年単位で見るようなもんじゃないの?
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 07:33:44.116 ID:1EMzB8gW0.net
>>2
10年単位で物考えらる人が
新NISAみたいな政府オススメゴリ押しの怪しいことやるわけないじゃん
10年単位で物考えらる人が
新NISAみたいな政府オススメゴリ押しの怪しいことやるわけないじゃん
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 07:34:36.053 ID:kyDHmK2wr.net
>>11
元々NISAってそんなもんじゃないの?
毎朝上がった下がったとか大騒ぎする人向けじゃなくね
元々NISAってそんなもんじゃないの?
毎朝上がった下がったとか大騒ぎする人向けじゃなくね
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 07:35:59.884 ID:LcLkUvgOr.net
>>12
今回はアメリカ関税のせいなので戻りませんよ
今回はアメリカ関税のせいなので戻りませんよ
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 07:36:55.308 ID:yBB4aW8jr.net
>>13
アメリカ関税って永遠に続くの?
アメリカ関税って永遠に続くの?
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 07:39:21.981 ID:wHZ2+NCda.net
>>15
消費税は永遠に続くと思う?
消費税は永遠に続くと思う?
かんがえてみよっか?
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 07:40:39.130 ID:LcLkUvgOr.net
>>15
トランプが選挙落ちるか落ちそうになってノーと言うまで続く
ちなみに彼は法律変えてロシアのように3期目4期目までやるつもりみたい
トランプが選挙落ちるか落ちそうになってノーと言うまで続く
ちなみに彼は法律変えてロシアのように3期目4期目までやるつもりみたい
21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 07:41:25.463 ID:ESCoyyezr.net
>>19
ジジイのトランプより俺のほうが長生きだから余裕だろ
ジジイのトランプより俺のほうが長生きだから余裕だろ
67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 08:17:38.537 ID:dhLv9Md00.net
>>13
戻るぞ
どうせ共和党は次の選挙ボロ負けするからな
戻るぞ
どうせ共和党は次の選挙ボロ負けするからな
でトランプの関税は撤回される
バイデンの時のように
69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 08:19:29.735 ID:kUiosAbx0.net
>>67
アメリカの経済次第だろ
アメリカの経済次第だろ
71 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 08:21:36.046 ID:dhLv9Md00.net
>>69
経済政策由来の下げだから
経済政策が戻れば株価も戻るだろ
経済政策由来の下げだから
経済政策が戻れば株価も戻るだろ
73 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 08:22:31.893 ID:kUiosAbx0.net
>>71
でもアメリカは予算通すのに苦労しまくってんじゃん
ふつう戻さなくね?
でもアメリカは予算通すのに苦労しまくってんじゃん
ふつう戻さなくね?
75 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 08:23:40.178 ID:dhLv9Md00.net
>>73
いつの話?
いつの話?
76 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 08:31:14.185 ID:kUiosAbx0.net
>>75
いつだろーね
いつだろーね
78 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 08:36:49.495 ID:dhLv9Md00.net
>>76
いつの話かも分かってないのになんで予算通すのに苦労してるとか分かるの?
いつの話かも分かってないのになんで予算通すのに苦労してるとか分かるの?
それとも常にってこと?
それならトランプ政権で通せたのに民主党で出来ない道理がなくね???
77 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 08:35:35.007 ID:n4dg9kFu0.net
>>11
なにが怪しいの?
なにが怪しいの?
80 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 08:39:45.325 ID:bC7/Qtj60.net
>>11
アホがいたwww
アホがいたwww
82 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 08:41:18.749 ID:MEpDrU540.net
>>80
クールジャパンとか好きそう
クールジャパンとか好きそう
57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 08:06:57.698 ID:OUTMB1Ag0.net
>>2
10年単位でおかね減らすつもりなら
10年単位でおかね減らすつもりなら
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 07:42:51.902 ID:IdoGIYlu0.net
これで損切り2回してるわ……
もう次はやめる
もう次はやめる
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 07:44:39.066 ID:AzXgdDBPa.net
>>23
境界知能の正解は「貯金」だからな
境界知能の正解は「貯金」だからな
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 07:45:44.485 ID:F27BKy7+0.net
NISAで損切りは*とか下がってる今が買い時みたいなことをVIPとかSNSで聞き齧った知識で言ってる人が多すぎてな
そろそろ気付けよ
そろそろ気付けよ
33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 07:49:13.937 ID:0ZVyc+TT0.net
>>28
そういうこと言ってる奴総じて暴落経験したことないにわかなんだよな
騙されてる奴可哀想
そういうこと言ってる奴総じて暴落経験したことないにわかなんだよな
騙されてる奴可哀想
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 07:50:58.803 ID:U0GcN3qzr.net
>>33
暴落しても今は上がってんじゃないの?
暴落しても今は上がってんじゃないの?
52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 08:02:52.429 ID:0ZVyc+TT0.net
>>36
少なくとも2020年以降の下落は暴落には入らない
日本のバブル崩壊なんて30年株価が戻らなかったけど
数百万数千万を投資したところから年単位の暴落が来たら
にわかたちは果たして積み立て続けることができるのか?ってこと
歴史をちゃんと知っていればそれがほぼ不可能なことは知ってるはずなんだよね
少なくとも2020年以降の下落は暴落には入らない
日本のバブル崩壊なんて30年株価が戻らなかったけど
数百万数千万を投資したところから年単位の暴落が来たら
にわかたちは果たして積み立て続けることができるのか?ってこと
歴史をちゃんと知っていればそれがほぼ不可能なことは知ってるはずなんだよね
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 07:48:15.536 ID:AzXgdDBPa.net
ハイアイキューの正解はハイレバレッジ
(ただしIQ130以上ないとすぐ溶ける)
勘違いくん注意
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 07:49:15.742 ID:xPSq8mtg0.net
>>32
じゃあ一応俺は大丈夫ってことじゃん
じゃあ一応俺は大丈夫ってことじゃん
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 07:50:51.532 ID:AzXgdDBPa.net
>>34
能力はあるならあとは運と努力でガチれば爆益余裕
能力はあるならあとは運と努力でガチれば爆益余裕
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 07:51:49.940 ID:TM+jznqZ0.net
上がってるじゃねぇか
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 07:53:54.707 ID:AzXgdDBPa.net
>>37
それ現物だろ
それ現物だろ
CFDは*でるぞ
40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 07:54:23.902 ID:U0GcN3qzr.net
>>39
日本語でおk
日本語でおk
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 07:56:27.493 ID:AzXgdDBPa.net
>>39
数時間後日経平均が*
夕方欧州が*
夜間に米国株が*
数時間後日経平均が*
夕方欧州が*
夜間に米国株が*
今日はこれだけ覚えとけば良いぞ
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 07:52:32.359 ID:/TaIAAML0.net
積立Nisaなら下がったらその分買う口数増えて万々歳やんけ。
オルカンとかの投資信託なら、中の銘柄組み替えは中のエライ人がやってくれるからな。
オルカンとかの投資信託なら、中の銘柄組み替えは中のエライ人がやってくれるからな。
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 07:56:34.440 ID:JUOcoJmE0.net
>>38
この考えがやばいんよなぁ
投資系SNSって本当に害悪だな
この考えがやばいんよなぁ
投資系SNSって本当に害悪だな
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 07:57:19.957 ID:zE1I6uge0.net
>>44
note売ります!
note売ります!
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 07:54:47.437 ID:tfo+5eZp0.net
昨日が底だと勘違いしてここで買えるやつが〜みたいにやらかした初心者結構いそうだな
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 07:57:57.730 ID:AzXgdDBPa.net
>>41
VIPでナンピンしようとしたやついたから
やめとけって言っといたわ
VIPでナンピンしようとしたやついたから
やめとけって言っといたわ
51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 08:00:38.954 ID:xPSq8mtg0.net
>>47
インデックスで下がってる時に追加購入するのは個別株のナンピンと違ってそこまで悪いことではないぞ
そこまで知ってて止めたのか?
インデックスで下がってる時に追加購入するのは個別株のナンピンと違ってそこまで悪いことではないぞ
そこまで知ってて止めたのか?
53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 08:03:27.418 ID:AzXgdDBPa.net
>>51
それはそうだが
レバレッジ型だったし
まだ下落余地が残されてるところでナンピンは握手だよ
ナンピンするなら底打ちくらいは確認しないと
それはそうだが
レバレッジ型だったし
まだ下落余地が残されてるところでナンピンは握手だよ
ナンピンするなら底打ちくらいは確認しないと
54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 08:03:36.276 ID:AzXgdDBPa.net
>>51
それはそうだが
レバレッジ型だったし
まだ下落余地が残されてるところでナンピンは握手だよ
ナンピンするなら底打ちくらいは確認しないと
それはそうだが
レバレッジ型だったし
まだ下落余地が残されてるところでナンピンは握手だよ
ナンピンするなら底打ちくらいは確認しないと
56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 08:06:46.559 ID:xPSq8mtg0.net
>>54
ああ、レバか
それなら仕方ないな
ああ、レバか
それなら仕方ないな
なおインデックスの場合だったら底打ちの確認すら必須じゃないし、そもそも今が底かなんかそうそうわからん
早く突っ込んだ方が勝ち
62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 08:10:14.554 ID:AzXgdDBPa.net
>>56
下がるたびに突っ込んで資金ショートしたのか残り50万くらいしか突っ込まないって言ってたわ
なんか危なそうだったから
下がるたびに突っ込んで資金ショートしたのか残り50万くらいしか突っ込まないって言ってたわ
なんか危なそうだったから
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 07:59:24.046 ID:V0fCa7uT0.net
お前らどこ見てんの?
今日ダウプラスで終わってるから日経も反発するぞ?
今日ダウプラスで終わってるから日経も反発するぞ?
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 08:00:11.161 ID:AzXgdDBPa.net
>>49
だからそれ現物だろ
だからそれ現物だろ
55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 08:03:55.801 ID:V0fCa7uT0.net
>>50
すまんチャート見てなかった
なんでメリケンってマーケット終了後にでかい発言するんだろうな
夕方だよ
すまんチャート見てなかった
なんでメリケンってマーケット終了後にでかい発言するんだろうな
夕方だよ
59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 08:07:59.298 ID:8LKYXgbtM.net
今の為替水準でドル転して米国債買うのありだと思いますか?
60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 08:08:39.561 ID:kUiosAbx0.net
>>59
安い時に買って高い時に売る
安い時に買って高い時に売る
79 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 08:37:22.541 ID:OC9XOt/F0.net
いやぁ今日の下げは新NISAやってる人ほぼ全員がマイナスになっただろうね
ここまで下がるとは
ここまで下がるとは
81 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 08:41:07.333 ID:bC7/Qtj60.net
>>79
まだ17万プラスだけど
新NISAだけで
まだ17万プラスだけど
新NISAだけで
84 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 08:46:45.581 ID:5bQD2alM0.net
>>81
主要な投資対象はどれも新NISA開始以後で最安値だけど
お前は何に投資してるんだ?
主要な投資対象はどれも新NISA開始以後で最安値だけど
お前は何に投資してるんだ?
99 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 09:11:52.433 ID:bC7/Qtj60.net
>>84
オルカンとS&P500がメインだな
オルカンとS&P500がメインだな
100 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 09:13:29.869 ID:j1S3exvP0.net
>>99
よう
アホ
よう
アホ
93 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 09:04:16.573 ID:3OrUIr0jd.net
>>81
悲しいなぁ
悲しいなぁ
94 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 09:04:57.039 ID:j1S3exvP0.net
>>81
こいつ何もわかってなさそうだな
こいつ何もわかってなさそうだな
83 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 08:46:00.925 ID:H0ffHnikM.net
なんで最近始めた人の話してるの?
日経2万前後のころからやってる人らからみたら絶好の買い場なんよね
日経2万前後のころからやってる人らからみたら絶好の買い場なんよね
85 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 08:47:12.248 ID:5bQD2alM0.net
>>83
そのころから買ってる人はとっくに売ってます
俺のように
そのころから買ってる人はとっくに売ってます
俺のように
88 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 08:56:17.967 ID:Ckuc69GM0.net
買い増したぞwwww
とりあえずお前らの逆へ逆へいく事にしてる
とりあえずお前らの逆へ逆へいく事にしてる
90 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 08:59:07.962 ID:rabm6U+r0.net
>>88
逆いくならNISAなんかやらないのが正解だが
逆いくならNISAなんかやらないのが正解だが
91 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 08:59:15.050 ID:UuYmPiXOa.net
>>88
現物なら昨日か?
一瞬で日経平均マイナス2000行ったぞ
現物なら昨日か?
一瞬で日経平均マイナス2000行ったぞ
95 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 09:05:33.597 ID:q6SUPGd/a.net
>>88
今すぐ損切りしろ!どうなっても知らんぞ!!!!
今すぐ損切りしろ!どうなっても知らんぞ!!!!
96 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/03(木) 09:08:21.451 ID:SkpnpAPG0.net
>>88
底ついてから買うなら分かるけどさあ…
底ついてから買うなら分かるけどさあ…