ピックアップ記事

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/30(日) 13:36:53.639 ID:7VvcM5Se0.net

文章見て理解できないから図も見たけど結局わからんになった

(出典 i.imgur.com)

2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/30(日) 13:38:17.772 ID:+eXLWz8i0.net

パスを出された瞬間に相手のゴールラインから相手の2人目よりも前に居たらダメだよってだけ

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/30(日) 13:45:37.327 ID:gbW3ts9A0.net

>>2
それじゃオフサイドラインの説明入ってないからダメ
やり直し

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/30(日) 13:39:50.630 ID:wgorON/rd.net

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/30(日) 13:40:15.409 ID:7VvcM5Se0.net

よくそんなに自分の言葉で説明できるな

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/30(日) 13:40:27.108 ID:Ti44EkVs0.net

(´・ω・`)パス受けた味方以外なら敵よりゴール寄りにいても無問題

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/30(日) 13:44:03.336 ID:++H3nxiZ0.net

ゴール前にずっと待機してるやつにクソでかいパス決められたら萎えるよねって話

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/30(日) 13:45:07.398 ID:FVNTsr2td.net

相手のゴールラインから数えて、相手の2人目の選手よりゴール側にいる味方の選手にパス出したら
パスを蹴った時点でオフサイドの反則

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/30(日) 13:47:24.193 ID:FVNTsr2td.net

>>11
ただし
相手のゴールラインから数えて、相手の2人目の選手よりゴール側にボールが有る時は
そのボールより前に居る味方の選手へパスを出したら
パスを出した瞬間にオフサイド

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/30(日) 13:48:09.015 ID:7VvcM5Se0.net

>>10-11で半分わかった
パス出された側が出した側と一番近かったら基本OKで相手ゴール近くにいる奴に出したらあかんよってことだな

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/30(日) 13:58:49.909 ID:V8jwP3kNr.net

>>18
ラインの話だから選手同士の距離は関係ないよ

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/30(日) 13:52:01.351 ID:7VvcM5Se0.net

誰に向けてパスするかまだ分からないのに蹴った瞬間なのか

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/30(日) 13:52:35.531 ID:WhQQjV2H0.net

ただし腕はラインから出ていてもセーフ

24 :2025/03/30(日) 13:52:59.690 ID:2CNwhhG20.net

蹴った瞬間の位置で判断されるけどオフサイドの位置にいる選手がボールガン無視して触りも動きもしなきゃオフサイドにはならん

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/30(日) 13:53:06.056 ID:JBpz2jp00.net

Jドリーム作者の前作のやつね

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/30(日) 13:53:41.254 ID:JvD7GWJp0.net

ゴローちゃんはたまに殴るよ

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/30(日) 13:55:38.464 ID:ZUUVo8PC0.net

オフサイドってわざとゴール前ガラガラにしたらダメなの?

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/30(日) 13:56:46.394 ID:Lqib+SnZ0.net

>>29
それをやってアルゼンチンに勝ったのがサウジアラビア

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/30(日) 13:59:56.812 ID:FVNTsr2td.net

>>29
元日本代表監督のトルシエがそれやってた
ゴール側から数えて2人目の選手をゴールから遠くセンター手前まで高めにポジショニングさせて相手をオフサイドに引っ掛けてた

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/30(日) 14:00:12.096 ID:NeLpssukM.net

サッカー詳しくない人からしたら川島が見捨てられたように見えたらしいな


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/30(日) 14:05:35.331 ID:1ZnfG8eG0.net

>>33
綺麗なトラップやな

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/30(日) 14:06:50.310 ID:DII4keF40.net

大抵ゴールラインに一番近いのはGKだから一番後ろのDFより奥にパス受ける出なければオフサイドにならない
でもオフサイドにラインにGKかDFかは関係無い
だからサイドからの攻撃に対してわざとGKがDFより前に出て、サイドのDFを一人目とすることでオフサイドラインを押し上げる場合も稀にある

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/30(日) 14:11:38.166 ID:Nb5o2ihN0.net

戻りオフサイド

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/30(日) 14:23:32.500 ID:xx3Qph4R0.net

これってつまり相手ゴールキーパーが自ゴール前まで攻め上がってきた状態だと誰にもパスできないってこと?

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/30(日) 14:24:37.995 ID:A7xILljK0.net

>>44
キーパーが上がってても他の選手が残ってたら意味ない

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/30(日) 15:04:37.224 ID:FVNTsr2td.net

>>44
ハーフライン(真ん中の線を)みんな越えたら
ハーフラインがオフサイドラインになる

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/30(日) 14:31:24.748 ID:ItYLP0NYr.net

サッカーの元祖って元々街全体で端っこの木にボールを置いた方が勝ちってルールだったんだけどある奴っていうか誰でも考えるんだけど待ち伏せしてゴールの目の前で待ってたら「それ卑怯じゃね?」ってなったのが始まりよ

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/30(日) 14:32:38.637 ID:Ruiea1hT0.net

>>47
違うな
斬首した奴の首蹴って遊んでたのが始まり

ピックアップ記事
おすすめの記事