1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 20:23:33.761 ID:yQ4E/WKM0NIKU.net
一昨日と葬儀を終えた
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 20:27:31.363 ID:U5T4DsXX0NIKU.net
>>1
奥さんですか? ご主人さんですか? ご両親ですか?
奥さんですか? ご主人さんですか? ご両親ですか?
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 20:29:50.447 ID:yQ4E/WKM0NIKU.net
>>13
母親が亡くなった
父は14年前に亡くなってる
二回目の喪主だ
母親が亡くなった
父は14年前に亡くなってる
二回目の喪主だ
33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 20:39:27.576 ID:U5T4DsXX0NIKU.net
>>17
変なこと言うかもしれませんが お父さん お母さんは 幸せだと思います
最後 子供にみてもらって
変なこと言うかもしれませんが お父さん お母さんは 幸せだと思います
最後 子供にみてもらって
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 20:41:37.497 ID:yQ4E/WKM0NIKU.net
>>33
そうなんかな…
母は妹がかなり介護で頑張ってくれたので感謝しきり
そうなんかな…
母は妹がかなり介護で頑張ってくれたので感謝しきり
2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 20:24:10.950 ID:SjmQWeQw0NIKU.net
おつかれさま
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 20:24:27.335 ID:yQ4E/WKM0NIKU.net
>>2
ありがとう
ありがとう
4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 20:24:15.155 ID:cNiaNlZv0NIKU.net
アイスは噛む派?舐める派?
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 20:24:46.295 ID:yQ4E/WKM0NIKU.net
>>4
舐める派
舐める派
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 20:24:47.323 ID:U5T4DsXX0NIKU.net
お疲れ様です
8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 20:24:59.006 ID:yQ4E/WKM0NIKU.net
>>7
ありがとう
ありがとう
9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 20:25:15.229 ID:LFXcoKO10NIKU.net
おいくらまんえんかかりました?
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 20:26:33.333 ID:yQ4E/WKM0NIKU.net
>>9
葬儀社に払ったのが約70万
坊さんのお布施が戒名無しで10万
葬儀社に払ったのが約70万
坊さんのお布施が戒名無しで10万
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 20:25:49.976 ID:9aIrluCc0NIKU.net
スピーチ緊張した?
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 20:27:49.265 ID:yQ4E/WKM0NIKU.net
>>10
規模が小さい家族葬に近かったのでスピーチってほどじゃないが喪主の挨拶はした
緊張はあまりしなかったかな
よく覚えてない
規模が小さい家族葬に近かったのでスピーチってほどじゃないが喪主の挨拶はした
緊張はあまりしなかったかな
よく覚えてない
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 20:29:11.806 ID:9aIrluCc0NIKU.net
>>14
そか
良い葬式をしたようで
お疲れ様でしただ
そか
良い葬式をしたようで
お疲れ様でしただ
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 20:31:11.747 ID:yQ4E/WKM0NIKU.net
>>16
ありがとう
よく覚えてないけど挨拶の内容は好評だったらしい
ありがとう
よく覚えてないけど挨拶の内容は好評だったらしい
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 20:26:52.019 ID:3zBwwNW70NIKU.net
役所等の手続きや相続する物が有ればこれから色々と大変だね
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 20:28:44.520 ID:yQ4E/WKM0NIKU.net
>>12
これから色々と大変
ただ土日挟んでしまったもんだから気持ちが途切れてツラい
これから色々と大変
ただ土日挟んでしまったもんだから気持ちが途切れてツラい
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 20:30:04.725 ID:59ii48Y/0NIKU.net
お袋さん亡くなった晩にスレ立てた人?
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 20:30:26.227 ID:yQ4E/WKM0NIKU.net
>>18
そう
そう
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 20:30:59.867 ID:59ii48Y/0NIKU.net
>>19
やっぱそうか
お疲れさまでした
やっぱそうか
お疲れさまでした
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 20:33:00.942 ID:yQ4E/WKM0NIKU.net
>>20
ありがとう
ありがとう
>>21
葬儀社いなかったら何をどうすりゃいいんだが全然わからん
病院で葬儀社決めて呼んでください言われてかなり困惑したのに
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 20:31:18.202 ID:LXV5n9pr0NIKU.net
カーチャン…
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 20:33:17.473 ID:yQ4E/WKM0NIKU.net
>>23
(´;ω;`)
(´;ω;`)
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 20:33:14.251 ID:UK4PDQBc0NIKU.net
葬儀より遺産相続とか公共料金止めとか、ソッチのほうが大変なんだよね
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 20:34:21.302 ID:yQ4E/WKM0NIKU.net
>>25
実家があるから相続がめんどくさそう
実家があるから相続がめんどくさそう
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 20:36:50.743 ID:jpYpHwZ40NIKU.net
好きなアニメは?
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 20:39:09.581 ID:yQ4E/WKM0NIKU.net
>>28
とらドラ
シュタゲ
物語シリーズ
ガンダムん
とらドラ
シュタゲ
物語シリーズ
ガンダムん
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 20:38:32.726 ID:MF4ixZLV0NIKU.net
お母様おいくつ?
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 20:39:18.587 ID:yQ4E/WKM0NIKU.net
>>29
73
73
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 20:39:23.008 ID:0kokiesh0NIKU.net
まだこれから数日おきに坊さんがきて念仏唱えてお金渡してが何回もあるし49日にまた集まって食事するしなんやかんやあんからな
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 20:41:00.433 ID:yQ4E/WKM0NIKU.net
>>32
それが今から憂鬱
まずは納骨があるしまたお金もかかる
それが今から憂鬱
まずは納骨があるしまたお金もかかる
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 20:42:30.580 ID:3zBwwNW70NIKU.net
相続は6ヶ月以内でしないといけないから、相続分割協議書を自分で作成すればお金掛からないけど難しい様で有れば弁護士等に依頼するしかないね
相続する金額等に依って弁護士費用は変わるから要注意
俺の場合は預貯金だけだったのでネットで調べて作成して姉弟に送付して書類に印鑑押してもらって必要書類を送り返してもらって処理したよ
相続する金額等に依って弁護士費用は変わるから要注意
俺の場合は預貯金だけだったのでネットで調べて作成して姉弟に送付して書類に印鑑押してもらって必要書類を送り返してもらって処理したよ
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 20:44:33.510 ID:yQ4E/WKM0NIKU.net
>>36
詳しくありがとう
父の時は母にほぼ任せきりだったので、あまりよくわかってない
詳しくありがとう
父の時は母にほぼ任せきりだったので、あまりよくわかってない
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 20:42:57.908 ID:dtEo0IVa0NIKU.net
俺は明後日に母親の葬儀の喪主やるよ、一言喋るんだったな、、
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 20:45:09.895 ID:yQ4E/WKM0NIKU.net
>>37
御愁傷様です…
最後の親孝行と思って頑張ろう
御愁傷様です…
最後の親孝行と思って頑張ろう
40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 20:46:26.249 ID:dtEo0IVa0NIKU.net
>>39
ありがとう、少し元気出ました。
親孝行と思ってお互い頑張りましょう。
ありがとう、少し元気出ました。
親孝行と思ってお互い頑張りましょう。
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 20:51:00.731 ID:yQ4E/WKM0NIKU.net
>>40
けして無理ないようにね
けして無理ないようにね
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 20:47:41.222 ID:IDbG/AEH0NIKU.net
すげーな
俺のカーチャン本人の希望で直葬にしたから一気に火葬場やぞ
俺のカーチャン本人の希望で直葬にしたから一気に火葬場やぞ
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 20:53:06.735 ID:yQ4E/WKM0NIKU.net
>>41
うちは母の要望で喪服はやめてくれってあったから
喪主なのにベージュのチノパンにセーターだった
来てくれる親族の人にも喪服は無しでっていったけど、まぁ普通に黒系の服だったよ
うちは母の要望で喪服はやめてくれってあったから
喪主なのにベージュのチノパンにセーターだった
来てくれる親族の人にも喪服は無しでっていったけど、まぁ普通に黒系の服だったよ
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 20:57:47.874 ID:IDbG/AEH0NIKU.net
>>45
そんなもんよな
うちもきょうだいだけしか集めなかったし、みんな黒っぽいだけの平服だったよ
葬式に金かけるくらいなら集まったきょうだいで飯食いに行く金にしろって言ってたからその通りにしたわ
葬式って遺された人達の心の切り替えタイミングだと思うから「故人の思ったままをやったぞ」って思えるのが1番だと思うわ
そんなもんよな
うちもきょうだいだけしか集めなかったし、みんな黒っぽいだけの平服だったよ
葬式に金かけるくらいなら集まったきょうだいで飯食いに行く金にしろって言ってたからその通りにしたわ
葬式って遺された人達の心の切り替えタイミングだと思うから「故人の思ったままをやったぞ」って思えるのが1番だと思うわ
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 20:48:44.781 ID:pCrMVdgPdNIKU.net
俺の両親も高齢でいつ逝ってもおかしくないんだがいざその時が来たらどうして良いか全然わからん
色んな手続きが大変って事くらいしか知らん
色んな手続きが大変って事くらいしか知らん
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 20:55:23.498 ID:yQ4E/WKM0NIKU.net
>>42
その時が病院だったら、病院によっては葬儀社のリスト持ってるから紹介してもらえる
葬儀自体は葬儀社にもが取り仕切ってくれるから、勝手にどんどんすすんでくよ
葬儀が終わったあとにすることも葬儀社の人がパンフレットみたいなの用意してくれてる
その時が病院だったら、病院によっては葬儀社のリスト持ってるから紹介してもらえる
葬儀自体は葬儀社にもが取り仕切ってくれるから、勝手にどんどんすすんでくよ
葬儀が終わったあとにすることも葬儀社の人がパンフレットみたいなの用意してくれてる
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 20:58:50.351 ID:pCrMVdgPdNIKU.net
>>46
口座とか親の財産についての手続きとかどうしたら良いの?
口座とか親の財産についての手続きとかどうしたら良いの?
52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 21:02:11.886 ID:yQ4E/WKM0NIKU.net
>>50
まず遺産をどうするか決めないといけない
分割協議をしてその結果を紙に残して判子を押して…
とかそのくらいの曖昧な知識しかない
以前お世話になった行政書士さんに聞いてみようと思ってる
まず遺産をどうするか決めないといけない
分割協議をしてその結果を紙に残して判子を押して…
とかそのくらいの曖昧な知識しかない
以前お世話になった行政書士さんに聞いてみようと思ってる
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 20:52:16.246 ID:7p5UBYvV0NIKU.net
大変そう
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 20:56:04.848 ID:yQ4E/WKM0NIKU.net
>>44
口だしてくる親族が鬱陶しかった
口だしてくる親族が鬱陶しかった
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 20:56:18.507 ID:Uz4LZ6b+0NIKU.net
俺も近い将来やるんだよな・・・
51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 20:59:36.762 ID:yQ4E/WKM0NIKU.net
>>48
年を取るってそういうことだからね…
年を取るってそういうことだからね…
53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 21:04:25.345 ID:X8llMSeg0NIKU.net
父を思い出すたびに詐欺葬儀屋と詐欺ハゲの顔を思い出してムカつく
56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 21:08:41.839 ID:yQ4E/WKM0NIKU.net
>>53
当たり外れがデカイよな
うちは今回葬儀社も坊さんも当たりだったと思う
当たり外れがデカイよな
うちは今回葬儀社も坊さんも当たりだったと思う
57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 21:09:42.852 ID:zM4ood7vdNIKU.net
1は何歳なんだ?
しっかりしてるな
しっかりしてるな
59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 21:12:38.787 ID:yQ4E/WKM0NIKU.net
>>57
四十代とだけ
四十代とだけ