1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 07:07:03.102 ID:oqXdVAwg0.net
大きめのニュースくらいは、今後の国や生活の予測立つから抑えといた方がいいと思うけど
政治批判と*るより睡眠時間増やしたり働いたり遊んだりする方がよくね
政治批判と*るより睡眠時間増やしたり働いたり遊んだりする方がよくね
2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 07:07:32.599 ID:Rk6dOods0.net
政治厨うぜーよな
3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 07:08:43.684 ID:oqXdVAwg0.net
>>2
ウザいというか、意味がよく分からん
俺が挙げたような行動は人生が何かしら良くなるもんだと思うが
政治批判して何が良くなるのかが分からん
ウザいというか、意味がよく分からん
俺が挙げたような行動は人生が何かしら良くなるもんだと思うが
政治批判して何が良くなるのかが分からん
4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 07:09:27.720 ID:5lnq+Bg30.net
政治の話する奴ってもれなくメディアやネットの煽動に乗せられてるから相手するの鬱陶しいんだよ
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 07:10:31.656 ID:oqXdVAwg0.net
>>4
言うて、メディアとネット以外の情報取得先ってないから、それは原理的に仕方なくね
言うて、メディアとネット以外の情報取得先ってないから、それは原理的に仕方なくね
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 07:09:33.148 ID:wkYiqDB6d.net
vipの方が有意義な時間の使い方だよね
9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 07:11:55.281 ID:oqXdVAwg0.net
>>5
俺個人に関しては、そこそこ有意義に使ってると思う
言いたい事、尋ねたい事のためには使うが、ダラダラ居座ったりもしない
正直、使い方の問題だと思う
俺個人に関しては、そこそこ有意義に使ってると思う
言いたい事、尋ねたい事のためには使うが、ダラダラ居座ったりもしない
正直、使い方の問題だと思う
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 07:10:59.128 ID:eUbFylBF0.net
政治のこといろいろ知ってて考えて一周回って「気にするだけ無駄」って言ってるならキれられることはないだろうな
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 07:13:04.235 ID:oqXdVAwg0.net
>>7>>8
言ってる事が曖昧すぎて何言ってるかよく分からん
言ってる事が曖昧すぎて何言ってるかよく分からん
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 07:12:45.961 ID:lGWHEKMP0.net
選挙にさえ行けば政治批判する意味なんてない
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 07:16:23.666 ID:oqXdVAwg0.net
>>10
行ってるな
>>11
それでいいと思うんだよなー
情報網が発達したおかげで時間・能力の観点から情報の取得料が個人の処理可能量を明らかに超えてるわけで
どの方向性の情報を積極的に取得するかの選択をしないと、人生無駄に捨てていくだけになると思う
行ってるな
>>11
それでいいと思うんだよなー
情報網が発達したおかげで時間・能力の観点から情報の取得料が個人の処理可能量を明らかに超えてるわけで
どの方向性の情報を積極的に取得するかの選択をしないと、人生無駄に捨てていくだけになると思う
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 07:16:51.235 ID:CHAFII0k0.net
選挙に行ってる奴は選挙に行ってない奴に足を引っ張られてると感じるからな
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 07:20:19.115 ID:oqXdVAwg0.net
>>15
俺個人の考えだけど、選挙に行かない人は頭悪いと思う
選挙に価値がある、とかいう意味ではなくて、タトゥーをする人が頭悪いのと同じ理由
このスレ見てわかる通り、世の中って「選挙には行かなきゃいけないんだ!」と思ってる人が多いんだよ
だから単純な話、「選挙行ってますよ」と言えるってだけで、無駄に嫌われたり余計な嘘を増やしたりする手間が減る
俺個人の考えだけど、選挙に行かない人は頭悪いと思う
選挙に価値がある、とかいう意味ではなくて、タトゥーをする人が頭悪いのと同じ理由
このスレ見てわかる通り、世の中って「選挙には行かなきゃいけないんだ!」と思ってる人が多いんだよ
だから単純な話、「選挙行ってますよ」と言えるってだけで、無駄に嫌われたり余計な嘘を増やしたりする手間が減る
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 07:22:08.998 ID:lGWHEKMP0.net
>>17
お前多分いい奴だな
お前多分いい奴だな
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 07:25:24.643 ID:oqXdVAwg0.net
>>20
必要ない嘘が苦手なだけだよ
必要な嘘なら使うけど、いらん嘘は管理するのが面倒臭い
必要ない嘘が苦手なだけだよ
必要な嘘なら使うけど、いらん嘘は管理するのが面倒臭い
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 07:40:29.616 ID:dlBpcAsO0.net
>>17
スレタイ言うやつが選挙行ってることを正当化するのはなんか理解出来ん
スレタイ言うやつが選挙行ってることを正当化するのはなんか理解出来ん
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 07:49:37.208 ID:oqXdVAwg0.net
>>32
本文でも書いてるけど、自分の得になる必要な範囲でなら政治にも関わるよ
というか、「自分の損になってでも政治を気にしない」まで行くと、それはまた別の問題抱えてると思う
本文でも書いてるけど、自分の得になる必要な範囲でなら政治にも関わるよ
というか、「自分の損になってでも政治を気にしない」まで行くと、それはまた別の問題抱えてると思う
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 07:53:35.301 ID:dlBpcAsO0.net
>>36
俺全く行かないんだけど損してんのかわからん
自分が得になる必要な範囲ってなに?
俺全く行かないんだけど損してんのかわからん
自分が得になる必要な範囲ってなに?
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 07:56:38.884 ID:oqXdVAwg0.net
>>38
>>17で書いてる通りだよ
友人関係、職場、あとこのスレでもそうだけど、「選挙に行かない人」が忌避や中傷の対象になる事が多いんだよ
「選挙に行ってる」は「自分はまともな人間です」というアピールに役立つ
もちろん「そのくらい嘘を言えばいい」という人もいるだろうけど、嘘は少ない方が自分も他人も楽だと俺は思ってる
>>17で書いてる通りだよ
友人関係、職場、あとこのスレでもそうだけど、「選挙に行かない人」が忌避や中傷の対象になる事が多いんだよ
「選挙に行ってる」は「自分はまともな人間です」というアピールに役立つ
もちろん「そのくらい嘘を言えばいい」という人もいるだろうけど、嘘は少ない方が自分も他人も楽だと俺は思ってる
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 08:01:04.741 ID:dlBpcAsO0.net
>>39
政治の話なんて普段耳にしないし選挙に行ってるからマトモとおもわれる基準がよくわからないな
職場でニュースなりの話はするけどなぁ まあいいや
政治の話なんて普段耳にしないし選挙に行ってるからマトモとおもわれる基準がよくわからないな
職場でニュースなりの話はするけどなぁ まあいいや
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 07:20:46.754 ID:5cyJFwF10.net
政治が実質椅子取りゲームと化してるから政治批判なんて無駄なことに時間を使う奴が出てくる
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 07:24:18.726 ID:oqXdVAwg0.net
>>18
利権がある以上は必然的にそうなるもんじゃね
椅子取りゲームじゃない政治なんてあるのかなってくらいに思ってる
>>19
「一般的な考えではない事は理解しているが」の短縮形として使ってるけど、そんな違和感持つ所じゃなくね
利権がある以上は必然的にそうなるもんじゃね
椅子取りゲームじゃない政治なんてあるのかなってくらいに思ってる
>>19
「一般的な考えではない事は理解しているが」の短縮形として使ってるけど、そんな違和感持つ所じゃなくね
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 07:48:31.974 ID:1zhw3/ib0.net
選挙行かない人も多いが悪い事だとは思えないな
俺は行ってるが行って良かったと思った事が無い
俺は行ってるが行って良かったと思った事が無い
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 08:02:03.052 ID:dlBpcAsO0.net
>>34
>>41
このへん非常にわかる
>>41
このへん非常にわかる
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 08:01:31.208 ID:I2tTqm6S0.net
政治の事知らんやつは気づかんうちに騙されてるけどまあ別にいんじゃない
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 08:07:01.308 ID:GdTkpDRg0.net
選挙に行かないだけで差別されるってこの国どうなってんだ
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 08:09:41.885 ID:oqXdVAwg0.net
>>46
「投票率が低いのが問題」と政府もメディアも煽り続けてるんだから、特段おかしな事でもないだろう
選挙権の獲得が歴史的な闘争の結果だから手放してはいけない、という考え方自体は理解できるよ
「投票率が低いのが問題」と政府もメディアも煽り続けてるんだから、特段おかしな事でもないだろう
選挙権の獲得が歴史的な闘争の結果だから手放してはいけない、という考え方自体は理解できるよ
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 08:09:15.362 ID:dlBpcAsO0.net
政治なんて気にするだけ無駄は大いに賛同する
選挙行ったところでなんも意味が無いし政治をどうこう知ったところで米が高くなってるのをどうにも出来ないじゃんねガソリンも何もかも高いのって政治が上手く回ってないからでしょ
誰かのせいにしても無駄だし
石破が高額医療費を変えようとしてるのとかその次の週には新人政治家に10万の商品券渡そうとするとかそんなの気にするだけ無駄じゃね
高額医療費勝手に自己負担にされるにしても1人の力じゃ署名活動の1人にし*ぎないしなるようにしかならないしダメなことはそのうち天網恢恢疎にして漏らさずだし
選挙行ったところでなんも意味が無いし政治をどうこう知ったところで米が高くなってるのをどうにも出来ないじゃんねガソリンも何もかも高いのって政治が上手く回ってないからでしょ
誰かのせいにしても無駄だし
石破が高額医療費を変えようとしてるのとかその次の週には新人政治家に10万の商品券渡そうとするとかそんなの気にするだけ無駄じゃね
高額医療費勝手に自己負担にされるにしても1人の力じゃ署名活動の1人にし*ぎないしなるようにしかならないしダメなことはそのうち天網恢恢疎にして漏らさずだし
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 08:12:21.845 ID:wkYiqDB6d.net
有意義なスレだなぁ
51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 08:13:35.581 ID:vkCN9KBL0.net
ほんとに政治のこと考えてるやつなんか見たことないからわからん
大抵は自分が気になった部分だけを取り上げて偉そうにあーだこーだ言ってるだけだからな
政治ってものを見てるわけじゃない
大抵は自分が気になった部分だけを取り上げて偉そうにあーだこーだ言ってるだけだからな
政治ってものを見てるわけじゃない