1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 10:50:24.654 ID:PbVUyPNu0.net
3人、4人と数が増えていったらどこが分岐点になるんだろうね
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:03:46.516 ID:A8WbCvDn0.net
>>1
例えば放っておくと255人が*、レバー動かせば3人で済む
とかのレベルまで行ったならどうする?
例えば放っておくと255人が*、レバー動かせば3人で済む
とかのレベルまで行ったならどうする?
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:07:00.376 ID:PbVUyPNu0.net
>>23
80倍以上なら切り替えるかなあ😭
3人って数が少ないから恨まれる可能性も低そうだし
80倍以上なら切り替えるかなあ😭
3人って数が少ないから恨まれる可能性も低そうだし
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:08:35.874 ID:A8WbCvDn0.net
>>29
じゃあ255人の*でもいいような鉄オタとかと3人の国宝JKアイドルなら?
じゃあ255人の*でもいいような鉄オタとかと3人の国宝JKアイドルなら?
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:15:18.403 ID:PbVUyPNu0.net
>>31
ハシカンとか男なら大谷か?なら鉄オタ犠牲にします😭
ハシカンとか男なら大谷か?なら鉄オタ犠牲にします😭
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:17:43.911 ID:A8WbCvDn0.net
>>43
て、鉄オタぁぁぁぁ!!😢しょうがないね
255人の鉄オタがどんどんなぎ倒されるの想像するとなんか笑っちゃう
て、鉄オタぁぁぁぁ!!😢しょうがないね
255人の鉄オタがどんどんなぎ倒されるの想像するとなんか笑っちゃう
58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:22:38.368 ID:qYR3DLSb0.net
>>1が何言いたいかわからないけど
選ばないって選択するやつ嫌い
見なかったことにしてレバーそのままにするって言えよ
選ばないって選択するやつ嫌い
見なかったことにしてレバーそのままにするって言えよ
60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:24:36.796 ID:PbVUyPNu0.net
>>58
見なかったってのも逃げ口上だよ
地球上の全員がテレビで見ているものとする
見なかったってのも逃げ口上だよ
地球上の全員がテレビで見ているものとする
2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 10:51:06.696 ID:bBoUUGr/0.net
何言ってんだこいつ
9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 10:53:59.569 ID:PbVUyPNu0.net
>>2
自分の意志決定で他人が死亡することがあったら罪に問われるのよ
他の誰かが助かるのとは別の問題
自分の意志決定で他人が死亡することがあったら罪に問われるのよ
他の誰かが助かるのとは別の問題
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 10:52:07.757 ID:PbVUyPNu0.net
ちな問題
たまたまAは線路の分岐器のすぐ側にいた。Aがトロッコの進路を切り替えれば5人は確実に助かる。しかしその別路線でもBが1人で作業しており、5人の代わりにBがトロッコに轢かれて確実に*。Aはトロッコを別路線に引き込むべきか?
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:00:46.887 ID:OJcT7C9t0.net
>>6
たまたま近くにいた無関係者ならそもそも切替操作がわからないから手を出せない
一見レバーを倒すだけで切り替えることが出来そうに見えても安全装置解除しないと中途半端になってもっと大事故になる可能性もあるし
たまたま近くにいた無関係者ならそもそも切替操作がわからないから手を出せない
一見レバーを倒すだけで切り替えることが出来そうに見えても安全装置解除しないと中途半端になってもっと大事故になる可能性もあるし
21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:01:37.154 ID:PbVUyPNu0.net
>>20
そういう抜け道は無いものとするって条件の思考実験な?
そういう抜け道は無いものとするって条件の思考実験な?
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:06:02.278 ID:yIhzLBWO0.net
>>21
思考実験っていうかただのミスリーディングな気がするね
マクドナルドでアンケートしたら
サラダが欲しいと書くけど実際にサラダをメニューに加えたら頼む奴ほとんどいないのと同じ
実際にあったらレバー替えず助かる別の方法探すよ
思考実験っていうかただのミスリーディングな気がするね
マクドナルドでアンケートしたら
サラダが欲しいと書くけど実際にサラダをメニューに加えたら頼む奴ほとんどいないのと同じ
実際にあったらレバー替えず助かる別の方法探すよ
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:11:56.411 ID:PbVUyPNu0.net
>>28
メニュー増やして客呼び込もうとするマーケティング戦略じゃん
抜け道なしならどうする?
メニュー増やして客呼び込もうとするマーケティング戦略じゃん
抜け道なしならどうする?
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 10:52:58.589 ID:zZuihkrrM.net
関わらない
当事者関係者には絶対にならない
予測して事故は避ける
それ以外の人生を選択したら不幸になるよ
当事者関係者には絶対にならない
予測して事故は避ける
それ以外の人生を選択したら不幸になるよ
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 10:55:29.853 ID:PbVUyPNu0.net
>>7
もう関わっているものとする思考実験だよ
もう関わっているものとする思考実験だよ
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 10:57:38.601 ID:zZuihkrrM.net
>>11
じゃあ正解は何も触らず離れて傍観して事故の顛末の目撃者になることだよ
それを警察に証言するだけで全く罪には問われない
じゃあ正解は何も触らず離れて傍観して事故の顛末の目撃者になることだよ
それを警察に証言するだけで全く罪には問われない
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 10:59:55.180 ID:PbVUyPNu0.net
>>16
10億人でも目撃者になるの?たった1人の犠牲で済むのに?
10億人でも目撃者になるの?たった1人の犠牲で済むのに?
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:01:53.256 ID:zZuihkrrM.net
>>19
配信者が刺された時の配信を見てたリスナーはなんかしたのか?
何もしないが正解と言うことだろ
配信者が刺された時の配信を見てたリスナーはなんかしたのか?
何もしないが正解と言うことだろ
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:04:13.462 ID:PbVUyPNu0.net
>>22
通報してたんじゃない?間に合うわけないけど
自殺配信のだるまとかも救助隊来るの時間かかって手遅れだったし
通報してたんじゃない?間に合うわけないけど
自殺配信のだるまとかも救助隊来るの時間かかって手遅れだったし
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:05:49.419 ID:zZuihkrrM.net
>>24
それで良くね?
レバーとやらに触った時点で罪を問われる事になる
触らなければ何人*うが他人だしただの目撃者として罪には問われない
それで良くね?
レバーとやらに触った時点で罪を問われる事になる
触らなければ何人*うが他人だしただの目撃者として罪には問われない
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:10:02.684 ID:PbVUyPNu0.net
>>27
罪に問われないこととモラルはまた違うと思うんだ
大勢の人がなくなることを迷惑だと考えるのも普通の感性よ
罪に問われないこととモラルはまた違うと思うんだ
大勢の人がなくなることを迷惑だと考えるのも普通の感性よ
8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 10:53:57.681 ID:zZuihkrrM.net
線路に立ち入る時点で犯罪だぞ
常識をわきまえろ
常識をわきまえろ
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 10:55:51.994 ID:WpDW8tNg0.net
>>8
トロッコってことはクローズドの私道でしょ…
トロッコってことはクローズドの私道でしょ…
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 10:55:02.114 ID:T+VjVgF50.net
トロッコに例えるからそういう理屈が生まれるだけで
本質は社会としてどうするかって話だから世の貧困で政府が批判されるのと同じで
何もしなけれ何もしないことを批判されるぞ
本質は社会としてどうするかって話だから世の貧困で政府が批判されるのと同じで
何もしなけれ何もしないことを批判されるぞ
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 10:57:16.480 ID:PbVUyPNu0.net
>>10
それはそうだけどトロッコから逃げるな🥺
それはそうだけどトロッコから逃げるな🥺
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 10:57:09.529 ID:TGb66yWs0.net
自動運転とか生まれつつあるから割と現実的な問題だぞ
エンジニアのお前らはどう設定するのか
エンジニアのお前らはどう設定するのか
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 10:59:01.041 ID:PbVUyPNu0.net
>>14
だよな
目の前に2人がいて隣の車線に1人がいたらどうするのか
だよな
目の前に2人がいて隣の車線に1人がいたらどうするのか
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:04:45.253 ID:Ig97aVWpd.net
思考実験にしては設定が雑過ぎてな>>21
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:08:38.213 ID:PbVUyPNu0.net
>>25
大富豪がやろうと思えばできるわけじゃん?可能性として1あるなら成り立つと思うよ
大富豪がやろうと思えばできるわけじゃん?可能性として1あるなら成り立つと思うよ
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:12:18.247 ID:t7Fgy/JM0.net
>>32
あなたはたまたま近くにいた人です、をあなたは路線切り替えの担当者であり責任者です、って変えるだけで多くの逃げ道塞がるぞ
あなたはたまたま近くにいた人です、をあなたは路線切り替えの担当者であり責任者です、って変えるだけで多くの逃げ道塞がるぞ
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:13:58.444 ID:R9u0fvH+0.net
>>36
現場猫の話かな?
現場猫の話かな?
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:08:22.727 ID:x3r+W6G30.net
トロッコじゃなくブレーキの壊れた車のドライバーとかにすりゃ変な突っ込みされる事は無かっただろうな
質問者のイメージしてるトロッコも完全にインディジョーンズのステレオタイプなあれだし
質問者のイメージしてるトロッコも完全にインディジョーンズのステレオタイプなあれだし
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:12:55.267 ID:PbVUyPNu0.net
>>30
昔からある問題だから名前にケチつけるのはちょっと…
昔からある問題だから名前にケチつけるのはちょっと…
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:16:10.840 ID:4A6u5KvwM.net
>>37
ほんこれ
トロッコはただの概念的な物で抽象化するのはそれぞれの環境でやって欲しい
ほんこれ
トロッコはただの概念的な物で抽象化するのはそれぞれの環境でやって欲しい
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:13:03.609 ID:S5GkpSRK0.net
罪に問われるかどうかを語る話ではないんだよ
倫理的に命の価値は人数によって変わって良いのかって話
倫理的に命の価値は人数によって変わって良いのかって話
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:17:17.866 ID:UUQfqFjJ0.net
>>38
いやいや、罪に問われるから関わらないっていうのは要するにこういう倫理的問題に対する責任は背負いたくないって態度なんだろ
いやいや、罪に問われるから関わらないっていうのは要するにこういう倫理的問題に対する責任は背負いたくないって態度なんだろ
63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:26:40.603 ID:OiDvOgH10.net
>>46
こいつらが語ってるのは警察に捕まるかどうかだろ?
法律の枠でしか考えてない
こいつらが語ってるのは警察に捕まるかどうかだろ?
法律の枠でしか考えてない
81 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:37:24.969 ID:UUQfqFjJ0.net
>>63
うん、そういう回答の仕方だよな
つまり目の前の生*問題を法的責任だけで判断してる=倫理的問題について考えることは放棄してると批判できるわけだ
他者に対する無関心さの表れだと思わんか?
うん、そういう回答の仕方だよな
つまり目の前の生*問題を法的責任だけで判断してる=倫理的問題について考えることは放棄してると批判できるわけだ
他者に対する無関心さの表れだと思わんか?
87 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:39:57.660 ID:9vlBC98V0.net
>>81
だからそもそもこの問題の要求を飲み込めてないでしょって
だからそもそもこの問題の要求を飲み込めてないでしょって
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:17:07.801 ID:AV+nY6b60.net
合法な事故扱いになるだろうにわざわざ少ないほうに切り替える理由なに
57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:22:28.813 ID:PbVUyPNu0.net
>>45
それが自分の家族だったり極端に多い人数だったら悩むじゃん
それが自分の家族だったり極端に多い人数だったら悩むじゃん
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:17:41.939 ID:+HJolz7F0.net
遺族が多いほうが怖いよね
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:19:09.537 ID:PbVUyPNu0.net
>>47
それな
3人と30人より30人と300人のほうが圧倒的に怖い
それな
3人と30人より30人と300人のほうが圧倒的に怖い
52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:20:06.888 ID:FpAl6Y3Sr.net
トロッコの前輪がポイントを通り過ぎたら即座に切り替えれば脱線するから全員助かる
53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:20:53.832 ID:uBucG1af0.net
>>52
トロッコに乗ってる人*じゃうじゃん
トロッコに乗ってる人*じゃうじゃん
56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:21:57.730 ID:4A6u5KvwM.net
>>52
トロッコの荷は毒ガスとする
トロッコの荷は毒ガスとする
59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:24:28.990 ID:Nvl0oaBZ0.net
5人の方に逃げろって叫ぶよ
人命救助をしようとはする
人命救助をしようとはする
66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:29:25.934 ID:PbVUyPNu0.net
>>59
叫んだ上で何も操作しないってのは良い答えだな
人事を尽くして天命を待つだね
叫んだ上で何も操作しないってのは良い答えだな
人事を尽くして天命を待つだね
68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:29:44.652 ID:Vlht4XyF0.net
叫ぶとか構内放送で知らせる、レバーは触らないがベストだって結論出てるだろ
選択を迫られた時、選択や犠牲という観点に立たず別の手段をとるべきということ
選択を迫られた時、選択や犠牲という観点に立たず別の手段をとるべきということ
69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:31:38.521 ID:PbVUyPNu0.net
>>68
レバー触らなければ家族恋人その他1億人が*
切り替えればホームレス1人が犠牲になるって条件でもベストなのか?
レバー触らなければ家族恋人その他1億人が*
切り替えればホームレス1人が犠牲になるって条件でもベストなのか?
73 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:34:42.921 ID:eB8y42Wc0.net
>>69
ありえないだろそんな状況
ありえないだろそんな状況
79 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:36:44.660 ID:PbVUyPNu0.net
>>73
ありえなくても答えはあるでしょ?数学みたいに解無しになるのか?
ありえなくても答えはあるでしょ?数学みたいに解無しになるのか?
76 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:35:15.058 ID:dHb4fR+m0.net
>>69
個人の感情問題にすり替えるならトロッコ問題じゃなくなるが大丈夫か
個人の感情問題にすり替えるならトロッコ問題じゃなくなるが大丈夫か
80 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:36:53.199 ID:ytG1IeFN0.net
>>76
いやそうやって条件を変えることがむしろこの問題で重要視されてることだろ
法律がどうとか世間の目がどうみたいな全然関係ないところではなく誰かを救うために誰かを*ことは許されるのかって話
いやそうやって条件を変えることがむしろこの問題で重要視されてることだろ
法律がどうとか世間の目がどうみたいな全然関係ないところではなく誰かを救うために誰かを*ことは許されるのかって話
83 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:37:36.583 ID:PbVUyPNu0.net
>>76
大丈夫だぞ
ベストとは何か答えてくれ
大丈夫だぞ
ベストとは何か答えてくれ
85 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:39:03.517 ID:dHb4fR+m0.net
>>83
感情問題にするなら当然切り替えるよ
そこに倫理はないからな
感情問題にするなら当然切り替えるよ
そこに倫理はないからな
89 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:40:48.268 ID:ZV22jUo80.net
>>85
感情と倫理は結びついてるけど
感情と倫理は結びついてるけど
86 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:39:04.154 ID:dHb4fR+m0.net
>>83
感情問題にするなら当然切り替えるよ
そこに倫理はないからな
感情問題にするなら当然切り替えるよ
そこに倫理はないからな
90 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:40:59.761 ID:Z2cPVnhY0.net
>>86
その感情が一般的であるのならば
それが倫理になるんではないか?
その感情が一般的であるのならば
それが倫理になるんではないか?
70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:32:01.388 ID:mH8GrRSx0.net
>>68
二択を無視して勝手に実際の状況にまで話を広げてるだけだろ
二択を無視して勝手に実際の状況にまで話を広げてるだけだろ
71 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:33:07.379 ID:jlByNUoC0.net
手を出さないのが正解なんだよ
素人が下手に手を出す問題じゃない
責任を問うならそのトロッコの運営してる会社が責任取れよ
非常ブレーキ装置みたいなの付けないのが悪い
それ以前にこんな状態になってるのが悪い
責任者は逮捕か書類送検
遺族に謝罪と賠償
原因の追及と対策の樹立と再発防止
素人が下手に手を出す問題じゃない
責任を問うならそのトロッコの運営してる会社が責任取れよ
非常ブレーキ装置みたいなの付けないのが悪い
それ以前にこんな状態になってるのが悪い
責任者は逮捕か書類送検
遺族に謝罪と賠償
原因の追及と対策の樹立と再発防止
75 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:35:14.326 ID:PbVUyPNu0.net
>>71
思考実験だから言うけどその会社と関係者の人間も全員含まれるとする
思考実験だから言うけどその会社と関係者の人間も全員含まれるとする
78 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:36:12.402 ID:BxfOS57y0.net
まずこの話は何もしないを選べる時点で二択になってない
88 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:40:26.212 ID:rvaRFBEs0.net
>>78
何もせず5人が事故に遭うか
レバー操作して1人を*か
この二択だよ
何言ってんの?
何もせず5人が事故に遭うか
レバー操作して1人を*か
この二択だよ
何言ってんの?
82 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:37:30.272 ID:BxfOS57y0.net
そもそもあなたのスタンスを問うてるので正解を求める話でもないし
84 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:38:39.219 ID:aewgSvNf0.net
>>82
だとしたら抜け道回答もありだよな
2択で考えないといけないって縛りはスタンスの幅を制限する
だとしたら抜け道回答もありだよな
2択で考えないといけないって縛りはスタンスの幅を制限する
91 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:40:59.919 ID:XEjPKVOF0.net
1人と一億とかでも俺は切り替えないかな
俺がその1人だったら嫌だから
人類の発展のためには間違ってるかもしれないけど、その1人の犠牲の上に成り立つものなら別にいらないなという
俺がその1人だったら嫌だから
人類の発展のためには間違ってるかもしれないけど、その1人の犠牲の上に成り立つものなら別にいらないなという
93 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:43:05.778 ID:Z2cPVnhY0.net
>>91
君も俺も1人側になるより
1億人側に含まれる可能性の方が
圧倒的に高いと思うが
君も俺も1人側になるより
1億人側に含まれる可能性の方が
圧倒的に高いと思うが
97 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:45:29.062 ID:XEjPKVOF0.net
>>93
そうだな
その1人の気持ちを考えると嫌だなってのが俺の考えなだけだ
そうだな
その1人の気持ちを考えると嫌だなってのが俺の考えなだけだ
95 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:43:35.788 ID:dHb4fR+m0.net
感情問題にしたらその1人が実は嫌いだから*て良かった!ってしても良いからね
一億人が敵国の人間だから皆*に出来て良かった!でもいいし
一億人が敵国の人間だから皆*に出来て良かった!でもいいし
96 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:44:36.966 ID:K1uwCZRv0.net
>>95
別にそれで何が問題なの?
そういう可能性も示さないと
別にそれで何が問題なの?
そういう可能性も示さないと
99 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/20(木) 11:47:06.669 ID:Z2cPVnhY0.net
>>95
まさにそういうことも含めて突き詰めていくんだと思うぞ
まさにそういうことも含めて突き詰めていくんだと思うぞ
嫌いな人だったら親密な人だったら
自国民だったら敵国民だったら
犯罪者だったら善良な人だったら
有能な人だったら社会のお荷物だったら