1 ※名無しイケメンに限る :2021/10/16(土) 14:01:52.82 ID:p1xgYNoB
男だけど、可愛く、あるいは女っぽい髪型にしたい人、
あるいはしている人いる?
顔が男丸出しでも頑張ればOK(周りから不審な目で見られるだろうけど気にしない)【ヘアスタイル・カタログ】
http://www.rasysa.com/pkg/style/tokusen/mens/
http://www.beauty-box.jp/style/index.html
http://www.modshair.co.jp/collection/
あるいはしている人いる?
顔が男丸出しでも頑張ればOK(周りから不審な目で見られるだろうけど気にしない)【ヘアスタイル・カタログ】
http://www.rasysa.com/pkg/style/tokusen/mens/
http://www.beauty-box.jp/style/index.html
http://www.modshair.co.jp/collection/
お約束
コテハンの馴れ合い禁止
キモイ等は言わないように
女そのものになりたい人も基本スレチ
男っぽく長髪にしたい人は別スレがあります。
男だけど女の子の髪型にしたい人、してる人
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1450598687/
※前スレ
男だけど女の子の髪型にしたい人、してる人 Part13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1489204978/
4 ※名無しイケメンに限る :2021/10/31(日) 20:05:28.08 ID:YCi8d3il
女性のショートの髪型憧れるけど、いざ写真見せてやってもらってもただの髪長めの男にしかならなかった
骨格が大事なんだろうな
骨格が大事なんだろうな
10 ※名無しイケメンに限る :2021/11/20(土) 08:26:08.00 ID:6Jn07NKj
11 ※名無しイケメンに限る :2021/11/20(土) 08:48:13.39 ID:6H+Aq5cJ
全然問題ないじゃんかw
俺なんか川口春奈の髪型にしてくれって言ったぞ
俺なんか川口春奈の髪型にしてくれって言ったぞ
12 ※名無しイケメンに限る :2021/11/20(土) 23:23:12.03 ID:WmcSCeom
>>11
マジかw
僕は川口春奈の髪型お願いできるほど髪ないなぁ。
マジかw
僕は川口春奈の髪型お願いできるほど髪ないなぁ。
15 ※名無しイケメンに限る :2021/11/22(月) 04:49:11.53 ID:CCiWwZVc
石原さとみの髪型にするの流行ってるっぽい
(出典 video.twimg.com)
(出典 video.twimg.com)
(動画見れません)
20 ※名無しイケメンに限る :2021/12/03(金) 16:26:34.48 ID:Y/fap61d
>>15
すげーな!
すげーな!
21 ※名無しイケメンに限る :2021/12/03(金) 22:09:45.19 ID:qAF+QKxX
>>15
髪型じゃないじゃん
なんよこれ!
髪型じゃないじゃん
なんよこれ!
45 ※名無しイケメンに限る :2022/02/06(日) 19:41:46.17 ID:krLp3KPz
この女性の髪型の名前が知りたい
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
46 16 :2022/02/06(日) 20:08:42.93 ID:SXO6Aoz6
マッシュショート?
47 ※名無しイケメンに限る :2022/02/07(月) 05:50:07.61 ID:cTYAZese
アンナカット
48 ※名無しイケメンに限る :2022/02/07(月) 09:09:38.26 ID:itart60Z
セシルカットに近いのかなー?
49 ※名無しイケメンに限る :2022/02/08(火) 22:06:01.50 ID:tvbRiCP0
コンパクトショートにして縮毛とカラーしたい
51 ※名無しイケメンに限る :2022/02/10(木) 07:25:09.53 ID:AzXCXihO
>>49
縮毛って黒人みたいなクリクリのやつ?
縮毛って黒人みたいなクリクリのやつ?
53 ※名無しイケメンに限る :2022/02/10(木) 09:04:12.45 ID:ugXsheDs
>>51
笑
笑
50 ※名無しイケメンに限る :2022/02/10(木) 07:11:46.19 ID:puu0I2Hx
最近ジェンダーレスな髪型とか出てきてるけど、俺たちがしたいのは「女の子・女性」の髪型なので
かなりズレてたりする。
かなりズレてたりする。
54 ※名無しイケメンに限る :2022/02/11(金) 00:32:48.24 ID:o59/JV7M
>>50
そうだね
ジェンダーレスってわけわからん言葉、
偉い人が考えたどっちとも取れるもの
で誤魔化そうとすること
うちらのせんとすることは女の子としか取りようがないもの
そうだね
ジェンダーレスってわけわからん言葉、
偉い人が考えたどっちとも取れるもの
で誤魔化そうとすること
うちらのせんとすることは女の子としか取りようがないもの
58 ※名無しイケメンに限る :2022/02/13(日) 12:41:32.68 ID:P7yk8kff
各人が好きな髪型にすりゃいいものを
いちいち手前ェの好みじゃないからってdisんなや、
氏に損ないの老害が
いちいち手前ェの好みじゃないからってdisんなや、
氏に損ないの老害が
60 ※名無しイケメンに限る :2022/02/14(月) 03:19:44.34 ID:GbJA4WJo
>>58
人に不快感を与えてるわけだし。
ダサい人は差別されてるわけだから流行のモイキーも
ディスられて当然
あのねぇ、人間社会ってのは服の傾向で群れるんですよ
人に不快感を与えてるわけだし。
ダサい人は差別されてるわけだから流行のモイキーも
ディスられて当然
あのねぇ、人間社会ってのは服の傾向で群れるんですよ
62 ※名無しイケメンに限る :2022/02/14(月) 09:41:31.44 ID:gi8JSchw
>>60
お前の不快なんて知らんがな
どの面下げて言ってんだよw
お前の不快なんて知らんがな
どの面下げて言ってんだよw
66 ※名無しイケメンに限る :2022/02/15(火) 09:29:49.76 ID:/CturGhV
今の若者と10年前の若者の違いが分からない
髪型や服装の流行の違いも分からない
髪型や服装の流行の違いも分からない
68 ※名無しイケメンに限る :2022/02/21(月) 14:03:03.20 ID:7c737bp8
>>66
全然違うよ
ダボダボじゃないしケバいし
全然違うよ
ダボダボじゃないしケバいし
69 ※名無しイケメンに限る :2022/02/21(月) 18:47:28.87 ID:1goFZMDt
>>66
太古の昔から
ジジイとはそういうもんなんですよ
太古の昔から
ジジイとはそういうもんなんですよ
75 ※名無しイケメンに限る :2022/04/10(日) 19:42:59.95 ID:k2hHFlr+
髪質は基本的にストレートなんだけど最近アホ毛みたいなのが目立ってきた
異常に太くてうねうねした髪が所々飛び出してて見つける度にその毛だけ切ってる
長くなって視界に髪が入るから気付くようになっただけかもしれんがどう対処するのが正解なんだろう
異常に太くてうねうねした髪が所々飛び出してて見つける度にその毛だけ切ってる
長くなって視界に髪が入るから気付くようになっただけかもしれんがどう対処するのが正解なんだろう
77 ※名無しイケメンに限る :2022/04/12(火) 16:20:41.02 ID:td08fn9V
>>75
それがいわゆるアホ毛というやつで髪に栄養が無くなってプチプチ切れるか抜けてしまって長持ちしなくなってる
マッサージとタンパク質と亜鉛を摂るのと食事の改善と運動をすること
それがいわゆるアホ毛というやつで髪に栄養が無くなってプチプチ切れるか抜けてしまって長持ちしなくなってる
マッサージとタンパク質と亜鉛を摂るのと食事の改善と運動をすること
78 ※名無しイケメンに限る :2022/04/17(日) 23:29:15.05 ID:XdYeNs9j
>>77
やっぱり根本的に改善しないと治まらないもんなのかね
一時的にアホ毛切って目立たなくしても結局そのまま伸びてきたら同じだしな
やっぱり根本的に改善しないと治まらないもんなのかね
一時的にアホ毛切って目立たなくしても結局そのまま伸びてきたら同じだしな
85 ※名無しイケメンに限る :2022/09/08(木) 02:20:00.47 ID:9Cmhbk/0
一人暮らしはじめて引きこもってるんだが4月頃んk少し調整してもらってからその後ずっと伸ばしっぱなしで前髪が顎に届くレベルになってしまった、親には散々髪の毛切れ髪の毛切れって言われるけど縮毛矯正したいんよな、更には最近ズボンとかスカートではないけど女物をつけるようになって(あんたそっち系か?)って言われたわ。ぶっちゃけ性自認は曖昧だし女性服のほうが見てて楽しいし女性っぽい服を着たいってだけなのよね。ちなみになりたい髪型はまどマギのほむらの髪型。あの綺麗な黒髪ロングにしたい
87 ※名無しイケメンに限る :2022/09/09(金) 07:36:44.62 ID:a3gXBN3c
>>85
縮毛矯正より髪質改善のほうがいいって元美容師の友人が言ってた
縮毛矯正より髪質改善のほうがいいって元美容師の友人が言ってた
88 ※名無しイケメンに限る :2022/09/09(金) 13:59:05.30 ID:2pQVZrnM
>>87
そんな方法もあるんですね。でもかなりひどいくせ毛で髪質も硬い太いで苦労してるんですけど縮毛矯正よりも髪質改善選んだほうがいいんですかね?
そんな方法もあるんですね。でもかなりひどいくせ毛で髪質も硬い太いで苦労してるんですけど縮毛矯正よりも髪質改善選んだほうがいいんですかね?
89 ※名無しイケメンに限る :2022/09/09(金) 22:03:59.53 ID:QAV64i+v
>>88
おれも来月人生初の縮毛矯正する予定
髪の傷み具合の他に髪の長さとか次に切るまでの期間とかも含めて美容師に相談した方がいいよ
おれも来月人生初の縮毛矯正する予定
髪の傷み具合の他に髪の長さとか次に切るまでの期間とかも含めて美容師に相談した方がいいよ
91 ※名無しイケメンに限る :2022/09/09(金) 23:25:36.35 ID:a3gXBN3c
>>88
髪質改善やってる美容師に相談してみるしかないっしょ
縮毛矯正よりもはるかにダメージ抑えられるから、可能ならば髪質改善のほうがいいってよ
>>89さんが仰るとおり、まずはプロに相談よワシは現在、鎖骨くらいでくせ毛でうねってるが、カラー繰り返しで傷んだ毛先はカットして髪質改善する予定です。その際にはビフォーアフター載せたいです。
髪質改善やってる美容師に相談してみるしかないっしょ
縮毛矯正よりもはるかにダメージ抑えられるから、可能ならば髪質改善のほうがいいってよ
>>89さんが仰るとおり、まずはプロに相談よワシは現在、鎖骨くらいでくせ毛でうねってるが、カラー繰り返しで傷んだ毛先はカットして髪質改善する予定です。その際にはビフォーアフター載せたいです。
93 ※名無しイケメンに限る :2022/09/10(土) 13:13:41.03 ID:VHIRGmZ5
>>91
そうなんですね、いつも通ってた安い美容院の方に聞いたら縮毛矯正と言われたので髪を綺麗にするならその方法しか無いのかと思ってました。ちなみに髪はカラーとか一度もしたことないからそんなに傷んではないはず。あとプロに相談は難しいかもです。お高い美容院に通ってる訳ではないので、ホットペッパービューティーの予約でそのままネット注文したメニューで本番ってなりそうです…
そうなんですね、いつも通ってた安い美容院の方に聞いたら縮毛矯正と言われたので髪を綺麗にするならその方法しか無いのかと思ってました。ちなみに髪はカラーとか一度もしたことないからそんなに傷んではないはず。あとプロに相談は難しいかもです。お高い美容院に通ってる訳ではないので、ホットペッパービューティーの予約でそのままネット注文したメニューで本番ってなりそうです…
97 ※名無しイケメンに限る :2022/09/19(月) 13:46:36.80 ID:vgEOdDJC
値段の高い美容院は技術も高いからね。経験の差も違う。
一番いいのはニューハーフが御用達にしてるのが一番だね。
一番いいのはニューハーフが御用達にしてるのが一番だね。
99 87 :2022/09/28(水) 00:03:24.45 ID:knFW5as/
髪質改善ストレートやってきました。
今回は髪質改善だけで、カットとカラーは後日にします。さて、初回はどのくらいもつのでしょうか…なるべく癖をつけないように気をつけながら過ごしたいと思います。
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
今回は髪質改善だけで、カットとカラーは後日にします。さて、初回はどのくらいもつのでしょうか…なるべく癖をつけないように気をつけながら過ごしたいと思います。
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
100 ※名無しイケメンに限る :2022/09/28(水) 07:28:35.71 ID:wTbIoga2
おっ、また経過とか感想とか教えてねー