ピックアップ記事

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 00:00:30.179 ID:HZi1x1330.net

ニートは黙ってろ

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 00:10:40.107 ID:/KCWzRpZ0.net

>>1
劣化レプリカの癖にうざってえなあ……w

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 00:08:14.645 ID:HZi1x1330.net

今はハラスメントはないけど
どんな仕事でも実力主義もどきで、かつミスは絶対許さんみたいな感じになってるので
甘やかされまくってきたんであれば大変だろうな

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 00:11:00.550 ID:MWq/9bGR0.net

>>17
そうでもない
ブルーカラーの世界じゃ新人のオッサンがz世代のガキにめちゃくちゃに虐待受けてるらしいぞ 
ボコボコに殴られるなんて当たり前らしいぞ

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 00:23:57.764 ID:DwMlS4fm0.net

>>21
肉体労働は若い方が有利だからな
最近他に仕事なくてやりだしたオッサンとかはz世代の同僚に「ジジイジャマだてめえ」って怒鳴られ殴られまくってるらしいが怖くて何も言えないらしい

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 00:12:23.494 ID:CBwNQnKM0.net

綺麗事が正論ではないと教えなかった親や教育機関の責任
ちなみに責任割合は親99対教育機関1
要するに親だよ
世の中綺麗事で回るわけがないのを解っていながら子供にその事実を隠蔽してたんだから

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 00:15:29.440 ID:HZi1x1330.net

>>22
子供に嫌われるのを嫌がる親はダメだな
嫌われるの覚悟で、厳しくしてようやく子供はまともに育つからな

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 00:20:14.066 ID:jHTYwxnM0.net

>>26
嫌いな親のおかげでまともになれたと思わされるのが嫌だから意地でも反対方向に行ったりするけどな

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 00:19:19.554 ID:k6Cehyas0.net

いうほど弱いか?

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 00:21:50.494 ID:CBwNQnKM0.net

>>28
弱いというか
世の中を義務教育という箱庭の延長だと勘違いしている節がありすぎる

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 00:23:31.199 ID:k6Cehyas0.net

>>31
自分達も上の世代にそう思われてたかもしれない

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 00:23:05.408 ID:YKfoK7vH0.net

*まで誰の世話にもならないならどうとでも躾ければいいと思う

弱った時に復讐されたら虚しいだろ(´・ω・`)(´・ω・`)

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 00:24:47.534 ID:HZi1x1330.net

>>35
今のハラスメントがない労働環境は、30〜50代が下の世代にハラスメントするの止めたからだよ
自分達がやられて嫌だったから若い子にしてないんだよ

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 00:36:25.477 ID:KNgVQqzr0.net

躾や理不尽よりむしろ成功体験が足りてないと思うんだけど
ネットで簡単に他人と比較できて自己肯定感ダダ下がりの結果だと思うんだけど

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 00:38:03.738 ID:jHTYwxnM0.net

>>46
日常的に世界と比較されるからな
老人にはわからない

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 00:37:23.496 ID:HZi1x1330.net

体罰がいいか悪いかは難しいとこだけど
叱られる経験が少ないってのはマイナスだろうなと思う
ダメなところが矯正されないわけだろ

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 00:38:58.542 ID:jHTYwxnM0.net

>>48
そのダメなことの中に心の支えがあったりする
奪われて潰れる

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 00:39:19.406 ID:HZi1x1330.net

ニートは黙ってろよ

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 00:40:20.783 ID:jHTYwxnM0.net

>>51
都合が悪くなると悪口で黙らせる
立派な大人だな

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 00:39:19.610 ID:5fy8+9ti0.net

叱らなければ行けないところを叱ったら虐待扱いだからな

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 00:40:11.270 ID:HZi1x1330.net

>>52
そうなると*が*のまま放置されることになる

58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 00:41:21.054 ID:mTkmRXQd0.net

>>55
実際そうなっている
*は放置が今のOJTの潮流

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 00:39:21.155 ID:mTkmRXQd0.net

そもそも自己肯定感なんて生きていく上で害悪でしかない
そんなもの人生を終える瞬間までない方がいい

61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 00:44:50.679 ID:KNgVQqzr0.net

>>53
努力できない人間が出来上がりそうだな

65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 00:54:47.500 ID:HZi1x1330.net

体罰とかスパルタ禁止って、並以上の人間にはプラスだけど
並未満の無能にはマイナスだよな

72 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 02:31:42.377 ID:lIWXYULF0.net

>>65
ニートはレス禁止だぞ

73 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 02:38:50.374 ID:zle41ECpd.net

>>72

74 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 02:41:19.454 ID:hy43zHZN0.net

優しくて繊細な子が多い印象
職場で怒鳴る人見たら泣き出す子もいるし
ある意味無菌室で育ったのにばい菌だらけの社会に放り出されるんだから可愛そうだよな

75 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 03:20:45.203 ID:2/2a27Ud0.net

>>74
ばい菌だらけのネットにどっぷり浸かってるのに奇妙だな

76 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 03:37:52.897 ID:2/2a27Ud0.net

>>74
昔から若い女が怒られたりしたら泣き出すって定番じゃん
若い女には甘いから泣いたら許してもらえるって算段でな

ピックアップ記事
おすすめの記事