1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 09:42:47.332 ID:cx9GbBeH0.net
召喚士エボンジュとガガゼト山の骸とシンと夢のザナルガンドとジェクトの関係を召喚獣システムを交えてちゃんと答えられる人間はガチでいない
4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 09:43:50.287 ID:dpHk83kh0.net
ジェクトなんだろ?
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 09:47:48.486 ID:cx9GbBeH0.net
>>4
正確にはジェクトはエボンジュが死者を召喚獣として街ごと召喚した内の一人で、ブラスカの究極召喚の依り代であって、現在はシンを守る鎧の核として取り込まれている存在
正確にはジェクトはエボンジュが死者を召喚獣として街ごと召喚した内の一人で、ブラスカの究極召喚の依り代であって、現在はシンを守る鎧の核として取り込まれている存在
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 09:49:19.110 ID:Oh3KzI0M0.net
>>11
そういう意味の分からんことを言い出すからFFは衰退した
そういう意味の分からんことを言い出すからFFは衰退した
70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 10:25:35.646 ID:lgc7cHcnM.net
>>14
意味は分かるぞ境界知能w
意味は分かるぞ境界知能w
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 09:48:24.139 ID:tpAhQdEK0.net
その考えならティーダにもエボンジュが乗り移らないとおかしいし
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 09:52:16.041 ID:cx9GbBeH0.net
>>12
ティーダはユウナの究極召喚の依り代にならなかったからティーダにはエボンジュは乗り移れないよ
ティーダはユウナの究極召喚の依り代にならなかったからティーダにはエボンジュは乗り移れないよ
>>13
カスみたいなナギ節を斡旋してシンを強化してた
作中のパワーアップしたシンを葬れる力はないんじゃないかな
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 09:58:16.619 ID:tvNLRRkG0.net
>>18
エボンジュって召喚獣なら何にでも乗り移るんじゃなかったっけ?
(だから最後味方の召喚獣まで*ないといけない)
夢のザナルカンドの一部であるティーダ=召喚獣は究極召喚に関わらず対象になるんじゃないの?
エボンジュって召喚獣なら何にでも乗り移るんじゃなかったっけ?
(だから最後味方の召喚獣まで*ないといけない)
夢のザナルカンドの一部であるティーダ=召喚獣は究極召喚に関わらず対象になるんじゃないの?
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 10:06:12.297 ID:cx9GbBeH0.net
>>28
うるせー難しいこと言うんじゃねえカス
うろ覚えだけどエボンジュの体力削るために敢えて召喚獣嗾けて吸収させて実体ができたところをぶん殴ってただけだから、結果的にティーダは取り込まれなかったんじゃないのか
うるせー難しいこと言うんじゃねえカス
うろ覚えだけどエボンジュの体力削るために敢えて召喚獣嗾けて吸収させて実体ができたところをぶん殴ってただけだから、結果的にティーダは取り込まれなかったんじゃないのか
55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 10:11:11.402 ID:tvNLRRkG0.net
>>42
急にキレるなよw
書いた後ちょっとググってみたけどエボンジュがなぜティーダに乗り移らなかったのかは色んな説があって定説は無いみたい
急にキレるなよw
書いた後ちょっとググってみたけどエボンジュがなぜティーダに乗り移らなかったのかは色んな説があって定説は無いみたい
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 10:08:02.496 ID:B3gOxBke0.net
>>28
正解、逆に言うと召喚獣がいれば際限なく復活できる
正解、逆に言うと召喚獣がいれば際限なく復活できる
だから召喚獣の祈り子達がユウナに賛同し、この死を連鎖させることで続けられる夢を終わらせるために協力し、エボンジュの依代になり倒される事で消えていった
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 09:50:38.459 ID:m76U7AXFd.net
ガガゼトの骸は聞いたことない
何?
何?
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 09:55:18.953 ID:cx9GbBeH0.net
>>15
夢のザナルガンドを作る幻虹虫の制御のために人の夢(召喚獣の設計図)が必要だったから、エボンジュが大量の人間の魂を氷漬けにしてガガゼト山に隠してた
召喚士と祈り子の関係になる
夢のザナルガンドを作る幻虹虫の制御のために人の夢(召喚獣の設計図)が必要だったから、エボンジュが大量の人間の魂を氷漬けにしてガガゼト山に隠してた
召喚士と祈り子の関係になる
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 09:51:28.377 ID:hw2MX6/h0.net
アーロンが滅びる前のザナルカンドにいた理由もわからない
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 09:52:42.613 ID:B3gOxBke0.net
>>17
いないアーロンは滅んだ後の現実世界の人でユウナの父と同世代
いないアーロンは滅んだ後の現実世界の人でユウナの父と同世代
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 09:56:21.595 ID:hw2MX6/h0.net
>>19
冒頭のティーダがいたザナルカンドがすでに本物ではなかったってこと?
冒頭のティーダがいたザナルカンドがすでに本物ではなかったってこと?
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 09:57:02.124 ID:B3gOxBke0.net
>>25
そうだよ、だから派手目のブリッツボールとかやってたろ
そうだよ、だから派手目のブリッツボールとかやってたろ
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 09:57:36.687 ID:cx9GbBeH0.net
>>17
ジェクトの意志でナギ節が起こる(シンの暴力性が薄れる)
ジェクトの意志でシンがザナルガンドのティーダへ会いに行く
死者であるアーロンは暴力性の落ち着いたシンを移動手段に用いて、ティーダへの接触を図る
ジェクトの意志でナギ節が起こる(シンの暴力性が薄れる)
ジェクトの意志でシンがザナルガンドのティーダへ会いに行く
死者であるアーロンは暴力性の落ち着いたシンを移動手段に用いて、ティーダへの接触を図る
これが主要な考察
56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 10:11:57.795 ID:hw2MX6/h0.net
>>27
これにもちょっと疑問があるんだが
「シンが移動手段」てことはアーロンが夢の中にきたからあの夢にもシンが現れたのだとしたらティーダとアーロンが既に知り合いなのと
移動手段=通り道だとしたら夢を作ってる人達がわざわざシンに襲われる場面を作ってるってことになる?
てのでちょっとわからなくなる
これにもちょっと疑問があるんだが
「シンが移動手段」てことはアーロンが夢の中にきたからあの夢にもシンが現れたのだとしたらティーダとアーロンが既に知り合いなのと
移動手段=通り道だとしたら夢を作ってる人達がわざわざシンに襲われる場面を作ってるってことになる?
てのでちょっとわからなくなる
63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 10:17:08.728 ID:cx9GbBeH0.net
>>56
夢のザナルカンドがシンの背中にある奴なのか、なんかどっかの僻地に召喚してるだけなのか、本当にただの夢みたいな感じで存在してるのかよくわかんねえんだもん
どっか僻地とか天空の誰にも行けない場所に召喚し続けてるだけなら、シンがザナルガンドを来訪した際に本能的なものに支配されて大暴れしたのも納得がいく
夢のザナルカンドがシンの背中にある奴なのか、なんかどっかの僻地に召喚してるだけなのか、本当にただの夢みたいな感じで存在してるのかよくわかんねえんだもん
どっか僻地とか天空の誰にも行けない場所に召喚し続けてるだけなら、シンがザナルガンドを来訪した際に本能的なものに支配されて大暴れしたのも納得がいく
79 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 10:31:18.107 ID:hw2MX6/h0.net
>>63
「夢の」ザナルカンドと言いつつ召喚獣のように現物が存在するのか、正に夢の中の存在なのかははっきりしてないのか
「夢の」ザナルカンドと言いつつ召喚獣のように現物が存在するのか、正に夢の中の存在なのかははっきりしてないのか
83 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 10:34:53.348 ID:95tsU4r3M.net
>>79
シンの背中は違うよ
バハムートの祈り子がいうには召喚してると言う事なので召喚獣のように実体化してるんだろう
1000年前の街の思い出なのでそれを今の滅んだザナルカンドとは違うと言う意味で夢のザナルカンドと言ってるんだろう
シンの背中は違うよ
バハムートの祈り子がいうには召喚してると言う事なので召喚獣のように実体化してるんだろう
1000年前の街の思い出なのでそれを今の滅んだザナルカンドとは違うと言う意味で夢のザナルカンドと言ってるんだろう
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 09:52:50.297 ID:roiD4Sw50.net
ユウナレスカってなんで究極召喚で*なかったん?ていうかなんで長生きなん
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 09:58:19.538 ID:APw+aAcH0.net
>>20とっくに*でる
てかユウナレスカはエボンジュの娘でいろいろ特別な怨霊みたいなもん
てかユウナレスカはエボンジュの娘でいろいろ特別な怨霊みたいなもん
74 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 10:28:10.892 ID:B3gOxBke0.net
>>20
ユウナレスカは召喚獣になる方じゃなく召喚士の方
つまり召喚獣になるのはティーダで共に*召喚士ユウナのポジションがユウナレスカ
んで、残ってたユウナレスカはシーモアグアドの父やシーモア2回目と同じように幻光虫と強い残留思念で作られた死者と同じ、アーロンもこれと同じ
ユウナレスカは召喚獣になる方じゃなく召喚士の方
つまり召喚獣になるのはティーダで共に*召喚士ユウナのポジションがユウナレスカ
んで、残ってたユウナレスカはシーモアグアドの父やシーモア2回目と同じように幻光虫と強い残留思念で作られた死者と同じ、アーロンもこれと同じ
21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 09:54:36.434 ID:B3gOxBke0.net
ザナルカンドにいた理由はジェクトが息子を頼むって頼んだから夢の世界の方のザナルカンドに行った
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 09:58:33.710 ID:hMzHGkvR0.net
>>21
え?行き来できるの?
え?行き来できるの?
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 09:59:32.486 ID:APw+aAcH0.net
>>30あそこはただのデータの塊
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 10:00:37.777 ID:B3gOxBke0.net
>>30
あの夢の世界はシンの中にあるからその中に入った
行き来は基本的にシンが凶暴だから出来ない、ジェクトがアーロンにティーダの事を頼んだ信頼関係で奇跡的に可能になっただけ
あの夢の世界はシンの中にあるからその中に入った
行き来は基本的にシンが凶暴だから出来ない、ジェクトがアーロンにティーダの事を頼んだ信頼関係で奇跡的に可能になっただけ
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 09:55:05.699 ID:m76U7AXFd.net
え、待ってティーダが召喚獣で依代になれるなら普通の召喚獣のババムートとかも依代になれるんじゃないの?
33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 09:59:48.620 ID:tvNLRRkG0.net
>>22
だからジェクト戦のあとバハムートとか味方の召喚獣と戦ってエボンジュの乗り移り先を消してる
だからジェクト戦のあとバハムートとか味方の召喚獣と戦ってエボンジュの乗り移り先を消してる
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 10:06:22.095 ID:m76U7AXFd.net
>>33
ユウナレスカに祈り子選べって言われた時にバハムート選ぶこともできたよねって言いたい
ユウナレスカに祈り子選べって言われた時にバハムート選ぶこともできたよねって言いたい
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 09:59:44.079 ID:hMzHGkvR0.net
エボンジュってやつが悪いってこと?
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 10:03:33.572 ID:APw+aAcH0.net
>>32
違う。エボンジュなりに人間のためにシンのシステムを作りだした。理由は自律逃走型の爆弾積んでる機械「ヴェグナガン」を刺激しないように、文明が起こると文明だけ破壊して停滞するようにしてた
だからシンは機械や機械を扱う集団は狙うけど執拗に人は*なかった
違う。エボンジュなりに人間のためにシンのシステムを作りだした。理由は自律逃走型の爆弾積んでる機械「ヴェグナガン」を刺激しないように、文明が起こると文明だけ破壊して停滞するようにしてた
だからシンは機械や機械を扱う集団は狙うけど執拗に人は*なかった
実はシンはスピラの守り神のような存在だったオチ
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 10:02:18.615 ID:ifXX+1DTd.net
ユウナはどうしてああなっちゃったの?
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 10:07:24.666 ID:cx9GbBeH0.net
>>35
田舎で生贄巫女として育てられてたから落ち着いてただけで、役目終えて都会に放り出されたらそら制御がなくなったのと耐性がない分一気に染まっちゃうだろ
多分サセコになってホスト貢いでるよ
田舎で生贄巫女として育てられてたから落ち着いてただけで、役目終えて都会に放り出されたらそら制御がなくなったのと耐性がない分一気に染まっちゃうだろ
多分サセコになってホスト貢いでるよ
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 10:02:35.650 ID:NZyeubZv0.net
みんな頭いいな
ルールの*しか覚えてねーわ
ルールの*しか覚えてねーわ
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 10:02:59.779 ID:yDphiU0h0.net
>>36
名前すらちゃんと覚えてなくてワロタ
名前すらちゃんと覚えてなくてワロタ
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 10:06:11.658 ID:B3gOxBke0.net
冒頭って最後かもしれないだろ?話しておきたいんだ?ってやつなら現実世界(スピラ)
その後のブリッツボールからは夢の世界
その後のブリッツボールからは夢の世界
58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 10:12:42.922 ID:hw2MX6/h0.net
>>41
今の今まで現実だと思ってたよ
今の今まで現実だと思ってたよ
61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 10:16:08.715 ID:B3gOxBke0.net
>>58
正確には現実世界(スピラ)にいるシンの中に展開されている古代ザナルカンド人たちが召喚した夢の世界
隔離されていて基本的に行き来は不能だけどシンの意思でアーロンやティーダは通ってしまった
ジェクトも何故か出られた
正確には現実世界(スピラ)にいるシンの中に展開されている古代ザナルカンド人たちが召喚した夢の世界
隔離されていて基本的に行き来は不能だけどシンの意思でアーロンやティーダは通ってしまった
ジェクトも何故か出られた
76 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 10:29:31.756 ID:hw2MX6/h0.net
>>61
なかなか頭の中で整理がつかんわwでもありがとな
なかなか頭の中で整理がつかんわwでもありがとな
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 10:08:08.445 ID:fcRqj8jL0.net
正直ヴェグナガンのビーム開発出来たならシンくらい対処出来ただろと言いたい
世界滅ぼせるんだぞ
世界滅ぼせるんだぞ
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 10:09:38.628 ID:B3gOxBke0.net
>>46
だからエボンは科学を禁じてたんだよ
だからエボンは科学を禁じてたんだよ
51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 10:10:11.932 ID:APw+aAcH0.net
>>46その通りだからエボンジュたちはヴェグナガンを起こさない作戦にシフトした
元々シンなんかじゃヴェグナガンは倒せないしその爆発は人間がどうこうできるものじゃない
ユウナたちがやったのはシステムの破壊
54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 10:11:03.759 ID:cx9GbBeH0.net
>>46
神出鬼没だったからピンポイントで倒すのは難しかったんじゃないの
別にシンの被害って日本に毎年大地震が来る程度のもので、戦争よりは遥かに軽微な被害だからね
勝ったのはスピラで、自棄になったエボンジュが嫌がらせに成功しただけ
だから機械の方が圧倒的に強いのは当たり前
神出鬼没だったからピンポイントで倒すのは難しかったんじゃないの
別にシンの被害って日本に毎年大地震が来る程度のもので、戦争よりは遥かに軽微な被害だからね
勝ったのはスピラで、自棄になったエボンジュが嫌がらせに成功しただけ
だから機械の方が圧倒的に強いのは当たり前
64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 10:19:19.751 ID:rtsPIm7d0.net
冒頭のザナルカンドにシンが来た時ジェクトだったの?
それともあれは夢の中?
それともあれは夢の中?
65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 10:19:51.754 ID:cx9GbBeH0.net
>>64
微かな記憶で息子に会いに来たジェクト
微かな記憶で息子に会いに来たジェクト
66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 10:22:40.302 ID:rtsPIm7d0.net
>>65
じゃあ現実だったのか
じゃあ現実だったのか
67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 10:24:14.610 ID:cx9GbBeH0.net
>>66
召喚獣として召喚された夢のザナルカンドへやってきたジェクト
召喚獣として召喚された夢のザナルカンドへやってきたジェクト
68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 10:24:49.152 ID:rtsPIm7d0.net
>>67
なるほど
なるほど
69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 10:25:10.894 ID:roiD4Sw50.net
シンになったジェクトに会ったとき普通の姿の時に倒せないの?
73 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 10:27:58.394 ID:cx9GbBeH0.net
>>69
ジェクトは正確にはエボンジュの鎧の核だから
多分ジェクトが攻撃を受けた時点でエボンジュの防衛本能みたいなものでブラスカの究極召喚獣へ切り替わる
ジェクトは正確にはエボンジュの鎧の核だから
多分ジェクトが攻撃を受けた時点でエボンジュの防衛本能みたいなものでブラスカの究極召喚獣へ切り替わる
81 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 10:32:45.676 ID:aUZMdzLb0.net
アーロンの脇がきれいな理由答えられるやついないよな
85 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 10:36:03.108 ID:roiD4Sw50.net
>>81
剃ってたか脱毛してたんちゃうか
剃ってたか脱毛してたんちゃうか
82 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 10:33:43.967 ID:eY6ddklGF.net
夢のザナルカンドはシンの体内にあるわけじゃないぞ
スピラのどこかに存在していて、エボンは究極召喚で倒されたあと幻光虫を取り込んで復活するために夢のザナルカンドに移動する。シンが夢のザナルカンドと行き来出来るのはそのため
アーロンが夢のザナルカンドに行き来できたのは*で体が幻光体になったからシンに乗ってザナルカンドに行けるようになった
スピラのどこかに存在していて、エボンは究極召喚で倒されたあと幻光虫を取り込んで復活するために夢のザナルカンドに移動する。シンが夢のザナルカンドと行き来出来るのはそのため
アーロンが夢のザナルカンドに行き来できたのは*で体が幻光体になったからシンに乗ってザナルカンドに行けるようになった
86 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 10:36:30.629 ID:cx9GbBeH0.net
>>82
>>エボンは究極召喚で倒されたあと幻光虫を取り込んで復活するために夢のザナルカンドに移動する
>>エボンは究極召喚で倒されたあと幻光虫を取り込んで復活するために夢のザナルカンドに移動する
こんなんあったっけ?
ただのファンの考察では?
アーロンが行き来できる部分もほぼ説明はなかったと思うが、幻光体だからシンに乗って行き来できたってあんまり説明になってなくね
90 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 10:39:33.511 ID:B3gOxBke0.net
>>86
作中にない
ただ辻褄は合いそうだけど考察の範疇だろうね
グァド族の異世界のような場にこの召喚の世界は展開されたのだろう的な予想
作中にない
ただ辻褄は合いそうだけど考察の範疇だろうね
グァド族の異世界のような場にこの召喚の世界は展開されたのだろう的な予想
91 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 10:40:07.229 ID:eY6ddklGF.net
>>86
それがナギ節だからな。エボンジュがザナルカンドで休んでる間がナギ節
それがナギ節だからな。エボンジュがザナルカンドで休んでる間がナギ節
アーロンはゲーム中でもこんな体になったおかげでお前のザナルカンドにも行けたとハッキリ言っている
96 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 10:48:00.147 ID:cx9GbBeH0.net
>>91
力を蓄える期間みたいな話はあったと思うが、それがザナルカンドでのことなんて話はあったか?
ティーダもシンを冒頭で初めて見たはずだぞ
結局なんで幻光体だとザナルカンドに行けるんだそれは
力を蓄える期間みたいな話はあったと思うが、それがザナルカンドでのことなんて話はあったか?
ティーダもシンを冒頭で初めて見たはずだぞ
結局なんで幻光体だとザナルカンドに行けるんだそれは
89 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 10:39:12.880 ID:95tsU4r3M.net
>>82
今まで見た中で一番説明できてるな
今まで見た中で一番説明できてるな
95 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 10:45:14.156 ID:hw2MX6/h0.net
>>82
「シンに乗って」ていうのを電車やバスみたいなのと解釈していい?
だとしたらアーロンとシンが夢のザナルカンドに来たタイミングは同じはずだけどティーダとアーロンは割と馴染みある関係だったのは何故?
「シンに乗って」ていうのを電車やバスみたいなのと解釈していい?
だとしたらアーロンとシンが夢のザナルカンドに来たタイミングは同じはずだけどティーダとアーロンは割と馴染みある関係だったのは何故?
98 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 10:48:56.810 ID:B3gOxBke0.net
>>95
同じじゃないから知ってる
ティーダと共に暮らしはしてないがアーロンはザナルカンドに長らく見守ってきたって事になる
つまりシンの襲来とアーロン登場は同時じゃないのでその人の誤りの認識ってこと
この人のは単なる考察だよ
同じじゃないから知ってる
ティーダと共に暮らしはしてないがアーロンはザナルカンドに長らく見守ってきたって事になる
つまりシンの襲来とアーロン登場は同時じゃないのでその人の誤りの認識ってこと
この人のは単なる考察だよ
94 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 10:43:18.960 ID:z+OyjMMZ0.net
ジェクトは*だ
97 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 10:48:32.776 ID:RRWJwOLS0.net
>>94
最悪だぜ…
最悪だぜ…
99 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 10:52:09.314 ID:BEztyJlhr.net
究極召喚を使うと召喚士が*のはスピラ中に伝わってるのに
究極召喚獣にガードを生贄にすることは誰も知らなかったのはなんで?
究極召喚獣にガードを生贄にすることは誰も知らなかったのはなんで?
100 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/28(火) 10:53:34.832 ID:0zpN6XvV0.net
>>99
ヘタに知らせるとガードになりたがる人が居なくなるかもしれないし
ヘタに知らせるとガードになりたがる人が居なくなるかもしれないし