606 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e967-2fXw [126.34.246.232]) :2024/12/12(木) 03:28:43.51 ID:Ly+Y1naG0
3ヶ月でサクッと15㌔とか無理ですね、はい
1週間立って87.8→84.8ですよたった3㌔ですよ今が一番痩せやすいはずなのに
1週間立って87.8→84.8ですよたった3㌔ですよ今が一番痩せやすいはずなのに
620 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bc-p8ku [240b:11:8522:3100:*]) :2024/12/12(木) 23:50:05.44 ID:hn7wFN050
>>606
いや、冬は脂肪貯めやすい季節だよ
いや、冬は脂肪貯めやすい季節だよ
611 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d193-6Cnz [106.72.174.1]) :2024/12/12(木) 16:32:55.08 ID:Dq6tGXsi0
ワイ、今月で今年のランニング距離1000km超えたけど年初と体重変わってない
(年初82kg→夏75kg→今81kgにリバウンド)
寒くなって走る頻度ダウン+体調が良くて飯が美味いのが原因
ただし内臓脂肪レベルは11→8になった
(年初82kg→夏75kg→今81kgにリバウンド)
寒くなって走る頻度ダウン+体調が良くて飯が美味いのが原因
ただし内臓脂肪レベルは11→8になった
627 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1316-INXJ [59.166.131.45]) :2024/12/13(金) 14:05:59.57 ID:1Qe6X9tz0
>>611
脂肪が筋肉と入れ替わっている部分もあるはず<体重
脂肪が筋肉と入れ替わっている部分もあるはず<体重
614 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb4d-SI6o [2409:10:a960:4d00:*]) :2024/12/12(木) 17:47:35.12 ID:JaUuMrpV0
寿命という観点では痩せ型より小太りのほうが良いと聞いたことがあるな
616 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-X9Ng [49.98.156.97]) :2024/12/12(木) 18:32:42.85 ID:hyP9x0s5d
>>614
ああいう統計って病気で痩せてる人とかごっちゃになってる気がするんよな
ああいう統計って病気で痩せてる人とかごっちゃになってる気がするんよな
618 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e92f-wcOB [2001:268:9877:397f:*]) :2024/12/12(木) 20:27:34.39 ID:pj/LYhp40
>>616
それは流石に調整してます
それは流石に調整してます
619 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7be2-N88W [2001:240:296d:1200:*]) :2024/12/12(木) 20:42:37.23 ID:Cu1cJbTK0
カロリー抑え目の食生活をしていると長寿遺伝子が働くって話を聞いたことがあるけど小太りの人とどっちが長生きするんだろう
622 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bc-p8ku [240b:11:8522:3100:*]) :2024/12/12(木) 23:56:27.38 ID:hn7wFN050
>>619
大食い小太りの爺さん89歳でなおも食欲旺盛
大食い小太りの爺さん89歳でなおも食欲旺盛
621 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bc-p8ku [240b:11:8522:3100:*]) :2024/12/12(木) 23:55:01.62 ID:hn7wFN050
内臓脂肪は落ちやすいけど皮下脂肪はなかなか落ちないって最近知って実感してる
腹の肉と顔がなかなか痩せない@体脂肪率18%
腹の肉と顔がなかなか痩せない@体脂肪率18%
623 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73a5-7BH0 [2400:4053:13a5:6e00:*]) :2024/12/13(金) 06:00:23.11 ID:NkBlhzXX0
>>621
それ両方必要だからそのままで良いんでない?
顔の脂肪落ちるとかなり老けて見えるし、腹の皮下脂肪は体温維持や衝撃吸収とかで無駄ではないから
それ両方必要だからそのままで良いんでない?
顔の脂肪落ちるとかなり老けて見えるし、腹の皮下脂肪は体温維持や衝撃吸収とかで無駄ではないから
顔に脂肪があると若く見えるから、美容整形でわざわざ顔に脂肪を入れる人もいるぐらいだよ
629 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5352-p8ku [240b:11:8522:3100:*]) :2024/12/14(土) 04:22:34.82 ID:1sGKhK4p0
>>623
わざわざありがとう
でも全部知ってることなんだわ
わざわざありがとう
でも全部知ってることなんだわ
644 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-sklk [61.205.106.174]) :2024/12/15(日) 15:09:58.39 ID:JnMe3+fcM
650 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee31-CpdH [153.160.206.162 [上級国民]]) :2024/12/15(日) 17:51:19.45 ID:sM5XKr730
>>644
日本橋から京都まで歩いてみたいよな
毎日10時間40km以上歩けるようになったら挑戦してみたいわ
日本橋から京都まで歩いてみたいよな
毎日10時間40km以上歩けるようになったら挑戦してみたいわ
651 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee25-afPu [153.214.174.244]) :2024/12/15(日) 17:58:30.24 ID:QwOYKoxI0
>>644
伊能忠敬勢こええ
伊能忠敬勢こええ
654 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b97d-8oRl [2400:4050:2840:ae00:*]) :2024/12/15(日) 18:20:57.80 ID:wpjIytSf0
>>644
まじかよ…
まじかよ…
646 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM69-Tkqn [150.66.121.178]) :2024/12/15(日) 16:44:11.39 ID:SCnN+lE8M
無理をして自分はまだまだイケる!と確認したいんだ!
648 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0216-ro4v [59.166.131.45]) :2024/12/15(日) 16:56:55.33 ID:iGaVONsP0
>>646
それ分かるぞ!俺も府中から江の島まで年イチ歩いてる。
毎回江の島に到着する度にもうやめようと思うけど、また行っちゃうんだよなw
それ分かるぞ!俺も府中から江の島まで年イチ歩いてる。
毎回江の島に到着する度にもうやめようと思うけど、また行っちゃうんだよなw
661 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d18-yPe/ [240b:13:4060:5d00:*]) :2024/12/15(日) 20:09:34.63 ID:dTl95Pxb0
デブは嘘を付く精神病だから
秒でギブアップでしょ
秒でギブアップでしょ
662 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee25-afPu [153.214.174.244]) :2024/12/15(日) 20:21:07.37 ID:QwOYKoxI0
>>661
差別主義者おるやん
差別主義者おるやん
663 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8993-vyRn [14.8.133.33]) :2024/12/15(日) 20:29:01.54 ID:LyXyX6TT0
YouTubeのウォーキング老人が1日の最高歩行距離が110キロとか言うてた
ホントかどうかはしらない
ホントかどうかはしらない
669 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee31-CpdH [153.160.206.162 [上級国民]]) :2024/12/16(月) 08:08:18.52 ID:b0Fmviv+0
>>663
痴呆とかで無敵化してるんじゃ?
痴呆とかで無敵化してるんじゃ?
664 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0205-+TC+ [2400:4051:60e1:1800:*]) :2024/12/15(日) 21:05:54.06 ID:PfLrJg290
スロージョグってどこからどこまでなんだろう
さっき嫁と散歩に行ったときに、嫁の歩くペースにあわせてそれっぽいことやってみたんだけとちゃんとできているのかな
さっき嫁と散歩に行ったときに、嫁の歩くペースにあわせてそれっぽいことやってみたんだけとちゃんとできているのかな
666 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c605-gZdN [2409:10:a960:4d00:*]) :2024/12/16(月) 00:29:26.11 ID:qKOyvS9C0
>>664
なんか1秒に三歩を小さい歩幅でやるとかじゃなかったっけ
ゆっくりペースだけど動きそのものは早い的な
なんか1秒に三歩を小さい歩幅でやるとかじゃなかったっけ
ゆっくりペースだけど動きそのものは早い的な
668 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0205-+TC+ [2400:4051:60e1:1800:*]) :2024/12/16(月) 07:35:18.67 ID:WFoSQlG00
>>666
はーん
なんか面倒だな
普通に走るわ
はーん
なんか面倒だな
普通に走るわ
667 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dd7-0NZM [240b:13:4060:5d00:*]) :2024/12/16(月) 05:43:11.65 ID:IiaRJ72p0
毎秒立ち止まるようなのはジョギングやウォーキングとは言わない
スロー付いても一緒
スロー付いても一緒
671 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c65c-gZdN [2409:10:a960:4d00:*]) :2024/12/16(月) 09:57:19.59 ID:qKOyvS9C0
>>667
どういうこと?
どういうこと?
673 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2c8-fU1c [2001:268:9897:2eb3:*]) :2024/12/16(月) 14:59:52.38 ID:ZuAKu8nk0
>>671
なにか読み違えたのだと思うよ
なにか読み違えたのだと思うよ
672 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2db-3m0D [240b:11:8522:3100:*]) :2024/12/16(月) 13:06:48.88 ID:X8Va6KI00
最長距離更新
膝死にました
膝死にました
674 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b963-DtHK [240b:10:ae01:a100:*]) :2024/12/16(月) 15:14:57.01 ID:2BBQ6LbA0
>>672
関節の軟骨は失うともう戻らない
ほどほどに
関節の軟骨は失うともう戻らない
ほどほどに
675 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-sklk [106.146.2.73]) :2024/12/16(月) 15:46:02.01 ID:sdC8KwR/a
俺も記録更新
![]()
(出典 i.imgur.com)
![](https://inkya-rennai.com/wp-content/uploads/2024/12/2bWgslc.png)
(出典 i.imgur.com)
680 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d64-5YeM [2001:ce8:187:c207:*]) :2024/12/16(月) 18:30:12.04 ID:080iKmSF0
>>675
ようやっとる
ようやっとる
676 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee32-/k4A [153.137.199.251]) :2024/12/16(月) 16:46:02.96 ID:0MP/6AyS0
ここはダイエット板なので、距離を誇るのではなく
減った体重を示して誇ってください
減った体重を示して誇ってください
687 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f8-1gKG [2001:240:296d:1200:*]) :2024/12/16(月) 22:21:53.78 ID:b6uUhLwf0
>>676
横レスですけどお言葉に甘えて。9キロ減
現在、身長169.1センチ。体重57.1キロ。体脂肪率10・9です
ちなみにダイエットを意識したのは去年の10月です。それ以前から仕事で普通に歩いていたので、やったことは食事制限のみでしたけど
横レスですけどお言葉に甘えて。9キロ減
現在、身長169.1センチ。体重57.1キロ。体脂肪率10・9です
ちなみにダイエットを意識したのは去年の10月です。それ以前から仕事で普通に歩いていたので、やったことは食事制限のみでしたけど
689 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ecd-MK7C [2001:240:242e:f025:*]) :2024/12/17(火) 10:22:22.57 ID:ghAyH4gK0
>>676
月間トレイル150kmだけだとずっと80kg弱で横這いだったけど
10月から平日ロードラン初めて月間300kmになったら4kg痩せて今75kg台
春に100km走るのでこのまま60kg台タッチぐらいを目指したい
月間トレイル150kmだけだとずっと80kg弱で横這いだったけど
10月から平日ロードラン初めて月間300kmになったら4kg痩せて今75kg台
春に100km走るのでこのまま60kg台タッチぐらいを目指したい
684 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d18-yPe/ [240b:13:4060:5d00:*]) :2024/12/16(月) 19:32:49.52 ID:IiaRJ72p0
距離自慢なら今年は100キロ2つに130キロ1つ走ったが
685 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dbd-5YeM [2001:ce8:187:c207:*]) :2024/12/16(月) 20:10:46.54 ID:080iKmSF0
>>684
ようやっとる
ようやっとる
686 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0238-+TC+ [2400:4051:60e1:1800:*]) :2024/12/16(月) 21:07:35.18 ID:WFoSQlG00
スロージョグとやらを忘れることができず、今日は結局1キロ6分強のペースでゆっくり走った
膝とかへの負担を少しでも少なくする意識でやってみるともっとゆっくりになるから、それを極めていくとスロージョグになるのだろうか
膝とかへの負担を少しでも少なくする意識でやってみるともっとゆっくりになるから、それを極めていくとスロージョグになるのだろうか
688 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 517c-fU1c [2001:268:9829:3aa:*]) :2024/12/17(火) 07:21:29.14 ID:hkkWvXiD0
>>686
その辺は健康板とかの方が教えてもらえること多いのでは?
その辺は健康板とかの方が教えてもらえること多いのでは?
691 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05c3-+TC+ [114.163.149.144]) :2024/12/17(火) 12:14:05.90 ID:D0H/bZ8g0
>>688
確かに!
ありがとう!
確かに!
ありがとう!