ピックアップ記事

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/13(月) 07:05:19.999 ID:jRz1z7g70.net

知人親族は引き取ってくれない
SNSで里親募集とか大事にはしたくない

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/13(月) 07:06:31.641 ID:PzMrJIHK0.net

ペットOKのとこ引っ越せ

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/13(月) 07:07:07.479 ID:rIShq7Hs0.net

>>5
これ

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/13(月) 07:07:16.026 ID:jRz1z7g70.net

>>5
それは無理
駅から近くて部屋数多くて築年数と家賃のバランスで最強すぎる物件だから

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/13(月) 07:07:56.813 ID:rIShq7Hs0.net

>>7
じゃあお前はもう既にペットを捨てる決断をしたということだ

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/13(月) 07:10:25.924 ID:jRz1z7g70.net

>>9
捨てるのは無いわ流石に
仮に万一野に放つとしたらそれぞれ余裕で生きていける環境の場合だけだわ

猫は地域猫として可愛がってもらえるかもだが
犬は老犬だし野良犬は普通に保健所に攫われちゃうしなぁ

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/13(月) 07:14:19.812 ID:rIShq7Hs0.net

>>16
ペット可の部屋に住むか、ペットを捨てるか二者択一だ
他人の好意に甘えるな

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/13(月) 07:20:52.362 ID:zC2vyJbk0.net

>>16
地域猫って要するに捨てるんだろクズやん

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/13(月) 07:08:48.088 ID:PzMrJIHK0.net

>>7
よおゴミクズ

79 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/13(月) 08:46:18.902 ID:IPyW1kJb0.net

>>7
ゴミクズですなあ

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/13(月) 07:08:49.937 ID:jRz1z7g70.net

ちなみに引越し延期も無理

今考えてるのは近くの小学校に寄付するとかだけど
うさぎと違って犬猫って引き取ってくれないよなぁと思うので望み薄い

ほんと困ってる

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/13(月) 07:09:24.023 ID:PzMrJIHK0.net

二度とペット飼うな

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/13(月) 07:10:10.344 ID:GXirjGAE0.net

どこ住み?
場所次第で引き取る

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/13(月) 07:11:45.671 ID:jRz1z7g70.net

>>15
埼玉
東上線沿い
引き取るのありがたい犬猫2つ離さず引き取ってくれ
こいつら仲いいから

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/13(月) 07:13:53.019 ID:v3Xh4TTs0.net

>>22
お前の都合で捨てる癖にガチャガチャうるせーよ

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/13(月) 07:14:54.557 ID:GXirjGAE0.net

>>22
遠いわ
やっぱお前自分でなんとかしろ

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/13(月) 07:15:48.142 ID:jRz1z7g70.net

>>29
お前最初から引き取る気なかったろカス雑魚ボケ

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/13(月) 07:15:07.012 ID:jRz1z7g70.net

>>15
お~い
埼玉ですがどうですか~

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/13(月) 07:11:11.655 ID:KasflclNd.net

保護団体とかって引き受けはしてないのかな

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/13(月) 07:13:04.373 ID:jRz1z7g70.net

>>20
どーだろうね
捨てられた動物とか察処分前のを引き取って里親募集してるイメージだし
仮に「こういう事情なんで里親探してください」ッテお願いしたら説教かましてきそう
そんで最終的に突き返されるっていう

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/13(月) 07:18:40.824 ID:fYysy+W+0.net

>>24
自分が説教されるような事言ってるって自覚はあるんだw

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/13(月) 07:15:21.735 ID:tW8t5PO/0.net

保健所に連れていけば?

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/13(月) 07:16:33.089 ID:jRz1z7g70.net

>>31
>>33
*は寝てどうぞ

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/13(月) 07:16:30.156 ID:A/YJZmwd0.net

捨てる気満々で部屋決めてるの中々面白い

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/13(月) 07:17:19.192 ID:jRz1z7g70.net

>>35
違う
すげぇいい物件だなって見つけたあとにペット不可って気づいた
別に最初からペット不可物件探してたわけじゃない

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/13(月) 07:20:07.334 ID:A/YJZmwd0.net

>>37
ペット飼ってる奴ってそれが一番の条件だろ
内見の時にペット移動ルールとか普通確認するし
ペット可でもサイズや種類よっては不可とかあるからその辺も確認するだろ

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/13(月) 07:24:41.994 ID:xZJp1Q1i0.net

声帯取る

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/13(月) 07:26:16.669 ID:jRz1z7g70.net

>>50
犬はもう取ってるし猫は去勢してる
いちおう飼い主として責任は果たしてるつもりだったから
無駄ボエしないし出産もしないけどペット不可物件ってそういう問題じゃないんだわ
もうちっと勉強してくれ

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/13(月) 07:25:34.350 ID:PzMrJIHK0.net

引き取ってやるからおまえを殴らせろ

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/13(月) 07:27:20.396 ID:jRz1z7g70.net

>>52
すぐそうやって感情的になって議論や思考がまともに出来ないお前みたいなのいるよな
クマを*なとか苦情入れてんだろ?

59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/13(月) 07:28:41.257 ID:PzMrJIHK0.net

>>56
引き取ってやるって言ってんだ

62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/13(月) 07:31:52.705 ID:jRz1z7g70.net

>>59
断言するけどお前は今この瞬間自分が正しい位置にいると思いこんで気持ちよくなりたいだけだろ
仮に俺がお前んちの隣に住んでて引き渡しに行ったら絶対に受け取らないし、受け取ったとしてもすぐに保健所持ってくんだわ

場当たり的で感情的なバカは熱しやすく冷めやすい
このスレで俺が一番信用できないのがお前だわ

67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/13(月) 07:38:29.205 ID:PzMrJIHK0.net

>>62
おまえが一番ゴミクズなの自覚もできんのか哀れなやつだな
引き取ってやるって言ってるだから素直にお願いしますと言えんのか
こっちも17歳のワンコいるけど一緒に飼ってやんよ

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/13(月) 07:26:17.908 ID:TJylf4y10.net

河川敷に置いてくるとか?
川に流すとか?

57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/13(月) 07:27:48.480 ID:jRz1z7g70.net

>>55
カワニナがしたら*わ
ふざけたこと言うな気分悪い

61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/13(月) 07:29:56.130 ID:rjOOxg2l0.net

最後まで面倒見れないなら最初から飼うなよ

64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/13(月) 07:32:56.809 ID:jRz1z7g70.net

>>61
そういう当たり前で耳タコな常套句を今の段階で言う意味ないって少し考えれば気づかない?

健常者は少し考えなくても気づくけどお前はそうじゃないから少し考える必要あるだろうから時間やるよ

考えてご覧

76 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/13(月) 07:51:43.657 ID:Gb8410iq0.net

里親募集は大事だから嫌
でもVIPでは募集します

なんだこいつ

78 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/13(月) 08:35:54.760 ID:dYpIo99oa.net

>>76
あふぃだよ

ピックアップ記事
おすすめの記事