ピックアップ記事

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:19:25.965 ID:2+2vCt9T0.net

無理かな?

2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:20:13.620 ID:9zCW+EbM0.net

40代で手を打たない?

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:22:00.537 ID:2+2vCt9T0.net

>>2
譲れない夢がある

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:21:45.718 ID:/we6jVb+d.net

養ってくれる?

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:22:32.323 ID:2+2vCt9T0.net

>>6
無理

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:23:57.312 ID:KQnkTqGm0.net

同じくらいの歳のほうがいいんじゃない?

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:26:24.843 ID:2+2vCt9T0.net

>>12
男は22歳がピークだと思う

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:32:01.666 ID:HxkaNO5X0.net

>>16
女は?

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:36:44.171 ID:2+2vCt9T0.net

>>23
40~50

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:43:49.990 ID:1HRJ21Gv0.net

>>27
男も女も30まで定期

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:44:45.360 ID:iShhQ8dA0.net

>>27
40~50の女性がこれ同じ事やって同じ結果になると思う?
僕はそうは思わないなあ


(出典 video.twimg.com)

?tag=12

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:52:25.854 ID:2+2vCt9T0.net

>>35
最低すぎる

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:47:46.482 ID:dUNRT5lc0.net

>>27
お前らの女版で笑う

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:24:29.136 ID:HxkaNO5X0.net

36歳独身?

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:26:44.196 ID:2+2vCt9T0.net

>>13
もち

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:28:07.582 ID:8ftTIrdMr.net

養ってよおばさん

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:29:52.369 ID:2+2vCt9T0.net

>>18
おばさんじゃないから

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:50:06.287 ID:OZGpXmEZ0.net

>>20
現実見ろよ

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:53:03.646 ID:2+2vCt9T0.net

>>38
おばさんて50~でしょ

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:28:30.927 ID:dUNRT5lc0.net

お前ら弱者男性の女版じゃん
女からはこう見えてると客観視できて良かったなwwww

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:31:07.105 ID:JcCY3W1x0.net

>>19
逆で考えても男は養う能力あればまだいける
だが>>1を見てもわかるように女は自分が養われる側である事を諦めていないところが惨め

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:34:14.180 ID:dUNRT5lc0.net

>>22
男も35過ぎたら結婚できないよ
金あってもジジイになったら元アイドルで顔も良くモテモテだった芸能人の肩書きを持つ中居さえも不同意になるし資産家のドンファンも*れる
現実見よう

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 11:10:31.061 ID:JcCY3W1x0.net

>>26
という事は自分も無い物ねだりしてる自覚あるんだな?
どんまい

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 11:14:39.218 ID:dUNRT5lc0.net

>>50
文盲弱男の苦し紛れの一言草

57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 11:15:50.666 ID:JcCY3W1x0.net

>>55
お前>>1じゃないのかよ紛らわしいな

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:32:15.607 ID:OA3Dp3aq0.net

どこ住み?

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:37:04.951 ID:2+2vCt9T0.net

>>24
都内

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:44:23.911 ID:kM6aJyOh0.net

なんで独身なん?理想が高い?

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:51:18.593 ID:2+2vCt9T0.net

>>33
結婚する気がない

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 11:03:24.648 ID:8lIrK8Q20.net

>>39
セフレでいいよって言えば寄ってくる男おおいんじゃない

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 11:07:28.469 ID:2+2vCt9T0.net

>>45
やったー!

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 11:10:37.343 ID:8lIrK8Q20.net

>>48
20代ぐらいの子にお酒のんで欲求不満なんだよねってアピールすればホイホイついてくるでしょ

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 11:13:41.435 ID:2+2vCt9T0.net

>>51
それで逃げられたよ

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 11:15:00.239 ID:JcCY3W1x0.net

>>54
ワロタ

バケモンじゃんwwwww
自覚した方が良いぞwwww

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 11:13:00.068 ID:x+41ngS10.net

>>39
でたでた笑
出来もしないものをあたかも自分にする気がないだけと主張する
こんな惨めなもんはないな

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:53:22.764 ID:iSE2CkyD0.net

俺も今年で25だけど18歳くらいの*の彼女が欲しいです🥺

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:57:19.290 ID:tKoNIlVG0.net

>>42
どうせなら8歳の*がいいだろ

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 11:07:27.680 ID:wJ8zRtqv0.net

スタイル次第だぞババア

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 11:07:47.317 ID:2+2vCt9T0.net

>>47
デブだよ

59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 11:16:13.721 ID:W+z6FtJz0.net

知り合いの40くらいの女の人は15歳下と付き合ってたな
なんかネットのゲームかなんかの集いで知り合ったらしい
金持ちでも美人でもないんだけどな

63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 12:10:57.434 ID:6IDGPujz0.net

>>59
排泄便器

60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 11:17:58.506 ID:ziK5PEMJ0.net

穴モテなら余裕で出来るぞ
ネットを駆使しろ

61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 11:55:18.395 ID:JcCY3W1x0.net

>>60
>>54のレス先見ろよ
そんな需要すらないバケモンだぞ

66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 12:36:13.209 ID:ziK5PEMJ0.net

>>61
そんなのでもネットでなら需要あったりするんだよなあ

ピックアップ記事
おすすめの記事