ピックアップ記事

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:25:20.691 ID:84TsmBLV0.net

要介護老人とかになったらダルい

59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:01:58.690 ID:gZlRan6F0.net

>>1
ヤフーフリマまだの人はペイペイ500pゲット!
ヤフーの企画だから安心!
詳細は以下より!

https://x.com/meikorin11/status/1876751343454409151
s://i.imgur.com/e40DqRH.png
画像↑: ?

2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:26:42.579 ID:84TsmBLV0.net

ちな、周りの既婚者たちは「マジで結婚しない方がいいからな。子供いなかったらとっくに離婚してるわ」っていってる

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:28:44.207 ID:r8VJcdAc0.net

>>2
付き合いたてや新婚の幻想だろうなぁ
別居婚ならよさそう

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:32:24.050 ID:84TsmBLV0.net

>>7
結婚とか良いのは最初だけじゃね? ってマジで思う

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:39:22.664 ID:R19/sgPW0.net

>>2
既婚者の愚痴を本当に真に受けてて可愛いwww
独身が羨ましいわーとか自由が無くて辛いわーって愚痴は独身者への気遣いだぞ、、、
既婚者しか居なかったら子供の話とか既婚あるあるの話ばっかになるよ

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:41:43.052 ID:84TsmBLV0.net

>>14
そんな感じには見えなかったけどなー
あと君女でしょ

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:43:58.144 ID:oBgmZLMJd.net

>>16
*の得意技女認定大爆笑

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:44:45.313 ID:84TsmBLV0.net

>>24
おし、じゃーお前が男である証拠うぷしたら謝ってやる夫

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:48:47.395 ID:oBgmZLMJd.net

>>26
なんで14と俺の性別が関係あるわけ?
知恵遅れの*はどうしようもねーな

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:27:42.140 ID:+oMLXjqe0.net

独身の悲惨さなんて考えたことないんだろ

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:31:16.240 ID:84TsmBLV0.net

>>3
どう悲惨なんだ?
俺は自分のことは自分でできるぞ

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:36:03.204 ID:dUNRT5lc0.net

「結婚したくない独身最高!」って35くらいまでは思うんだが35超えて孤独に負ける頃にはもう結婚できず手遅れという
賢い男はそうなることを見越して早めに結婚する

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:36:42.545 ID:84TsmBLV0.net

>>10
君女でしょ
男はそうは思わん

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:39:16.680 ID:dUNRT5lc0.net

>>11
ただの事実だし現実見ろ
実際高学歴高収入の男ほど結婚してる

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:42:23.280 ID:84TsmBLV0.net

>>13
そんなんしらんわ

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:43:17.155 ID:PvITDbci0.net

>>19
独身男性が1番幸福度低いんだよ

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:45:14.883 ID:84TsmBLV0.net

>>21
んなもん人によるだほ

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:48:58.881 ID:PvITDbci0.net

>>27
統計で出てるんだよ
調べたら出ると思うよ

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:49:56.619 ID:84TsmBLV0.net

>>34
統計だろ
そうじゃないやつもいるやん

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:51:03.378 ID:PvITDbci0.net

>>36
まあね
でも例えば芸能人とか特殊な人間でなければほとんどの人が当てはまると思うよ

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:46:50.186 ID:r8VJcdAc0.net

>>21
それは間違いない
独身女は独身女で群れてなんだかんだ楽しくやってそう

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:48:18.309 ID:84TsmBLV0.net

>>21
なんで子供作らないのに結婚したの

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:49:57.266 ID:PvITDbci0.net

>>32
お互いに必要無いよねって話し合ったからかな
嫁も子育てなんて無理だわってノリ

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:51:12.090 ID:84TsmBLV0.net

>>37
いや、質問答えてないね
んなこと聞いてんじゃないのよ

子供いらんのになぜに結婚したんだ

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:53:55.681 ID:PvITDbci0.net

>>41
あーそっち*まん
俺と嫁の場合も色々と変わってて結婚するに至るのに色々な要素やストーリーがあるから難しいんだけど
まとめると結婚した方が幸せに生きられると思ったから

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:40:18.431 ID:vySDWd7id.net

結婚願望ないやつがいるのは確か
だが、
こんな気持ち悪いやつが結婚できるわけないじゃん

http://hissi.org/read.php/news4vip/20250111/ODRUc21CTFYw.html

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:42:07.821 ID:84TsmBLV0.net

>>15
これ俺じゃねーぞ

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:49:56.449 ID:8o/+dY9z0.net

>>15
うわー

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:42:08.340 ID:PvITDbci0.net

俺は選択子無しだけどめちゃくちゃ結婚して幸せだよ

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:42:52.046 ID:84TsmBLV0.net

>>18
子供作らないなら結婚するいみ……

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:51:27.374 ID:oBgmZLMJd.net

>>18
これは税制面で超有利だな

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:43:31.111 ID:oBgmZLMJd.net

ほとんどがこれ>14

>>2が半分本音としても逆に言えば
結婚して子供ができたというのは、どんな苦労にも耐えがたいぐらいの幸せってこと
これが読み取れないの相当頭悪いと思うわ

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:44:13.762 ID:84TsmBLV0.net

>>22
現代文できないでしょきみ

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:47:23.463 ID:oBgmZLMJd.net

>>25
入試模試のスコア、県1位ですが?

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:47:46.154 ID:84TsmBLV0.net

>>29
証拠うぷ

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:43:39.020 ID:gnh4DWjHd.net

それがよぎるぐらいなら無理に結婚しない方がいいだろ
女遊びだけしてれば良い

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:53:26.274 ID:oBgmZLMJd.net

>>23
そういう人生もありだけど>15なやつが
どうやって女と知り合えると思う?

話題が*とまーん()とアニメだけだぞ

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:54:52.611 ID:84TsmBLV0.net

>>44
マジでそれ俺じゃないんだけどなー(笑)
証拠ないけどさ(笑)

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:50:11.300 ID:oBgmZLMJd.net

ガイジのテンプレwww

(出典 i.imgur.com)

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:53:16.423 ID:84TsmBLV0.net

>>38
え、idって被ることあるのか?
コラ?
ほんとに俺じゃないんだがw
信じてもらえないかもしれないがw

しかも深夜とか普通に寝てたわw
証拠ねーけど

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:54:30.966 ID:oBgmZLMJd.net

>>43
ID かぶりとごま*wwwww
証拠を出せよ*キッショ

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:50:50.383 ID:B028lsc6d.net

若いの捕まえろよ

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:54:15.140 ID:84TsmBLV0.net

>>39
そういう問題じゃなくて、最初だけやんって
あと飽きるやん。なんで一人の女だけなんだろう

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:55:10.861 ID:oBgmZLMJd.net

>>46
結婚しても何又もできるんだが

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:56:01.395 ID:XiyDQ/Zg0.net

>>46
絶対に飽きるよ
だから性的に選ぶべきでは無い

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:57:54.461 ID:84TsmBLV0.net

>>50
いやーだって女って性的価値以外に何かある?

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:58:50.541 ID:XiyDQ/Zg0.net

>>52
性的な価値しか無い女もいるしそれだけじゃない女もいる
どっちも兼ね備えてる女が最強だけどな

57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:00:04.309 ID:84TsmBLV0.net

>>54
まあいるかもしれんが、ずーーーーっとその女だけってのがキツい
で、その女が要介護とかになったらマジでキツい
俺やりたいこと沢山あるのに

63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:03:54.959 ID:pdr5V3fWd.net

>>57
そういう考えが気にならなくなるぐらい気が合う相手に出会わない限り無理に結婚しない方がいいよ

79 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:10:31.313 ID:84TsmBLV0.net

>>63
そうだよね

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:57:19.224 ID:84TsmBLV0.net

パソコン詳しくないからしらんがip同じだと被ることあるみたいね

64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:04:16.208 ID:oBgmZLMJd.net

>>51
グローバルIPかぶるわけねえだろハゲ

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:58:02.550 ID:pdr5V3fWd.net

何を悩むことがあるんだ?
結婚しなけりゃいいじゃん

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:59:05.755 ID:84TsmBLV0.net

>>53
でも結婚って良いもんかなぁ悩む自分もいるんだよ
だからお前たちに参考程度に聞いてる

60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:02:34.541 ID:pdr5V3fWd.net

>>55
どこに悩む要素があるんだ?
「飽きるよなー」って思ってるんだろ??

ちなみにおれは単純にずっと一緒にいたいと思える相手に出会ったから結婚した
んでそれは理屈じゃないし結婚てそういうもんだからいくら意見聞いても意味ないと思うけど
そういう相手に出会うかどうかが全てだし

62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:03:35.315 ID:84TsmBLV0.net

>>60
飽きるし、性的価値のなくなった女が横にいても正直邪魔なだけ

65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:04:31.583 ID:pdr5V3fWd.net

>>62
うん、だから「結婚しない」の一択じゃないの?
何を悩む要素があるんだ…??

66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:05:16.731 ID:oBgmZLMJd.net

>>65
いや、その前に1が女と出会うことないから

69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:06:21.991 ID:84TsmBLV0.net

>>65
でもたまーに結婚したいなあと思うときが5分ぐらいあるんだよ

73 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:07:47.058 ID:pdr5V3fWd.net

>>69
だからそれはなんでなんだよ!w

75 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:08:54.968 ID:84TsmBLV0.net

>>73
結婚して幸せっていってる人がいるからだろうな

82 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:11:43.186 ID:pdr5V3fWd.net

>>75
あー
それは「結婚(という行為)が幸せ」なんじゃなくて正確には
「結婚したいとまで思えた人と家庭を築くことができたのが幸せ」なわけであって
だから相手もいないのに考えても無駄

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 09:59:33.912 ID:ttJuYkpl0.net

一つ言えるのは世間体を気にして好きでもない人と焦って結婚とか小作りするということだけはしない方が良い
その後関係が悪化することは間違いないからな

58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:00:26.775 ID:84TsmBLV0.net

>>56
それは同感だよ

67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:05:46.154 ID:R19/sgPW0.net

こんなところでネチネチとウザ絡みしてる時点で分かるでしょ
本当は結婚したいんだけど、女性に愛される方法が分からないから皆に八つ当たりしてるだけなんだよ

70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:06:50.721 ID:84TsmBLV0.net

>>67
違うよ
結婚の良さを知りたいんだよ
そんだけ

76 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:09:46.552 ID:R19/sgPW0.net

>>70
上に良さならいっぱい書いてあるけどね
君には理解出来ないんだろうけど理解する必要ないからもういいんだよ、
独身でもいいじゃない!君は悪くないよ!

80 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:11:17.338 ID:84TsmBLV0.net

>>76
女の意見は要らないんだよ
出ていけ!w

78 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:10:30.062 ID:oBgmZLMJd.net

>>67
これ

68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:06:18.411 ID:t09WmMxDd.net

人生の3分の2を中年と老人で過ごすことを考えた時に自分の家族を作るか否かを性行為の自由度でしか考えないのはやや短絡的に思えるが

72 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:07:37.278 ID:84TsmBLV0.net

>>68
そうかな
男は*だと思うし、女は男の*をガチガチにさせてなんぼだと思う

84 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:13:54.666 ID:t09WmMxDd.net

>>72
精力旺盛な現状から短期的に見たらそうかもね
ただ逆にいうとどんな年齢になろうと結婚していようと商売女を抱く事はできる
ただ肉体的に衰えて自身の性的魅力が失われた時に老後を共に支え合い過ごしてく伴侶を見つける事はかなり難易度が高くなる
男女共に歳を取れば性的な魅力は失われていくからこそ若い今のうちにって事なんじゃね

86 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:15:14.632 ID:84TsmBLV0.net

>>84
共に支え合うのが要介護になるかもしれないババアなのがイヤなんだよ
それなら俺一人で生きた方が良い
趣味たくさんあるし

89 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:18:07.509 ID:t09WmMxDd.net

>>86
その頃には自分もジジイだし
逆に自分が要介護になるかもしれんし
若い女が好きならむしろそうなる確率の方が高いだろ

90 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:18:51.558 ID:N+wRnaHd0.net

>>89
あー俺かなり節制した生活してるから要介護にはならないよ
これは絶大な自信ある

96 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:22:02.403 ID:0TQF4nE4d.net

>>90
長嶋茂雄
ハイ論破

98 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:22:57.003 ID:N+wRnaHd0.net

>>96
長嶋茂雄なんて俺からしたら荒れまくってる飲食生活だよ(笑)
俺からしたら節制してないのと同じだわ

94 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:20:54.669 ID:0TQF4nE4d.net

>>86
アニメとゲームwwwww

95 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:21:35.739 ID:N+wRnaHd0.net

>>94
読書と映画です
ゲームは麻雀とヴァロラントぐらいしかしない
アニメは全く見ない

97 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:22:36.092 ID:0TQF4nE4d.net

>>95
お前に言ってないぞ

99 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:23:25.290 ID:N+wRnaHd0.net

>>97
??

71 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:07:35.041 ID:dUNRT5lc0.net

女は孤独耐性あるから既婚でも未婚でも寿命も幸福度も変わらないが独身男の末路は悲惨だからな
賢い男ほど35過ぎて手遅れになる前に結婚してる

74 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:08:06.115 ID:84TsmBLV0.net

>>71
女の方が孤独耐性なさそうに見えるけどな

77 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:10:08.772 ID:dUNRT5lc0.net

>>74
統計が理解できない感情的な*
流石弱男

81 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:11:39.944 ID:84TsmBLV0.net

>>77
じゃぼくちんにとうけいのしんずいをおしえて

85 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:14:16.908 ID:dUNRT5lc0.net

>>81
統計よりお前の感情論の方が正しいと思ってるガイジ
そりゃ無能だし結婚できないわ

87 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:16:11.819 ID:84TsmBLV0.net

>>85
別に女の方が孤独に弱そうつまて思ったけどなぁて統計に対する感想言っただけやん
落ち着いてくれよ

88 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:17:20.012 ID:N+wRnaHd0.net

なんでこの手のトピックになると語気の強い輩がわんさか来るのかな

91 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:19:37.783 ID:K+txeLyxd.net

>>88
既婚は自分の選択が間違いだったと認めたくないからなwwww

93 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/11(土) 10:20:28.177 ID:N+wRnaHd0.net

>>91
まあ荒らしみたいなやつはngにすれば良いだけだけどな

ピックアップ記事
おすすめの記事