1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/10(金) 18:24:49.807 ID:liH9QY2V0.net
ニワトリが先ってのはどういう理論なん?
2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/10(金) 18:25:19.119 ID:QZhFSjL/0.net
卵が先ってのはどういう理論なん?
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/10(金) 18:27:27.349 ID:liH9QY2V0.net
>>2
鳥類からの突然変異。ニワトリではない鳥が卵を産んで中からでてきたのが初めてのヒヨコ
鳥類からの突然変異。ニワトリではない鳥が卵を産んで中からでてきたのが初めてのヒヨコ
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/10(金) 18:28:45.172 ID:5zh0/SI/0.net
>>6
それヒヨコじゃん
それヒヨコじゃん
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/10(金) 18:29:29.776 ID:liH9QY2V0.net
>>11
じゃあニワトリに変えてくれ。全く同じことだから
じゃあニワトリに変えてくれ。全く同じことだから
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/10(金) 18:29:18.818 ID:ACd0Y55/0.net
>>6
この場合そのほかの鳥類あるいは卵を産む生き物はどこから発生したのかになるんでないの
この場合そのほかの鳥類あるいは卵を産む生き物はどこから発生したのかになるんでないの
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/10(金) 18:30:39.085 ID:liH9QY2V0.net
>>12
ニワトリか卵かと限定してるんだからニワトリ以外の生物がいても理論的に何の問題もない
ニワトリか卵かと限定してるんだからニワトリ以外の生物がいても理論的に何の問題もない
3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/10(金) 18:25:28.028 ID:cnKsS67j0.net
俺が悪い
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/10(金) 18:39:26.274 ID:jXE9WB9u0.net
>>3
全てを許そう
全てを許そう
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/10(金) 18:30:08.670 ID:yKUwP28D0.net
鶏に近いけど鶏と定義できない祖先から鶏と呼べる種が突然変異で生まれるんだから卵が先だよバカども
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/10(金) 18:31:21.440 ID:5zh0/SI/0.net
>>15
その卵も観測するまでは同時にニワトリとニワトリ以外が存在するけど?
その卵も観測するまでは同時にニワトリとニワトリ以外が存在するけど?
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/10(金) 18:32:33.062 ID:yKUwP28D0.net
>>18
はぁ??
鶏が生まれたならその卵は鶏の卵やん
なら孵化するまでそれがチョコエッグかもしれないけど?
はぁ??
鶏が生まれたならその卵は鶏の卵やん
なら孵化するまでそれがチョコエッグかもしれないけど?
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/10(金) 18:33:20.580 ID:5zh0/SI/0.net
>>23
そうだよチョコエッグかもしれないよ
それが人生ってやつだよ
そうだよチョコエッグかもしれないよ
それが人生ってやつだよ
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/10(金) 18:30:36.611 ID:T0NXildC0.net
卵から生まれたのはダチョウでした!かもしれんやん
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/10(金) 18:31:29.108 ID:pPTcIjXd0.net
>>16
アホすぎる
そもそもこのパラドックスを理解してないで君
アホすぎる
そもそもこのパラドックスを理解してないで君
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/10(金) 18:33:54.551 ID:T0NXildC0.net
>>19
罵倒しかできなくなっとるやん
罵倒しかできなくなっとるやん
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/10(金) 18:34:48.687 ID:pPTcIjXd0.net
>>28
反論できてないね
白旗ですか
反論できてないね
白旗ですか
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/10(金) 18:31:35.076 ID:iF5q78DI0.net
どっちも考えられるから決まらない
別の何かが進化する過程でニワトリになったのかもしれないし
別の何かが進化する過程でニワトリになったのかもしれないし
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/10(金) 18:33:01.122 ID:liH9QY2V0.net
>>22
そういう持論を持ってるのであれば「卵」と言う。敢えてニワトリからとは言わないよ
そういう持論を持ってるのであれば「卵」と言う。敢えてニワトリからとは言わないよ
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/10(金) 18:32:54.136 ID:p1Y4jrO5r.net
そもそも種の定義に即したらたかが一匹の前駆体からポコっと産まれた時点で新種「ニワトリ」とは定義されないわけだし
じゃあどこでニワトリの発生はニワトリとするのか線引がいる
じゃあどこでニワトリの発生はニワトリとするのか線引がいる
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/10(金) 18:33:26.559 ID:cQh6g+xU0.net
初めてニワトリの卵を産んだ奴が初めてのニワトリなんだよ
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/10(金) 18:34:17.724 ID:yKUwP28D0.net
>>27
ワニが突然変異で鶏産んだらワニが鶏になんの?
ワニが突然変異で鶏産んだらワニが鶏になんの?
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/10(金) 18:34:21.437 ID:p1Y4jrO5r.net
>>27
それは違う
それはただの「新たな種になるポテンシャルの個体を産んだ別種」でしかない
それは違う
それはただの「新たな種になるポテンシャルの個体を産んだ別種」でしかない
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/10(金) 18:34:15.592 ID:+AL/s0cR0.net
突然変異の個体はそいつが産まれた卵も突然変異してると言えるのかって話か?
胎生だと母体は言えなそうだな母体の卵子は言えるのか?
胎生だと母体は言えなそうだな母体の卵子は言えるのか?
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/10(金) 18:35:18.677 ID:p1Y4jrO5r.net
>>29
うんだから言い出したらそういう話になるのでこの議論ってそもそも線引も前提の定義もなされてない時点で答え出しようないから
うんだから言い出したらそういう話になるのでこの議論ってそもそも線引も前提の定義もなされてない時点で答え出しようないから
33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/10(金) 18:34:39.543 ID:4Loji4uv0.net
そもそもこれって例えの話でしょ定義で答えは変わるし
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/10(金) 18:36:35.933 ID:fk/F9sgTr.net
>>33
直感的なわかりやすさ優先してるせいで厳密に掘り下げるとアカンことになるの典型
まあそもそも喩えって大体そうなんだけども
直感的なわかりやすさ優先してるせいで厳密に掘り下げるとアカンことになるの典型
まあそもそも喩えって大体そうなんだけども
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/10(金) 18:35:14.596 ID:mdWwmi7o0.net
まぁ今は分かってるからいいけど生命がどこから始まるのか分からんという昔の人の悩みだから
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/10(金) 18:37:34.300 ID:fk/F9sgTr.net
>>35
生物学進化学の定義や体系が整理されてる現代でまで持ち出す思考ゲームではないわな
生物学進化学の定義や体系が整理されてる現代でまで持ち出す思考ゲームではないわな
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/10(金) 18:35:28.788 ID:5zh0/SI/0.net
どこからを日本人とするかってのと一緒で線を引いた人が決められる問題なんだよな
そもそも卵もニワトリも定義してんのは人間なんだからただの定義でしかない
そもそも卵もニワトリも定義してんのは人間なんだからただの定義でしかない
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/10(金) 18:37:00.555 ID:flNxxyCy0.net
鶏舎が燃えたときにどっち優先するかってコト
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/10(金) 18:38:40.000 ID:5zh0/SI/0.net
>>41
おめぇに怪我されたら遊んで酒が飲めねぇ
おめぇに怪我されたら遊んで酒が飲めねぇ
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/10(金) 18:38:32.375 ID:8sfdOQ7y0.net
おしっこが先かうんちが先か?
51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/10(金) 18:40:29.825 ID:+AL/s0cR0.net
>>45
*が半分くらい出てきた頃に小便だ
*が半分くらい出てきた頃に小便だ
54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/10(金) 18:43:09.448 ID:umHaHcld0.net
なんでおまえらヒヨコが先であるという可能性を無視するの?
55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/10(金) 18:44:13.038 ID:T0NXildC0.net
>>54
アヒルのヒヨコかもしれんし…
アヒルのヒヨコかもしれんし…
56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/10(金) 18:44:51.029 ID:iF5q78DI0.net
>>54
その可能性もあるよな
その可能性もあるよな
63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/10(金) 19:02:54.914 ID:4kxooX+20.net
卵が先
↑親が突前変異した卵を産んでニワトリになるんだから卵が先だろ
↑親が突前変異した卵を産んでニワトリになるんだから卵が先だろ
ニワトリが先
↑
ニワトリになる卵を産んだんだからその親もニワトリと呼ぶべきだろ
っていうだけの話でしょ?なんでもめてるの?
俺はどう考えても卵だろって思ってるよ
65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/10(金) 19:17:43.160 ID:5zh0/SI/0.net
>>63
卵を鶏卵を指してるのか
大きな括りとしての卵と指してるのか
卵を鶏卵を指してるのか
大きな括りとしての卵と指してるのか
68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/10(金) 19:29:16.502 ID:4kxooX+20.net
>>65
卵は卵だろ?
よく分からんけど多分二行目の方が近いと思う
卵は卵だろ?
よく分からんけど多分二行目の方が近いと思う
鶏卵てのは「ニワトリが産んだ卵」の事じゃん
67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/10(金) 19:28:58.973 ID:yGeeKGxD0.net
進化論的に言ったら鶏ではない生物が鶏を産むから鶏が先
観測に基づくと、あるところに生息していた生物を鶏と呼ぶようになったから鶏が先
観測に基づくと、あるところに生息していた生物を鶏と呼ぶようになったから鶏が先
71 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/10(金) 19:31:50.371 ID:yGeeKGxD0.net
>>67
ごめん間違えてた一行目卵が先ね
ごめん間違えてた一行目卵が先ね
69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/10(金) 19:30:07.176 ID:yuNwO1HE0.net
人間がニワトリ見てニワトリと名付けた時点からニワトリだからだろ
卵みてニワトリと名付けた訳じゃないからな
卵みてニワトリと名付けた訳じゃないからな
70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/10(金) 19:30:10.037 ID:QB2ayUNT0.net
境界知能みたいな話だよな
卵を誰が作って孵化させるのだ
親だろう
親なくして卵は生まれん
境界知能みたいなこと言ってたのか昔は
卵を誰が作って孵化させるのだ
親だろう
親なくして卵は生まれん
境界知能みたいなこと言ってたのか昔は