1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/07(火) 23:44:34.241 ID:GU8QBxh30.net
手伝いで冬休みの半分が持っていかれてほかの家事なんかも日常的にやらされて1ページも課題が終わってない。どうすればいい?ずっと家はこんな感じなんだ
3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/07(火) 23:46:09.191 ID:DDYF/SrY0.net
そんなの今だけだろ
手伝いくらいしろよ無能
手伝いくらいしろよ無能
4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/07(火) 23:47:04.218 ID:GU8QBxh30.net
>>3小学生の時からずっとなんだよ
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/07(火) 23:47:39.981 ID:FBLb9U8y0.net
手伝いってなんだよ?
親は障害でも持ってんのか?
親は障害でも持ってんのか?
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/07(火) 23:53:27.380 ID:GU8QBxh30.net
>>5冬休みは*だ祖父の家の手伝いさせられた。1回につき1泊2日。まぁこれは不要な物の処理や必要な書類探しかな。
普段はゴミ出し、風呂洗い、米を炊いたり、妹の面倒たまに洗濯。
普段はゴミ出し、風呂洗い、米を炊いたり、妹の面倒たまに洗濯。
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/07(火) 23:54:17.734 ID:Gg0dvQfg0.net
>>12
ヤングケアラー って単語しってる?
ヤングケアラー って単語しってる?
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/07(火) 23:57:11.845 ID:GU8QBxh30.net
>>14まぁ知ってはいる。
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/07(火) 23:58:38.645 ID:Gg0dvQfg0.net
>>16
相談できる大人は身近にいる?
相談できる大人は身近にいる?
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 00:00:36.019 ID:99T2a3NN0.net
>>17いるけど、余計なことはされたくないかな
21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 00:01:26.789 ID:v71XtCas0.net
>>20
じゃあ、このままの生活が続くのは、まあいっかって感じ?
じゃあ、このままの生活が続くのは、まあいっかって感じ?
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 00:04:30.868 ID:99T2a3NN0.net
>>21妹がこれから大きくなっていくのに家庭をめちゃくちゃにしたくない。
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 00:06:46.489 ID:v71XtCas0.net
>>24
妹のことは大切にしたいのか
妹のことは大切にしたいのか
大人に相談したところで、君のそれは虐待じゃないから行政は基本的には何もできない
だから、あんま気負わずに相談したほうがいいぞ
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 00:09:58.671 ID:99T2a3NN0.net
>>29妹は何としてでも幸せにする。妹がある程度大きくなったら僕はもう大人だから妹本人がつらいなら僕が引き取って面倒見ようと思う。それまでは僕が頑張ろうと思ってる。
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 00:11:03.924 ID:v71XtCas0.net
>>31
生きるの大変そうな君の家族、母親? に君は頼りたいかい?
生きるの大変そうな君の家族、母親? に君は頼りたいかい?
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 00:12:21.396 ID:DQozZ9pJH.net
>>29
いや、虐待として訴えれる
教育は国民の義務だから
いや、虐待として訴えれる
教育は国民の義務だから
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/07(火) 23:58:46.854 ID:4klX0sMC0.net
>>12
舐めてんのか
課題は出来るだろ
舐めてんのか
課題は出来るだろ
100 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 02:07:46.742 ID:7DYa+WLE0.net
>>12
祖父の家でも課題できる
普段の妹は知らんけどそれ以外は全部で1時間で終わる
無能すぎなだけや
祖父の家でも課題できる
普段の妹は知らんけどそれ以外は全部で1時間で終わる
無能すぎなだけや
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/07(火) 23:55:53.583 ID:GU8QBxh30.net
>>5僕と母親は両方発達持ちだぞ。おそらく診断はしてないけど家系全員発達障害者だと思う。頭おかしい人しかいない
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/07(火) 23:59:26.087 ID:GU8QBxh30.net
手伝いもそうだけどいままでいろいろあって精神的にも限界なんだよ。この冬休み1日も友達と遊べなかった。1回一人でプラモ買ったくらい。
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 00:06:18.564 ID:DQozZ9pJH.net
>>19
教師に相談したら?
それで埒が明かなかったら公共施設の窓口行け
問題があるわけだから問題の傷口を広げていけ
大人が一番嫌がるのはそれ
大人の嫌がることをしろ
教師に相談したら?
それで埒が明かなかったら公共施設の窓口行け
問題があるわけだから問題の傷口を広げていけ
大人が一番嫌がるのはそれ
大人の嫌がることをしろ
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 00:02:52.397 ID:iJMLNkTz0.net
そんなに遊ぶの重要か?
そんなに基本的な生活ともいえる家事するの嫌か?
介護とかなら気の毒だとは思ったが、家族なら助け合うのを前提に考えろよ
そんなに基本的な生活ともいえる家事するの嫌か?
介護とかなら気の毒だとは思ったが、家族なら助け合うのを前提に考えろよ
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 00:07:48.121 ID:99T2a3NN0.net
>>22妹が生まれるときはシングルマザーで引き取る人がいないからと僕は一時的に施設に行ったし妹の面倒だって見てるし祖父関係の事もやっているしそれに加えて普段の家事もしている。
こんだけやっているのに母親からは特に何もしてもらえないぞ。「ありがとう」というだけだ
こんだけやっているのに母親からは特に何もしてもらえないぞ。「ありがとう」というだけだ
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 00:03:08.696 ID:54gehVQ3x.net
ゴミ出しって最寄りの収集所まで何百メートルも離れているのか
風呂掃除は1日に何回もやってるのか
米炊くのに3時間とか掛かるのか
まさか炊き上がるまで炊飯器の前で待機しているのか
どうなの
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 00:12:02.232 ID:54gehVQ3x.net
>>23
を答えろ話はそれからだ
を答えろ話はそれからだ
ゴミ出し、風呂掃除、洗濯
これで半日は年齢や発達考慮しても流石に効率悪過ぎだろ
それとも特有のこだわりやルールがあって他人より時間が掛かるタイプか?
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 00:15:04.169 ID:99T2a3NN0.net
>>23これが僕の平日のスケジュールね
6時 起床
7時半 家を出る、ゴミ捨て
帰宅後は部活がなく帰りが速い日は米を炊いたりなど部活があり夕方帰った時は夕飯の準備
19時、20時頃 風呂に入る
深夜 就寝
6時 起床
7時半 家を出る、ゴミ捨て
帰宅後は部活がなく帰りが速い日は米を炊いたりなど部活があり夕方帰った時は夕飯の準備
19時、20時頃 風呂に入る
深夜 就寝
こんな感じかな。フリーの時間には妹の面倒が入ってたりするぞ
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 00:22:21.196 ID:54gehVQ3x.net
>>37
いやまてそれは学校がある日の話であって、冬休み中の話ではないだろ?
いやまてそれは学校がある日の話であって、冬休み中の話ではないだろ?
冬休みの課題が出来ないと嘆いているから
どんな休みを過ごしているのかと聞いているのだが
52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 00:25:34.814 ID:99T2a3NN0.net
>>47この普段の家事に加えて遠い所にある*だ祖父の家での手伝い、これは前言ったように不要なものの処理や必要な書類探しや整理、妹の面倒を見たりだよ。
あとは冬休み中は弁護士事務所に行ったりもした。
あとは冬休み中は弁護士事務所に行ったりもした。
59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 00:35:05.222 ID:54gehVQ3x.net
>>52
冬休みが何日あって、その内の何日間祖父宅に通ったんだ?
冬休みが何日あって、その内の何日間祖父宅に通ったんだ?
その時課題は持って行った?
弁護士事務所に通ったのは何日間?
叩く要素を探している訳ではなく、単純に効率が悪いのではって話なんだが
66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 00:39:20.077 ID:99T2a3NN0.net
>>59冬休みは2週間。祖父の家に行ったのは6日くらい。弁護士事務所は1日。
効率が悪いのはわかっているがもう僕も精神的に限界なんだ。
効率が悪いのはわかっているがもう僕も精神的に限界なんだ。
67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 00:40:20.098 ID:v71XtCas0.net
>>66
よくがんばってるとおもうぞ
よくがんばってるとおもうぞ
79 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 00:54:11.091 ID:54gehVQ3x.net
>>66
冬休みの約半分が潰れたとしても、
7日強あってその中で課題を片付けられないのは流石に考え物だと思うぞ
冬休みの約半分が潰れたとしても、
7日強あってその中で課題を片付けられないのは流石に考え物だと思うぞ
大変なのは分からなくはないが
家事で半日も持って行かれないだろ
実は冬休み中は昼過ぎに起きて
洗濯機回ってる間や米が炊き上がる間は休憩タイム、1時間以上かけて風呂掃除してるってオチか?
82 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 00:57:46.943 ID:99T2a3NN0.net
>>79厳密には時間はあるにはあるけど最低限の休息にあてているから削れないんだよ。この時間を削ったら僕が本当におかしくなる
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 00:15:36.266 ID:opBCCiEd0.net
何年生?
高校までがんばれもう少し
高校までがんばれもう少し
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 00:19:07.549 ID:99T2a3NN0.net
>>38中1だぞ。
妹はもう少しで2歳になる
妹はもう少しで2歳になる
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 00:17:20.076 ID:99T2a3NN0.net
ちなみに家に帰った瞬間お使いを頼まれるパターンもあるし夕飯を僕がほぼすべて作ることもある。
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 00:18:57.977 ID:v71XtCas0.net
>>41
おとなになるってどういうことだとおもう?
おとなになるってどういうことだとおもう?
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 00:20:45.407 ID:99T2a3NN0.net
>>42まぁいろんな意味があるけど大人にふさわしい精神、技術が身につくことじゃない?
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 00:24:33.947 ID:v71XtCas0.net
>>45
自分にできることとを増やすのは子どもの役割だと思うんだけど
自分にできることとを増やすのは子どもの役割だと思うんだけど
大人になったら、自分にはできないことを知って、他人に頼ることが求められる
というか、それができないとうまく生きていけないようにできてる
仕事も、生活も
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 00:19:36.839 ID:opBCCiEd0.net
妹と自分の夕飯だけでよくね?
親の分はもう作らなくていいよ
甘えてるだけだし
親の分はもう作らなくていいよ
甘えてるだけだし
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 00:22:08.109 ID:99T2a3NN0.net
>>44親は家庭の事情で忙しいんだよね。もともとは*だ祖父のせいだし
53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 00:27:31.520 ID:jtExhnc60.net
ただ少し忙しい冬休みでしたってだけじゃん
54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 00:29:10.296 ID:99T2a3NN0.net
>>53いや、冬休みの半分近くが*だ祖父の家での手伝いにあてられていたんだ。そして年始年末のいろいろ、普段の家事。めっちゃ忙しかったよ
55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 00:30:21.989 ID:80aQp8oT0.net
大人なら普通にこなす程度
中学生だからできません遊びたいです楽したいです
ってことだろ?
家庭の状況は理解してるんだろ踏ん張れよ甘えるな
中学生だからできません遊びたいです楽したいです
ってことだろ?
家庭の状況は理解してるんだろ踏ん張れよ甘えるな
58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 00:35:03.002 ID:99T2a3NN0.net
>>55それくらいわかっているけど僕自身には見返りは何もないんだ。何なら僕だけ苦労するだけだし。
本当にいままで1つもないんだよ。僕が親の手伝いして楽になったことが。なんならさらに手伝いを要求されることもある
本当にいままで1つもないんだよ。僕が親の手伝いして楽になったことが。なんならさらに手伝いを要求されることもある
62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 00:38:13.456 ID:EXZcKObq0.net
>>58
手伝いの見返りってなんだ?お小遣い欲しいとか?
バッカじゃねーの
手伝いの見返りってなんだ?お小遣い欲しいとか?
バッカじゃねーの
69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 00:42:47.855 ID:99T2a3NN0.net
>>62別にお小遣いなんかは求めてないよ。でも手伝いをしても何か気に食わないのか嫌な顔されるか次の手伝いを頼まれるかなんだよ。
63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 00:38:47.547 ID:mraVlvMq0.net
>>58
見返り?なに言ってるんだオマエ
見返り?なに言ってるんだオマエ
57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 00:34:14.454 ID:lIExJqx7d.net
かわいそうだが>>1はそのぶん成長しているように見える
*だ祖父の死後の処理はいずれ終わるだろう
そうすれば少しは余裕ができるかもしれない
*だ祖父の死後の処理はいずれ終わるだろう
そうすれば少しは余裕ができるかもしれない
60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 00:37:09.733 ID:99T2a3NN0.net
>>57いいことを教えてやろう。
なぜこんなにも母親が忙しく動き回っているかというと祖父が借金を残していたからだ。5000万もだぞ。
幸い弁護士によると書類手続きでチャラらしいけどすべてが終わるまであと1,2年はかかるらしい
なぜこんなにも母親が忙しく動き回っているかというと祖父が借金を残していたからだ。5000万もだぞ。
幸い弁護士によると書類手続きでチャラらしいけどすべてが終わるまであと1,2年はかかるらしい
64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 00:38:51.407 ID:lIExJqx7d.net
>>60
では1-2年がんばってくれたまえ健闘を祈る
では1-2年がんばってくれたまえ健闘を祈る
70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 00:45:20.228 ID:opBCCiEd0.net
離婚はいつ頃したの
75 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 00:48:07.832 ID:99T2a3NN0.net
>>705歳頃。父親がパチンカスで離婚した。
71 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 00:45:36.675 ID:99T2a3NN0.net
最近は無性にイラついてしょうがないし集中ができないんだ。もう疲れたよ
73 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 00:46:31.635 ID:v71XtCas0.net
>>71
それ思春期だぞ
それ思春期だぞ
76 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 00:50:40.773 ID:99T2a3NN0.net
>>73それはそうだろうけどもう家族と一緒にいるのが苦痛でしょうがないんだよ。妹はかわいいけど。
77 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 00:51:44.922 ID:v71XtCas0.net
>>76
そりゃ苦痛だろう
そりゃ苦痛だろう
78 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 00:53:07.743 ID:qMNaGn2P0.net
アダルトチルドレン問題ってやつだなおっさん早く寝ろ
80 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 00:54:25.875 ID:99T2a3NN0.net
>>78おっさんじゃないって
83 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 01:08:27.933 ID:qMNaGn2P0.net
お前みたいなおっさんの状況は社会でも問題視してるから自分の環境を客観的に見れるようにしないと解決先が見えないぞ
アダルトチルドレン問題を調べてみろよおっさん
アダルトチルドレン問題を調べてみろよおっさん
84 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 01:09:08.737 ID:99T2a3NN0.net
>>83いやだからおっさんじゃないって
89 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 01:20:38.369 ID:99T2a3NN0.net
>>83いやだからおっさんじゃないって
86 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 01:10:05.789 ID:v71XtCas0.net
客観視するには、大人に相談するしかない
けど大人に相談する気がない
ということは客観視できない
けど大人に相談する気がない
ということは客観視できない
詰み
90 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 01:22:01.367 ID:99T2a3NN0.net
>>86大人に言ったら施設行きとかにされかねないでしょ
92 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 01:24:57.067 ID:v71XtCas0.net
>>90
ぜったいにならないよ。虐待要素なんもないじゃん
ぜったいにならないよ。虐待要素なんもないじゃん
親が子供にお願いして、子供が親のお願い聞いておつかいしてるだけ
こういうのは行政が介入できない典型例なのさ
93 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 01:27:15.261 ID:rE5ni/ln0.net
>>90
妹がいるから施設には入りたくないんよな?
一時的に施設にいたときは家庭はどうなってたんだ
妹がいるから施設には入りたくないんよな?
一時的に施設にいたときは家庭はどうなってたんだ
95 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 01:28:47.863 ID:99T2a3NN0.net
>>93母親は妹を生むために産婦人科にいたから家には誰もいないぞ。
97 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/08(水) 01:32:20.719 ID:rE5ni/ln0.net
>>95
そうか
父親とは5歳時点で離婚してんのに妹が出来たってどういうこと
異父兄妹?
そうか
父親とは5歳時点で離婚してんのに妹が出来たってどういうこと
異父兄妹?