ピックアップ記事

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 02:43:44.123 ID:LjRfp0eG0.net

男のアーティストにそこまでガチでハマれないから
有名なの2,3曲しか歌えないんだが

2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 02:44:54.053 ID:wZtOwaDh0.net

ハマらなくても歌える曲くらいあるだろ

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 02:46:04.968 ID:LjRfp0eG0.net

>>2
聞き込まないと歌えなくね?

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 02:48:19.093 ID:TaytikOI0.net

>>4
別に完璧に歌う必要なくね一回、2回しか聞いたことない曲とかも歌うことあるだろ

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 02:49:19.337 ID:LjRfp0eG0.net

>>6
それができないんだよな
ある程度完成度高くないと人前で歌いたくない
そこが悪いところなのかもしれないが

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 02:50:35.735 ID:TaytikOI0.net

>>7
そんなこと言ったら誰かが入れた曲を歌うみたいなゲームもできないじゃん

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 02:51:46.319 ID:LjRfp0eG0.net

>>10
知ってる曲だけ参加するようにしてる
だから知らない曲が続くとちょっともやる

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 02:52:29.402 ID:NSqR6KQ5d.net

>>7
自意識過剰か

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 02:47:30.902 ID:R+4PAtbN0.net

ランキングで平均点以上は確実に出せる曲で軽く200はあるよ
各アーティストは多くて4〜5曲くらい

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 02:49:54.952 ID:LjRfp0eG0.net

>>5
俺と同じタイプだな
それで200はすごい

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 02:51:51.920 ID:R+4PAtbN0.net

>>8
車乗る時間多いと増えるぞ

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 02:54:12.599 ID:LjRfp0eG0.net

>>13
車は乗らんのよな

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 02:50:58.234 ID:LjRfp0eG0.net

>>5
それでたとえば「好きなバンドは?」みたいに聞かれたときめっちゃ困らん?

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 02:52:27.264 ID:R+4PAtbN0.net

>>11
適当に無難そうなのいくつか挙げる

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 02:53:40.976 ID:LjRfp0eG0.net

>>15
それで「俺も好き!一緒に歌おうよ!」って知らないマイナーな曲挙げられたらどうする?

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 02:54:31.020 ID:R+4PAtbN0.net

>>19
マイナーならそれは知らんでいいだろ
別にバンドが好きだからって全部知ってなきゃいけない訳でもないし

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 02:57:31.201 ID:LjRfp0eG0.net

>>22
好きって言ったのに全然知らないやん!ってなるじゃん
俺はそういうことが何回もあって苦い思いをした

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 02:50:06.726 ID:3nBHubws0.net

浜崎あゆみの曲とかどうだ?
これで好きな曲を見つけてみてくれ

(出典 ニコニコ動画)

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 02:53:03.551 ID:LjRfp0eG0.net

>>9
大勢の前では歌えないけど女性曲歌うのは好きだ
あゆは別にいいかなって感じだけど

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 02:54:09.730 ID:3nBHubws0.net

>>17 アニソンとか好きってことか?

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 02:55:13.513 ID:LjRfp0eG0.net

>>20
うん
2020くらいまでの萌えアニメの曲だったら結構歌えると思う

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 02:55:24.175 ID:J81bqqAW0.net

人と歌う前提かよ
カラオケは一人で行くもんだろ

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 02:58:07.847 ID:LjRfp0eG0.net

>>26
俺も基本ヒトカラだけど
最近年末年始で人と行く機会が多かったんでな

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 02:55:57.449 ID:VbzQ2WgPd.net

原キーで気持ちよく歌える曲選んでくと男性歌手の曲ばかりになる

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 02:58:42.513 ID:3nBHubws0.net

>>28 女性が歌ってる曲しか歌わないから男性の曲原キーで歌えないんだが...
慣れなのかな...

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 03:01:15.819 ID:VbzQ2WgPd.net

>>33
寧ろ凄いじゃん
女性ボーカル原キーとかムリムリのムリ

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 03:01:18.227 ID:YPHydJyc0.net

>>33
慣れというよりオク下なだけだろ

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 03:05:27.617 ID:3nBHubws0.net

オク下って何だ?男性の曲...例えばLemon歌う時とかにキー4つ上げるみたいな感じになってる

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 03:06:32.588 ID:VbzQ2WgPd.net

>>39
女の子かよ
もしくは裏声マン
或いは大森元貴

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 03:07:06.373 ID:LjRfp0eG0.net

>>39
4つ上げて1オクターブ下(-12)=8下げで歌ってるってこと

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 03:17:21.020 ID:VbzQ2WgPd.net

女性ボーカル曲歌ってうpしてよ
もしかしたら物凄い才能の持ち主かもしれん

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 03:30:13.653 ID:ySfE8Mh/0.net

>>48
まあそれだとしてもレモンが低すぎて出ないのはおかしい

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 03:24:55.793 ID:3nBHubws0.net

そういうことか...>>44のことは忘れてくれ...
>>47 A4ってなんだ...興奮するな

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 03:26:09.620 ID:VbzQ2WgPd.net

>>50
取り敢えずアプリ入れて自分の音域確認しようぜ

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 03:27:33.261 ID:3nBHubws0.net

>>52 ああ、頑張るわ...

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 03:28:26.098 ID:bcr8/Jy80.net

女の子からよく言われる事を教えてやろう

上手い下手とかじゃなくて照れとか恥ずかしさを持って歌われるとこっちも冷めてつまらない
知らない歌でも下手でも堂々とノリ良く歌ってくれれば楽しい

これだぞ

57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 03:30:20.954 ID:3nBHubws0.net

>>55 女の子の前で歌う機会が...

58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 03:31:22.468 ID:bcr8/Jy80.net

>>57
男でもそうだろ

59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 03:32:46.433 ID:3nBHubws0.net

>>58 辛辣過ぎる...大体は1人でカラオケだけど一緒に行ってくれる人もいるわ

61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 03:35:11.654 ID:3nBHubws0.net

低音が出ない言い訳をさせて欲しいんだけど
歌う時って普段会話する時よりも声高くなるだろ?
だから低音が出せないんだ...

63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 03:37:17.212 ID:ySfE8Mh/0.net

>>61
まずは正しく原キーで歌ってみろ
そしたら十中八九出るよ

68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 03:44:43.076 ID:3nBHubws0.net

>>63 低音が出せない曲に関しては原キーにする あと別にキー上げてばっかりじゃないぞ
オク下に歌うのがダメなら キー下げる分には問題ないかな
dual existenceとかは流石にキー2下げないと厳しいんだが...

69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 03:45:49.191 ID:ySfE8Mh/0.net

>>68
実際オク下かどうかは聞いてみないとわからんけどね
聞けば一発でわかる

62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 03:36:57.261 ID:3FdJQRz90.net

残念ながらエンジョイカラオケのやり方は教えられない
学生時代から3~4人で10時間休みなくひたすら歌い続けるみたいな修行僧みたいなカラオケしかしたことないんだ

65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 03:39:20.439 ID:3nBHubws0.net

>>62 修行僧って...1人でも10時間ぐらい歌うぞ
フリータイムだとそのぐらい歌っとかないと勿体ない気がするからな

64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 03:38:58.992 ID:bcr8/Jy80.net

人間の構造上、訓練すれば高音は出せるようになるが低音は今出ないならそれ以下は訓練しても出ないぞ

67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 03:43:04.631 ID:nc2XuQ/U0.net

>>64
低音も鍛えれば音域は広がるぞ
実用に耐えうるレベルまで引き上げるなら相当な訓練がいるが

72 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 03:49:56.169 ID:bcr8/Jy80.net

>>67
声量は上がるが低音方向に音域は広がらない
構造上そうなってる
だから元々低音がそれなりに出る男の方が音域は有利

って米良美一が言ってた

74 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 03:53:31.813 ID:+eFIRyexr.net

>>72
詭弁だけどな
実用範囲は大差ないから高い音出したいなら元から高い方がいいに決まってる

78 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 03:59:33.719 ID:nc2XuQ/U0.net

>>72
そいつの把握してる人体の構造的には無理なのかもしれんが
少なくとも俺は最低音LowFからLowlowGまで低く出来た

66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 03:40:46.469 ID:3FdJQRz90.net

修行僧だよ、他の人が歌ってる間も全員次に歌う曲のことしか考えてなくて会話一切ないんだぞ

71 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 03:46:39.562 ID:3nBHubws0.net

>>66 それは...何というか大変だったな...

75 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 03:56:12.655 ID:nc2XuQ/U0.net

dual existence
地声最高音hiD#
裏声最高音hiG
キー2下げでオク下で
地声最高音mid2C#
裏声最高音mid2F

どうせオク下だろうからこの曲をキー変えずに裏声使わずに歌えるようになるの目標にしてみるといい

79 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 04:01:32.906 ID:3nBHubws0.net

>>75 最初は原キーで歌ってたけど高音高くないか 出せないぞ...
裏声はリテラチュアでしか使ってないからそこは大丈夫

80 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 04:08:08.283 ID:ySfE8Mh/0.net

>>79
そういや採点画面見ればオク下どうかわかるわ
こんな風に右下の「音域」が白く埋まってれば正しいキー

(出典 i.imgur.com)

上半分が赤くなってたらオク下

(出典 i.imgur.com)

81 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 04:10:13.850 ID:3nBHubws0.net

>>80 あぁ...俺全部赤だわ...現実をありがとうな

83 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 04:11:42.846 ID:3nBHubws0.net

>>81 流石に盛ったけど上なのか?俺はいつも下が赤多めだった気がする
というか両方赤あったぞ...

84 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 04:16:19.270 ID:ySfE8Mh/0.net

>>83
最高最低音付近は正しく出てないと赤くなることもある
それだけじゃ何とも言えん

76 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 03:56:33.807 ID:ySfE8Mh/0.net

実際女は低音出ない分不利だよね
低音出ないし高音もめちゃくちゃ出るわけではない

77 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 03:57:31.243 ID:bcr8/Jy80.net

>>76
そうそう、女性はどんだけ訓練しても低音出せない

82 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 04:11:17.325 ID:9JLtFgepr.net

なんだっけ紅白に出ていた「踊り子」とか歌ってた奴
あれならみんな歌えるんじゃないか?

86 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 04:34:25.685 ID:pasWPEVz0.net

>>82
村下孝蔵いいよね

88 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 04:37:27.045 ID:9JLtFgepr.net

>>86
あんた…それなんだよ「踊り子」って言ったら村下孝蔵なんだよ(泣)

85 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 04:29:19.445 ID:3nBHubws0.net

...これは...今見てみたら思ったより赤だったわ
https://imgur.com/a/3qGCtn4
https://imgur.com/a/eJDI3IC

91 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 04:42:48.870 ID:ySfE8Mh/0.net

>>85
うーんオク下確定ですね
てか何なんだよそのビブラート100秒とか常に震えてんじゃねえか

92 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 04:50:10.270 ID:3nBHubws0.net

>>91 そんなことないぞ 多分...

87 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 04:37:09.293 ID:At+CtYae0.net

歌える曲を探すって言うよりキーの変え方を見つけた方がいいよ
好きな曲のキーを自分に合うように上げ下げできればエミネム歌う訳でもない限り
だいたい行けるようになる

89 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 04:40:23.830 ID:3nBHubws0.net

>>87 そうだよな...自分が気持ちよく歌えることが大事だよな

94 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 04:57:22.275 ID:nc2XuQ/U0.net

ヒトカラ専門で命拾いしたな
イキって女性曲とか原キー余裕っすわむしろ男性曲低すぎて出ないっすわ
とか周りの人間に吹聴しまくってフタを開ければオク下マンで内心*にされまくってたのに
いまさら気付いてもう2度と人前で歌えなくなるトラウマ展開を期待してたのに

95 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 04:59:07.446 ID:3nBHubws0.net

>>94 どの道女性とカラオケ行く機会がない時点でって感じはするけどな...

96 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 05:03:38.526 ID:AFoMq0HM0.net

つーか無自覚オク下ってマジで理解できないんだけど
自分の出してる音が原曲に対して1オクターブ低いってわからないのか???
原曲のあの高い音と同じ音程が出てるってなんで思い込むんだ??意味がわからん

99 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 05:08:56.035 ID:3nBHubws0.net

>>96 中の病気で自分の声が上手く聞こえないんだよな 右と左で違う音が聞こえる
こればっかりはどうしようもない...

100 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/05(日) 05:09:45.363 ID:3nBHubws0.net

>>99 耳 誤字ったわ もう寝る

ピックアップ記事
おすすめの記事