ピックアップ記事

1 鉄チーズ烏 ★ :2024/09/16(月) 11:55:53.27 ID:IDO5YD7F9.net

9/16(月) 11:53配信 シネマトゥデイ
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd69d6ccf7283ebcaddb94efbc89baa9870b3990

 現地時間15日、米テレビ界最高の栄誉とされる第76回エミー賞の授賞式がロサンゼルスで開催され、「SHOGUN 将軍」のアンナ・サワイ(32)が主演女優賞(ドラマ部門)を受賞した。アンナは初ノミネートにして、日本人女性として初の同賞受賞という快挙を成し遂げた。

 「SHOGUN 将軍」は、真田広之が主演・プロデュースを兼任し、作家ジェームズ・クラベルのベストセラー小説を映像化した戦国スペクタクルドラマ。天下分け目の「関ヶ原の戦い」前夜を舞台に、歴史上の人物にインスパイアされた主人公・吉井虎永(真田)ら戦国武将たちの陰謀と策略渦巻くドラマを、ハリウッドの壮大なスケールで描き出す。
 アンナが演じたのは、虎永の家臣・樫木藪重の領地に漂着したイギリス人航海士・按針の通詞(通訳)を務める戸田鞠子。主君である虎永に忠義を尽くす一方で、“謀反人の娘”としての立場に苦しむという難しい役どころを、繊細かつパワフルに演じきった。
 ニュージーランド生まれ・東京育ちのアンナは、2013年から女性ダンス&ボーカルグループ「FAKY」のリーダーとして活動し、2018年にグループを卒業。その後は、俳優業に専念するため海外に拠点を移し、映画『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』やドラマ「モナーク:レガシー・オブ・モンスターズ」で主要キャストに抜てきされた。「SHOGUN 将軍」で世界にその名を轟かせた彼女は、見事ハリウッドスターの仲間入りを果たした。
 主演女優賞(ドラマ部門)にはアンナのほか、ジェニファー・アニストン(「ザ・モーニングショー」)、リース・ウィザースプーン(「ザ・モーニングショー」)、キャリー・クーン(「ギルデッド・エイジ -ニューヨーク黄金時代-」)、マヤ・アースキン(「Mr. & Mrs. スミス」)、イメルダ・スタウントン(「ザ・クラウン」)がノミネートされていた。(編集部・倉本拓弥)
「SHOGUN 将軍」ディズニープラスの「スター」にて独占配信中

2 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 11:56:20.53 ID:9L3TTn3Y0.net

日本人ではないのでは

3 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 11:56:43.99 ID:pagZxmv70.net

すげーな
作品賞もいけるか?

5 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 11:58:07.34 ID:X1XYHWnE0.net

綾瀬はるかの方が演技上手いだろ

6 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 11:58:57.55 ID:j8cIw2NN0.net

>>5
無理

7 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 11:59:48.75 ID:+4ZHGT1y0.net

これ見る為にディズニー加入したけど特別凄いとは感じなかった

94 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 12:40:23.06 ID:RAmjd5yk0.net

>>7
ディズニー+か、ネットフリックスと勘違いした

13 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 12:02:55.31 ID:wac6ujFG0.net

アンナ・サワイ  澤井杏奈
生年月日 1992年6月11日(32歳)
身長 155cm
血液型 A型

1992年6月11日、ニュージーランドに生まれる。
幼少期をニュージーランド、香港、フィリピンで過ごす。この為、日本語と英語が堪能。現在は拠点を海外に移して活動中。
2002年、10歳の時に父親の仕事の関係で日本に移住した[6][7]。

↑英語ネイティブなのが重要なのね
フワちゃんやゆりやんはそこがいまいち
宇多田ヒカルでさえも

44 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 12:19:15.02 ID:sfBr/FNR0.net

>>13
めちゃ小柄なんだな

14 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 12:03:34.69 ID:RgziUjb20.net

子役の時ミュージカルアニーで主役をやっていた

15 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 12:04:04.83 ID:zWRFawTs0.net

【芸能】ハリウッド進出を目論む勘違い芸能人!
前田敦子、浜崎あゆみ…「英語能力ゼロ」「演技がひどい」

海外進出に失敗した芸能人
ピンクレディー
松田聖子
矢沢永吉
浜崎あゆみ
ドリカム
宇多田ヒカル
島田陽子
松居一代
工藤夕貴
田村英里子
芦田愛菜
ローラ
前田敦子
大島優子
吉田栄作
加藤雅也
赤西仁
小栗旬
山下智久
小出恵介
加藤諒
長井秀和
三瓶
ウエンツ瑛士
伊藤英明
大野拓朗
新田真剣佑

笠松将 ?
浅野忠信?
平野紫耀?

18 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 12:08:41.29 ID:TZWEGdB90.net

>>15
真剣佑は聖闘士星矢がコケたけどワンピのおかげで成功扱いなのにね

21 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 12:10:41.52 ID:QNZ7osi30.net

>>18
脇のワンピだけだからな
主演作爆死はキツい

32 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 12:14:18.11 ID:IMRL3qO40.net

>>15
又吉の相棒とデブの女芸人も追加で

75 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 12:30:35.10 ID:W0auu5jE0.net

>>32
デブの女芸人って誰だろう?
ゆりやん?ブルゾン?

77 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 12:32:14.61 ID:5G7DO2yn0.net

>>75
渡辺直美だな
ちなみにピース綾部と渡辺直美は
茨城県出身なんだ

16 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 12:06:06.44 ID:teohaUj00.net

主演男優賞やったね

17 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 12:07:35.04 ID:AVte0DWP0.net

米国4強

ドラマ = エミー賞
映画  = アカデミー賞
演劇  = トニー賞
音楽  = グラミー賞

23 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 12:11:39.46 ID:QUatV1rI0.net

吉井虎長って誰やねん
この時点で歴史好きは見る気失せるのよ

36 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 12:14:56.01 ID:4WuKXKbs0.net

>>23
でも徳川家康って名前で史実と違うことやってる方が違和感あるだろ

24 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 12:11:49.39 ID:J/Ghdai90.net

WWEの芸名みたいだが
あっち向けにカタカナなのかな?

45 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 12:19:46.85 ID:kEnaEf6a0.net

>>24
日本では澤井杏奈で活動
本名かどうかは不明だけど

25 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 12:11:52.59 ID:TRwEslWy0.net

女初はふーんだけどエミー賞とか
菊地凛子みたいに一瞬メディアに持ち上げられるだけで消えるだろうな

38 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 12:15:42.86 ID:Fh1/OXvK0.net

>>25
続編決定してるぞ
ガラシャがモデルだから 作品ではもう*でるのか?

39 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 12:16:25.69 ID:TZWEGdB90.net

>>38
すでに爆死済

43 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 12:19:11.55 ID:Fh1/OXvK0.net

>>39
そうか じゃ生きてるのなら 穂志もえか押しでw

27 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 12:12:01.49 ID:wac6ujFG0.net

*こぼれそう


(出典 pbs.twimg.com)

54 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 12:22:44.18 ID:5G7DO2yn0.net

>>27
ヒコロヒーみたいな顔

46 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 12:19:49.95 ID:wac6ujFG0.net

「SHOGUN 将軍」でアンナ・サワイが示した、日本人としての矜持
www.vogue.co.jp/article/shogun-anna-sawai-interview
>「オーディションの話をいただいた時、まだ原作を読んでおらず、短いプロットだけで作品を把握しました。
>最初のオーディションで演じたのが、鞠子が着物を*お風呂に入るシーンだったので、
>『そういう作品なの?』と少し戸惑いながら、脚本どおりに演じました。
>そんな気持ちが伝わったせいか、一度そこでオーディションに落ちたんです。
>それから数週間経って、(クリエイターでプロデューサーの)ジャスティン(・マークス)らと話す機会があり、
>鞠子が、これまで海外作品で描かれてきた、セクシーだったり、従順だったり、
>または単にアクションができるアジア女性ではないと気付かされ、もう一度トライすることにしました。
>そんな感じで、3段階くらいのオーディションで役を得ることができたのです」

令和の由美かおるやんけ…

58 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 12:24:41.04 ID:5G7DO2yn0.net

もっと日本のキレイな女優さん出せよ
有村架純 吉岡里帆 浜辺美波
橋本環奈 今田美桜 とかさ

68 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 12:27:51.41 ID:gyOtj+cy0.net

>>58
ちんちくりんばかり

70 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 12:28:07.88 ID:az5k1BjV0.net

>>58
そいつら英語話せない

76 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 12:31:04.09 ID:5G7DO2yn0.net

>>70
二階堂ふみも話せないけど出てたぞ

80 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 12:33:42.49 ID:WHAIe8Mz0.net

>>58
グローバルでウケる顔は違うからなぁ
穂志もえかに海外ニキ勢がメロメロになってんのワロタわ

91 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 12:37:54.35 ID:5G7DO2yn0.net

>>80
穂志もえかも良くやったが
あれは日本の時代劇演出の影響やろう
俺は時代劇好きでよく見るが時代劇も歴史
長いから安針の奥さんが魅力的に映る演出
ノウハウくらい身につけてる。視聴者に
魅力的に映る演出をな。今回は日本人スタッフが多くかかったために

93 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 12:39:56.80 ID:d05EALkI0.net

>>80
穂志もえかは出てきたときにガッツポーズしたくなるくらい可愛い

86 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 12:35:42.17 ID:kEnaEf6a0.net

>>58
日本基準の美女だと欧米じゃ子供みたいに見えるよ

この写真で深浦加奈子さんを思い出す
//media.vogue.co.jp/photos/65dd85599a04fa09ca45d423/4:3/w_2624,h_1968,c_limit/AnnaSawai-VOGUEJAPAN02.jpg

59 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 12:24:44.08 ID:nnUK3kB10.net

大河ドラマを海外輸出したらバカ売れすんじゃね

100 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 12:46:37.64 ID:/zWpxzLq0.net

>>59
ディズニーがバックについているかどうかでかなり変わると思う

60 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 12:25:26.71 ID:yuj8cAMZ0.net

オオタニさんといい、SHOGUNといい、ジャパンマネー狙いすぎだろ
なんか勘違いしてるぽいけど日本人は貧乏やぞ?

74 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 12:29:24.57 ID:luPzoAob0.net

>>60
お前が貧乏なだけ

63 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 12:27:03.07 ID:mrBVRGQF0.net

FAKY好きだったのに
FAKYのアンナだって
この記事見るまで気が付かなかった

85 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 12:35:29.46 ID:ngAS1ZaE0.net

>>63
2代目メンバーしか知らんかったわ。初代メンバーだったとは驚き!

88 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 12:36:32.54 ID:zPT3qKZl0.net

めでたい
所作がちゃんと日本人
お前ら取りあえずコレ見ろ

//youtu.be/WsONPIdluYU?si=XSgc4rAr_fAzIFYj

96 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 12:43:34.39 ID:kEnaEf6a0.net

>>88
歩くときの足の運び○

90 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 12:37:46.43 ID:pagZxmv70.net

はっきり言って日本女優の中では*
だがしかし英語がペラペラ

98 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 12:44:33.04 ID:kEnaEf6a0.net

>>90
日本の美人やかわいい女優は台詞発するとだいたいペラっペラだからなあ
それは人の好みだから

ピックアップ記事
おすすめの記事