101 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/10(火) 21:18:03.27 ID:Z8Go/JzD
昔の2ちゃんはメジャーな意見が多い
今の5ちゃんはマイナーな意見が多い
今の5ちゃんはマイナーな意見が多い
103 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/10(火) 21:23:52.49 ID:U3qafBbG
プロテイン腹に溜まって重いから胃腸が弱いから冷たいのはきついわ
なんか週5~6やってるとあまりよろしくないけどスクワットとかデッドリフト週2回やろっかなって気になるなぁ
全身法でやりたかったけど時間ないからその時の気分に痛くないとこで選んで変な分割法になって全身どこかしか筋肉痛やからよくわからなくなってきた
104 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/10(火) 21:28:02.99 ID:wOvxL6+/
まずいプロテインは安い
うまいプロテインは高い
うまいプロテインは高い
当たり前か
だれかドンキのやっすいプロテイン2kg6000円くらいのためしてみてや
105 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/10(火) 21:29:48.65 ID:wOvxL6+/
ジャンピングスクワットをたてなくなるくらいを何セットかやってから歩道橋全力で走ると二往復もできんわ
まじ下半身にきくわ
107 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/10(火) 21:33:37.81 ID:wOvxL6+/
ザバスリッチショコラが最強
111 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/11(水) 09:21:55.13 ID:7Eoa2Kfo
でっかいハンバーグとかステーキと同じで1食で大量のタンパク質摂取してもあんま意味ないんすよ
113 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/11(水) 09:49:44.52 ID:4uW81Tog
3食とも大量のタンパク質を摂らないとだめでしょ
どんなヌルいトレーニングしてんの?
どんなヌルいトレーニングしてんの?
114 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/11(水) 10:00:52.01 ID:bzk3eALy
腎臓をしばき倒す訓練
116 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/11(水) 13:45:48.64 ID:dNBTTb3j
体脂肪率が同じ条件の180cmの上腕35cmと160cmの上腕40cmの上腕の筋肉量ってどっちが多い?
イメージ的には160cmのチビの方が手が短い分だけ簡単に40cmになれて筋肉量も少なそう
イメージ的には160cmのチビの方が手が短い分だけ簡単に40cmになれて筋肉量も少なそう
118 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/11(水) 14:46:47.67 ID:bMfb446N
160の上腕40と同等の180は上腕37くらいかな
俺より一回り腕の太いチビと腕相撲したけど弱かったけど
チビは筋肥大には特化してるけど喧嘩や力比べになると当然弱いよね
俺より一回り腕の太いチビと腕相撲したけど弱かったけど
チビは筋肥大には特化してるけど喧嘩や力比べになると当然弱いよね
119 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/11(水) 15:11:36.50 ID:5MpM8LBl
肥大化させただけの筋肉と筋力は別物
運動能力と筋肥大も別物
だから格闘やメジャースポーツと同じ人気にはならない
最低限薬物ステロイドを業界全体でしっかり検査取り締まりをして、そういうものを容認するような発言する客を含めて業界から排除しない限り日の目を見ることがない業界
運動能力と筋肥大も別物
だから格闘やメジャースポーツと同じ人気にはならない
最低限薬物ステロイドを業界全体でしっかり検査取り締まりをして、そういうものを容認するような発言する客を含めて業界から排除しない限り日の目を見ることがない業界
120 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/11(水) 15:25:50.38 ID:7Eoa2Kfo
例えば、ベンチ10レップ出来るウエイトが何年も120kgのままでも問題ないのがボディビルの世界
パワーリフティングの世界だと通用しないけどボディビルなら問題ない
だって筋肥大に効果的なウエイトは10レップ前後出来るウエイトだから
パワーリフティングの世界だと通用しないけどボディビルなら問題ない
だって筋肥大に効果的なウエイトは10レップ前後出来るウエイトだから
124 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/11(水) 20:49:35.15 ID:BdyobN+0
みんな聞いてくれ
1500キロカロリー、脂質38の完璧な献立を考えた。適切なアサインに基づいた食事だ。レジュメ配ろうか?
1500キロカロリー、脂質38の完璧な献立を考えた。適切なアサインに基づいた食事だ。レジュメ配ろうか?
126 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/11(水) 21:22:08.38 ID:nst3w9Mo
>>124
白飯をもち麦とオートミールに変えたら楽に1500kcalなったよ。
プロテイン120gとbcaa40gマルチデキストリン20g摂ってても収まる。
白飯をもち麦とオートミールに変えたら楽に1500kcalなったよ。
プロテイン120gとbcaa40gマルチデキストリン20g摂ってても収まる。
それにしてもビッグヒデがトリビュラスが良いと言ってたからNOWの個人輸入したんだけど効果あるのかな。
筋肉増加と男性機能の回復が見込めるらしいけど。
128 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/11(水) 22:21:00.92 ID:6ifWmC0u
ChatGPTに1600kcalの献立考えてもらったけど、計算したら1300くらいだったからなww
1300しかないじゃん!って突っ込んだら、すいません計算し直します!って出したのがまた1400ちょい
1300しかないじゃん!って突っ込んだら、すいません計算し直します!って出したのがまた1400ちょい
もしかしたらバカなんじゃ
130 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/11(水) 22:24:45.02 ID:vigEYvG6
もうずっとカロリー計算とかPFC管理はカロリースリズムでやってる
134 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/12(木) 09:43:25.57 ID:sklWFcO5
お前らの減量期のPFCバランス教えて
俺はタンパク質を体重×2、炭水化物を体重×4、残りが脂質
全体だとタンパク質25%脂質25%炭水化物50%くらいの割合
マイナス300kcal前後
俺はタンパク質を体重×2、炭水化物を体重×4、残りが脂質
全体だとタンパク質25%脂質25%炭水化物50%くらいの割合
マイナス300kcal前後
減量期とはいえ極端に炭水化物を減らすわけではないから筋トレ強度が落ちるという感覚が分からない
むしろタンパク質も炭水化物も摂ってるからなんなら強度は上がってる
137 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/12(木) 12:20:46.86 ID:HE3MtZo6
ズレてるとこ
154 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/12(木) 20:06:44.23 ID:Se1emDO5
>>137
的確な表現だったな
的確な表現だったな
142 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/12(木) 15:16:17.50 ID:1LoiqAix
ここ筋トレスレじゃないよ?
筋トレをダイエットに取り入れようってスレ
筋トレをダイエットに取り入れようってスレ
144 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/12(木) 16:30:52.24 ID:fzXSht8t
>>142
筋トレしながらダイエットはボディメイク目的以外になにがあるの?
痩せたいだけなら有酸素運動や食べないだけで良い
筋トレしながらダイエットはボディメイク目的以外になにがあるの?
痩せたいだけなら有酸素運動や食べないだけで良い
163 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/13(金) 00:26:51.54 ID:TejYWaEs
1500キロカロリーの完璧な献立ver3ができたぞ。野菜は記入省略。
・朝…白米、サバ、茹で卵
・昼…麦飯、鶏むね、
・夜…白米、鶏むね、納豆、くるみ
・朝…白米、サバ、茹で卵
・昼…麦飯、鶏むね、
・夜…白米、鶏むね、納豆、くるみ
これにオリーブオイル5g足せば
糖質193、タンパク93、脂質40、計1500
必須脂肪酸もしっかり計算してるぜ。欠点としては、飽和脂肪酸が少なすぎる点だ。
君たちも真似したまえ!
167 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/13(金) 01:14:05.38 ID:B9en6a6J
米食いすぎ、糖質取りすぎな奴が多いな
昼だけでも米の代わりにサラダチキン入り豆腐サラダにしてみろ
筋肉のつき方が全然違うから
昼だけでも米の代わりにサラダチキン入り豆腐サラダにしてみろ
筋肉のつき方が全然違うから
172 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/13(金) 03:59:30.25 ID:gveOkHN4
>>167
アホだろコイツ
両方食えよ
アホだろコイツ
両方食えよ
174 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/13(金) 06:12:29.50 ID:B9en6a6J
>>172
米を大量に食うよりもその分をタンパク質にすべきだよ
米を大量に食うよりもその分をタンパク質にすべきだよ
175 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/13(金) 07:15:25.80 ID:YEa0TvLQ
>>174
昼だけ炭水化物を減らす根拠って何?
昼だけ炭水化物を減らす根拠って何?
177 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/13(金) 08:54:24.82 ID:F+hcxnY+
筋肉付けたいなら糖質必須な
タンパク質より糖質の方が重要
タンパク質より糖質の方が重要
179 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/13(金) 11:35:14.11 ID:5GgSD5o9
>>177
それならケトでダイエットしてるボディビルダーの筋肉が減りまくらないとおかしい
それならケトでダイエットしてるボディビルダーの筋肉が減りまくらないとおかしい