ピックアップ記事

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/22(日) 11:01:53.389 ID:5dMquXgg0.net

お前らの中にプロとかいないんか
俺がやると毎回空気入ったりズレたりするんや
教えてくれ

2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/22(日) 11:02:39.277 ID:EhT2cKdS0.net

元プロだけどきっとの付属品全部使う

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/22(日) 11:03:26.220 ID:5dMquXgg0.net

>>2
安いやつ買っちまったから縁ぐらいしかついてないんやが

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/22(日) 11:02:44.411 ID:jqldVoOf0.net

とりあえず風呂場でやる

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/22(日) 11:04:08.750 ID:5dMquXgg0.net

>>3
風呂場に台とかなくて安定する場所とかないんやが
湿度で手の指紋とかつきそう

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/22(日) 11:02:45.645 ID:01vBwLrV0.net

プロに頼む

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/22(日) 11:04:31.104 ID:5dMquXgg0.net

>>4
プロってどこにいるんや

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/22(日) 11:03:09.675 ID:IVU47bAy0.net

そもそも貼る必要ない

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/22(日) 11:04:45.826 ID:5dMquXgg0.net

>>5
気になるんや

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/22(日) 11:03:39.920 ID:dFsdDzAc0.net

究極奥義を伝授致そう

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/22(日) 11:05:08.700 ID:5dMquXgg0.net

>>7
たのむ

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/22(日) 11:12:28.968 ID:dFsdDzAc0.net

>>14
100均で同じか大きめサイズの保護フィルムを買ってきて適当に貼るのだ
そしてそれを剥がす
すると埃が全く無い究極の新品状態になるから
そこで本命の保護フィルムを貼る

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/22(日) 11:13:55.708 ID:5dMquXgg0.net

>>30
うおーーーーー
すげえこれは有益

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/22(日) 11:03:58.152 ID:btdFJc/R0.net

全裸 風呂 セロテープですよ

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/22(日) 11:05:26.580 ID:5dMquXgg0.net

>>8
全裸必須か

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/22(日) 11:04:19.972 ID:zJpwWLwp0.net

ホムセンでガラスコーティングしてくれるおっさんが居るよ

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/22(日) 11:05:55.780 ID:5dMquXgg0.net

>>10
おっさんやっぱ上手なんか
もし失敗されたらやり直しとか頼めるもん?

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/22(日) 11:07:00.637 ID:zJpwWLwp0.net

失敗とか無いと思うぞ
液体塗って赤外線照射で硬化させるやつだからレジンとかなのかな

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/22(日) 11:07:50.120 ID:5dMquXgg0.net

>>17
なるほど、剥せるやつとかじゃないんやな

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/22(日) 11:09:16.921 ID:0qDFAdSW0.net

>>17
塗るタイプとかあったらいいのになって思ってたけどやっぱりあるところにはあるんだな

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/22(日) 11:07:44.103 ID:fPlVWp/yd.net

ドコモショップでやってもろて

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/22(日) 11:09:10.349 ID:5dMquXgg0.net

>>18
ドコモショップってなんであんな待たされるん

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/22(日) 11:08:10.665 ID:WSPxjfJV0.net

spigenのフィルムを買う
いやマジでこれ簡単過ぎて驚いた

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/22(日) 11:08:46.494 ID:5dMquXgg0.net

>>20
これほんとにホコリとか入んないのか

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/22(日) 12:11:59.989 ID:U50Di5cJd.net

>>20
チョン製品は無理

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/22(日) 11:09:33.985 ID:zmlR0xbx0.net

ショップ店員も貼るときは全裸でやってるぞ

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/22(日) 11:09:52.867 ID:5dMquXgg0.net

>>24
こりゃおったまげたなぁ

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/22(日) 11:10:09.082 ID:H2nvCVtR0.net

空気が入る原因の多くはホコリが入るから
画面のホコリをペタペタ取りながらフィルムのシート剥がして素早く張る

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/22(日) 11:10:58.024 ID:5dMquXgg0.net

>>26
素早く貼るのがムズいんや😢

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/22(日) 11:10:22.160 ID:aAk006o30.net

トイレで換気扇止めて貼るといいよ
便座の蓋の上で安定してるし
この前iPadに貼ったけど誇りも空気も全く入らなかった

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/22(日) 11:11:22.289 ID:5dMquXgg0.net

>>27
臭そう

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/22(日) 11:12:55.700 ID:zJpwWLwp0.net

>>27
確かにトイレで貼る姿に誇りは無さそう

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/22(日) 11:21:19.270 ID:aAk006o30.net

>>33

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/22(日) 11:12:29.502 ID:ZMzSDnnp0.net

ガラスコーティングしても落としたら割れる

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/22(日) 11:14:36.546 ID:5dMquXgg0.net

>>31
そうなんか

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/12/22(日) 11:12:44.211 ID:MNJUB1Z6M.net

店行ってプロにやってもらえよ
もはや貼ってるのか分からないくらいの仕上がりで感動した

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/22(日) 11:15:11.585 ID:5dMquXgg0.net

>>32
やっぱ店行くのが賢いんやな

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/22(日) 11:12:56.266 ID:BiS7L+G60.net

電源入ってると静電気で埃が付きやすいと聞いた

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/22(日) 11:15:59.342 ID:5dMquXgg0.net

>>34
静電気って電源とか関係あるんか……
しらんかった

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/22(日) 11:13:20.689 ID:WrqfzzjvM.net

やがやがンゴニキやでー

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/22(日) 11:16:33.054 ID:5dMquXgg0.net

>>35
まだ生き残ってたんか

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/22(日) 11:25:37.326 ID:wA6JhWIg0.net

2年くらいしか使わんし、日常でつく程度の傷なら操作してたらわからん
つまりフィルムなんぞ貼らんでええで

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/22(日) 11:40:07.684 ID:3hM7DNLx0.net

>>48
置くときとか気を使いたくないな
落としてもあららくらいにしか思わない方が精神衛生上いいわ

ピックアップ記事
おすすめの記事