2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:21:48.135 ID:/8rYb/Cz0
もう尿路結石になった?
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:22:01.510 ID:UtD89kZh0
>>2
なったことない
なったことない
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:22:13.595 ID:/8rYb/Cz0
じゃあこれからなるよ
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:22:49.294 ID:UtD89kZh0
>>4
経験あんの?怖いなあ
経験あんの?怖いなあ
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:23:29.548 ID:CKJSC/L60
>>6
マジで痛えぞ
紅茶飲むのやめようかと思うほど痛い
マジで痛えぞ
紅茶飲むのやめようかと思うほど痛い
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:25:12.642 ID:UtD89kZh0
>>8
怖い…とりあえずなってから考えるわ
>>9
レモンティー、そんなに嫌いじゃないけど年1も飲まないわ
怖い…とりあえずなってから考えるわ
>>9
レモンティー、そんなに嫌いじゃないけど年1も飲まないわ
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:22:22.198 ID:42gqPKis0222222
日東紅茶よいね(´・ω・`)
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:23:47.798 ID:UtD89kZh0
>>5
長年日本の紅茶業界を支えてくれてるよね
長年日本の紅茶業界を支えてくれてるよね
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:23:42.495 ID:TJz7OcyC0
クエン酸摂取すれば石は心配しなくていいよ
つまりレモンティー最強
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:25:50.584 ID:8Bp/hi0J0
>>9
勉強になるわ 調べたらみかんとかもいいみたいだな
勉強になるわ 調べたらみかんとかもいいみたいだな
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:24:00.457 ID:CKJSC/L60
デカフェで美味しい紅茶ってあるんだろうか?
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:26:17.015 ID:UtD89kZh0
>>11
あんまり味期待して飲むもんでもないよね
>>12
シュウ酸とか多いらしい
あんまり味期待して飲むもんでもないよね
>>12
シュウ酸とか多いらしい
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:27:38.439 ID:CKJSC/L60
>>21
デカフェに関しては
コーヒーの圧勝やな
今のところは
デカフェに関しては
コーヒーの圧勝やな
今のところは
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:24:26.668 ID:lZ4/WJcpr
紅茶って尿路結石なるの…気をつけよう
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:25:59.274 ID:CKJSC/L60
>>12
ミルクティーにした方がなりにくいで
ミルクティーにした方がなりにくいで
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:25:18.232 ID:EBmrKSRF0
紅茶に合うフルーツ教えてください
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:27:58.350 ID:UtD89kZh0
>>15
紅茶にフルーツ合わせるの結構難しい気がする
酸味は苦味渋みブーストするしなあ
大人しくジャムとかにしちゃうなあ
紅茶にフルーツ合わせるの結構難しい気がする
酸味は苦味渋みブーストするしなあ
大人しくジャムとかにしちゃうなあ
26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:28:58.536 ID:CKJSC/L60
>>24
本当にフルーツ単品だと意外に良いフルーツ思いつかんな
本当にフルーツ単品だと意外に良いフルーツ思いつかんな
36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:31:44.086 ID:UtD89kZh0
>>26
油脂があるものならいけそうなんだがうーん
油脂があるものならいけそうなんだがうーん
40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:32:52.693 ID:CKJSC/L60
>>36
アイスティーなら
マスカットとかライチとか合うのかなー?
でもフレーバーティーみたいにはたぶんならんよね
アイスティーなら
マスカットとかライチとか合うのかなー?
でもフレーバーティーみたいにはたぶんならんよね
45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:35:28.936 ID:UtD89kZh0
>>40
あーそのチョイスはいいね
でもまあ無理して合わせるこたないな
あーそのチョイスはいいね
でもまあ無理して合わせるこたないな
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:25:36.094 ID:TJz7OcyC0
日東よりリプトンの方が美味しいと思うのですが?
30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:29:50.356 ID:UtD89kZh0
>>16
ぶっちゃけ俺もそう思う
まあでもそれはそれで
ぶっちゃけ俺もそう思う
まあでもそれはそれで
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:26:12.974 ID:T/7kjLZg0
カフェインレスの紅茶ある?
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:26:58.243 ID:CKJSC/L60
>>20
あるけど
見事にカフェイン以外の成分も消滅してるっぽい
美味しくない
あるけど
見事にカフェイン以外の成分も消滅してるっぽい
美味しくない
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/12/15(日) 22:28:14.142 ID:6zxx0dT3d
ジャワティとかチャティーみたいな缶飲料って今ないの?
29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:29:50.264 ID:CKJSC/L60
>>25
ジャワティーは売ってないだけでペットボトルはある
ジャワティーは売ってないだけでペットボトルはある
33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/12/15(日) 22:30:57.044 ID:6zxx0dT3d
>>29
さんきゅうAmazonでアマってくる
さんきゅうAmazonでアマってくる
37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:31:49.738 ID:CKJSC/L60
>>33
ジャワティ美味しいよね
ジャワティ美味しいよね
27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:29:07.242 ID:zWfyMOue0
毎日ポットで5杯くらい飲んでたら結石になった
泌尿器科の医者にビールでも飲んでコロッと出せとか言われたから毎日ビール1リットル飲んでたら痛風になって*かと思った
泌尿器科の医者にビールでも飲んでコロッと出せとか言われたから毎日ビール1リットル飲んでたら痛風になって*かと思った
39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:32:46.063 ID:UtD89kZh0
>>27
ビール1リットル飲めるのが凄いよ、俺なら*でる
ビール1リットル飲めるのが凄いよ、俺なら*でる
28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:29:26.381 ID:T/7kjLZg0
イギリスはフルーツ系のフレーバーティーだらけじゃん
31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:30:25.442 ID:CKJSC/L60
>>28
そうなんだが
フルーツそのものとはやっぱりちと違うと思う
そうなんだが
フルーツそのものとはやっぱりちと違うと思う
42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:33:30.395 ID:UtD89kZh0
>>28
フレーバーと味は違うからなあ
果物の酸味が曲者なんだよねー
フレーバーと味は違うからなあ
果物の酸味が曲者なんだよねー
32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:30:46.629 ID:nvj9qMa20
安くてオススメのやつは?
34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:31:27.224 ID:CKJSC/L60
>>32
リプトンのティーバッグ
黄色いやつ
リプトンのティーバッグ
黄色いやつ
41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:32:54.936 ID:nvj9qMa20
>>34
ほう
日東いつも買ってるけど試してみるわ(´・ω・`)
ほう
日東いつも買ってるけど試してみるわ(´・ω・`)
43 ハナエ :2024/12/15(日) 22:34:24.879 ID:pTcsD+YF0
最近紅茶を飲み始めた~
夜におすすめな紅茶ある?
夜におすすめな紅茶ある?
44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:35:12.713 ID:CKJSC/L60
>>43
味だけなら濃い目のミルクティーだろ
ただしカフェイン多いから
そういう意味では夜に向かない
味だけなら濃い目のミルクティーだろ
ただしカフェイン多いから
そういう意味では夜に向かない
48 ハナエ :2024/12/15(日) 22:37:23.288 ID:pTcsD+YF0
>>44
ストレートばかりでミルクティーはあんまりしてなかったね(´・ω・`)
濃いの好きだからいつもドリップ出さずに入れながら飲んでる
ストレートばかりでミルクティーはあんまりしてなかったね(´・ω・`)
濃いの好きだからいつもドリップ出さずに入れながら飲んでる
51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:38:10.639 ID:CKJSC/L60
>>48
おすすめは
濃い目にミルクティーに砂糖多めやな
おすすめは
濃い目にミルクティーに砂糖多めやな
54 ハナエ :2024/12/15(日) 22:39:27.835 ID:pTcsD+YF0
>>51
なんか求めてたものと違う
だったら午後ティーでいいじゃん!
なんか求めてたものと違う
だったら午後ティーでいいじゃん!
57 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:40:07.380 ID:CKJSC/L60
>>54
そこを微調整するのが醍醐味やんけ
そこを微調整するのが醍醐味やんけ
50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:38:02.965 ID:nvj9qMa20
>>44
家でミルクティーつくっても
午後ティーみたいに濃厚にならなくね?
家でミルクティーつくっても
午後ティーみたいに濃厚にならなくね?
55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:39:29.974 ID:CKJSC/L60
>>50
午後ティーのミルクティーが俺の理想形でもないからなー
ただ午後ティー無糖のミルクティーは出来ええわ
午後ティーのミルクティーが俺の理想形でもないからなー
ただ午後ティー無糖のミルクティーは出来ええわ
56 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:40:01.856 ID:UtD89kZh0
>>50
そんなあなたにイラニーチャイ
牛乳煮詰める、練乳加える、ここまでやるとようやく戦える
そんなあなたにイラニーチャイ
牛乳煮詰める、練乳加える、ここまでやるとようやく戦える
47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:36:35.166 ID:UtD89kZh0
>>43
中国とか台湾のフルリーフのやつとか
夜はよく東方美人飲んでた
中国とか台湾のフルリーフのやつとか
夜はよく東方美人飲んでた
49 ハナエ :2024/12/15(日) 22:37:54.766 ID:pTcsD+YF0
>>47
_φ(・_・
_φ(・_・
46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:35:34.717 ID:e8Q5U0un0
この前フランスのマリアージュなんたらもらったけど匂いがあまあま
52 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:38:23.395 ID:UtD89kZh0
>>46
あの手のフレーバード好きな人多いけど俺はあんまり理解できないほうなんだよね
紅茶自体の匂いが好きだから
あの手のフレーバード好きな人多いけど俺はあんまり理解できないほうなんだよね
紅茶自体の匂いが好きだから
58 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:40:50.476 ID:ANej3WUu0
午後ティーよりも美味しい紅茶を挿入れられるの?
60 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:44:25.918 ID:UtD89kZh0
>>58
自分の好きな味という視点ならそうだね
自分の好きな味という視点ならそうだね
59 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:41:54.898 ID:mdOPce7gd
池袋のワンダーパーラー好き
62 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:45:29.754 ID:CKJSC/L60
>>59
あそこは長くやってるよね
あそこは長くやってるよね
61 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:44:53.847 ID:6kw/UNrR0
そこそこ田舎に住んでてかろうじてルピシアのアウトレットがあるからアッサムの単一農園モノとかルピシアで買ってるんだけど同じ予算で街中のデパートにある缶のTWININGS買えるならトワイニングにも挑戦してみた方がオススメだったりする?
64 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:50:47.010 ID:UtD89kZh0
>>61
同じ価格帯でも通販できるから俺ならそっち勧めちゃう
同じ価格帯でも通販できるから俺ならそっち勧めちゃう
68 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:59:34.762 ID:6kw/UNrR0
>>64 ありがとう参考になった
皆ノンフレーバーの紅茶ではアレ好きって親戚のオバチャン達が言ってたから気になってたしネットで調べてデパートに気になった銘柄あったらそこで買って無ければネットで買ってみるね
皆ノンフレーバーの紅茶ではアレ好きって親戚のオバチャン達が言ってたから気になってたしネットで調べてデパートに気になった銘柄あったらそこで買って無ければネットで買ってみるね
74 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/12/15(日) 23:06:00.543 ID:CKJSC/L60
>>68
トワイニングはめっちゃ平均的な味や
何というか全教科75点で平均75点ですみたいな味付け
ハズレることもないが、感動することもそんなない
もし買うならオレンジペコかアールググレイかな
トワイニングはめっちゃ平均的な味や
何というか全教科75点で平均75点ですみたいな味付け
ハズレることもないが、感動することもそんなない
もし買うならオレンジペコかアールググレイかな
75 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 23:10:25.379 ID:6kw/UNrR0
>>74 オレンジペコかアールグレイがオススメなの了解
色々丁寧に教えてくれてありがとうノシ
色々丁寧に教えてくれてありがとうノシ
63 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:47:46.259 ID:e8Q5U0un0
カルディで買えるようなのでおすすめある?
65 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:56:10.099 ID:UtD89kZh0
>>63
通販調べてみたけど、ジャンナッツ、アーマッド、トワイニングあたりが主流?
ぶっちゃけ格は同じくらいかと思うので飲み方によって選ぶくらい
通販調べてみたけど、ジャンナッツ、アーマッド、トワイニングあたりが主流?
ぶっちゃけ格は同じくらいかと思うので飲み方によって選ぶくらい
66 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 22:57:45.295 ID:fc91nbJYM
高くてもいい
おすすめ教えてくれ
おすすめ教えてくれ
69 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 23:00:57.458 ID:UtD89kZh0
>>66
専門店行って試飲させて貰うのが究極よ
金を惜しまないなら東京行こう
専門店行って試飲させて貰うのが究極よ
金を惜しまないなら東京行こう
71 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 23:04:37.117 ID:fc91nbJYM
>>69
どこにあるんや
リプトンで買えへんやろ
どこにあるんや
リプトンで買えへんやろ
70 ハナエ :2024/12/15(日) 23:02:36.221 ID:pTcsD+YF0
おすすめな専門店ある?
73 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 23:05:32.487 ID:UtD89kZh0
>>70
まずはジークレフ、ダージリンならリーフル
まずはジークレフ、ダージリンならリーフル
76 ハナエ :2024/12/15(日) 23:11:04.548 ID:pTcsD+YF0
>>73
ありがとう!ダージリンが味がしっかりしてる感じあって好きだから都内いったら見てみる
サイト見たらいい感じだった
ありがとう!ダージリンが味がしっかりしてる感じあって好きだから都内いったら見てみる
サイト見たらいい感じだった
72 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 23:04:47.606 ID:fc91nbJYM
間違えて猛虎弁出たわ、すまんな
77 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 23:12:51.084 ID:UtD89kZh0
>>72
猛虎弁出るエリアなら芦屋のムジカ行こうぜ
猛虎弁出るエリアなら芦屋のムジカ行こうぜ
78 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/15(日) 23:15:08.247 ID:fc91nbJYM
>>77
一応大阪住みだけどさっきまでなんG見てたから猛虎弁でちゃったんだわ
すまんな、今度そこ行ってみるわ
一応大阪住みだけどさっきまでなんG見てたから猛虎弁でちゃったんだわ
すまんな、今度そこ行ってみるわ