ピックアップ記事

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/11(水) 09:01:47.708 ID:sZGD3NXT0.net

英語喋れる医者になる

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/11(水) 09:03:09.760 ID:4jEBndyv0.net

英語できない医者なんかいないだろ

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/11(水) 09:03:50.023 ID:sZGD3NXT0.net

>>3
喋れないやつは多いから

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/11(水) 10:53:55.699 ID:ev59uZa5M.net

>>3
医大病院入院してたとき研修の外国人と超片言でしか意思疎通取れてなかったから読めはしても会話する能力は低いんじゃないかな

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/11(水) 09:13:04.632 ID:Ubonis4n0.net

どうせスマホでリアルタイム翻訳できるようになるよ
喋る必要無い

67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/11(水) 13:54:58.900 ID:9x3IbtN20.net

>>20
固有名詞ありだと結構誤訳するから全然出来ないと間違いにも気が付けなくて危うい

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/11(水) 09:16:29.592 ID:uP3crnGq0.net

world ワゥルㇷウㇽドゥ
 ※ドウをドゥと読むような感覚で早口言葉を繰り返し意識的に発音を訛らせていく
 ワウルフウルドウ → ワゥルㇷウㇽドゥ

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/11(水) 10:34:56.276 ID:X0nur9Si0.net

>>29
ひょっとして発音記号のカタカナ版?
だったらすごい助かる

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/11(水) 10:45:28.142 ID:0MKuZnja0.net

>>45
逆に俺らは
カタカナだけでどうにかしようと考えるのがいかんのではないかと思ってる

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/11(水) 10:51:17.295 ID:KLPnzP+80.net

>>47
そりゃあまんまカタカナ語的なのはダメだろうな、普通に
ジョンマン的アプローチのカタカナにまで落とし込めばそれなりに使いようはある、レベルも落ちるけど

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/11(水) 11:00:48.498 ID:7Tldd58D0.net

>>50
そもそも日本人の英語は底辺這いずっててレベル云々とか言ってるレベルにないから学生でIPAも読めない輩は多いしそこそこIPAを意識できてるカタカナなら最初から無理にIPAで考えろとまでは思わない
他で補えないのはむしろストレスとリンキングの概念なのではないか?

57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/11(水) 11:14:09.153 ID:WqHFcfeur.net

>>53
IPAを教えない=ストレスを教えないだから学校英語じゃ当然のように教えないよ

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/11(水) 11:10:58.880 ID:5vwx3e2f0.net

>>29
カタカナを読んでいたと思ったらいつの間にか英語を話していた!
リアルポルナレフみたいな状態になって混乱してるんだが

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/11(水) 09:48:11.164 ID:bySfRf8n0.net

日本の教え方が悪い

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/11(水) 10:06:56.910 ID:paqDI5FK0.net

>>39
義務教育だけで英語話せる様になったがお前が頭悪いだけだろw

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/11(水) 10:25:01.821 ID:Syhc+s5r0.net

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/11(水) 10:47:57.673 ID:zl9mQGwX0.net

発音やら翻訳やらネットでいくらでも聞ける今の学生は英語学習楽でいいな
英会話スクールとかもういらねえもんな

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/11(水) 10:51:30.513 ID:ev59uZa5M.net

>>48
よく考えたらクソみたいな英語しか載ってない教科書しか学習方法ない昔の人が英語できるようになるわけないというね

63 ぼっち☆ちぇりー :2024/12/11(水) 12:37:19.780 ID:wHr1g3F50.net

表音文字の言語は全部IPAにすればよさそう

64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/11(水) 12:51:40.084 ID:lDAu1qQ7r.net

>>63
100年もすれば発音ががらっと変わるから綴り字も変える羽目になる

ピックアップ記事
おすすめの記事