ピックアップ記事

1 冬月記者 ★ :2024/12/05(木) 13:20:56.71 ID:UYNoSg3P9

https://news.yahoo.co.jp/articles/15c3d5c7d80aac486d9fefd14807bca5f37cfd49


(出典 i.imgur.com)

「ドラえもん映画祭2025」開催!43作品を一挙上映

 『映画ドラえもん』45周年を記念して、劇場版43作品を一挙上映する「ドラえもん映画祭2025」の開催が決定した。

 最新作『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』(2025年3月7日公開)で45周年を迎える『映画ドラえもん』シリーズ。

 新作の公開直前にこれまでの歩みを感謝と共に振り返り、今後より一層の応援を期待する本映画祭の開催が決まった。

 場所は東京・神保町シアターで、期間は2025年2月1日から3月6日まで。第1作『のび太の恐竜』(1980)から『のび太の地球交響楽(ちきゅうシンフォニー)』(2024)までの過去全43作品と、当時同時上映された藤子・F・不二雄さん原作の作品を、34日間連続で一挙に上映する。

 なお、2010年までの30作品は、公開当時と同様に35mmフィルムで上映。詳細は今後、神保町シアターのホームページで告知される。

9 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 13:26:40.20 ID:CNf+brvz0

このポスターほしい

16 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/12/05(木) 13:34:45.08 ID:vmacCeqd0

>>9
同じく!ノシ

11 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 13:30:35.47 ID:Ki1zA5mO0

たくさんシリーズあるけど傑作は一本も無いんだよなドラえもん映画って

86 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 14:52:05.86 ID:RRghlKDJ0

>>11
ちゃんと子供向けに作られているってことかな

12 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 13:32:18.43 ID:acbKqCoM0

出木杉を映画版ドラのパーティに加えてしまうと割りを食うのがスネ夫
映画版のスネ夫はある種のキーマンであり、彼のちょっとした行動や何気ない一言から事態が大きく動くケースが往々にある
その役割をまるまる出木杉に担われたら、スネ夫はもはや存在意義すら失うモブ同然の空気キャラとなる

17 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 13:35:24.19 ID:6xmSBQZJ0

>>12
大魔境冒頭ののび太と南アメリカの秘境について雑談してるシーン好きだわ

65 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 14:07:11.52 ID:nWcIt11S0

>>12
1作目ののび犬の恐竜のときに出木杉出そうとしたけど
タケコプターの電池の件とか作戦立案とか一人でやっちゃうんで面白くなくなるって削除されたんだよ


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

68 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 14:11:35.82 ID:4fWc59Ft0

>>65
出来杉の頭脳+ドラえもんの道具で冒険がイージーモードだな

73 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 14:17:10.41 ID:uJQbw1vv0

>>68
その点、大学生の勉三さんはいつもキテレツの冒険に連れてってもらえるよな。

77 警備員[Lv.43] :2024/12/05(木) 14:28:56.95 ID:9WYMGlqw0

>>12
スネ夫は慶應落ち青学
出木杉は慶應蹴り東大
くらいの落差感がある。

99 警備員[Lv.6][新芽] :2024/12/05(木) 15:21:43.36 ID:0/mjJBpN0

>>12
正論ぶつけてくるから
他4人が行動起こせないから
話が進まないから
出ないんじゃないのか?

13 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 13:32:33.52 ID:4uNX2QT30

やっぱ宇宙小戦争
次点で鉄人兵団

15 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 13:33:20.02 ID:Wcy4+xMT0

>>13
45歳辺りだろ

39 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 13:49:40.65 ID:uJQbw1vv0

>>13
見る価値があるのは7作目の鉄人兵団までだな。
竜の騎士以降はいっきにクオリティが落ちてる。

14 警備員[Lv.11][新芽] :2024/12/05(木) 13:33:15.00 ID:tNnuAgfB0

藤子不二雄ランドの建設が待たれるな
ミュージアムなんて小さい枠に捕らわれる世界観ではないわ

20 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 13:36:52.81 ID:acbKqCoM0

>>14
安孫子ゾーンでは来場客が行方不明になったり精神がおかしくなったりするのか

30 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 13:43:23.37 ID:kdxenkZj0

>>20
お金は頂きません

46 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 13:56:18.40 ID:VMuvlEns0

>>30
あなた約束をやぶってここで売ってるものを転売しましたね
もうあなたは

59 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 14:03:23.79 ID:pnzfK6XW0

>>20
ドーン!されそう

25 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 13:39:39.84 ID:FEP08w4D0

ぼく桃太郎のなんなのさもやるかな

88 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 14:53:35.25 ID:acbKqCoM0

>>25>>83
ぼく桃は上映時間46分の中編作品
大長編シリーズではなくドラえもんズやドラミちゃんと同じ傍流扱い

92 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 15:00:24.18 ID:16xeXazO0

>>88
でも過去のドラえもんオールナイトで大山のぶ代のフェイバリット作品として上映されたんだよなあ

96 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 15:12:22.10 ID:nqXdokct0

>>25
アマプラで見れるよ

27 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 13:40:28.52 ID:LODPweX90

おまえら1980年の時っていくつ?
おれは11歳

51 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 13:59:43.29 ID:EKVbelFy0

>>27
親父の金玉の中にいたのも怪しい

81 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 14:36:22.65 ID:WnSqBXB50

>>27
-2

31 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 13:44:48.03 ID:9Y9PscXu0

のび太の恐竜は何回も見たな

76 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 14:23:33.63 ID:DmpoTGqA0

>>31
うちの息子は古い方が好きだったな

36 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 13:48:25.24 ID:fQDAhgCb0

今どきネット配信じゃないのか。

41 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 13:50:23.84 ID:IJ/f2yw+0

>>36
映画館で見たいじゃない

52 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 14:00:03.67 ID:JRU1OL8J0

のぶ代と小原亡くなった年くらい旧ドラえもんのエピソードまとめて放送しろよ
使えねえな

56 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 14:02:45.09 ID:rKdamSTg0

>>52
そのへんはCSのテレ朝チャンネルでヘビロテしてるからな

62 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 14:04:22.83 ID:PYtNfQfu0

ドラビアンナイトが*かった

67 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 14:10:58.57 ID:rKdamSTg0

>>62
しずかの沐浴シーンとか明らかに*目線で描かれてるからね
まぁその後の銀河超特急は真正面から股全開晒してるんだけど

69 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/05(木) 14:11:46.66 ID:el4w2Qrc0

鉄人兵団はリメイクがオリジナルを超えたな
この作品はのび太ザンダクロスとしずかとリルルの2つの軸で話が展開してるが
オリジナルの方は終盤の別れをまともに描かれるのしずかリルル軸だけで
ザンダクロスはボコボコにやられてのび太との別れのシーンもなし
リメイク版ではピッポというキャラが追加されてザンダクロス大活躍と
別れのシーンが描かれて2軸の物語がちゃんとまとまった

94 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 15:01:19.91 ID:16xeXazO0

>>69
なわけねー
あんなどうしようもない改変はかけらも擁護できないよ

ピックアップ記事
おすすめの記事