ピックアップ記事

1 1 :2010/01/13(水) 13:25:14 ID:RlvIjjuU

電話占い総合スレで占い師が電話占い会社事情を暴露していますが質問したい方やプロの占い師に疑問をぶつけたい方、
逆に占い師で客に言いたいことがある方、お互いの有益な情報交換が
出来るスレッドにしましょう。
他のスレを邪魔せずこちらで思う存分意見交換、質問しちゃってください。
参加される占い師は客の批判をせずしっかり分かるように説明を心掛けてください。
客側も無料鑑定をせまるとか暴言をはいたりせず礼儀をもって質問するようにしましょう。
自演誘導は禁止です。

5 名無しさん@占い修業中 :2010/01/17(日) 15:49:50 ID:DB5fxLL+

ここは両方良いんだよね。

占い師からお客様へ「やっぱ今はスピ系の方が観て貰いたいと思うものですか?」と問いたい、小一時間理由をお聞かせ願いたい。
何であんなに霊感やらレイキやらばっかりなんだよ、もう。

6 名無しさん@占い修業中 :2010/01/18(月) 00:22:56 ID:ksqJm05k

霊感占いがいいという理由は
私とか相手の名前や生年月日などなど
不必要な個人情報を言わなくても
占ってもらえるからです

電話の向こうは顔がわからないし
もしかして知ってる人だったら嫌だし

7 名無しさん@占い修業中 :2010/01/18(月) 00:45:38 ID:eEEdoEL5

スピ系の方がレベル高い人多いから。
見える人も多いけど、見えることじゃないこと、大切なことを伝えてくれるから占い依存症みたいにならなくなる。
霊感とスピとレイキは別物でしょ?
そこらへんも分からない占い師って知識あさくない?
ろくに調べもしないで、批判否定しまくり。
5番占い師の考える霊感とスピとレイキってどういうものなのか
きちんといえるの?自分でいってみてうけてみたの?

大体ね、占いは結果いってはいお仕舞い。
生き方や心構えなんて何もなし。
タロットでこうだからこう、霊感はこう見えたからこう。
当たればいいけどはずれっぱなし。
占いじゃ結局何もならなかった。美味しい結果をいわれて信じてお金を使って*みたいでした。
スピを否定する占い師、占いは絶対すごいみたいな頑固な占い師ほど
当たらないし意地悪で高慢。人間どうなの?って思うレベルの人が多いよ。人間性も最悪でよく人のことしゃあしゃと偉そうにみてると思う。
スピ系で生き方変えた方が断然人生は変わったし依存もしなくなったよ。
スピもレイキも占いも霊感占いも全部いってみた感想はこれ。
今からの時代、もう電話占いとかって流行らないと思いますね。
スピ系の人ってホントに見えてる人、実は凄く多いと思いますし。

11 名無しさん@占い修業中 :2010/01/18(月) 12:08:06 ID:VWReno2e

>>7の人の言う「スピ系」とは、具体的にはどんな仕事を指されるのでしょうか?

スピリチュアル・カウンセラーとか、ヒーラーとか、セラピスト?
あるいはもっと別のものですか?

8 名無しさん@占い修業中 :2010/01/18(月) 00:47:40 ID:eEEdoEL5

で本スレにも書いたけどね。
占い師って表記とか客対応とか常識的なことが出来ない人がとっても
多いのね。あれってどうだろね?
会社もそうだよね。請求ミスや占い師の態度(脅かし?)にクレーム入れてもまともな対応が出来ず、逆切れするんだよね。
不愉快な思いをさせまして申し訳ありませんって何で言えないんだろ。
サービス業ではありえない!

12 名無しさん@占い修業中 :2010/01/18(月) 16:00:16 ID:XqQ5lEqO

>>8

それは会社と本人がダメなだけでしょ

9 名無しさん@占い修業中 :2010/01/18(月) 00:50:30 ID:eEEdoEL5

どっかでも見たけど本物ほど霊感占いとか占い師とかやめてスピ系に転換してるみたい。
占いで食べていけないから転換してるんだってのは何も出来ない占いしか知らない人たちの言い訳かなって思う
占いで食べていけないならスピに転換したってお客は来ないと思うから。占いの限界を知って転換したんじゃないかと思う。
スピ系だって適当な人、インチキまがいな人はすぐいなくなってしまうしこれから何でも本物しか残らないんじゃないですかね。

10 名無しさん@占い修業中 :2010/01/18(月) 02:47:46 ID:ktRxwZ0n

5の人じゃないけど、自分はプロの占師。
スピ系的なアドバイスもすることは多いが
スピリチュアルの定義が人によって違うので
自らスピを名乗ることはしない。
霊感のほうも
・自分の守護霊、守護神にお伺いをたてる
・相手の守護霊、指導霊と対話する
・相手の先祖霊と対話する
・相手の霊的状態を読み取る
・自分の霊的感覚で答を出す
などなどで、方法論が色々ありすぎるので
自分で名乗ることはしない。
一概にどっちが上ということは言えないでしょうねw

13 名無しさん@占い修業中 :2010/01/19(火) 15:07:28 ID:BArm91ZL

【ジプ女の習性】

①さびしくて鬱

②占い師・霊能者に相談

③鑑定結果「復縁・結婚不可」

④逆ギレし、こいつは偽者だ!ネットに書いてやる!と八つ当る。

⑤しかし鑑定は当っていたw復縁・結婚は不可wずっと毒女のまま。

⑥さらに④の因果応報で運気低迷・情緒不安加速

①に戻る

14 涼 ◆Kcd5wEzw4s :2010/01/21(木) 06:08:25 ID:g4gVPwdj

10ですが、最近気になったことがあるんで、独り言。
スピ系に分類される(ことが多い)エンジェルカードってありますよね。
アレのことをタロット専門の人は、
「タロットから凶札を抜いて、良い事しかでなく改悪したお子様向けカードだ」
というし、エンジェルカード使い(タロットだとリーダーとかアーティストというんだが呼称不明なので)は、
「タロットは時代遅れ、現代に合わない、救いを与えない」という。

まあ、自分はタロットメインのプロなんですが、
エンジェルカードというものは詳しくないんで、
否定はしないスタンスで、別のものとして捉えてますがね。

そら、魔術的カバラ視点でいうと、タロットカード1枚につき2人?
(単位不明、2柱、でいいのかな)の天使が対応してるわけで、
全く別のものに見えないせいで、専門家同士でもめるんだろうなとは思いますが、
この対抗意識というか、ののしりあいは不思議ですよねえ。

18 名無しさん@占い修業中 :2010/01/28(木) 05:59:37 ID:EB3F69Q8

>>14

タロットとオラクルは私も完全別物で、否定しないで両方使っている。

16 名無しさん@占い修業中 :2010/01/21(木) 19:08:54 ID:p34sEXWI

たまに占い師の中にも産業カウンセラーの資格を持っていると
宣伝しているのもあるけど、産業カウンセラーでは
占い依存に対応しきれないケースが多いはずだよ。

占い依存の場合、同時にうつ病や統合失調症その他の精神的疾患に罹っている
コトが少なくないようで、病気の治療と共に依存もなおってくるケースが多いそうだけど
うつ病や統合失調症などになると薬物療法が必要になるが、カウンセラーには
診断できず、薬も処方できない。
病院を紹介したりする事は出来るだろうけれど。

ヒーラー、スピリチュアル・カウンセラー、セラピスト・・・
いずれもちゃんとした資格を取らなくても名乗れるんだよね?

あれなんだっけ
元エッ●ス・ジャパンのボーカルが最近、カルトから脱会宣言してたけれども
ヒーリング・ワー○ドだったけ?
目が覚めるまでに何年もかかったようだけれど、目が覚めてよかったね。

21 名無しさん@占い修業中 :2010/06/24(木) 06:46:53 ID:S4Jh4m+f

客対応が嫌いな占い師
なんでこの職業選んだの?

22 名無しさん@占い修業中 :2010/06/24(木) 13:12:33 ID:4kWXYS+5

>>21
対面専門のお店では独身女性占い師は将来性のある彼との出会い。
既婚男性占い師はお客様とのアバンチュールを楽しむ。
未婚男性占い師は失職しても食わせてもらえる女性との出会い。

24 名無しさん@占い修業中 :2010/06/26(土) 19:48:32 ID:C6SfMQ53

占い師の嫁が欲しい。

25 名無しさん@占い修業中 :2010/06/26(土) 21:05:22 ID:Qjk3Ix66

>>24
相当に難しい。
交際を求めても、占ってダメと出たら拒絶される。

27 名無しさん@占い修業中 :2010/06/27(日) 19:46:28 ID:qQkxnlHs

占い師の嫁に、食わせてほしい。

28 名無しさん@占い修業中 :2010/06/27(日) 20:42:45 ID:hy4zYlxi

>>27
夫を喰わせるほど稼ぐようになると離婚します。

56 名無しさん@占い修業中 :2010/07/26(月) 20:53:28 ID:v72OFa3f

占法にもよると思うのですが、誕生日ちょうどに占ってもらうメリットってありますか?
今週末誕生日なので、占ってもらうのはどうかなと思ったのですが
あんまりそういうのって関係ないものでしょうか?

57 名無しさん@占い修業中 :2010/07/31(土) 08:19:17 ID:r6vaWgpt

>>56

無関係

58 名無しさん@占い修業中 :2010/08/01(日) 13:56:16 ID:Y1RBO3/o

>>56
関係はないけど、西洋占星術だと太陽回期の日でもあり、1年の区切りに今年はどうか?的に占うのはいいんじゃないかな?

70 名無しさん@占い修業中 :2011/06/04(土) 11:22:39.60 ID:BuiaH2Nx

ちょっと愚痴らせてください

私は客の立場なのですが
失恋したばかりでまた傷も癒えず家では泣いてばかりですが
職場ではなんとかいつも通り、周りに気を遣い笑顔でやっています(当たり前ですが)
ですが本心は別に楽しくないどころか、いつだって辛いので
どうしてもその笑顔で居ることにギャップにストレスがたまり
プライベートな時間では、自分の心に嘘をつかない表情(要するに落ち込んでる)で
過ごすことを自分に許しているのですが、
その状態で某占い師のところに言ったところ
「そんな顔してる人になんか幸せなんて来ない」なんて断言されてしまった
言いたいことは分かるのですが
そんな死体に鞭打つような言い方しなくてもいいのになーって思った
だったら「もっと元気出さないと!」みたいに普通に言って欲しかった

71 名無しさん@占い修業中 :2011/06/06(月) 00:00:22.72 ID:2ouaSX6j

>>70
占師だが、両者の言い分は納得できるところがあるなあ
>プライベートな時間では、自分の心に嘘をつかない表情(要するに落ち込んでる)で
>過ごすことを自分に許しているのですが、
ココをもう1歩踏み込もうよ
部屋で一人になれたときに
思い切り暗い音楽かけて、ダサい格好して
全力でメソメソしてみよう
フルパワーでメソメソしてみると吹っ切れて笑顔になれるもんだよw
確かに、落ち込んだ姿形のままじゃイイ運は来ないし
来たとしても捕まえられるもんじゃないですよ~
さ、騙されたと思って力いっぱい、メソメソ・クヨクヨして出し切っちゃおうね

73 名無しさん@占い修業中 :2011/06/07(火) 19:01:08.55 ID:+6QqnpDx

>>71さん>>72さん

>>70です、レスありがとうございます
占いに訪ねた人がお二人のような優しい占い師さんだったらよかったです・・・
電話で予約を取った時、何故かあまりいい印象を受けなかったのに
彼の著書には共感できるところが多く、励まされていたのでつい行ってしまいました

頂いたアドバイス実行してみます。
なんだだかんだ言っても、当方はやはり復縁したいので
自分の悪かったところを改めること、信頼を取り戻すことが
まず自身に出来る次のステップ考え、日々精進しております。(悲しみは出さぬよう)

2箇所占いに行ったのですが、2箇所とも「要する期間は1年」と言われました
1年って、占いの世界ではあまり可能性の無いことを比喩する長さなのでしょうか
諦める気はないのですが、自分も若くないのでちょっとだけ不安です

72 名無しさん@占い修業中 :2011/06/06(月) 04:58:43.99 ID:rGQogddo

>>70

アロマオイルのローズでハートチャクラのあたりをマッサージしてみて。癒されてきますよ。

後は少しだけ髪を切り水毒を防いでください。前髪の一部とかでいいです。

あとはヒマラヤ岩塩とかを使ったお風呂、お肌に合うならいい浄化になります。

次のステップにいきましょ。

74 名無しさん@占い修業中 :2011/06/08(水) 13:53:04.32 ID:UlLRww3I

同一内容を複数箇所で観てもらってはダメ
やるたびにドンドン運気が逃げていくし
出てくる結果(占断)もドンドン悪くなるはず

何占いだか知らないけど卜占(タロット・易などのこと)でありゃ
1年ってのは不可能っていうと傷つくから忘れる期間としてで言う人も多い
(マジメに1年頑張ればって意味の時は12ヶ月とか50週間という言い方をするもんだし)
命占(誕生日や姓名を使うもの)であれば来年の○月頃とか時期を特定すると思う
相占(手相・人相などのこと、オッパイ占いもココw)の場合は普通に1年という言葉は使うね

どうでもいいことだが、日本人の(というか日本で活動してる)占い師の場合は
書店売りの本を沢山だしてる人やイイ本書いてる人ほど
実際に観て貰うと微妙であることが多いよねw
(某AM氏、英語表記JK氏は例外、本も出すし腕もある珍しい人)
基本的にライターが纏めたり、売らんかなで甘口に徹したりしてるせいだろう

75 名無しさん@占い修業中 :2011/06/08(水) 18:37:08.47 ID:6jkiQSXb

>>74さん
レスありがとうございます。
行った占いは、タロットと手相(+四柱推命)だったことを考えると
1年=不可能の可能性もあるわけなんですね・・・・・ショック・・・・
ただ、鑑定の結果が絶望的ではなかったことだけが救いですので
それを励みに頑張って行こうと思います
失恋は辛いけれど、変な話ですが、ここ最近は数年前のどん底感から
フッと抜けたような気がしているので悲しいけど絶望的ではないという気分なんです

あと、同じ占いをしてはいけないんですね、気をつけます

本を出している人は微妙な人が多いですかw
そう考えると、いい占い師さんとめぐり合うのも結構大変ですねw
占い師さんのほうでも、どうしても相性が合わなくて鑑定が見えにくい・・・的な
依頼者さんもいるのかもしれませんが・・・(そういうことがなかったらすみません)

それでもやっぱり占ってもらうと嬉しいし楽しいですね
占い師さんたち、困った時占ってくれたりアドバイスくれたりどうもありがとう

77 名無しさん@占い修業中 :2011/06/28(火) 05:05:41.07 ID:rP3EH3Rx

>>74

>某AM氏
神戸の爺さんか?

80 名無しさん@占い修業中 :2011/07/25(月) 20:38:19.51 ID:Q8WN272I

よく言えば、勉強している
(無理矢理)悪く言えば飛躍がない、理論に縛られている、発想の羽ばたきがない
(長所ともいえる、破綻がない、地に足がついている)

相術全般にいえることだけど
手、指の形、皮膚の固さ、弾力、などなど
ほんのチョットのことで判断に必要なデータを与えている
掌紋だけみて占っているわけではないんだね
割合は人によりことなるが
推理・推論の部分と占術の部分は半々くらいなんじゃないかな

自分はプロ占師だが手相を専門としないので
(手相・人相などで「のみ」占うことは決してしない)
アマチュア的視点ではあるけどね

81 名無しさん@占い修業中 :2011/07/26(火) 07:36:04.50 ID:Avb4fLjb

弾力とかほんのちょっとしたこともヒントになるんですね!

手相占いでは毎回、他人に自分と同じレベルを求めないように、と言われます。

そんな話はしてないのに当たっているし、何でそこをピンポイント?と思いました。
毎回外れる同じ話もあるんですが、それは違います、というのも悪いので黙っています(^^;

手相結果の定番アドバイスかな~とも思うけど、そう言われる何かがあるんでしょうね

何はともあれ、気持ちの整理にもなるし、参考になるのはありがたいです

88 名無しさん@占い修業中 :2011/09/20(火) 11:24:22.24 ID:PaGq3U3Y

どなた様か教えて頂けませんでしょうか。

同じ占い師さんの鑑定でこの一年で3人の相手の恋人の有無についてみて頂いたのですが
1人め(一年前)…「何人かの女性の存在がある。」というのは毎回一緒で
「そのうち一人と恋愛の空気。」とか「その中に気になる人が」とか「前回の気になる人とは別でまだ恋人ではないだろうけど定期的に会って関係を深めてる人が」
(この人については当時月1回くらいきいてました)という結果で、
後日婚約者の存在を隠していた事が発覚したので最後のは、まぁ当たったかなと思ってたのですが…
2人め(1年前)…知り合いに突然薦められた事を伝えてきいてみると
「恋人はいないだろうけど、紹介話は沢山きてるし彼を想ってる人はいる」
後日、長年恋人がいない事はわかりました。
3人め(最近)…「2人女性の存在があり、付き合ってはないだろうがそのうち一人と恋愛の空気」

偶然かもしれませんが曖昧な答え方ばかりされてるような気がしてきました。

因みに相手の気持ちなどは
(2人めに関して)「あなたに好感をもっている」
→知り合いが動く前に紹介を断ってしまったので相手は私の存在すら知らない可能性もあり。
(3人めに関して)「彼はあなたに恋愛相手がいると思ってる」
→彼氏がいない事は知ってる。
という状態でハズレてると思う事が多かったのですが…

インチキだと思ってよさそうでしょうか?
一人めの事が微妙に当たった?ような感じもするので自分が受け入れたくないだけの気もするのですが…

89 名無しさん@占い修業中 :2011/09/20(火) 12:54:32.91 ID:x0fO2Asn

根本的にはあなたの優柔不断な性格に問題がありますね

90 名無しさん@占い修業中 :2011/09/20(火) 14:08:16.69 ID:PaGq3U3Y

>>89
相談者が優柔不断だと鑑定結果も曖昧にしか出ないという事でしょうか?

一年で3人もフラフラし過ぎと思われたらさすがに嫌なので補足させて頂くと、
一人めの人には去年ほぼ丸一年騙されてて年末にそれが発覚。
(その間に突然知り合いから2人めの人を紹介したいと言われたものの変に一人めを信じて断ってしまいました)
最近になって一人目との事を知っててずっと元気づけようとしてくれたりしてる人(3人目)が気になりだしました。

この一年であっちもいいこっちもいいとなってた訳じゃない事は理解して頂きたいです。

91 名無しさん@占い修業中 :2011/09/20(火) 14:56:41.95 ID:1Y0r0NQ5

いいえ、あなたが何事に対しても優柔不断でしかも自分に甘いだけです
たぶん、一生そんな感じで過ごすのでしょうね

93 名無しさん@占い修業中 :2011/09/20(火) 15:47:30.28 ID:PaGq3U3Y

>>91
自分で確かめもせずに占いに頼る→優柔不断

都合の悪そうな結果だとこうやってネットに書き込む→自分に甘い
とおっしゃりたいのでしょうか?

そうでないならそう思われる原因を教えて頂けませんか?

それともご本人様でしょうか?

94 名無しさん@占い修業中 :2011/09/20(火) 16:31:48.75 ID:PaGq3U3Y

>>91
書き忘れていましたが…
まさかとは思いますが私が占いの結果だけを信じて一人めの人に騙されたとお思いではないですよね?
3人めに関しては本当にまだ自分で聞いていないので言われても仕方ありませんが、1人目には何度も本人に確認し、
「他に彼女なんていない、心配するな」
とその度言われてました。それでも怪しいと思ったから占いを利用した訳ですが…

それすら自分に甘い言い訳でしょうか?

97 名無しさん@占い修業中 :2011/09/20(火) 17:36:34.24 ID:hJDIcRBI

いやあ、適当なこと言っとけば頓馬な客がお金くれるんだもん
電波女に外れたら金取るなとか言われてもやめられるわけないでしょ
というか、こういう浅薄なのが一番のカモですね

98 名無しさん@占い修業中 :2011/09/20(火) 19:37:25.98 ID:PaGq3U3Y

>>97
「外れたら」ではなく「どっちに転んでも外れたと言われないようなずるい言い方をして文句を言われると逆ギレするなら」です。

100%ではありませんが本当に色々な事を当てられる占い師さんはそんな卑怯な事はされません。
都合の悪い事もはっきりとおっしゃいます。
だから外れてもこんな所に書き込んだり金取るなとは思いません。

99 名無しさん@占い修業中 :2011/09/20(火) 20:12:07.89 ID:dCbLCyTb

そりゃ当たってないことに気が付いてないだけでしょ

100 名無しさん@占い修業中 :2011/09/20(火) 20:48:28.97 ID:PaGq3U3Y

>>99
当てられる方は本当に当てられますよ。うやむやな言い方は全くしないで。
未来の事や、家のつくり、試験の結果など白黒はっきりする事も。
占いなので勿論外される事もありますが。本当に霊感ってあるんだと感心させられます。

ピックアップ記事
おすすめの記事