ピックアップ記事

100 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/10/17(木) 19:48:23.39 ID:zVUAvHn9

糖質を極端に減らすのがダメなら脂質も極端に減らすのはダメだよ
結局は必要なタンパク質と脂質を確保して糖質でカロリーを調整するのが一番良い
体脂肪率10%くらいまではこの方法でいける

101 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/10/17(木) 19:51:43.29 ID:GAPiAXSB

>>99
極端なことはしてないよ
身長177cm
体重75キロ
体脂肪12.6%
蛋白質150g600Kcal
脂質25グラム225Kcal
糖質280グラム1120Kcal
1945Kcal
これで月3キロ絞ってるよ

109 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/10/17(木) 21:29:14.30 ID:m7spJReI

>>101
ダイエット板じゃなくてウェイト板いけよ

102 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/10/17(木) 19:53:01.01 ID:zVUAvHn9

一時期話題になったマクロ管理法は摂取カロリーをメンテナンスカロリーの80%
タンパク質を体重×2g、脂質を25%、残りを糖質って計算だけどコレって結果的に軽い糖質制限みたいになるんだよね

103 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/10/17(木) 19:57:27.24 ID:GAPiAXSB

>>102
脂質は筋トレのエネルギー源としては優秀じゃないのでトレーニングに支障が出ない最小限が理想的だね
最低限の量は個人差あるから自分で最適解を探ると良い
脂質の中身でも変わってくるから色々試すと良いよ

105 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/10/17(木) 20:36:53.99 ID:qWF/Aj2g

Amazonプライムデーでエアフライヤーを購入
剥ぎ取り冷凍してる鶏皮をカリッカリにして鶏皮煎餅にする

108 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/10/17(木) 21:27:43.18 ID:1Kg2d417

>>105
山善のやつ?
俺もノンフライヤー買うか迷ってるところ

107 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/10/17(木) 21:11:30.75 ID:MAuOuTvy

菓子もアイスも毎日食べてるのに170cm51kgの細マッチョ体型が維持できるのはプランク 腕立て 散歩を続けてるからだ オマエらもガンバレ!

114 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/10/18(金) 16:19:52.40 ID:TZOPlgRp

やっぱ筋トレって大事だよな
まだ有酸素運動が流行してた頃、テレビのいい加減な情報を鵜呑みにして有酸素メインで50kg、体脂肪率17%まで落としたときは全身プヨプヨの情けない姿になっちゃってがっかりしたもんだよ
今は反省からしっかり筋トレと食事管理を主体にして体重は60kgだけど、50kgのときよりウエストは細く、体脂肪率も13%
体重だけ見てちゃ駄目だってはっきりわかんだね

115 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/10/18(金) 16:23:23.51 ID:U0AwGfn6

>>114
身長はー?

117 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/10/18(金) 16:26:56.47 ID:TZOPlgRp

>>115
173cmっす
ざっくり身長-100くらいが理想体重だと勝手に思ってるのでまだまだ精進ですねぇ

118 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/10/18(金) 16:34:58.72 ID:U0AwGfn6

>>117
身長マイナス100で体脂肪率10%は結構なゴリラだと思う

119 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/10/18(金) 16:39:24.45 ID:jKomUXRn

男性ホルモンはビタミンDや亜鉛、睡眠不足で半減するから
そういう意味でも体動かしてぐっすり眠るのは大事なんや
あと足りない部分はサプリに頼っても良い

121 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/10/18(金) 17:09:27.07 ID:inTb/PRA

筋トレしながらダイエット中で体脂肪25%まで落としたんだけど20%からは落ちにくい?目標は15%くらいまで絞りタインだけど

123 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/10/18(金) 18:01:01.54 ID:U0AwGfn6

>>121
15まではすぐ落ちる

122 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/10/18(金) 17:34:40.75 ID:Jvaxabns

それくらいなら普通に落ちるよ
超えられない壁は10%切るあたりから

129 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/10/19(土) 09:50:48.92 ID:NWrWRB+6

ローファットダイエットをやる時は必須脂肪酸の不足とバランスには気を配った方が良いよ
週2、3回は青魚は摂るべきだし野菜や海藻も食べなきゃダメ

138 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/10/19(土) 23:02:11.12 ID:uf98fp22

クリスマスイヴまでに9キロ減量してスマートイケメン王子になる
1日200gのたんぱく質を摂りながら1400Kcal以内に抑えたい
脂質20gに糖質100gでいくしかない!

139 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/10/19(土) 23:05:32.52 ID:3uCujBss

>>138
毎日ここに上半身写メ貼れば成功すると思う

143 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/10/20(日) 07:40:19.64 ID:dn3zjoip

本当?
自分は睡眠障害のたびに体重減ってしまうは
ドラゴンも痩せたきゃ寝るな言うてたで

146 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/10/20(日) 09:16:20.94 ID:QsuNeqEB

>>143
睡眠不足だと体脂肪落ちにくくて筋肉は増えにくい(減量中は筋肉落ちやすい)
体重減ってもあまり喜べない

147 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/10/20(日) 09:29:33.48 ID:yW9Z1h+Z

タンパク質を60gとる場合
鶏肉から60とる
肉20、プロテイン20,20、
↑どちらのほうが筋肉つきやすいとか、吸収の違いとかある?
なんとなく肉のほうがつきやすい妄想があるんだけど

148 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/10/20(日) 09:44:00.83 ID:X2aEpr/5

>>147
アミノ酸スコアでも違うし同じ100でml必須アミノ酸のロイシンの含有量が筋肥大に影響そ与える
1食でロイシン2グラム以上が理想
脂質や糖質も重要で脂質はテストステロンに影響するし糖質も糖新生抑制には重要

162 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/10/20(日) 18:30:38.41 ID:B0AIRfL5

ウエイトは自重と比べてケガしやすいからやめとけ
高重量スクワットは一人で絶対やるべきじゃない
補助者がいても事故るときは事故る
腕立て伏せでもプッシュアップバーを使いウエイトベスト付けて椅子に足を乗せるだけでも自重でも比較的安全に負荷を上げられる
ダンベルスクワットは足に落としてケガするリスクはあるからこれもオススメは出来ないものの死亡にまで繋がる可能性は低いから負荷が軽いと感じたら使っても良いかもね
重りを頭上にあげるトレーニングはやめとけ

174 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/10/20(日) 23:38:05.15 ID:6kfViI8y

>>162
その理屈でいうと野球やサッカーといったメジャーなスポーツの傷害発生率は、ウエイトトレーニングの100~3000倍なんで即刻禁止にすべきだな

181 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/10/21(月) 06:40:44.31 ID:8BrcG5hU

自重は負荷上げようと思うと基本的に回数増やす必要あるしな
怪我しないかもしれんが、時間かかってしゃーない

183 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/10/21(月) 07:11:34.41 ID:d77quUZ5

>>181
貧乏人は有酸素との中間だと思って回しまくれよ
部屋に置き場所無くて最高だろ
「こんなの用意してるのにその体?w」という第三者プレッシャーも無い

196 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/10/21(月) 08:47:13.81 ID:fzBxz8XT

筋肉肥大化させすぎても筋肉を維持する時間的金銭的コストが大変だよ
周りが筋肉仲間ばかりで筋肉に取り憑かれると見落としがちだけど、ゴリゴリのムキムキマッチョは好き嫌いが極端に分かれるのよ
嫌いな人は視界に入れたくないレベルで嫌いだから
身近な人に内心キモがられる可能性があるから、それらも覚悟の上でモチベを保てるかって問題もある

199 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/10/21(月) 09:02:20.25 ID:8BrcG5hU

>>196
だからそんな簡単に筋肥大させすぎられないから
無駄な心配しないで筋トレしてこい

ピックアップ記事
おすすめの記事